新着情報
2018/9/21 最終
2018年09月21日
新着情報
2018/09/21(金) 水温 24.2℃
メジロ 太刀魚 チヌ 真アジ 真鯛 丸アジ へダイ グレ カワハギ 小鯛 チャリコ バリコ グレ 小アジ
曇り空ですが雨は無さそうです。、早朝から太刀魚が好釣です(^^♪ アジ呑ませでメジロも釣れています。連日メジロは好釣で1匹めが釣れたすぐ後に またまたメジロが釣れました。群れで回って来ている様です(^^)v サゴシの群れも見えます! 釣れる真鯛は26cm超で、これまた好釣\(^o^)/ カワハギも23cm前後のものが釣れ、今日の食卓が羨ましい(≧▽≦) グレもバリコも25cm前後ですが爆釣です(^_-)-☆ この3連休は是非遊びに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/22の潮時表 満潮(04:25 17:28)干潮(10:56 23:16)中潮
2018/09/20最終
2018年09月20日
新着情報
2018/09/20(木) 水温 24.3℃
真アジ メジロ サゴシ 太刀魚 チヌ 真鯛 キビレ へダイ バリコ グレ 小アジ
今日は、朝から雨です。早朝より太刀魚が釣れていてます。小アジやイワシがいるので、サゴシや大きなメジロが釣れました\(^o^)/ 思ったより早く降り始めた雨に気分が沈んでいましたが、朝からのアオモノGET情報に心が軽くなりました(^^♪ 真アジも順調で、35cmの真鯛も釣れました太刀魚やチヌも釣れています(^_-)-☆ しばらく雨は続きそうですが、その分涼しくゆったり楽しめると思います。雨でも風でも 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/21の潮時表 満潮(03:41 17:03)干潮(10:20 22:50)中潮
2018/09/19最終
2018年09月19日
新着情報
2018/09/19(水) 水温 24.1℃
真アジ サゴシ ハマチ シオ 太刀魚 チヌ アオリイカ グレ へダイ サンバソウ イシガキダイ サバ アイゴ チャリコ ガシラ 小アジ
明日から天気が悪くなる予報が出ているからなのか、朝から沢山のお客様にお越し頂いております。早朝より小アジが入れ食いで、小魚の群れがあちこちで現れています。小魚の群れはどうやら鰯のようで、追ってきたサゴシやハマチが釣れました\(^o^)/ 真アジは先日からの勢いは無くなりましたが、爆釣の小アジの他に太刀魚やチヌも好釣です♬ 初心者の方も十分楽しめますよ(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/20の潮時表 満潮(02:34 16:36)干潮(09:36 22:23)若潮
2018/9/18 最終
2018年09月18日
新着情報
2018/09/18(火) 水温 24.0℃
真アジ サゴシ シマアジ 石鯛 太刀魚 チヌ グレ アオリイカ 真鯛 カワハギ へダイ キス アイゴ ウマヅラハギ チャリコ ガシラ 小アジ
朝から涼しく波も穏やかです(^^♪今日も色んな魚種が釣れています(*^^)v 早朝釣れた太刀魚も少し大きくなって来ました🎶 一部の場所で真アジが釣れ、今日も期待が膨らみます(*^^)v そんな中 シマアジが釣れました\(^o^)/久しぶり! チヌもグレも好釣です(^_-)-☆ 正午過ぎ30cm弱のサバが回って来たとの事。いよいよこれから!と力が入ったのもつかの間 午前中 穏やかだった波は、午後から吹き始めた北西の風で白波へと変わり一気に釣り難くなって来ました。勝負は明日に持ち越しでしょうか(^_^;) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/19の潮時表 満潮(16:05 ━:━)干潮(08:34 21:51)長潮
2018/09/17 最終
2018年09月17日
新着情報
2018/09/17(月) 水温 25.0℃
真アジ サゴシ 太刀魚 チヌ アオリイカ サンバソウ 真鯛 カワハギ へダイ チャリコ サバ ウマヅラハギ アイゴ シマイサキ ガシラ 小アジ
今日も大勢のお客様にお越し頂いております\(^o^)/ 午前中は、昨日よりもアジが少なめです。でも、色々な魚種が釣れています。連日沢山の真アジが釣れていますが、アオモノは厳しい様です。そんな中 正午頃小アジの群れに付いてカンパチが回って来ましたが、もう少しのところでバラシてしまったそうです(-_-;) 午後2時過ぎ再び真アジが回って来ました(^^♪ 今日も爆釣になる事祈ります!明日も続けばいいなぁ~(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/18の潮時表 満潮(15:18 23:26)干潮(07:03 20:38)小潮
2018/09/16最終
2018年09月16日
新着情報
2018/09/16(日) 水温 23.8℃
チヌ サゴシ 太刀魚 真アジ 丸アジ グレ 小鯛 サンバソウ カワハギ ウマヅラハギ アイゴ ガシラ チャリコ 小アジ サバ
今日は大勢のお客様にお越し頂いております\(^o^)/ 早朝に太刀魚が好調で指5本のドラゴンサイズも釣れました(^^♪ 本日快晴!沢山のご家族連れのお客様で桟橋は大騒ぎです\(^o^)/ 小アジも爆釣でお子様達も大喜び(^_-)-☆ 午前中桟橋両側でサゴシが釣れました。昨日より好釣の真アジは朝一 一気に来た様です。正午頃一旦静かになりました。夕方もう一回来てくれたらいいのにな~(^^)v 明日もお天気です。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/17の潮時表 満潮(13:17 22:11)干潮(05:29 17:05)小潮
2018/09/15 最終
2018年09月15日
新着情報
2018/09/15(土) 水温 23.4℃
カンパチ チヌ キビレ 石鯛 真アジ 丸アジ 太刀魚 グレ アイゴ コノシロ チャリコ 小アジ
今日は、どんよりとした曇り空です。早朝から太刀魚、型の良い真アジが好釣です。午前中呑ませ釣りにする小さめのアジが、なかなか釣るのが難しいと言われていました。そんな中 沖アミで日中に太刀魚が釣れている情報あり\(◎o◎)/!午後1時過ぎには 狙っていた大きなカンパチが釣れました\(^o^)/ 記録に迫る大きさでしたが、あと一歩及ばず(^_^;) 真アジも一日通して爆釣で、お一人で20匹以上釣られた方が複数おられました(*^^)v 台風以降 毎日沢山のお客様に来ていただき桟橋も大盛況です。今日から三連休 朝夕涼しくなりました🎶是非遊びに来てください(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/16の潮時表 満潮(11:05 21:43)干潮(04:22 16:03)小潮
2018/09/14最終
2018年09月14日
新着情報
2018/09/14(金) 水温 22.9℃
チヌ メジロ カンパチ アコウ キビレ シオ 真アジ 丸アジ カワハギ サゴシ 太刀魚 グレ ガシラ へダイ アイゴ チャリコ 小アジ
早朝から太刀魚が好釣です。朝から良型のアジやアオモノ等、沢山の魚が釣れています(*^^)v 昨夕アオモノの群れが入って来るのが見えていたそうです。案の定 メジロが釣れカンパチに至っては、並びの三人が同時に掛けたとの事!大興奮でした(^_-)-☆ 桟橋東側ではアイゴが好釣です。小アジにイワシも釣れています。めっきり涼しくなりました。夏休み猛暑のため来れなかったお子様も楽しめると思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/15の潮時表 満潮(09:57 21:21)干潮(03:32 15:28)中潮
2018/9/13(木)最終
2018年09月13日
新着情報
2018/09/13(木) 水温 23.1℃
チヌ キビレ シオ 真アジ サゴシ 太刀魚 グレ ヒラメ アオリイカ 丸アジ へダイ アイゴ チャリコ イサキ 小アジ
今朝は曇っていましたが微風で波は穏やかでした。早朝から型の良い真アジと太刀魚が釣れたよ!(^▽^)/とお客様が伝えて下さいました。昼からもチヌ・チャリコ・へダイは好調です。一匹あれば十分な、35㎝ほどの真アジが釣れています。刺身ですね。シオはバラシの方が多かった様です。3時過ぎから大粒の雨が降ったり止んだりです。波風は有りません。明日の釣果に影響しなければいいのですが。お願いです、このまま釣れ続けて下さい。
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/14の潮時表 満潮(09:07 20:57)干潮(02:49 14:57)中潮
2018/9/11 最終
2018年09月11日
新着情報
2018/09/11(火) 水温 23.5℃
真鯛 チヌ シオ サゴシ 太刀魚 アオリイカ 真アジ 丸アジ グレ へダイ アイゴ サバ カワハギ ハタ ガシラ チャリコ 小アジ
今日は涼しくスッキリした良いお天気になりました。早朝から潮の流れが速く釣り難そうですが,色々な魚が釣れています(^^♪ 早々に型の良い真鯛が釣れ好スタートを切りました。続いてシオも釣れ、こちらは昨日から好釣です(*^^)v 太刀魚も釣れ出しました。今日はサゴシが良い感じ🎶桟橋両サイドで釣れています。思いの外アオリイカは苦戦中(^_^;) ですが、沢山の方が挑戦してくれています(^_-)-☆ 朝夕涼しくなり秋の気配が感じられます。釣りには気持ち良い季節となりました。残念ながら明日12日(水)は定休日です。13日(木)皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/13の潮時表 満潮(08:22 20:29)干潮(02:09 14:24)中潮
2018/09/10 最終
2018年09月10日
新着情報
2018/09/10(月) 水温 24.2℃
太刀魚 アオリイカ 真アジ シオ 丸アジ グレ サバ カワハギ カゴカキダイ イサキ 小アジ
午前中は雨が降り続いていましたが、早朝に太刀魚が釣れました。今日はサイズが小さめです。昨日とは打って変わり釣果の方は厳しい様です。午前中降り続いた雨のせいか潮は濁っていますが、お客様の話では濁っているのは水面だけで、水中は大丈夫との事です。アタリも何回かあった!との事、午後からの釣果に期待したいと思います。本日厳しかったアオモノですが、午後3時頃シオが群れで回って来たそうです(*^^)v 型の良いアジは、午前中が勝負だった様です!この調子で明日も期待出来そう(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(06:56 19:28)干潮(00:5113:13)大潮
2018/9/9 最終
2018年09月09日
新着情報
2018/09/9(日) 水温 24.4℃
チヌ カンパチ メジロ ハマチ チヌ 太刀魚 アオリイカ サゴシ 真アジ グレ カワハギ ウマヅラハギ チャリコ イサキ 小アジ
台風21号の強風で電柱が倒れ、停電して大変でしたね<(_ _)> 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。今日は台風後初日の営業ですが、皆様にお越しいただいております(^▽^)/ 早朝より太刀魚・メジロ・カンパチ等大物が釣れてます\(^_^)/ 平均3回位ずつ当りが有ったそうです。20~30㎝の真アジも沢山釣れ桟橋は大盛況です。が、来られているお客様の中には被害に遭われた方も…肩を落とされていました。心中お察しします(-_-;) 自然の力は凄いと改めて実感しました!くれぐれも気をつけて下さいねm(__)m 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(06:12 18:55)干潮(00:13 12:35)大潮
2018/9/8最終
2018年09月08日
新着情報
2018/09/8(土)
ながらく臨時休園させていたたき、大変ご迷惑をおかけいたしました。停電が長くなりホームページも更新できず、お越しいただいたお客様、誠に申し訳ございませんでした。桟橋はほぼ被害はなく、明日は通常通り開園させていたたきます。写真にあるように、駐車場のアスファルトが剥がれて段差があります。コーンの左側を通行して駐車していただけますが、くれぐれもご注意下さい。波止の先端、鉄柵より立入禁止となります。皆様のお越しをお待ちしております。 今回の台風、地震で被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9月9日潮時表 満潮(05:26 18:22)干潮(11:56 ━:━)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご注意下さい。
2018/09/03最終
2018年09月03日
新着情報
2018/09/3(日) 水温 25.1℃
チヌ シオ 太刀魚 ヒラメ サゴシ 真アジ アイゴ グレ カワハギ キス 小サバ 小アジ
空は青空で良い天気なのですが、海の様子は時間が経つにつれてうねりが出てきました。午前中は、太刀魚にシオが釣れています。お昼からも波の音が耳に付きます、海の色もいつもと違いますがそんな中でも賑やかにシオが釣れていました。狙っていた人全員シラサで釣れたそうです(^^♪3時頃にはぴたっとこなくなりました。1人で20匹近く釣れていて全体で50匹以上は釣れているみたいです。昨日まで釣れていたアオリイカが今日は全然だったようです、明日から2日間お休みになりますが、強い台風には、くれぐれも気をつけて下さい。少しでもそれてくれたらよいのですが、祈りたいです。とにかく波の音が凄いです。6日には皆様のお越しをお待ちしています。本日は。有難うございました。
※台風21号の接近に伴い9月4日㈫・5日㈬は臨時休園させて頂きます。ご了承下さい。
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9月6日潮時表 満潮(02:20 16:35)干潮(09:31 22:14)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご
2018/9/2最終
2018年09月02日
新着情報
2018/09/2(日) 水温 25.2℃
チヌ シオ スズキ 太刀魚 サゴシ 真アジ ヒラメ アオリイカ アイゴ カマス へダイ グレ カワハギ ウマヅラハギ チャリコ ガシラ 小サバ 小アジ
連日型の良い太刀魚が釣れていて、今日は爆釣です。またアオリイカもだんだん数が釣れてきています(*^^)v 朝の上り潮が速すぎてチヌ釣りのお客様は苦戦されていました^^; が、正午前 一転チヌ釣りのお客様は大忙し 次から次へと・・・好釣で大興奮の一日でした。イエイッ(*^^)v 明日もこの調子で(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※台風21号の接近に伴い9月4日㈫・5日㈬は臨時休園させて頂きます。ご了承下さい。
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(12:09 23:09)干潮(05:30 17:20)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/09/01 最終
2018年09月01日
新着情報
2018/09/01(金) 水温 25.6℃
チヌ シオ 太刀魚 真アジ 真鯛 丸アジ 真サバ サンバソウ ヒラメ アオリイカ へダイ グレ カワハギ チャリコ 小サバ 小アジ
夜中に雨が降ったからか、朝から涼しいです。 朝一番に太刀魚が上がりました! 最近、良型の太刀魚が上がっています\(^o^)/ 午前中はシオが釣れています(^^♪ また、型の良いチヌやへダイが釣れました(*^^)v 午後からは雨が降ったり止んだりしていますが気温は高くなく過ごしやすいです。 昼過ぎにはサビキにかかった小アジにヒラメが食いつきました(^^)v 型の良い真鯛も釣れテンション上がります(^_-)-☆ 明日も良い予感! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります *
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(10:44 22:20)干潮(04:24 16:15)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/08/31 最終
2018年08月31日
新着情報
2018/8/31(金) 水温 25.6℃
シオ チヌ スズキ 太刀魚 グレ コッパグレ チャリコ へダイ 真アジ 丸アジ カワハギ サンバソウ イシガキダイ アイゴ ガシラ 小サバ 小アジ
朝からムシムシとしています。午前中、昨夜雨が降ったせいなのか、小アジが少なめでした。でも、グレが良く見えています。昼から波はありませんが、とても風がきついです。釣り難い中、わりと大きいカワハギがたくさん釣れ、スズキも上がりました。シオはかかったのに、あげる途中でルアーがはずれたそうです。悔しいですね。明日から雨が続くようです。良い釣果に変わっていきますように、お願いします。明日から営業時間が変わります、ご注意下さい。
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります *
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(09:44 21:44)干潮(03:33 15:32)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/08/29(水)最終
2018年08月31日
新着情報
2018/8/29(水) 水温 27.5℃(29日と30日テレコになっています)
メジロ シオ チヌ 太刀魚 グレ チャリコ カワハギ へダイ アオリイカ ウマズラハギ 真アジ 丸アジ バリコ 小サバ 小アジ
朝から太刀魚が釣れ、チヌ・チャリコがたくさんあがっていました。大きなメジロも釣れ、昼から沢山シオも上がり、小アジも大漁で、子供達も喜んでいました。魚も交換してもらいラッキーでした。
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
* 手違いで、いつもと違います。すいません。*
2018/8/30 最終
2018年08月30日
新着情報
2018/8/30(木)
チヌ キビレ 真鯛 シオ アコウ 丸アジ 真アジ 太刀魚 アオリイカ グレ 小鯛 (チャリコ) カワハギ アイゴ(バリコ) 小サバ 小アジ
今日も朝から暑いですが風があるので釣り易いです。朝からチヌやチャリコが釣れています(^^♪昨日に比べてシオは少なめですが、型の良い小鯛があまりにも美味しそうな色をしてるので気分は良好です。またアオリイカや太刀魚もまだ小さめですが増えてきています。エサとやる気と腕は、あるのだけど肝心の魚が来なかったと言われて帰られるお客様も本当にそうですよね、昨日は釣れても今日は、なかなか難しかったようです。てことは、明日また釣れるかもわからないてことでしょうね。5時過ぎにアコウ30cm2匹とシオ39cm1匹の追加ありました。この調子で明日も釣れますように。。。!!本日は、有難うございました。
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
明日の潮時表 満潮(08:56 21:12)干潮(02:50 14:55)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/8/28最終
2018年08月28日
新着情報
2018/8/28(火) 水温 26.4℃
チヌ 太刀魚 真鯛 グレ コッパグレ チャリコ カワハギ へダイ アオリイカ アナゴ 小サバ 小アジ
風もなくジリジリ照り付ける暑さで、しんどいです。朝から、太い食べ応えのある太刀魚が釣れ、型の良いチヌも好調です。真鯛やグレ、こまごました魚は上がっていますが、かんじんのアオモノが今日も姿を見せません。大きなアジもダメでした。まだ台風の影響が残っているのでしょうか?明日、みんなが爆釣になりますように・・・。まだまだ暑いので体調に気をつけて下さい。
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(07:35 20:13)干潮(01:37 13:51)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/8/27 最終
2018年08月27日
新着情報
2018/8/27(月) 水温 25.7℃
チヌ アコウ 真アジ 太刀魚 アオリイカ グレ カマス キビレ カワハギ アイゴ 小鯛 チャリコ ガシラ 小サバ 小アジ
本日も朝から晴天です。 早朝には太刀魚が釣れています(^^♪ だんだん匹数も増えてきました。 8月下旬にもかかわらず日が昇ってからは、風もなくかなりの酷暑です(~_~;) 猛烈な暑さの中、高級魚のアコウが釣れました\(^o^)/ 昼前には30cm前後のアジが釣れているようです(*^^)v 小アジは沢山釣れているので子供連れのお客様にはすごく楽しんで頂いております(^^) 午後からは少し風が出てきて、やや過ごしやすくなった気がしますがまだまだ暑いです(^^; 昼過ぎにも数匹アジが釣れた様です。 また少しアジが戻って来てくれたのかな? アオモノは今日は釣れませんでした(T_T) 8月ラストスパート、さらなる釣果に期待です(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(06:59 19:45)干潮(01:05 13:21)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/08/26 最終
2018年08月26日
新着情報
2018/8/26(日) 水温25.3℃
チヌ 真鯛 ハマチ ヒラメ 真アジ 丸アジ サンバソウ グレ キビレ へダイ カワハギ アイゴ イサキ チャリコ ガシラ 小サバ 小アジ
朝から良い天気になり、大勢のお客様で賑わっています。 早朝には真鯛、手前でハマチが釣れました\(^o^)/ 昨日と打って変わり、なかなかアジの当りが有りません(T_T) 昼前になり、ようやく1匹目の真アジが釣れました(*^^)v また、型の良いチヌは好釣の様で1人で数匹釣られた方も(^^♪ さらに、今日もヒラメが釣れています(^^)v 午後からもカンカン照りで暑いです。 また、潮の向きや速さが悪く釣り難かったと仰るお客様もおられました。 しかし、午前中に比べアジの当りは増えてきたようです。 昼からも47cmの真鯛が釣れました\(^o^)/ チヌやキビレも好釣です(^^) 明日はアオモノにも期待したいです。 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
27日の潮時表 満潮(06:24 19:19)干潮(00:34 12:52)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/08/25最終
2018年08月25日
新着情報
2018/8/25(土) 水温25.0℃
メジロ チヌ スズキ 太刀魚 サンバソウ ヒラメ 真アジ グレ カワハギ ウマヅラハギ へダイ アイゴ チャリコ 小アジ
台風が過ぎた海ですが風が残り白波が立っています(´;ω;`) そのため、とても心配をしていましたがメジロやスズキなどの大物が次々と上がってきました(*^^)v また、太刀魚も釣れています(^^♪ 大きいサイズの真アジも絶好釣!アジも避難してきたのかな? また台風明けの今日もヒラメが釣れています\(^o^)/ 魚の種類もいつもの午前中より多いのでは(^▽^)/…。午後からも楽しみな1日のスタートです。 午後からは水潮になり、当たりがなくなったと仰るお客様も(・_・;) 相変わらず風と白波は止む気配がありません。 そんな中、良型のカワハギやアイゴは釣れています(^^♪ 明日は午前だけでなく、午後からの釣果にももっと期待したいです(^-^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
26日の潮時表 満潮(05:50 18:53)干潮(00:05 12:24)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/8/24最終
2018年08月24日
新着情報
2018/8/24(金)
強烈な雨、風の台風でした。皆様被害はなかったでしょうか? こちらは南風だった為か、幸い特に被害はありませんでした。明日は平常通り開園させて頂きます。皆様のご来園お待ちしております。
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
25日の潮時表 満潮(05:15 18:28)干潮(11:54 ━ )大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/08/22最終
2018年08月22日
新着情報
2018/8/22(水)水温 25.0℃
チヌ シオ サゴシ 太刀魚 アオリイカ アイゴ イサギ チャリコ ガシラ 小サバ 小アジ
今朝はうねりがあり、風もいろいろな方向から吹いており、大変釣り難そうです。 早朝には、型の良い太刀魚が釣れています。午前中、平スズキを狙っていたのですが、出てきてくれなかった様です。 しかし、昨日に打って変わってシオが好調で、1人で10匹釣られた方もおられました(*^^)v 午後からは台風の影響か、うねりが出てきました。 そんな中シイラが釣れました(^^) しかし全体的にはなかなか厳しかった様です(^^; 台風接近の為、明日・明後日は休園させて頂きますm(__)m 皆様も台風による災害にはくれぐれもご注意ください。 また土曜日、皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
台風接近の為23日(木)・24日(金)は休園とさせて頂きます。予めご了承下さい。
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
25日の潮時表 満潮(05:15 18:28)干潮(11:54 ━ )大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/8/21 最終
2018年08月21日
新着情報
2018/8/21(火)水温 24.3℃
チヌ マハタ サンバソウ アオリイカ スズキ 太刀魚 サゴシ グレ イサキ へダイ 真アジ アイゴ(バリコ) チャリコ 小サバ 小アジ
早朝から 台風の影響で高波や強風が気になりましたが(´;ω;`)目視ではありますが あまり影響を感じませんでした。開園してから太刀魚があがりサイズも大きくなってきて(^▽^)/これからが楽しみです。朝はまだシオが釣れてない様です(@_@;)お昼からに期待したいと思います。お昼からは、来て一投目で釣れたとチヌの39cmをゲット久しぶりだと喜んでられました。生憎あんなに釣れていたシオや平スズキが少なくなっていますが頑張って頂いた結果最後に平スズキが5匹釣れました。お昼からサゴシも釣れました。台風が気になりますが、明日22日は、営業致します。23日。24日は、台風接近の為休園させて頂きます。本日は有難うございました、
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(02:49 17:05)干潮(10:07 22:33)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/08/20最終
2018年08月20日
新着情報
2018/8/20(月)水温 24.3℃
チヌ シオ 平スズキ ヒラメ 太刀魚 グレ へダイ 真アジ ウマヅラハギ キス チャリコ 小サバ 小アジ
朝は曇り空でしたがだんだんおひさまが照り蒸し暑くなって来ました。そんな中、今日も良型のヒラメが釣れました\(^o^)/ また、シオも絶好釣でたくさん釣れています(^^♪ アジも食いが良くなってきている様です(*^^)v 午後からは少し風が出てきて、比較的涼しく過ごしやすいです。 型の良いチヌやキビレなどが釣れています(^^♪ 明日にも期待です! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(01:08 16:32)干潮(09:15 21:48)若潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/08/19最終
2018年08月19日
新着情報
2018/8/19(日)水温 24,4℃
チヌ シオ スズキ アコウ ヒラメ 太刀魚 真アジ 丸アジ キビレ イスズミ グレ アイゴ ガシラ チャリコ 小サバ 小アジ
今日も穏やかな良いお天気です。 早朝より太刀魚・アコウ・シオ等いろんなものが釣れています\(^o^)/ 特にシオは好釣の様です(^^♪ アコウ・平スズキ・アオリイカ狙いのお客様方狙い通りの>゜)))彡をゲット出来るといいですね(^_^)/~ 正午過ぎに良型のチヌが釣れました(*^^)v 午後から潮の流れが速くなって来ました。 そんな中、45cmの大きなチヌが釣れました(^^♪ 他にも大型のカワハギが釣れていました。 お盆休みも終わってしまいましたが、まだまだ夏休みシーズン! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(15:42 ━ )干潮(08:06 20:16)長潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/8/18 最終
2018年08月18日
新着情報
2018/8/18(土)水温 24,1℃
チヌ 平スズキ シオ スズキ ヒラメ 真アジ アコウ サゴシ 丸アジ メバル 太刀魚 サンバソウ カワハギ チャリコ 小サバ 小アジ
今日は、昨日と違いカラリとした良い天気になりました。早朝、太刀魚が釣れていた様です(^^♪ 午前中、チヌをお子様が釣られていました。すごい\(^o^)/ あちらこちらで小魚の群れが見えシオも好釣でした(*^^)v 今日もヒラメが釣れています(◎o◎)! 昼前から北風に変わり、白波が立ち始めたため釣り難そうですが、午後から真アジが釣れました。一日通して清々しい風が吹き、暑さも和らぎ秋の気配も感じます。釣れたシオは脂ものってきて美味しいです(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(13:49 23:43)干潮(06:39 17:58)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。