新着情報

新着情報

2015/10/1最終

2015年10月01日
新着情報

10/1(木)の釣果  24.0℃

シオ 太刀魚 チヌ 丸アジ アイゴ グレ サバ カワハギ アオリイカ タコ グレ ヘダイ 小・中アジ

朝からどんより曇り空です。風もなく海はおだやかです。お昼までは丸アジは少し数が減りましたが、グレが好調です。昼から時々雨が降り、少し風が出てきましたが、小アジ・中アジは絶好調です。グレも34cmが釣れました。明日の天気が少し心配ですね。和歌山県北部に警報が出たら臨時休園になりますので、気を付けて下さい。

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。(10月は定休日はありません)

爆弾低気圧のため筏を撤去しています。設置次第、ネットで連絡します。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。

 明日の潮見表 満潮(09:04 20:39)干潮(02:39 14:46)中潮

2015/9/30最終

2015年09月30日
新着情報

9/30(水)の釣果  24.0℃

シオ ツバス 太刀魚 チヌ キビレ 丸アジ サンバソウ 小鯛 アオリイカ グレ サバ アイゴ チャリコ カワハギ ガシラ アオリイカ 小アジ

北東の風が強く、朝は寒かったです。少し潮が濁っています。お昼から桟橋歩いて帰ってきたら暑いぐらいになって来ました、曇り空なんですけど、筏の方は、午前中で、太刀魚、メバル、ガシラ、チャリコがつれていましたが、お昼に帰られました。丸アジの方は、今日は、厳しかったかも。。。**でもね、小あじの方は、お昼から来られた方が、クーラーにイッパイ入らない位釣れたよと満面の笑みを浮かべながら帰られました。こちらも幸せです。イッパイのあてにいいですね**シオは、午前中でツバスは、お昼から釣れた様です。アオリイカも15cm^18cmかな沢山釣れています。明日も楽しみです。お待ちしています。有難うございました。

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。(10月は定休日はありません)

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(08:15 20:06)干潮(01:54 14:07)中潮

2015/9/29 最終

2015年09月29日
新着情報

9/29(火)の釣果  24.1℃

チヌ ハマチ スズキ 太刀魚 丸アジ ヘダイ キビレ 小鯛 サバ アイゴ チャリコ カワハギ ガシラ アオリイカ  小アジ

今日も快晴!見事な秋晴れです。 昨日にひき続き アジが沢山釣れています。正午過ぎには入れ食いとの声も(*^_^*) アジばかりでなくチヌ・キビレも好釣です。お一人で10匹釣られた方もいらっしゃいます。 89cmのスズキを釣られた方は、場所を変えてひと竿入れてすぐにかかったとのこと!(^^)!めちゃくちゃラッキーですね♡ 筏でもチヌ・アイゴが上がっています。大きな当たりがあるよ~と、ウネリにもめげず頑張ってくれてます(^o^)/  みなさん、狙いの魚をゲットして秋風のように爽やかな笑顔で帰ってくださいね(^_-)-☆

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。(10月は定休日はありません)

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(07:28 19:32)干潮(01:11 13:28)中潮

2015/9/28最終

2015年09月28日
新着情報

9/28(月)の釣果  24.1℃

チヌ カンパチ シオ ツバス ハマチ アオリイカ 甲イカ 丸アジ 太刀魚 チャリコ アイゴ・バリコ サバ グレ キス ヘダイ ウスバハギ 小アジ

 カラッとした気持ちの良い秋晴れです。朝早いうちは昨日とうって変わって大変厳しい状況でしたが、9時過ぎた頃から丸アジが釣れ出し、『一時入れ食いになったよ』とのお客様もおられました(*^^)v。午後からは台風の影響か、白波があり、かなりうねりが出てきました。それでもアジは好調です❤。青物も戻って来たようです❤。楽しみですね。イカはうねりがあるせいか、難しかったようです。

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(06:42 18:58)干潮(00:31 12:49大潮

2015/9/27最終

2015年09月27日
新着情報

9/27(日)の釣果  24.1℃

カンパチ ツバス サワラ シオ チヌ アオリイカ 丸アジ サンバソウ ヘダイ 小鯛 太刀魚 甲イカ ガシラ カワハギ チャリコ アイゴ サバ アコウ ダツ  小アジ

開園時雨が降っていましたが、たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございます。少し台風のうねりが入っています。午前中は右側が当て潮で流れがいいそうで、カンパチ、丸アジ、サバ等が釣れていました(^o^)/ 午後からは、快晴 釣果も上々 丸あじにサバは、午前に続き好調ですヽ(^。^)ノ お客様もニコニコ(^o^) 私達もひと安心(*^。^*) 家族連れのお客様も沢山 賑やかな一日でした。(^_-)-☆

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(05:57 18:23)干潮(12:10 ━ )大潮

2015/9/26 最終

2015年09月26日
新着情報

9/26(土)の釣果  24.1℃

チヌ カンパチ ツバス サワラ ハタ アオリイカ 丸アジ 太刀魚 ガシラ カワハギ チャリコ アイゴ サバ グレ 小アジ

風もなく釣りには良いお天気ですが潮の流れが複雑との事です。 アオリイカは好調に釣れています。当たりも沢山あるようです(*^^)v  30cm級のアジをクーラーいっぱい釣られた方は、重たい重たい(*^_^*)とニコニコ顔で帰られました。午後の早い時間まで入れ食いだったようです。タナがドンピシャリ!だったんでしょうね。 午後からは、カンパチ・ツバスのアオモノが回ってきているようです(^o^)/ こちらも楽しみです。 明日は9月最後の日曜日、狙いの>゜))))彡ゲットしてくださいね(^_-)-☆

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(05:11 17:49)干潮(11:30 23:51)大潮

2015/9/25最終

2015年09月25日
新着情報

9/25(金)の釣果  24.8℃

チヌ ハマチ シオ ヒラメ キビレ 真アジ 丸アジ グレ アコウ 太刀魚 アオリイカ メバル ウマヅラハギ カワハギ チャリコ シマイサギ 小アジ

 開園時パラついていた雨もすぐにやみ、良い天気になりました。昨日の好釣果に引き続き、今日も期待していましたが・・・厳しい様です(T_T) 潮が全然 動いていないとの事。連休で賑わった桟橋も、一気に人が減り淋しいです。その分釣果が賑やかになればいいのですが^_^; 夕暮れ間近 丸アジが釣れ出しました(*^^)v よかった。あとは、この週末 釣果を心配しつつ明日にも期待!!(^o^)/

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(04:22 17:16)干潮(10:48 23:12)大潮

2015/09/24 最終

2015年09月24日
新着情報

9/24(木)の釣果  24.2℃

チヌ キビレ カンパチ メジロ ハマチ ツバス 太刀魚 ヘダイ 小鯛 丸アジ 小アジ アイゴ 真アジ チャリコ グレ カワハギ ガシラ オコゼ サバ カマス キス シマイサギ イワシ アオリイカ 甲イカアカッポ

 朝から雨がシトシト降り続いていましたが、風がなく海は穏やかです。お昼から曇り空で出世魚メジロ、ハマチ、ツバス。とおまけにシオは、残念でしたが、カンパチは釣れました。釣れると思ってなかったのでよかったよとおっしゃって帰られました(^_-)-☆。たまに。この様な日もあるのですね、アオリイカも沢山釣れた方がおられました。(^_-)-☆丸アジが少し少ないかなと思っていたら他の>゜))))彡さんが現れました。午後4時頃から又雨がばらついてまいりました。(@_@;)お昼2時過ぎに入ってこられたお客様もアオリイカを沢山釣れたとの報告もあり嬉しいですね(^o^)/

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(03:26 16:42)干潮(10:03 22:34)中潮

2015/9/23最終

2015年09月23日
新着情報

9/23(水)の釣果  24.2℃

チヌ 太刀魚 小鯛 丸アジ ツバス 小アジ アイゴ 真アジ チャリコ グレ カワハギ ガシラ オコゼ サバ カマス キス シマイサギ イワシ アオリイカ 甲イカアカッポ

 連休最後も良いお天気で暑いくらいです。今日は小アジや太刀魚の他、丸アジも朝から好調でした(^^♪ お昼前にはツバスが2匹一緒に釣れました。連休最終日のためか昨日に比べお客様が少ないように思います。が、釣果はいい感じ(*^^)v  午後からも、丸アジ・小アジは釣れました。アオリイカも(^_-)-☆ 思い返せば 絶好調のシルバーウイークでした。このまましばらく続きますように!!(^o^)/

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(02:07 16:09)干潮(09:08 21:54)中潮

2015/9/22最終

2015年09月22日
新着情報

9/22(火)の釣果  24.2℃

チヌ 太刀魚 小鯛 丸アジ 小アジ アイゴ マアジ チャリコ  グレ カワハギ ガシラ オコゼ サバ カマス キス イワシ アオリイカ 甲イカ

 本日も晴天です。連休中一番多くのお客様にお越しいただいき、誠にありがとうございます(^^) 朝からいつもの様に小アジは釣れています。太刀魚も好釣です。 お昼から波が高くなってきました。筏のお客様は気の毒なくらい揺れています。それでも、めげずに頑張っていただいたお陰で、チヌ・グレ・アイゴ、チャリコに小アジ たくさん釣っていただいています(*^^)v 桟橋では、仲睦まじいファミリーがたくさん見られます。釣れても釣れなくても楽しんで下さいネ(*^_^*) 明日はシルバーウイーク最終日、みなさん御揃いでお越しください。

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(00:07 15:31)干潮(07:53 21:05)若潮

2015/9/21最終

2015年09月21日
新着情報

9/21(月)の釣果  24.1℃

チヌ 小鯛 アオリイカ 真アジ 太刀魚   サゴシ ウスバハギ 丸アジ カワハギ キビレ 丸アジ グレ ヘダイ アイゴ 丸ハゲ ガシラ イサギ サバ カマス チャリコ イワシ

今日も、開園時から大勢のお客様で賑わっています\(^o^)/ 朝一番の太刀魚も大きなサイズが釣れました。小アジは早朝にはよく釣れていましたが、その後、潮の流れが一時止まったようです。昼前には再びいい潮になっています(^^♪ 期待の午後からの釣果は、小アジは鈴なり大漁でしたヽ(^。^)ノ子供から大人まで沢山の方が楽しんで頂けたようです。本日 敬老の日 おじいさん・おばあさんに美味しいお魚 御馳走してあげてください。明日も沢山の方に、楽しんでいただけたらいいな~(^_-)-☆

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(14:24 ━ )干潮(06:19 19:20)長潮

2015/9/20最終

2015年09月20日
新着情報

9/20(日)の釣果  24.1℃

シオ ヒラメ チヌ 真鯛 丸アジ メジロ 真アジ サンバソウ 平スズキ アオリイカ タチウオ グレ アイゴ ウマヅラハギ メバル サバ キス チャリコ ガシラ イサギ 真サバ 小アジ イワシ

 今日も良いお天気でたくさんのお客様にお越しいただだき、公園は大賑わいです(^^♪ ありがとうございます。昨日に引き続き小アジは絶好調(^_-)-☆ 波は高く釣り難いようですが、チヌにウマヅラハギ サンバソウまで魚種は沢山あがってます(^^♪ 本日 筏では、メジロが釣れましたヽ(^。^)ノ 大揺れの中がんばって頂きました(^^♪ 桟橋も一日を通してアジ祭り。賑やかな一日でした。また明日も楽しみで~す(*^^)v

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(12:38 22:30)干潮(04:59 17:12)小潮

2015/9/19 最終

2015年09月19日
新着情報

9/19(土)の釣果  24.1℃

シオ ツバス 丸アジ チヌ キビレ アオリイカ タコ タチウオ グレ アイゴ ウスバハギ チャリコ イサギ ヘダイ 小アジ イワシ

今日は秋晴れ お天気は連休初日より好スタート! いい予感(^^♪  昨日心配した津波は、被害なく無事やりすごせました。ありがとうございます。期待の釣果は・・・味は一番、良い大きさで良い型。当園イチオシの小アジは大漁ですヽ(^。^)ノ ・・・思ったより、丸アジ・太刀魚は苦戦で~す。(T_T) 一日中風は強く波が高いです。ウキの加減がわかり難いとの声。そう言えば アイゴも今日は淋しいです。そんな中 キビレ2匹!ゲット情報も!(^^)! 本日 ヘダイの新記録が出ましたヽ(^。^)ノ おめでとうございます。午後からは、他にもキビレ>゜))))彡ゲットのお客様が(^_-)-☆ 良い一日でした。明日も、小アジに始まり>゜))))彡が沢山来ますように(^o^)/ あなたの狙ってるあの>゜))))彡、きっと居ます!!(*^^)v

昨日は、津波注意報発令のため、急遽休園させていただきました。ご迷惑をおかけしたお客様 申し訳ありませんでしたm(__)m

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(10:38 21:40)干潮(03:58 15:59)小潮

2015/9/18最終

2015年09月18日
新着情報

9/18(金)の釣果

本日津波注意報発令の為、休園させていただきます。明日19日(土)朝5時時点でも引き続き発令されている場合は休園となります。申し訳ありませんが、どうぞご了承ください。明日からシルバーウィークです。天気もいいみたいです。ぜひ釣りにお越し下さい(^o^)/

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(09:40 21:07)干潮(03:12 15:15)小潮

2015/9/17 最終

2015年09月17日
新着情報

9/17(木)の釣果  24.1℃

メジロ シオ グレ 丸アジ アオリイカ アイゴ タチウオ 丸ハゲ ウスバハギ カツオ 小あじ

 午前中 昨日からの雨が本降りでしたが、朝から久しぶりにメジロが釣れました(^^) 丸アジもグレも大漁ですヽ(^。^)ノ 太刀魚も朝一来ましたよ~。指4本以上の大物も有りです(^^♪ お天気が悪かったせいか お客様は少ないですが みなさんゆったり釣られています。午後からは・・・ 風が冷たく肌寒くなってきました。が、丸アジにアイゴは好調です。チヌも釣れました。いい感じ~(^^♪ どうやら心配していた台風の影響もなさそうです。シルバーウイークは、是非とも 当園で楽しい一日をお過ごしください。(^o^)/

17日午前に起きた チリ沖地震に伴う津波情報には、くれぐれもご注意ください。津波注意報が発令された場合は待機、また閉園となる事もあります。どうぞご了承下さい。

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(08:56 20:38)干潮(02:34 14:40)中潮

2015/9/16最終

2015年09月16日
新着情報

9/16(水)の釣果  24.3℃

チヌ キビレ ヒラメ 丸アジ 真サバ 真鯛 シオ アオリイカ 甲イカ 太刀魚 ヘダイ グレ アイゴ 丸ハゲ チャリコ クチ コアジ タコ

 開門時から雨が降り出しました。朝の太刀魚等いつもより厳しい釣果となりました^_^;お昼まであまり潮が動かないそうで、シオ等の回遊は少なかったようですが30cm弱の真サバが釣れています。ヒラメも釣れました(^^♪)筏では、チヌ4匹、タコ1K 1匹 グレ~27cm3匹 アイゴ~30cm6匹 ヘダイ等沢山釣れていました。お昼からも曇り空で、こんなに曇ってるのに日に焼けたなと、おっしゃるお客様もおられました。釣果の方もお昼から来られた方が、今日は、何にも見えないとかおっしゃっていました。午後4時~4時半の間に真鯛からチヌから丸アジを釣った方もおられ他にも反面だんだん面白くなってきましたとおっしゃるお客様もおられました。しかし全体的に見てちょっぴり厳しいのかも明日は,潮の動きもよくなりますように、皆様の笑顔が見えるようです。

 

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(08:17 20:11)干潮(02:00 14:09)中潮

2015/9/15 最終

2015年09月15日
新着情報

9/15(火)の釣果  24.0℃

サワラ チヌ キビレ ヘダイ 平スズキ シオ ツバス 太刀魚 丸アジ グレ アイゴ カワハギ  小アジ イワシ アオリイカ タコ

朝から曇り空で少し風もあり寒いくらでした。朝一から型の良いサワラが釣れました。小アジも連日、好調で3時間程でたくさん釣れ帰られるお客様もいらっしゃいました。今日は久しぶりにイワシの群れがいたようで沢山釣れています。大物も期待できそうです!(^^)! シオは終日好調のようです。 2号筏でもシオがかかったよ、とおしゃる方がいらしゃいました。4号筏からはアオリイカの姿も見えていました(^o^)/。 筏でもいろいろな魚種<+ ))><<を楽しんでいただけるようです(^_-)-☆ 明日の釣果も楽しみで~す!!

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(07:42 19:46)干潮(01:29 13:40)中潮

2015/9/14最終

2015年09月14日
新着情報

9/14(月)の釣果  23.8℃

平スズキ ハマチ グレ チヌ シオ ツバス 丸ハゲ メバル タコ ガシラ  チャリコ アイゴ 丸アジ 太刀魚  小アジ イワシ

北東の風が吹き、朝一は寒いくらいでした。朝の太刀魚、小アジは好調でした(^^)。9時前位に「下り潮が速すぎて釣り難いよ」と言われるお客様がおられましたが、ハマチ、平スズキ等がつ釣れていました。午後から、風はそんなに感じませんでしたが、波が高く白波が立っています。筏の揺れも本格的!どこかの遊園地のアトラクション並みでした。(@_@;) そんな中 筏はチヌにタコが釣れましたよ~(^^♪ 一日振り返って 久しぶりに『丸アジ 釣れてる!』と実感がわきました。イワシが出てきました。さあ~青物も来ますよ~ヽ(^。^)ノ みなさん お待ちしてま~す(^o^)/

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(07:09 19:21)干潮(00:59 13:13)中潮

2015/09/13 最終

2015年09月13日
新着情報

9/13(日)の釣果  24.3℃

スズキ シオ ツバス アオリイカ 丸アジ アコウ  甲イカ ガシラ チャリコ アイゴ 丸アジ 平アジ 丸ハゲ ウスバハギ キス 太刀魚  小アジ

昨日に引き続き、本日も良いお天気に恵まれました。朝からスズキにアコウが釣れました(*^_^*) 小アジにアイゴも好調です(^_-)-☆ 全体的にやはり勝負は午前中の様です。みなさん早朝よりチャレンジしてくれています(^^♪ 感謝・感謝!ありがとうございます。 今日は、アジ狙いのお客様は満足していただけたと思います(^_-)-☆ 筏のお客様も、大きなウスバハギに感動して帰られましたヽ(^。^)ノ 日に日に過ごしやすくなってきました。爽やかな秋の風にあたりに、是非ともご家族で足をお運びください(^o^)/

 

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(06:36 18:57)干潮(00:31 12:45)大潮

2015/9/12最終

2015年09月12日
新着情報

9/12(土)の釣果  24.0℃

チヌ シオ 丸アジ 真鯛 太刀魚 平スズキ シマアジ アコウ サンバソウ メバル ガシラ メアジ アイゴ グレ チャリコ アオリイカ  ウスバハギ カワハギ 小アジ

カラッとした気持ちのよいお天気です。朝早くに小アジが鈴なりに釣れているお客様が何名もおられました(^^)。きれいな平スズキも釣れています。早朝にはシオの群れが見えたとか・・(^^♪ 楽しい情報ばかりで嬉しいです。 潮の流れが山側手前らしく、桟橋は左右の方が好調のようです。お昼からも小あじがたくさん釣れています。筏はチヌ(~45cm6匹)チャリコが好調です。 明日も楽しみです(^o^)/

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(06:03 18:32)干潮(00:02 12:17)大潮

2015/9/11 最終

2015年09月11日
新着情報

9/11(金)の釣果  23,8.℃

チヌ 匹 キビレ 匹 シオ 匹 丸アジ~26cm 匹 アオリイカ~200g 匹 太刀魚 匹 サンバソウ 匹 アコウ 匹 アイゴ 匹 グレ 匹 ガシラ 匹 コアジ。イワシ多数  サバ等

大雨で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。こちらは、爽やかな秋風が吹いていて、よいお天気です。 早朝、少し潮が速いなぁーとおしゃる方が多かったです。撤去中の筏も本日設置致しました。早速たくさんの方からご予約を頂きありがとうございます(^o^)/さて。桟橋では、チヌ、キビレ、小あじ。イワシ。丸アジ、アイゴ、等はたくさんあがっているようです。特に丸アジは、好調のようで、帰りたいのに帰れないとか。。。。**うれしい悲鳴です。3時ごろからいれぐいだったらしい。。’’わくわく’’ですねどれだけ釣れるのか期待してます。多い方で16匹。その他にも10匹肥えた方が、何名かいらっしゃいました。アイゴも結構釣れたよとぞくぞく追加がありました。(^o^)/筏は、乗られていませんでした。シオも朝の内でしたが、多い方で8匹釣れていました**明日も今日以上釣れることを願っています。有難うございました。18:00

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(05:29 18:06)干潮(11:47 -:-)大潮

2015/9/10最終

2015年09月10日
新着情報

9/10(木)の釣果  24.3℃

シオ 真鯛 丸アジ ツバス グレ 太刀魚 アイゴ ウスバハギ チャリコ サンバソウ アオリイカ サバ ガシラ 小アジ イワシ 豆アジ

 潮濁り少なく、朝から小魚・小アジが好調で、シオもひきつづき回っています。きれいで良い型の真鯛も釣れ、種類も沢山になってます。グレは新記録が出ました。おめでとうございます\(^o^)/。写真を撮る時、あまりに新鮮で飛び跳ねたので、もう少しでリリースするところでした。ひゃぁ~。明日も沢山釣るぞ~!

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を撤去しています。再開はホームページでお知らせします。

 明日の潮見表 満潮(04:52 17:40)干潮(11:15 23:34)大潮

2015/9/8最終

2015年09月08日
新着情報

9/8(火)の釣果  24.4℃

シオ チヌ ツバス 平スズキ ヒラメ タチウオ アコウ グレ 丸アジ メアジ ガシラ カワハギ ウマヅラハギ  アオリイカ 小アジ 豆アジ

雨が降ったり止んだりのお天気です。今日もシオが好調です(^_-)-☆ 桟橋左右先端関係なく釣れています。ちょと細めですが、太刀魚も好調です。 台風の影響もさほどなく、お昼からも順調にシオが釣れています。 明日は定休日です。定休日の間に台風が通り過ぎてくれますよう祈ってます。 10日(木)お待ちしております(^o^)/ (和歌山北部に警報発令中の場合は休園させていただきます)

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

( 9月9日(水)は 定休日です。)。台風接近の為、筏を撤去しています

 

 明後日の潮見表 満潮(04:10 17:14)干潮(10:40 23:05)

2015/9/7最終

2015年09月07日
新着情報

9/7(月)の釣果  24.9℃

シオ チヌ タチウオ ツバス グレ 小鯛 アオリイカ ヒラメ サンバソウ 真アジアコウ チャリコ アイゴ 平スズキ アナゴ シロサバフグ 小アジ 豆アジ

雨が降ったり止んだりのお天気です。お昼前には風が出てきましたが、午前中は今日もシオが好調です(^O^)/チヌ、ヒラメと大物も釣れました。太刀魚もそろそろいい感じ(^^♪ 筏では、アイゴとチヌ!! 大物スズキをバラしてしまったと悔しがるお客様も(>_<) 残念!!次回は必ずゲットしてください。(^o^)/  午後からは、筏で 35cm級のアイゴが大漁でした。 よかった~ヽ(^。^)ノ 長らく静かな時間が流れた後 夕方頃 待望の小アジが釣れ出しました。今日も気が付けば、沢山の魚種が・・・楽しい一日でした。(*^_^*) このままの調子で 明日もお願いしま~すm(__)m

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

( 9月9日(水)は 定休日です。)

 明日の潮見表 満潮(01:58 16:22)干潮(09:05 22:06)若潮

2015/9/6最終

2015年09月06日
新着情報

9/6(日)の釣果  25.4℃

サワラ 太刀魚 丸アジ シオ 小鯛 チャリコ アコウ グレ オコゼ アイゴ ウマヅラハギ アオリイカ イワシ 小アジ

朝からあいにくの雨で、時折強い風が吹いています。悪天候の中来園いただきありがとうございます。朝から太刀魚(20匹)、シオ(30匹)が好調です(^^♪   ツバスも回って来たようで、アオモノ到来に期待!です。 筏では、早朝強い引きが・・・大物のチヌでは??? ぜひぜひ釣り上げてください~。他にも小鯛・チャリコが好調です(^_-)-☆  降ったり止んだりのお天気の中 みなさんお疲れさまでした!(^^)!

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

( 9月9日(水)は 定休日です。)

 明日の潮見表 満潮(15:44 ━:━)干潮(07:51 21:14)長潮

2015/09/05(土)最終

2015年09月05日
新着情報

9/5(土)の釣果  25.1℃

太刀魚 丸アジ シオ ヒラメ 丸ハゲ チヌ 真鯛 グレ ウマヅラハギ アコウ 小鯛 チャリコ アイゴ アオリイカ イサギ ガシラ カマス イワシ 小アジ

昨日に引き続き、午前中サビキの針にアジが鈴なりに釣れていました(^^♪。お昼前になって風が出てきました。波も少し高くなり 筏は思ったより大揺れです(@_@;) それでも アコウにアイゴ グレ・丸ハゲが釣れています。すご~い!(^^)! 午後からは・・吹く風は涼しく心地よい時間が流れました。中々厳しい感じかな!と思っていたら真鯛とグレ・サバも何気に釣れてました。ヽ(^。^)ノ この時期は、まだ少々暑さは残る物の、風は爽やか 空気も景色もきれい 是非癒しに来てください(^_-)-☆

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

( 9月9日(水)は 定休日です。)

 明日の潮見表 満潮(14:01 23:50)干潮(06:21 18:33)小潮

2015/9/4(金)最終

2015年09月04日
新着情報

9/4(金)  の釣果  25.3℃

シオ タチウオ 丸アジ チヌ 丸ハゲ 真鯛 ウスバハギ カツオ シイラ メッキ メアジ メバル アイゴ アオリイカ グレ ヘダイ ガシラ チャリコ サバ カマス 小アジ

久々に良いお天気なり大勢のお客様にご来園いただき賑わっています。潮の流れが速く釣り難そうです。小アジは昼前からバタバタと釣れました。午前中の釣果は好調(^^♪  朝一の太刀魚にアイゴ カツオも釣れています(*^。^*) 残念ながら丸アジは不調(>_<) でも 安心してください シオが釣れてますよ。(^_-)-☆ とにかく明るい下津ピアーランドです(^^♪ 明日もみなさん お待ちしてま~す(^o^)/ 0

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

( 9月9日(水)は 定休日です。)

 明日の潮見表 満潮(11:33 22:36)干潮(05:00 16:41)小潮

2015/09/03(木)最終

2015年09月03日
新着情報

9/3(木)  の釣果  25.5℃

真鯛 シオ タチウオ 丸アジ ツバス サバ アコウ アオリイカ(新子)チャリコ アイゴ チヌ 小アジ

 昨日の晴天から一転、朝から雨になりました。朝一に良い型のシオが釣れました。チヌも釣れているようです(^^)  昨日に引き続き 魚種は多いです♪ 今日もいける!!と思いきや、正午より叩きつける様な雨がしばらく降り止まず 残念して帰られるお客様が多数おられました。(>_<)  15時頃 雨も止み間に入り再チャレンジ(^^)    チヌ・アイゴ・ウマヅラハギ ツバスも釣れました。(^^♪ 中々 数は厳しかったですが、まあまあ好調で大満足(^_-)-☆  明日は、お天気も快復に向かい 楽しめると思います。みなさん お待ちしてま~す(^o^)/

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

( 9月9日(水)は 定休日です。)

 明日の潮見表 満潮(10:14 21:54)干潮(03:56 15:51)小潮

2015/9/2(水)最終

2015年09月02日
新着情報

9/2(水)  の釣果  25.3℃

 サワラ シオ チヌ ヒラメ 真ハタ キビレ 丸ハゲ ウスバハギ グレ メバル アイゴ タチウオ アオリイカ(新子)中アジ 小アジ

朝から良いお天気になりました。今日もシオが釣れています。正午頃 シオにサワラ ヒラメにメバル と、立て続けに釣れました。 嬉しい~(^^♪  空は秋晴れ 釣果は快晴(^_-)-☆ なんて爽やかな気持ちのいい日でしょう!(^^)!    明日も続けばいいのになあ~。明日の釣果も 期待~(^o^)/

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

( 9月9日(水)は 定休日です。)

 明日の潮見表 満潮(09:16 21:17)干潮(03:03 15:10)中潮

2015/9/01最終

2015年09月01日
新着情報

9/1(火)  の釣果  25.6℃

チヌ サワラ・サゴシ タチウオ アオリイカ シオ アコウ 丸アジ カツオ グレ イシガキダイ ガシラ チャリコ コチ バリコ・アイゴ 小アジ

今日は雨の予報でしたが午前中、雨はなんとか大丈夫でした。早朝、大きめの太刀魚が釣れています。サワラも早朝に4匹釣れ、お昼前にも追加がありました(^O^)/   お昼から、‘‘女心と秋の空‘‘ざぁーと降ったり晴れ間がのぞいたりとややこしいお天気です。 新子のアオリイカを釣られた方が、小さくて可哀想だと逃がしてあげたそうです。心優しいですね♡。そのうち竜宮城からお礼の招待状が届くかもしれませんよ!(^^)!  今月もたくさん>゜))))彡釣れるとイイですね(^_-)-☆

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

( 9月9日(水)は 定休日です。)

 明日の潮見表 満潮(08:26 20:42)干潮(02:17 14:31)中潮