新着情報
2017/06/05 最終
2017年06月05日
新着情報
2017/06/05(月) 水温 18.6℃
サゴシ チヌ グレ ツバス アイゴ 真アジ チャリコ 豆アジ 小サバ
今日もお昼前から北西の風がでてきました。グレが好調です。良い型のアイゴも釣れました(*^^)v 昨日に続きサゴシも釣れました~アオモノは午後からも期待します・・・ 正午過ぎ >゜)))彡ブリをバラしてしまった(T_T)との声。ショック!!(>_<)これは、中々立ち直れない(◞‸◟) 何とか気を取り直して頑張ってください(^-^; 先週より水温が2度も下がってしまいましたが、午後からもアイゴにグレ・チャリコは好釣でした。アジも一部の場所で少しだけ釣れました~(^^♪ いい予感(^_-)-☆ 筏ではグレにツバスが釣れています!明日はお天気・風ともに安定しています。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
明日の潮時表(03:55 17:04)干潮(10:38 22:39)中潮
2017/06/04最終
2017年06月04日
新着情報
2017/06/04(日) 水温 18.7℃
ブリ メジロ サゴシ ツバス 太刀魚 チヌ グレ ガシラ チャリコ カワハギ 豆アジ 小サバ ベラ
今日は、爽やかな空気が心地よく好天に恵まれています。釣果も晴れて欲しいです。釣れました。87cmのブリが\(^_^)/ 他にもサゴシやツバス・太刀魚が釣れてます。お昼から北西の風が吹き釣り難くなってきましたが、97cmのブリにメジロ、サゴシが釣れました(*^^)v アオモノ好釣です!! そろそろ梅雨も近づいてきて、グレにアイゴも釣れてきています。大きなアジは待ち遠しいですが、片口イワシや豆アジはたくさん釣れています。ぜひ皆様のご来園お待ちしています(^^) 本日もありがとうございましたm(__)m
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
明日の潮時表(03:19 16:20)干潮(10:04 21:55)若潮
2017/06/03最終
2017年06月03日
新着情報
2017/06/03(土) 水温 19.3℃
サゴシ ヒラメ ハマチ チヌ ツバス グレ 太刀魚 小鯛 チャリコ カワハギ アイゴ 豆アジ 小サバ
今朝は北風が吹き、寒そうです。お昼前から白波が立ってきました。早朝よりアジの呑ませでサゴシを二匹釣られました(^_-)-☆ ハマチも釣れました♪ 続いてツバスもGET!\(^o^)/ アオモノは良い感じで~す(^^♪ 今日も小サバが湧いています。そんな中豆アジの釣果が増えてきました。もう少し大きかったらいいのにな~(^-^; 今日も相変わらずアジは厳しいですが、型の良いチャリコが釣れ出しました。終わってみれば沢山の魚種が揚がっています(*^^)v アジが釣れるまでもう少しかな?皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
明日の潮時表(02:3 7 15:26)干潮(09:26 21:04)長潮
2017/06/02最終
2017年06月02日
新着情報
2017/06/02(金) 水温 20,0℃
ブリ グレ ヒラメ チヌ チャリコ カワハギ 豆アジ 小サバ
朝方まで小雨が降り、ややこしいお天気でしたが8時頃から陽射しが強くなってきました。朝から大きなブリが釣れました(*^^)v 桟橋全体で小サバが湧いているので来たのかな(*^^)v アオモノが来てくれて良い反面、小サバが邪魔で釣り難いとの声も・・・(^-^; 午後からは風が強くなり白波が立ち始めました!昨日は先端で25㎝位の平アジが釣れた様です。hpには間に合わなかったので載せることができませんでしたが嬉しいニュースでした(^^♪ 今日もアイゴとともに期待しています(^_-)-☆ 明日にはこの強風も止みそうです🎶 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
明日の潮時表 満潮(01:47 14:15)干潮(08:40 20:01)小潮
2017/06/01最終
2017年06月01日
新着情報
2017/06/01(木) 水温 19.8℃
チヌ アコウ ヒラメ グレ チャリコ カワハギ アイゴ 豆アジ 小サバ 真イワシ
朝からグレが好釣です。呑ませ釣りでヒラメも釣れました。今日は好スタートを切り期待の一日になりそうです(^_-)-☆ が、やはりアジの姿は見えません(>_<) その代わり桟橋の周りは小サバなど小魚が湧いて賑やかです。小魚に付いてまたアオモノが来てくれたらいいのですが(^-^; 午後からもグレが主役で、グレに始まりグレで終わりました(*^^)v アイゴも狙い目です!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
明日の潮時表 満潮(00:45 12:36)干潮(07:29 18:50)小潮
2017/05/31 最終
2017年05月31日
新着情報
2017/05/31(水) 水温 20.3℃
チヌ アコウ ヒラメ グレ サゴシ チャリコ カワハギ キス 豆アジ 小サバ 真イワシ
五月も今日で終わり、だんだんと暑くなってきました。季節の変わり目、お身体にはお気をつけください(^^) 朝の釣果は今日も厳しい様ですが、型の良いアコウ、チヌ、ヒラメが釣れています。午後はどんよりとした曇り空になり、釣れそうな雰囲気ですが、やはり厳しい中、筏で型の良いチヌ・グレが釣れました。後からヒラメも釣れました。桟橋でもサゴシがあがりました。皆様のおかげです。有難うございました。
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
明日の潮時表 満潮(10:57 ━:━)干潮(05:46 17:42)小潮
2017/05/05/30 最終
2017年05月30日
新着情報
2017/05/30(火) 水温 19.8℃
チヌ グレ アオリイカ ヒラメ アイゴ ガシラ チャリコ 豆アジ 小サバ 真イワシ
朝から良いお天気です。お昼前から少し風が出てきました。午前中の釣果は今日も小さいイワシや豆アジ・小サバは釣れていますが厳しい様です(◞‸◟) そんな中、少しだけチヌ・グレの釣果は揚がっています(^-^; 筏では、チヌ・グレ・アオリイカ・ヒラメが釣れました(^^♪ 良かった!(^_-)-☆ 午後からは待望のアオモノ>゜))彡ブリが釣れました~\(^o^)/静まり返った桟橋が活気付きました~(^^♪ グレにアイゴも好釣です(*^^)v あとはアジを待つばかり・・・(T_T) 皆様のご来園もお待ちしています(^-^;
明日の潮時表 満潮(09:45 23:38)干潮(04:22 16:42)中潮
2017/05/29 最終
2017年05月29日
新着情報
2017/05/29(月) 水温 19.8℃
チヌ グレ ツバス スズキ ガシラ キス チャリコ 豆アジ 小サバ イワシ
爽やかな良いお天気です。午前中は型の良いグレに、チヌが釣れています。期待のアオモノは今日も参上しました\(◎o◎)/!!勢いよく桟橋左手前まで入ってきたその正体は1m級のブリ>゜)))彡 格闘すること10分!あと一歩のところで邪魔が入ってしまいました。悔しい~(>_<) 次にハマチも発見!!今度こそは・・・朗報お待ちしま~す(*^^)v 筏ではグレが好釣です(^^♪ 毎回早朝に釣れる物が大きいそうです。若干小さめはリリースされたとの事。大きく成長して戻ってくるのを待ちたいと思います(^^♪ 午後から風が強くなり桟橋にいるのは少し肌寒いですが、釣れました~♪ 久しぶりのスズキ☆ この調子でまた今週も楽しませて下さいね(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(08:50 22:37)干潮(03:18 15:48)中潮
2017/5/28最終
2017年05月28日
新着情報
2017/05/28(日) 水温 20.0℃
チヌ アオリイカ グレ チャリコ アイゴ アジ ガシラ カワハギ 小イワシ 豆アジ
からっとした心地よい晴天になりました。朝は厳しいながらも型の良いグレ、アオリイカが釣れています。アオモノは見えているそうですが、なかなか食いついてくれないようです(^^;。昼から風が吹き白波も立って、釣り難そうです。岩場でガシラ、桟橋では小イワシが釣れています。大物は明日からに期待しましょう。ファイト!
明日の潮時表 満潮(08:03 21:41)干潮(02:26 14:56)中潮
2017/05/27最終
2017年05月27日
新着情報
2017/05/27(土) 水温 21.1℃
チヌ メジロ サゴシ ハマチ ツバス アオリイカ チャリコ 丸ハゲ ガシラ 真イワシ 豆アジ
今朝は、風が強く白波も立ち肌寒いですが水温は上がりました。今日も釣れました・・・メジロ、ハマチが(*^^)v アオモノ好釣で、あと一歩のところでバラしてしまいましたがサゴシもいます(^_-)-☆ カンパチも見えてるそうです♪ チヌの勢いは少し衰えました(>_<) アジはやっぱり厳しいです(T_T) 午後からは北の風が強くなって来ましたが爽やかで心地よく感じます。ツバスが釣れました~(^^♪ アオモノ好釣です!イエイッ(*^^)v 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(07:20 20:48)干潮(01:38 14:07)中潮
2017/5/26最終
2017年05月26日
新着情報
2017/05/26(金) 水温 19.5℃
チヌ アオリイカ ハマチ グレ チャリコ アイゴ 丸ハゲ ガシラ 真イワシ
雨はあがり、ベタ凪ですが良い天気になりました。朝の釣果は厳しいようで難しいお顔のお客さまが多いです(^_^;) そんな中、型の良いアオリイカが釣れました。チヌも数匹あがってるようです。今日もハマチの魚群きてくれたらいいのにな~。筏の方は何度か当りは有った様ですが釣果にはまだ結びついていません。頑張ってください(^-^; 桟橋で最近少しずつアオリイカとアイゴの釣果が揚がってます。午後から筏ではグレとカワハギが揚がりました(*^^)v この週末楽しみに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(06:39 19:58)干潮(00:53 13:20)大潮
2017/05/25最終
2017年05月25日
新着情報
2017/05/25(水) 水温 19.6℃
チヌ グレ チャリコ アイゴ 丸ハゲ 真イワシ
今日は、生憎の朝から雨でお客様も少なく、ちょっぴり寂しいです。釣果の方は、型の良いグレが釣れています。イワシも片口から真イワシになってきて日々変化がみられます。公園の方は毎年恒例の中学生2名による職場体験学習に昨日から来ていただいてます。3日間ですが宜しくお願い致します。昼から雨が止んだら少し寒くなって来たようです。雨が降るのは、わかっていたのですが。。。。!!桟橋では、チヌが苦戦しています。丸ハゲ、チャリコ アイゴがあとから釣れていました。筏では、チヌ2匹とアイゴが沖アミ、コーン等のエサで釣れていました。明日は、狙った魚がどんどん釣れますように期待したいです。本日は、ありがとうございました。頑張ろう
明日の潮時表 満潮(05:59 19:08)干潮(00:08 12:34)大潮
2017/5/24(水)最終
2017年05月24日
新着情報
2017/05/24(水) 水温 20.0℃
チヌ アオリイカ ハマチ ヒラメ 甲イカ チャリコ グレ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
朝から曇り空で今にも雨が降りそうな天気です。あちこちで小魚が湧いてますが大物がいるのでしょうか? 朝から型の良いアオリイカが釣れています\(^o^)/ 続いて甲イカも釣れました♪ 先日よりあと少しのところでバラしてしまったとの声が有り中々GET出来なかったので嬉しい限りです(*^^)v 今日もアジは厳しいですが、チヌとグレは良い感じです。筏では60cmのヒラメと2㎏のアオリイカが!絶好調イエイッ(*^^)v 午後2時過ぎ今日もハマチの魚群が現れました(^^♪ 明日はお天気下り坂ですが連日好釣のアオモノ狙いに来てください(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(05:20 18:20) 干潮(11:50 ━:━)大潮
2017/05/23 最終
2017年05月23日
新着情報
2017/05/23(火) 水温 19.9℃
メジロ チヌ ハマチ グレ アイゴ 小鯛 チャリコ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
朝から大きなメジロが釣れました。爽やかな良い天気で、昼前には風が少し吹いてきました。水温も20℃近くなりグレ釣りには良い様で、グレの釣果も上がり始めました(^^♪ あちらこちらでアオリイカ発見!バラシてしまった方の悔しがる声!残念です(>_<)。午後3時過ぎ 事務所から海を眺めていると 大きな船が通った後のような波が桟橋に押し寄せてきました。何かな~?と伺っていると、なんとハマチの魚群!一気に桟橋いっぱいに湧きました(◎_◎;) 慌ててルアーを投げ込んだ方が一発で見事GET!\(^o^)/ 凄い☆彡 明日も来ないかな(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(04:42 17:32) 干潮(11:08 23:24)中潮
2017/05/22 最終
2017年05月22日
新着情報
2017/05/22(月) 水温 19.5℃
チヌ ハマチ アオリイカ グレ チャリコ キス 片口イワシ 小サバ
今日も爽やかな良いお天気です。イワシに小サバと小魚の群れが湧いています(゜))<< 朝からハマチにアオリイカが釣れ好スタートの週明けです(*^^)v 青空の中、チヌも良い感じ(^^♪ スズキも見えているとの事!釣れたらいいのにな~(^_-)-☆ ただ・・・今日もアジは苦戦です(>_<) 筏では、チヌにグレ・カワハギが釣れています♪ 午後からも桟橋でハマチが釣れました\(^o^)/まだまだチャンスは有りそうです。午後からどんどん気温が上昇し暑くなってきました。熱中症には気をつけてください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(04:04 16:43) 干潮(10:27 22:38)中潮
2017/05/21最終
2017年05月21日
新着情報
2017/05/21(日) 水温 19.5℃
ハマチ ブリ ヒラメ アコウ マコガレイ グレ チヌ ガシラ チャリコ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
風のない穏やかな天気でしたがお昼前から風が吹いてきました。昨日に続き今日もハマチが釣れました\(^o^)/ ヒラメにマコガレイ、アコウも釣れています。多くのお客様お待ちかねの小アジ良型アジですが、残念ながら今日もまだ姿は見られません。そんな中、大きな魚! 先端から運んで来られました。7kgもある立派なブリでした(*^^)v 筏では数は多くはないですがグレが好調です。あとはアジが回ってきてくれることを願うばかりです。皆さまのお越しをお待ちしています。本日もありがとうございましたm(__)m
明日の潮時表 満潮(03:25 15:50)干潮(09:46 21:49)中潮
2017/05/20最終
2017年05月20日
新着情報
2017/05/20(土) 水温 19.1℃
メジロ ハマチ サゴシ チヌ 真鯛 グレ ガシラ チャリコ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
今日のお天気は快晴で、最高の釣り日和です(^_-)-☆早朝より、チヌ・グレが釣れてました。幸先良いと思ったのもつかの間、潮の流れが速く皆さま悪戦苦闘されています。そんな中お昼前に54cmのハマチ・60cmのメジロが釣れました\(^o^)/ その後次々ハマチが揚がり加えて50CMの真鯛もGET!! サゴシも発見!!イエイッ(*^^)v 本日ガシラが好調です。ご家族連れの皆さんはイワシに小サバ時々豆アジが釣れている様です(^^♪ 今日もアジの釣果は厳しく明日こそは!と祈りつつ皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(02:42 14:48)干潮(09:03 20:52)若潮
2017/05/19 最終
2017年05月19日
新着情報
2017/05/19(金) 水温 18.4℃
チヌ グレ カワハギ ガシラ チャリコ アイゴ 片口イワシ 小サバ
風、波もなく爽やかな良いお天気です(^^)v 午前中、潮が動かないとのことで釣果が厳しい様です・・・ チヌは少しですが釣果は揚がっています(^^♪ 最近アイゴもボツボツ釣れ出しました(^_-)-☆ 待望のアジは苦戦です(◞‸◟) 筏では連日立派なカワハギが釣れました!加えてチヌにグレも(*^^)v 午後からはスズキを目の前でバラしてしまったお客様が。。。!!悔しいです(>_<) 初夏を思わす良いお天気がしばらく続きそうです。この週末 沢山の(゜))<<とお客様で賑わって欲しいな~(^-^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(01:48 13:19)干潮(08:09 19:40)長潮
2016/05/18 最終
2017年05月18日
新着情報
2017/05/18(木) 水温 18.3℃
チヌ グレ ハマチ ガシラ アイゴ チャリコ 片口イワシ 小サバ
今日は爽やかな良い天気ですが、10時頃から北西の風が吹いてきて釣りにくそうです。白波も立ち厳しい一日になるかな~と思いきや、桟橋中央でハマチが釣れました\(^o^)/ 型の良いグレも釣れています(^_-)-☆ この調子で頑張ってください♪ 午後からは残念ながら厳しい釣果となってしまいました(>_<) 午前中が勝負だった様です(^-^; 明日こそは!! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(00:36 11:25)干潮(06:40 18:19)小潮
2017/05/17 最終
2017年05月17日
新着情報
2017/05/17(水) 水温 18.5℃
ハマチ チヌ スズキ 平スズキ グレ 真鯛 小鯛 チャリコ カワハギ 片口イワシ 小サバ 豆アジ マゴチ
朝から肌寒いお天気です。お昼前から北西の風が出てきました。『今日は、厳しい~』とおっしゃる中、今日もチヌが好釣果です。昼一、風が強く白波が立ち、筏は型の良いグレが釣れていますが、酔いそうです。3時位から波風が落ち着いてきました。桟橋は大物が釣れるためかアジは厳しいですが、片口イワシの群れに、すこしマメ豆アジが混ざるようになってきました。はやく大きく育ってくれますように(^v^)。ずっと狙っていたハマチが釣れたよとおっしゃるお客様が念願がかなってよかったよかった!!こちらも嬉しいですね(^_-)-☆アオモノをバラシタとおっしゃるお客様。3名一緒に来られたお客様で僕一人釣れなかったと首をかしげる姿のお客様どんまいどんまいまた頑張れます。是非チャレンジをしてください。色々ありましたが本日は、有難うございました。明日また楽しみにしています。さてどんなドラマがあるでしょうか!
明日の潮時表 満潮(09:57 ━:━)干潮(05:05 17:09)小潮
2017/5/16最終
2017年05月16日
新着情報
2017/05/16(火) 水温 19.1℃
チヌ ハマチ スズキ 小鯛 グレ チャリコ 片口イワシ 小サバ 豆アジ
うす曇りで朝はひんやりとしていましが、風もなく少しむし暑くなってきました。早朝にハマチが釣れ幸先いいスタートとなりました(^^♪ ナブラが桟橋左右、筏の近くまで続いていました。チヌも好調でお一人で2ケタ以上釣られています\(^o^)/ 朝からスズキも釣れています!再び来たスズキは90cm超でしたが、あともう少しのところでバラしてしまったとの事!残念(T_T) チヌは一日通して上々でした🎶 あとはアジが来るのを待つばかり(^-^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(09:03 23:24)干潮(03:55 16:12)小潮
2017/05/15 最終
2017年05月15日
新着情報
2017/05/15(月) 水温 18.7℃
チヌ アオリイカ ハマチ スズキ 平スズキ グレ 小鯛 アイゴ チャリコ 片口イワシ
早朝よりスズキにアオリイカと好調のスタートです(^^♪ 風、波もなく穏やかでしたがお昼前から北西の風が吹いて来ました。筏も大揺れですが型の良いカワハギが釣れました♪ 好調はお昼まで続きハマチが次々揚がっています\(^o^)/ スズキのあたりも有りますが平スズキも釣れました~(^_-)-☆ 何時間かに一回、ハマチが回って来ている様です。是非チャンスを物にしてください(^^♪ どうやらチャンスを物にしてくれた様ですイエイッ(*^^)v 明日も楽しみ~🎶 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(08:25 22:24)干潮(03:04 15:26)中潮
2017/05/14最終
2017年05月14日
新着情報
2017/05/14(日) 水温 18.1℃
ブリ メジロ ハマチ ヒラメ チヌ アオリイカ グレ アコウ 小鯛 ガシラ チャリコ カワハギ コチ 片口イワシ 小サバ
今日は桟橋に入りきれないほど、大勢のお客様にお越し頂いてます(^-^;。釣果の方も、多数のヒラメにチヌが釣れています。昼からは10分格闘して7kgのブリも釣れ、大物が回っています。子供達は大きなブリにビックリ!(◎_◎;)、ギャラリーでいっぱいでした。サビキではパラパラとイワシが釣れています。一度お越し下さいね。
明日の潮時表 満潮(07:53 21:36)干潮(02:24 14:46)中潮
2017/05/13最終
2017年05月13日
新着情報
2017/05/13(土) 水温 18.5℃
ブリ チヌ アコウ ガシラ チャリコ 片口イワシ 小サバ
雨の中、朝から90センチのブリが釣れました\(^o^)/ 降っていた雨もお昼前には止み午後からも期待したいです。朝から雨が降っていたせいかお客様は少ないです。そんな中でも連日好調のアコウが10時頃釣れました(^^♪ まだまだアオモノも来そうです!(^_-)-☆ アジは・・・ ん~ 厳しい!(>_<) 釣れ次第報告しま~す(^-^; 午後から雨は上がり曇りがちですがお蔭で涼しく過ごせています♪ 西の空から明るくなって来ました。明日はお天気良さそうです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(07:24 20:54)干潮(01:49 14:10)中潮
2017/5/12最終
2017年05月12日
新着情報
2017/05/12(金) 水温 18.3℃
ブリ チヌ スズキ ハマチ グレ アコウ ガシラ アオリイカ アジ チャリコ 真いわし 片口イワシ
朝は爽やかな晴天で釣り日和となりました。早朝から何かに追われたイワシの魚群があちらこちらに見えます。その矢先に大きなブリ! 釣られました(*^^)v スズキ、チヌも釣れています\(^o^)/ 加えて型の良いチャリコに立派なグレも上々の釣果です(^^♪ 一部で真イワシとアジが釣れている様ですが、全体的にアジは苦戦しています(T_T) 筏ではグレが好釣で7匹(~32cm)釣れました(*^^)v チヌは連日良い感じです!是非チャレンジしてください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(06:58 20:16)干潮(01:17 13:37)中潮
2017/05/11 最終
2017年05月11日
新着情報
2017/05/11(木) 水温 17.9℃
チヌ アオリイカ 平スズキ グレ アジ ガシラ チャリコ 片口イワシ
良い天気で暑くなってきました。午前中は、チヌ、型の良いグレが釣れています。片口イワシも沢山泳いでいるのが、見えています。お昼からは、片口イワシと思いきや実は、小サバだったりして、がっかりしている方もおられ苦戦しています。筏では、チヌ、グレ チャリコ ガシラ 片口イワシなどが釣れていました。桟橋では、アオリイカが釣れたよと朗報があり本日3杯目です、大きなガシラもチヌも(筏追加)釣れました。筏のまわりには、イワシがいっぱい泳いでいるのが見えます。これがアジだったらなあ!!本日のご来園有難うございました。明日もよろしくお願い致します。
明日の潮時表 満潮(06:31 19:40)干潮(00:46 13:06)
2017/5/10最終
2017年05月10日
新着情報
2017/05/10(水) 水温 17.7℃
チヌ 太刀魚 アオリイカ ウマヅラハギ アコウ メバル ヒラメ アイゴ チャリコ へダイ アジ 片口イワシ
雨はあがり、爽やかな天気になりました。朝はチヌが好釣です\(^o^)/ 先端でイカ、ルアーのお客様は苦戦中です。その代わりアコウが釣れました~(^^♪ 嬉しい誤算です!この後も続けて頑張ってください。お昼からに期待します(^^) その他、10時過ぎアオモノがやって来たとの事!残念ながらバラシてしまったようですが、きっとまだチャンスはあります。朗報待ってま~す(^_-)-☆ 午後からは、苦戦していたアオリイカが釣れました♪ 良い感じです(*^^)v メジロもカンパチも見えます(*^^)v 明日は釣れたらいいのになあ~ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(06:05 19:05)干潮(00:15 12:35)大潮
2017/05/09 最終
2017年05月09日
新着情報
2017/05/09(火) 水温 17.8℃
アオリイカ ハマチ ヒラメ スズキ チヌ グレ カワハギ チャリコ 片口イワシ
お昼前から雨がポッポッと降って来ました。今日もアジが厳しい様です(^-^;が早朝よりスズキにハマチ、アオリイカが釣れ、筏ではカワハギが好調ですがグレも釣れています(^_-)-☆ 午後から少し雨足が強くなってきました! が、アオリイカにハマチ・ヒラメが釣れました\(^o^)/ 一見賑やかな釣果ですが、アジは苦戦しています(>_<) 是非ともアジの釣果で華を添えたいところです(^-^; 明日はアジが釣れるのを祈りつつ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(05:38 18:29)干潮(12:04 ━:━)大潮
2017/05/08 最終
2017年05月08日
新着情報
2017/05/08(月) 水温 17.9℃
ハマチ チヌ グレ 平スズキ ヒラメ 真アジ カワハギ チャリコ アイゴ 小アジ 片口イワシ
ゴールデンウイークも終わり桟橋は少し寂しくなりましたが午前中はチヌ・良い型のグレが釣れています(*^^)v 平スズキも良い感じです(^^♪。午後からは無風状態ですごく暑いです。日焼け止め持参でお越し下さい。チヌは一日通して好調で50cm越えも釣れました。平スズキは呑ませが良い様です。ハマチも回って来ました。大物が釣れているせいかアジなどの小物はびびってきびしいです。
明日の潮時表 満潮(05:09 17:53)干潮(11:33 23:42)大潮
2017/05/07最終
2017年05月07日
新着情報
2017/05/07(日) 水温 17.6℃
チヌ アコウ グレ アジ 小鯛 丸アジ ガシラ 真イワシ 片口イワシ 小アジ 小サバ
ゴールデンウイークも最後の日となりました。ゴールデンウイーク中は、連日大勢のお客様にお越しいただき本当にありがとうございます(^.^)/~~~ 朝からチヌが好釣です\(^o^)/ 先端ではアオモノの姿が発見され皆さんチャレンジしてくれていますが、中々苦戦しています(>_<) 午後からの釣果に期待しま~す(^_-)-☆ 筏の方では連日夕方になると姿を現す大型カンダイに的を絞っています。これまた今日の夕方に期待したいと思います(*^^)v 一日通して連休最終日を楽しむご家族連れの方々で賑わいました。みなさん楽しい思い出になったでしょうか? またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしていますm(__)m
明日の潮時表 満潮(04:39 17:14)干潮(11:02 23:08)中潮