釣果情報

最新釣果情報

2023.05.03
魚種:
2023.05.03

2023.5.3(水)匿名希望

魚種: サイズ:67 匹数:1エサ:シラサ

2023.05.03
魚種:
2023.05.03

2023.5.3(水)北口様

魚種: サイズ:42 匹数:4エサ:フカセ釣り オキアミ

2023.05.03
魚種:
2023.05.03

2023.5.3(水)高橋様

魚種: サイズ:45 匹数:1エサ:オセンのませ

2023.05.03
魚種:
2023.05.03

2023.5.3(水)中井様

魚種: サイズ:65.5 匹数:1エサ:1ルアー

いいぞ!!いいぞ!!

2023.05.03
魚種:
2023.05.03

2023.5.3.(水)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

お天気に恵まれて、お客様もたくさんご来園くださりありがとうございます。4時ごろにお昼からご来園くださった方がめじろの64CMゲットイワシの呑ませでした、アオモノ釣れてなかったのでうれしいです。久しぶりにグレも釣れたしこれから期待できそうですね

2023.05.03
魚種:
2023.05.03

2023.05.03匿名希望S様

魚種: サイズ:64 匹数:1匹エサ:イワシ呑ませ

2023.05.03
魚種:,
2023.05.03

2023.05.03宮本様

魚種:, サイズ:38 匹数:2匹エサ:オキアミ フカセ釣り

2023.05.03
魚種:
2023.05.03

2023.05.03桝本様

魚種: サイズ:24 匹数:1匹エサ:イワシ呑ませ

2023.05.02
魚種:
2023.05.02

2023.05.02(火)丸山様

魚種: サイズ:47 匹数:1エサ:オキアミ 紀州釣り

2023.05.02
魚種:
2023.05.02

2023.05.02(火)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

白波が立ち、かなり風が吹いています。釣り難い中、スズキや真鯛が釣れました。有難うございます。アオモノも回つているようで、何回も切られた方がおられました。明日も回ってくるとイイですね。

2023.05.01
魚種:
2023.05.01

2023.05.01白草様

魚種: サイズ:44 匹数:1エサ:イワシ呑ませ

2023.05.01
魚種:
2023.05.01

2023.05.01本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

潮が動かず澄んでいて厳しいとの事でしたが、イワシ呑ませでアオモノやヒラメアコウが釣れています。イワシがこのまま居着いてくれたらいいですね。ウマヅラハギが数匹いてクラゲをつついているそうです。美味しそうなガシラ、チャリコも釣れています。

2023.05.01
魚種:
2023.05.01

2023.05.01城野様

魚種: サイズ:35 匹数:1匹エサ:イワシ呑ませ

他にアコウ~25cm 2匹

2023.05.01
魚種:
2023.05.01

2023.05.01(月)丸山様

魚種: サイズ:67 匹数:1匹エサ:イワシ

2023.04.30
魚種:
2023.04.30

2023.04.30(日)川崎様

魚種: サイズ:41.5 匹数:エサ:オキアミ フカセ釣り

2023.04.30
魚種:,
2023.04.30

2023.04.30(日)城野君

魚種:, サイズ:~45 匹数:ハマチ2、チヌ1エサ:イワシ呑ませ

他に、ガシラ3匹、

2023.04.30
魚種:
2023.04.30

2023.04.30(日)北口様

魚種: サイズ:40 匹数:1エサ:オキアミ フカセ釣り

2023.04.30
魚種:
2023.04.30

2023.04.30(日)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

イワシがぴちぴちと跳ねているので、大物が回ってきてくれると嬉しいのにと思っていたら、雨上がり後、アコウが釣れました。良かったです。明日はお天気良さそうなので釣果期待したいです。

2023.04.30
魚種:
2023.04.30

2023.04.30(日)城野君

魚種: サイズ:45 匹数:エサ:イワシ呑ませ

雨上がりに釣れました。

2023.04.29
魚種:
2023.04.29

2023.4.29(土)川崎君

魚種: サイズ:40 匹数:1エサ:オキアミ

雨の中頑張りました。

2023.04.29
魚種:
2023.04.29

2023.04.29川野様

魚種: サイズ:45 匹数:1エサ:オセン呑ませ

2023.04.29
魚種:
2023.04.29

2023.4.29(土)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

2時過ぎから雨が降ってきました。小さなイワシの群れがピカピカ光っている中イワシのえさでヒラメが釣れていました。もう一人は買ってきたアジを餌に45cmのヒラメが釣れていました。エサによって大きさが違うのか午前中は、チヌがもうちょっと遅かったら10匹つれてたのにとかおっしゃっていました. 久し振りにイカもつれました。コウイカです。続いてアオリイカもみたいですね!‼近々釣って頂けると思います。

2023.04.29
魚種:,
2023.04.29

2023.4.29(土)高橋様

魚種:, サイズ:ヒラメ~33 とガシラ 25 匹数:ヒラメ3とガシラ1エサ:イワシ呑ませ

イワシは沢山泳いでいます。

2023.04.29
魚種:
2023.04.29

2023.4.29(土)つっつん2号

魚種: サイズ:1体調13 匹数:1パイエサ:エギ

2023.04.28
魚種:
2023.04.28

2023.04.28(金)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

日差しが強く暑いです。風が吹いているので、海南向きに多くの方が竿を出されています。海の中はどうなっているのでしょうか?当りはあまりないそうです。

2023.04.28
魚種:
2023.04.28

2023.04.28(金)田中様

魚種: サイズ:80 匹数:1エサ:ルアー

5.2kg

2023.04.27
魚種:
2023.04.27

2023.04.27(木)GEKKO様

魚種: サイズ:~41 匹数:12エサ:コーン他 紀州釣り

2023.04.27
魚種:
2023.04.27

2023.04.27(木)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

風が吹き、昼から白波も立っています。チヌは釣れていますが、水温が下がっているからか、ほかの魚は動きがなかったようです。

2023.04.26
魚種:
2023.04.26

2023.04.26(水)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

午前からの雨で、ご来園下さる方がいらっしゃらなかったのですが、お昼前から様子を見に来られていた方が、紀州釣りでお入り下さいました。その後、ハマチ、チヌを釣って下さいました。ご来園ありがとうございます

2023.04.26
魚種:
2023.04.26

2023.04.26(水)つっつん2号様

魚種: サイズ:43 匹数:エサ:ボケ

餌の回収中に食いついたそうです。