新着情報
2018/12/22最終
2018年12月22日
新着情報
2018/12/22(土) 水温、15.8℃
ヒラメ アオリイカ サンバソウ 小鯛 チャリコ 小アジ
三連休の初日あいにくの雨になり残念です(;´д`) 朝からアオリイカが釣れました(^^♪ またサンバソウも釣れているみたいです(^^) 昼前からは北風が強くなって来ました。 しかし雨は止み、気温もあまり低くなく過ごしやすいです(^^) 午後からは呑ませサビキで型の良いヒラメが釣れました(*^^)v 今日は一日を通して小アジは好釣の様です\(^o^)/ 明日は三連休の中日、家族連れの方も楽しめると思いますので是非いらしてください(^o^) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月までです)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/23 潮時表 満 潮(06:57 18:12) 干潮(00:17 12:31) 大潮
2018/12/21最終
2018年12月21日
新着情報
2018/12/21(金) 水温、16.0℃
チヌ 小鯛 カワハギ ウマヅラハギ サンバソウ へダイ チャリコ 小アジ
穏やかな釣り日和になりました。小アジは釣れています。午前中は潮が動いていないそうで大物狙いのお客様は苦戦されてます^^; チヌにウマヅラハギが申し訳程度に釣れました♪ 全体的に釣果は渋いです。午後からも風もなく暖かな日和で 釣りには持って来いなのですが・・・小アジは沢山釣れています(^^)v 明日からの三連休も暖かく過ごせそうです。平成最後のクリスマス☆彡 是非お子様連れで楽しい思い出を作りに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/22 潮時表 満 潮(06:13 17:30) 干潮(11:48 ━:━) 大潮
2018/12/20 最終
2018年12月20日
新着情報
2018/12/20(木) 水温、15.8℃
メジロ チヌ 真鯛 太刀魚 サンバソウ アオリイカ グレ ウマヅラハギ キビレ チャリコ ガシラ へダイ 小アジ
今日風もなく波も穏やかで暖かいです。朝から小アジが沢山釣れ、それに付いて来たメジロが今日も釣れましたよ~イエイッ(*^^)v 連日のメジロGETでテンション上がります(^^♪ 全体的に~20cm位までのアジが釣れ 桟橋は賑やかです。朝一には久しぶりの太刀魚が釣れました。他にもへダイが好釣です(^_-)-☆ あいにく午後からはポツリポツリと雨が降り始めました。竿を納める方もチラホラです。そんな中 本日2匹目のメジロGET \(^o^)/ 明日はお天気快復傾向です。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/21 潮時表 満 潮(05:30 16:49) 干潮(11:04 23:35) 大潮
2018/12/19最終
2018年12月19日
新着情報
2018/12/19(水) 水温、15.8℃
メジロ チヌ ヒラメ 小鯛 アオリイカ サンバソウ カワハギ チャリコ へダイ 小アジ
今日も朝から小アジが釣れています。アオモノのあたりはまだないようですが、アオリイカが釣れました。連日、サイズは様々ですがきれいな真鯛も好釣です(^^♪ チヌやサンバソウも釣れていますが、少し小ぶりです(^_^;) 午後からは西の風が強くなり海南方面を向いて釣られる方が多いです。一日通して小アジは良く釣れています。昨日同様今日もアジでメジロ(72cm)が釣れました\(^o^)/ まだまだ釣れそうです♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/20 潮時表 満 潮(04:45 16:10) 干潮(10:17 22:55) 大潮
2018/12/18最終
2018年12月18日
新着情報
2018/12/18(火) 水温、16.1℃
メジロ チヌ 真鯛 小鯛 チャリコ サンバソウ 小アジ沢山
引き続き北西の強風が吹いています。今日も朝から小アジが好釣 !! そのアジでメジロも続けてあがりました。ヒラメ狙いとおっしゃってましたがお見事です(^^)v 久しぶりに40cmのチヌも釣れ今日は中々良い感じ(^_-)-☆ 午後からもこの調子でお願いします。午後からは午前中いた小アジの姿が見えなくなってしまいました。これから厳しい沈黙の時間が続くのでしょうか(^^; そんな中サンバソウは釣れています。型の良い真鯛も釣れました\(^o^)/ あたりも沢山あるとの事!GETして大満足で帰ってください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/19 潮時表 満 潮(03:55 15:31) 干潮(09:25 22:17) 中潮
2018/12/17 最終
2018年12月17日
新着情報
2018/12/17(月) 水温、16.3℃
小アジ沢山
明け方までの雨、からの強風で桟橋はひっそりしています。そんな中お越しくださったお客様方、朝から手前で小アジがたくさん釣れています(^^♪ 100匹程釣れたと早々に帰られました。アジでアオリイカ狙いのお客様は、乗ったのですが残念ながらGETならずとの事でした^^;アジは入れ食い状態だそうです。「帰って南蛮漬けにして食べよう」と言って帰られました。昼からは、雨が上がって良くなるかなと思ったのですが、3時前からまた雨が降りだしました。残念お客様かえられましたが、今日の食卓は、アジで賑わう事でしょうね。\(^o^)/明日もこの調子で釣れますように。。。!!
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/18 潮時表 満 潮(02:54 14:51) 干潮(08:22 21:40) 中潮
2018/12/16最終
2018年12月16日
新着情報
2018/12/16(日) 水温、16.3℃
チヌ アオリイカ サンバソウ 甲イカ カワハギ ガシラ チャリコ 小アジ
今朝は、冷え込みが厳しくなって、大変寒いです(;´д`)「寒くても釣りに来てしまうんよ~」とチヌ釣りのお客様が言って下さいました。また別のお客様はブリ並みのメジロに切られたそうで、「これやからやめられないんよ~」って言っておられました。 日中は風が無いため、昨日ほど寒くはなく海も穏やかです。午前中はサンバソウが好釣です(*^^)v その他27cmまでのチャリコ・真鯛も好調でした\(^o^)/ 昨日ほどではないですがイカも釣れていましたよ(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/17 潮時表 満 潮(01:22 14:07) 干潮(07:03 21:02) 若潮
2018/12/15最終
2018年12月15日
新着情報
2018/12/15(土) 水温、16.5℃
サワラ チヌ アオリイカ 真鯛 グレ サンバソウ 甲イカ カワハギ 小鯛 小アジ
本日も寒いですねー(;´д`)朝から50㎝のサワラが釣れました\(^o^)/ お昼前から風が強くなってきましたが、イカ、小アジ(30匹)が釣れていますよ(^^♪ 午後からは北風がさらに増し、白波が立っています。 午前に引き続き、アオリイカが釣れています(*^^)v その他、サンバソウやカワハギも釣れました(^^) 明日からまた天気が下り坂になってしまいますが、今日好調だったイカ狙いで是非遊びに来てください。 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/16 潮時表 満 潮(13:14 :-) 干潮(05:47 20:12) 長潮
2018/12/14最終
2018年12月14日
新着情報
2018/12/14(金) 水温、16.0℃
チヌ ヒラメ チャリコ ガシラ 小アジ
風が強く吹いて冷たいです。リリースされたそうですが大きめのチヌが釣れています(*^^)v 小さかったとの事ですがヒラメも釣れました(^^♪ 寒さも風も厳しく釣り難い中奮闘して頂き、釣果に結びついて良かったです(^_-)-☆ 午後からは一層風が強くなりました。これからいよいよ本格的に寒さとの戦いになります。防寒対策は万全で楽しんでください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/15 潮時表 満 潮(12:12 23:26) 干潮(04:48 18:49) 小潮
2018/12/13(木)最終
2018年12月13日
新着情報
2018/12/13(木) 水温、16.9℃
メジロ チヌ 真鯛 アオリイカ サンバソウ ウマヅラハギ へダイ チャリコ コッパグレ 小アジ
日に日に寒くなってきましたが、風があまりありません。今日も朝から小アジが釣れています。アジをエサに久々にメジロが! 続けて2匹あがりました(*^^)v 。大きなアオリイカやチヌも釣れ、サンバソウやへダイは沢山あがってます。この時期にしては素晴らしい釣果ですね。皆様のお蔭です。有難うございます。昼に綺麗な虹がかかっていました。やっぱり良いことがありましたね。
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/14 潮時表 満 潮(11:14 21:58) 干潮(04:02 17:10) 小潮
2018/12/11(火)
2018年12月11日
新着情報
2018/12/11(火) 水温、16.7℃
平スズキ チヌ 真鯛 メバル サンバソウ へダイ チャリコ チダイ 小アジ
朝から寒い日が続いてます。小アジ、メバル・平スズキなどが釣れてます。今日も真鯛が釣れてます。連日厳しい釣果が続いていましたが、久しぶりに平スズキが釣れた!との朗報が入りホッとしました\(^o^)/ サビキでアジを釣っているとウマヅラハギが浮いてくるのが見えます。これは是非釣っていただきたいです(^_-)-☆ アオリイカの気配もあります。小アジやチャリコをエサに泳がせていると頭だけ残して全部食べられてしまった事例が発生!アオリが乗っかった様子もなく原因は不明です。心当たりのある方はご一報ください(^_^;) 午後からは型の良いチヌも久しぶりのお目見えです(*^^)v 残念ながら明日は定休日です。13日㈭ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/13 潮時表 満 潮(10:25 21:00) 干潮(03:23 15: 59 ) 中潮
2018/12/10最終
2018年12月10日
新着情報
2018/12/10(月) 水温、17.0℃
真鯛 チヌ サンバソウ グレ 小鯛 へダイ チャリコ 小アジ
今朝は、冷え込みがきついです。昨日少なかった小アジが朝から好釣です。それから、お正月用にでもなりそうな立派な真鯛が釣れました(*^^)v この調子で続いてくれたらいいのになぁ~(^^♪ 午後からも小アジは好釣です(^_-)-☆ 一気に真冬になったせいか、風が冷たく身体に堪えます。が、空気は澄んで気持ち良いです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/11 潮時表 満潮(09:03 19:46) 干潮(02:13 14: 26 ) 中潮
2018/12/09最終
2018年12月09日
新着情報
2018/12/09(日) 水温、16.6℃
サンバソウ チャリコ ガシラ 小アジ
今朝は北北西の風が強く非常に釣り難い中、ガシラが好調です。 また一部では小アジが釣れています(^^)v 午後からも風は治まらず、波が高いです。 気温も上がらず体感的には昨日より寒い気がします((=_=)) 昼からもガシラが好調で、チャリコもちょくちょく釣れています。 またサンバソウも釣れたみたいです\(^o^)/ 気温や水温、天候が本格的に冬になって来ましたが皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/10潮時表 満潮(08:25 19:16) 干潮(01:39 13: 49 ) 中潮
2018/12/8 (土)最終
2018年12月08日
新着情報
2018/12/08(土) 水温、17.3℃
丸アジ チャリコ サンバソウ へダイ カワハギ ガシラ 小アジ
北西の強風が吹きつけ、一気に冬の海になりました。桟橋は左右共に釣り難い状況の中、丸アジ、小アジ、カワハギ等ポツポツ釣れています。午後からは波も高くなりより一層釣り難そうです(-_-;) しかし小アジは何とか釣れているようです(^^♪ また呑ませで何度か当りは有ったみたいですよ\(◎o◎)/! いよいよ本格的に冷え込んできましたが是非遊びに来てください\(^o^)/ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/9潮時表 満潮(07:47 18:47) 干潮(01:05 13: 15 ) 大潮
2018/12/07 最終
2018年12月07日
新着情報
2018/12/07(木) 水温 18、1℃
メバル ウマヅラハギ カワハギ 小アジ
早朝は、冷え込みもなく暖かいと思ったのですが段々と寒くなってきました。小アジ呑ませで、アオモノなどの大物を狙ってるのですが厳しいそうです。午後からの釣果に期待したいと思います(^_^;) 午後からは10mを超える北西の風が強くなり釣りをするには最悪のコンディションとなりました。アオモノ狙いの方も苦戦していましたが、一度呑ませで当りがあったとの事ですが釣果には結びつかず(-_-;) これからの季節は強風と寒さとの戦いとなって来そうですが、皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/8潮時表 満潮(07:10 18:17) 干潮(00:31 12: 40 ) 大潮
12/6(木)最終
2018年12月06日
新着情報
2018/12/06(木) 水温 18、2℃
チヌ 真鯛 甲イカ グレ サンバソウ へダイ チャリコ 小アジ
時々小雨が降るあいにくのお天気です。今日も朝は小アジが釣れていました。ここの所アオリイカが釣れてきましたが、本日は甲イカが釣れました(*^^)v 朝からチヌは好釣です♬ 今年はへダイが沢山釣れている印象です(^^♪ 待望の真アジ・丸アジは中々来てくれませんが型の良い真鯛は良い感じ(*^^)v 明日からいよいよ本格的に寒くなりそうですが、寒さに負けず 是非遊びに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/7潮時表 満潮(06:31 17:46) 干潮(12:05 ━ ) 大潮
2018/12/05 最終
2018年12月05日
新着情報
2018/12/05(水) 水温 18、5℃
チヌ サンバソウ アオリイカ 小鯛 バリコ へダイ カワハギ キス ガシラ 小アジ
曇っていた天気も段々と良い天気になってきました。でも北の風が吹いて釣り難いです。昨日良く釣れていた小アジですが、午前中はあまり釣れていません。小アジ狙いで来られた方も沢山いる中残念です(>_<) そんな中アオリイカ・サンバソウに型の良いカワハギは釣れました。期待の真鯛は苦戦中。午後からも北風は強く釣り難い状況は続きました。終わってみれば、匹数は少ないですが沢山の魚種が釣れた一日でした。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/6潮時表 満潮(05:50 17:14) 干潮(11:27 23:55) 大潮
2018/12/4最終
2018年12月04日
新着情報
2018/12/04(火) 水温 18、3℃
キビレ ウマヅラハギ 小鯛 へダイ ガシラ チャリコ 小アジ
今日 朝から曇り空で少し晴れ間が出てきました。本日小アジがたくさん釣れています(^^)v その他の当りはまだ無い様で中々厳しいですが、今日は少し水温も上がったので期待したいと思います 昨日釣れたアオリイカに引き続き 今日もアオリイカの気配はあるそうです(^_-)-☆ 日に日に型が良くなって来た真鯛も是非釣って欲しいです。が、現実は厳しい結果でした(T_T) 明日こそは!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
12/5潮時表 満潮(05:07 16:39) 干潮(10:47 23:20) 中潮
2018/12/3最終
2018年12月03日
新着情報
2018/12/03(月) 水温 18、2℃
真鯛 アオリイカ サンバソウ グレ ウマヅラハギ へダイ 小アジ
開園時から小雨です。雨予報の中お越し頂いたお客様、手前の方で小アジは釣れています(^^) 早朝、 先端ではエギでアオリイカが釣れたとの事。今年は数が少ないのでうれしいです(*^^)v ルアーのお客様は、あたりはあったそうですが中々厳しかったそうです。連日型の良い真鯛が釣れています。お正月に向け中々良い感じに大きくなってきています また正午過ぎにはサンバソウが一度に2匹釣れラッキー\(^o^)/ 色々な魚種が釣れ釣果も少し色が付きました。ちなみにメジロが見えたそうです 12月師走で何かと忙しいですがまだまだ楽しめます。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
12/4潮時表 満潮(04:19 16:04) 干潮(10:03 22:43) 中潮
2018/12/2最終
2018年12月02日
新着情報
2018/12/2(日) 水温 17、6℃
メジロ スズキ チヌ 真鯛 サンバソウ カワハギ ガシラ チャリコ 小アジ
穏やかな晴天です。 小アジは朝からポツポツと釣れています。 アジをエサにメジロもあがりました ! シラサでメバル狙いのお客様は、スズキがかかったのですが細い糸だったので柱にまわられて切られたとの事^^; 大物はいるようです(^^) 午後からは曇ってきました。 午前中に逃げられたものなのか、スズキが釣れました\(^o^)/ 一日を通して30㎝弱の真鯛もたくさん釣れています(^^♪ 明日から天気は下り坂ですが小アジは釣れているので是非遊びに来てください! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
12/3潮時表 満潮(03:22 15:27) 干潮(09:11 22:06) 若潮
2018/12/01最終
2018年12月01日
新着情報
2018/12/1(土) 水温 17、3℃
チヌ アオリイカ ウマヅラハギ へダイ 小鯛 チャリコ 小アジ
朝から曇り空で、残念(*´з`) 午前中チヌが釣れています。 また小鯛サイズまでの型の良いチャリコが釣れています(^^♪ 一部では小アジが釣れている様で、その周辺では惜しくも逃がしてしまいましたがアオモノの様な当りも何度かあったそうです\(◎o◎)/! 午後からは日が照り、暖かく過ごしやすい天気です。 午前に引き続きチャリコは好釣です(^^) さらに火曜ぶりにアオリイカが釣れました(*^^)v 今日逃がしてしまった大物も明日に期待です(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
12/2潮時表 満潮(02:06 14:46) 干潮(08:50 21:27) 長潮
2018/11/30最終
2018年11月30日
新着情報
2018/11/30(金) 水温 17、6℃
真鯛 チヌ メバル ヒラメ へダイ グレ チャリコ ガシラ 小アジ
朝は冷えこみましたが暖かくなってきました。ポツポツと小アジは釣れています。型の良いメバルも釣れています。昨日に続き真鯛は好釣で、お一人で6匹釣られた方もいらっしゃいました(*^^)v あちこちで釣果が上がれば嬉しいのですが・・・ エサ取りも来ない!と嘆かれるお客様も(-_-;) 朝夕すっかり寒くなり水温が下がってしまったからでしょうか…週明け気温が上がるようなので、これは期待出来そうです(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
12/1潮時表 満潮(00:19 13:55) 干潮(06:50 20:40) 小潮
2018/11/29最終
2018年11月29日
新着情報
2018/11/29(木) 水温 18、3℃
チヌ 真鯛 真アジ サンバソウ メバル へダイ チャリコ ガシラ 小アジ
今日は、風が強く少々釣り難いです。午前中は、チヌが釣れていました。昨日好調だったアジですが、午前は一匹でした(;´д`)昨日よりお客様は増えましたが、強風のためか残念ながら釣果は苦戦!中々うまくいきません。そんな中 型の良い真鯛が釣れホッとしました(*^^)v それでも本当に厳しい一日です。明日は釣れるかな~(^^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
11/30潮時表 満潮(12:47 ━:━) 干潮(05:34 19:23)小潮
2018/11/28 最終
2018年11月28日
新着情報
2018/11/28(水) 水温 18、7℃
チヌ 真アジ 真鯛 ウマヅラハギ サンバソウ キビレ カレイ カワハギ チャリコ アイゴ ガシラ 小アジ
本日、雨予報で懸念されたのかお客様が少なく 釣果の方も渋いことを予想していましたが、なんとなんと11時過ぎ 型の良い真アジが回って来て、竿を出されていたお客様は大興奮!皆さんGET\(^o^)/ 今日のこの日のこの時を逃してしまった方は、大変悔しい想いをされると思います。最近厳しい状況が続いていただけに 天気に反して久しぶりに気持ちがいいです(*^^)v 明日も続けばいいな~(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
11/29潮時表 満潮(11:31 22:31) 干潮(04:28 17:25)小潮
2018/11/27最終
2018年11月27日
新着情報
2018/11/27(火) 水温 18、5℃
チヌ 真鯛 太刀魚 キビレ 丸アジ 真アジ アオリイカ メバル サンバソウ へダイ チャリコ ガシラ メバル カワハギ アイゴ 小アジ
今日は、暖かくなりました。午前中、型の良いキビレが釣れました。丸アジ真アジは、朝一から連続して釣れたそうです。今日は陽射しも暖かく風もなく本当に小春日和の一日です。気持ちよく過ごせるのは良いのですが、潮が動かない!とお客様の声(^_^;) 午後からに期待したいと思います。午後からも変わらず静かな時間が流れました。後半アオリイカが釣れ 何とか型の良い真鯛とメバルが釣れましたが中々厳しい一日でした(^_^;) 明日こそはきっと!!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
11/28潮時表 満潮(10:24 21:16) 干潮(03:30 15:58)中潮
2018/11/26最終
2018年11月26日
新着情報
2018/11/26(月) 水温 18、2℃
サゴシ チヌ 丸アジ 真鯛 グレ アオリイカ サンバソウ へダイ チャリコ ガシラ タカノハダイ 小アジ
朝から小アジが釣れています(*^^)v 朝は手前や先の方でも釣れていて、型も良くなってきています。30cm程の丸アジや真鯛も釣れていますが、その他の釣果は少ない様でお昼からに期待です^^; 午後からも厳しい状況は続きましたが、そんな中スズキの当りはあったようです。そこへ来ました!久しぶりのサゴシ\(^o^)/ 続いてサンバソウ(^^♪ よかった~(*^^)v 小アジと丸アジは一日通して良く釣れました♪ 是非ご家族で楽しみに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
11/27潮時表 満潮(09:26 20:25) 干潮(02:39 14:56)中潮
2018/11/25 最終
2018年11月25日
新着情報
2018/11/25(日) 水温 18、2℃
チヌ ヒラメ 真アジ 丸アジ 真鯛 キビレ アオリイカ サンバソウ へダイ カワハギ チャリコ ガシラ 小アジ
今朝も大変冷え込み冷たいですが、青空のいい天気です。太陽が当たってくるとポカポカ陽気になりました(*^^)v 午前中は、型の良いチヌが好調で、26cmまでの、小鯛も釣れています。 昨日は少し厳しかった小アジも沢山釣れています(^^♪ 昼過ぎには型の良いカワハギやヒラメが釣れました。 チヌや真鯛も引き続き釣れているようです(*^^)v 午後からも小アジが爆釣の様で「飽きた^^;」とおっしゃられるお客様も(◎o◎)! これに続いてアオモノなどの大物が釣れるといいなぁ(^-^) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
11/26潮時表 満潮(08:33 19:43) 干潮(01:52 14:06)中潮
2018/11/24最終
2018年11月24日
新着情報
2018/11/24(土) 水温 18、6℃
チヌ アオリイカ へダイ カワハギ チャリコ ガシラ 小アジ
今朝も気温は低く寒いですが、風がないので有り難いです(^_^)/~ 朝からの 釣果はチャリコ・へダイ・ガシラ等が多く、アオモノなどの大物が釣れず少し淋しいです。 日が差し段々と暖かくなってきたので釣果も賑やかになって くれるといいのにな~。 昼前には40㎝超のチヌを筆頭に型の良いチヌが釣れています(*^^)v 午後からは着込まれていたお客様が暑いと仰るほど日が照って来ました(^_^;) しかしすぐに冷たい風が吹き始め、少し白波も立ち始めました。 昨日とは打って変わって、アジが厳しい様です(T_T) しかしその数少ない小アジをエサにして、アオリイカが釣れました\(^o^)/ 魚種は少なくなってきましたがまだまだ楽しめます(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
11/25潮時表 満潮(07:46 19:05) 干潮(01:09 13:23)大潮
2018/11/23最終
2018年11月23日
新着情報
2018/11/23(木) 水温 18、7℃
真アジ 丸アジ アオリイカ 甲イカ 太刀魚 サンバソウ メバル カワハギ チャリコ タナゴ へダイ ガシラ 小アジ
北の風が強く一気に12月並みの寒さです(-_-) 釣り難い中、朝7時頃に30センチ前後の真アジ、丸アジが入れ食いになりました(*^^)v 久しぶりの嬉しい情報です アジが中々釣れずやきもきしていましたが、これでホッとしました(^_-)-☆ 厳しいアオリイカと甲イカも久しぶりに釣果に上がりました。アオモノはアタリも無く苦戦中!(T_T) 今日は強風との戦いです。せっかくの三連休厳しいスタートとなりました。明日は少し風も弱まりそうです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
11/24潮時表 満潮(07:01 18:29)干潮(00:29 12:42) 大潮
22018/11/22最終
2018年11月22日
新着情報
2018/11/22(木) 水温 18、7℃
チヌ 真アジ へダイ チャリコ カワハギ ガシラ ベラ
朝に降っていた雨がやんだのですが、北の風が吹いて寒いです。お昼からも風が止まず釣り難い状態です、それに加え山から蜂がやって来て皆様に迷惑お掛けしてます、釣果の方は、カワハギとかアジの25㎝位が少しですが釣れていました。何時もより寒さを感じます 今帰られた方は、「アジの呑ませでチヌが釣れたヨ」とおっしゃっていました。このようなこともあるんやなと。。。だから面白いのかも知れませんね!!『500g程のイカを落としてしまったわ』と仰るお客様もおられました。みなさま様々な思いされたと思いますが、今度いらっしゃったときは、大物が釣れるかも知れません。もう一度お越し下さい、お待ちしています。
営業時間は 6:00~17:00です(3月末まで)
☆お知らせ☆ 本年度の筏は終了させていただきました。誠に申し訳ございませんがご了承ください
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい
11/23潮時表 満潮(06:38 17:54)干潮(12:03 ━:━)大潮