新着情報

新着情報

2016/10/16最終

2016年10月16日
新着情報

2016/10/16(日) 水温23.7℃

太刀魚 ツバス エイ チヌ アイゴ 小鯛 グレ 丸アジ アオリイカ 甲イカ カワハギ  ウマヅラハギ ガシラ チャリコ へダイ 中アジ 小アジ

午前中は風はなく暑くなってきました。「潮がほとんど動かない~」との声が。。。厳しい状況です。太刀魚については連日の勢いは少し下火になってきましたが、そんな中、 小さな子供さんが大きな太刀魚を釣りあげて大喜びでした\(^o^)/ 数は少なくなって来ましたが、指5本近くある4本半 大きな太刀魚です(*^^)v 本日 小アジ中アジの他グレとアイゴも好釣です♪ ツバスが見えている様です!釣れたらいいのになあ~(^^♪  お天気もよく沢山のご家族連れのお客様に来ていただき ありがとうございます。今日は,ご来園いただいたちびっ子達で  大変賑やかな一日でした(^_^)/

 

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/17 潮時表  満潮(6:46 18:47)  干潮( 0:28 12:45)大潮

2016/10/15最終

2016年10月15日
新着情報

2016/10/15(土) 水温23.8℃

太刀魚 チヌ アイゴ グレ 真アジ 丸アジ アオリイカ 甲イカ  カワハギ  中アジ 小アジ へダイ チャリコ

 朝は大変冷え込みましたが、からっとした快晴になりました。まだまだ太刀魚は好釣です(*^^)v 朝の早いうちは食いがしぶいとのことでしたが、記録に迫る勢いのアジ、グレが釣れました~\(^o^)/ 筏では、沢山のグレが見えているとの事です!筏に乗らなかったことを後悔されるお客様も。。。(^_^;) さあ~グレも釣れだしました。アジも順調です。あとは潮の流れさえ揃えば思い通りの楽しい週末になる筈です(^_-)-☆ みなさんお待ちしています(^^)/

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/16 潮時表  満潮(6:01 18:13)  干潮(12:06  -  )大潮

2016/10/14 最終

2016年10月14日
新着情報

2016/10/14(金) 水温℃

太刀魚 チヌ アイゴ グレ アオリイカ 甲イカ  小・中アジ へダイ チャリコ

今日も北の風が吹いています。昼前には少し風が収まりかけましたが、曇り空でどんよりしています。太刀魚は今日も好釣です(*^^)アジは、15cm~18cm位のものが20匹以上と良い感じで。お天気は暑くも寒くもないので過ごしやすいです。

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/14 潮時表  満潮(5:17 17:39)  干潮(11:26 23:49)大潮

2016/10/13(木)最終

2016年10月13日
新着情報

2016/10/13(木) 水温24.1℃

太刀魚 チヌ  キビレ アオリイカ   丸アジ アイゴ グレ イサギ オコゼ ガシラ チャリコ へダイ カワハギ  小・中アジ   グチ

今日も北の風が吹いています。サイズは小さめですが、チヌ キビレが紀州釣り、カゴ釣りでつれています。風は、午後からも強い目ですが珍しいイシガキダイや、アコウなど色んな魚が釣れています(^^♪中には、お一人で15cm位のアジを100匹位釣りあげてクーラーボックスいっぱいになったからと、15時過ぎに帰られたお客様もいらっしゃいました~\(^o^)/ハマチも釣れて。皆さん頑張って釣ってくれてました。

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/14 潮時表  満潮(4:31 17:07)  干潮(10:46 23:12)大潮

2016/10/12 最終

2016年10月12日
新着情報

2016/10/12(水) 水温24.1℃

太刀魚 チヌ アオリイカ   甲イカ 丸アジ グレ チャリコ へダイ カワハギ キジハタ タカノハダイ シマイサキ 小・中アジ

今日も北の風が吹いています。お昼前から白波がでてきました(~_~;) 早朝の太刀魚まだまだ好釣果です。アオリイカ・チヌも良い感じです(^^♪。丸アジは8ヒロ底の方で釣れたそうです。アオリイカは泳がせ釣りの方が大きい様です。桟橋でのチヌもサイズが大きくなっています。鍋にピッタリのキジハタも出てきました。朝・夕冷え込みますので、脱いだり来たり出来る服装でお越し下さい。太刀魚釣りにレッツ号!>゜))彡。

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/13 潮時表  満潮(3:42 16:35)  干潮(10:03 22:37)中潮

2016/10/11 最終

2016年10月11日
新着情報

2016/10/11(火) 水温23.9℃

シオ 太刀魚 チヌ アオリイカ 紋甲イカ カワハギ グレ へダイ チャリコ バリコ ガシラ 小アジ

朝早くは風が強く釣り難かった様ですがお昼前には風も弱まりました。筏でカワハギが好調でした。3号では、チヌも釣れています。久しぶりに筏でチヌを見て、 桟橋と比べるとチヌも大きかったです、でもゆらゆら揺れて今日は、釣り難い様です。桟橋では、太刀魚が、釣れているところでは、一人平均7匹ぐらいと言われてました。手前の方で小アジが良く釣れていました。アオリイカも小さいのが沢山見えていましたが、いまは、そっとしといて大きくなったら釣れて欲しいものです、珍しい紋甲イカが釣れましたよ!ひれのところが光って綺麗だとおっしゃっていました。紋もきれいに見えました(*^^)v。4時ごろ大きなアジが釣れてますと、報告が針も買っていただき有難うございました。沢山釣れて欲しいなあ!第2水曜日ですが明日は営業しています、皆様挙ってお越し下さいね お待ちしております。

 

 お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/12 潮時表 満潮(2:39 16:05)  干潮(9:14 22:03)中潮

2016/10/10最終

2016年10月10日
新着情報

2016/10/10(月) 水温24.3℃

太刀魚 チヌ   カワハギ グレ キビレ アオリイカ 丸アジ チャリコ ガシラ シマイサキ へダイ イシモチ カゴカキダイ サンノジ サバ 小アジ

連休最終日、東の強風が吹く中大勢のお客様にお越しいただきました。有難うございます(^_^)/ 今日も太刀魚が好調。小さいお子様も3匹釣れたと大喜びです(*^^)v ただ 今日は風が強くエサを遠くに投げれない様で釣り難いとの事。釣られるお客様は桟橋左側に寄ってしまってます(>_<) 釣果の方は、本日太刀魚の他にはカワハギ・グレが好調! 風は強いですが右側手前で小アジも大漁です(^_-)-☆ 午後からも風は強く、押し寄せる波は高く荒れていたため浮きが見えにくく厳しい条件でしたが、小アジは上々☆彡の一日でした。明日は風が止んでくれたらいいのにな~(^-^;

 お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。                                                

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています

10/11 潮時表 満潮(0:45 15:33)  干潮(8:06 21:29)若潮

2016/10/9最終

2016年10月09日
新着情報

2016/10/09(日) 水温24.6℃

太刀魚 チヌ   シオ ヒラメ アイゴ へダイ 小鯛 アオリイカ 丸アジ チャリコ ガシラ シマイサキ 小アジ

北東の風が強く肌寒くなりました。風が強いためになかなか遠くまで餌を投げづらそうです。太刀魚はまだまだ好釣が続いています(*^^)v 三連休のど真ん中の日ということもあってか 今日は沢山のちびっ子達に来ていただいています(^^♪ 雨の降る中、悪戦苦闘しながら沢山の太刀魚をゲット!!頼もしい~(^_-)-☆ 今日は午前中より午後から良くなる!とお客様の声。楽しみに待ちたいと思います。午後から吹く風はより一層強くなり白波が目立ちます。釣果も中々思うように揚がらず厳しい結果でした。狙いは朝一の太刀魚です(^_-) 是非とも挑戦してみてください(^_^)/

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで)先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。                                         

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/10 潮時表 満潮(14:48 ー:ー)  干潮(6:33 20:38)長潮

2016/10/08 最終

2016年10月08日
新着情報

2016/10/08(土) 水温24.7℃

太刀魚 チヌ   シオ ヒラメ へダイ 小鯛 アオリイカ 丸アジ チャリコ ガシラ シマイサキ 小アジ

 今日から三連休!大勢のお客様にお越し頂き有難うございます。今日も太刀魚が好釣です(^^♪ 雨が降ったり止んだり大変蒸し暑いです!今日は潮はあまり動かないとの事。朝一の太刀魚のあと大変厳しい釣果です(>_<) が、そんな中ヒラメとシオが釣れました~\(^o^)/ 午後からにも期待したいと思います(^^♪   最近お騒がせしていた(営業時間に釣り公園内に入ってくる)釣り船の取り締まりに巡視船が視まわりに来てくれています。今後は安心して楽しんで下さい(*^^)v 本日、待望の筏が設置されました。みなさんからのご予約心よりお待ちしておりますm(__)m

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。                                               

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。                                                                    

10/9 潮時表 満潮(12:58 22:34)  干潮(5:09 18:06)小潮

2016/10/7最終

2016年10月07日
新着情報

2016/10/07(金) 水温25.1℃

太刀魚 チヌ 小鯛 アオリイカ 丸アジ クチ 小アジ

 開園時から東の風が強く寒いくらいでした。今日は天気がよくたくさんのお客様におこし頂きました(^^) 今朝も太刀魚は多い方で18匹釣られていました(^^♪ アオリイカも好釣のようです。午後からも、平スズキやシオも釣れて、色々でした\(^o^)/船で魚も放流されていました。筏も設置、予定です。

 

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

10/8 潮時表 満潮(11:06 21:30)  干潮(4:05 16:20)小潮

2016/10/06 最終

2016年10月06日
新着情報

2016/10/06(木) 水温24.8℃

チヌ 太刀魚 ハマチ グレ キビレ アオリイカ 丸アジ アイゴ カワハギ チャリコ オコゼ シマイサキ 小アジ

台風の影響もなく今日は良いお天気です。少し北風が強いですが、早朝には太刀魚が釣れていましたが、先日からの勢いはなくなりつつあります。午前中は風も強く潮の流れも速く釣り難かったとお客様の声!今日は午後からが勝負との事。頑張ってください(^_-) 今日はお客様が少ないです。丸アジの声も聞こえません(T_T) でも小アジの群れは見えています(*^^)v それにハマチが釣れましたよ~\(^o^)/ お刺身にすると本当美味~(^^♪ 今日は、水潮で心配していたアオリイカ(~450g)も上々です(*^^)v が、一日通してやっぱり今日は釣り難かった様です(^^;

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

10/7 潮時表 満潮10:13 20:56)  干潮(3:18 15:24) 中潮

2016/10/05 最終

2016年10月05日
新着情報

2016/10/5(水) 水温25.0℃

 太刀魚 アオリイカ カワハギ 小アジ 豆アジ イワシ

台風の進路が心配ですが、午前中はほとんど釣りには影響がないようです。今日も太刀魚が好調でした。11時過ぎに暴風波浪警報が発令された為、臨時休園させて頂きました。

 

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

10/6 潮時表 満潮(9:13 20:29)  干潮(2:39 14:46) 中潮

2016/10/4

2016年10月04日
新着情報

2016/10/4(火) 水温25.1℃

シオ チヌ 太刀魚 平スズキ 丸アジ アオリイカ グレ アイゴ チャリコ ガシラ サバ 小アジ 豆アジ シマイサギ

 台風の進路が心配ですが、今日は朝から良い天気です。今朝も太刀魚が沢山釣れています! 今日はグレも好釣です(*^^)v 先の台風前、丸アジが爆釣だったので今日も回ってきてくれたらいいのになあ(^^♪太刀魚は、昨日みたいに、お昼過ぎまで爆釣とまでいかなかったみたいです。チヌ9匹釣られた方は、全部海へ,リリースされたので。写真ゲットされず。(?_?)苦戦されていた平スズキ3時前から釣れだしました(^^♪。シオもお昼から釣れましたよ!台風の影響は、ちょっとですけど、うねり出てきたかなと思う程度です。警報が発令した場合休園になります。ご了承くださいませ。

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

10/5 潮時表 満潮(8:33 20:04)  干潮(2:06 14:14)中潮

2016/10/3 最終

2016年10月03日
新着情報

2016/10/3(月) 水温25.6℃

 太刀魚 丸アジ アオリイカ ガシラ カワハギ 小アジ 豆アジ イワシ

 台風の進路が心配されますが、お昼までは小雨程度で釣りには影響無さそうです。このところ曇り空が続いているせいか、10時位まででも、太刀魚が釣れています(*^^)v昨日の暑さと打って変わって、今日は涼しく波も穏やかです。太刀魚は、今日も沢山釣れています。午後3時位から雨が本格的に降り出し。肌寒く感じましたが、そのおかげで太刀魚はずっと釣れています。\(^o^)/

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

10/4 潮時表 満潮(7:57 19:40)  干潮(1:35 13:45) 中潮

2016/10/2最終

2016年10月02日
新着情報

2016/10/2(日) 水温25.3 ℃

チヌ  真鯛 太刀魚 丸アジ シオ アオリイカ 甲イカ キビレ 平スズキ グレ ガシラ サバ カワハギ イシモチ シマイサキ 中アジ 豆アジ へダイ イワシ

良い天気になり、大変蒸し暑くなってきました。10月なのに夏の様ですι(´Д`υ)アツィー。太刀魚はまだまだ好調です。昨日は午後からシオにハマチがガッツリ来ました!今日も期待に胸膨らませているのですが。。。 丸アジは昨日に引き続き良い感じです(^_-)-☆ 学校の休みとお天気にも恵まれ沢山のお子様に来ていただきました。お陰様で沢山の魚種が揚がっています イエイッ(*^^)v  この週末は間違いなく太刀魚で楽しんで頂けたと思います(^^♪ 次の週中はまた台風の影響が心配ですが、それに伴い色々な魚種が集まって来ると思います(^_^)/

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

10/3潮時表 満潮(7:22 19:16)  干潮(1:05 13:17)中潮

201610/1最終

2016年10月01日
新着情報

2016/10/1(土) 水温 25.1℃

チヌ 太刀魚 シオ ツバス 丸アジ アオリイカ 甲イカ サバ カワハギ シマイサキ 小アジ 豆アジ イワシ

 開園時には雨はあがりいい天気になりました。今朝も太刀魚がたくさん釣れています。多い方で21匹も(*^^)v   今年は太刀魚絶好釣!でもカツオの釣果は寂しかったです(◞‸◟) (゜))<<シオも良い感じになって来ました~(^^♪ 今日はサバも釣れ出しましたよ~!午後から風が強くなり釣り難い様ですが、丸アジも上々です(^_-)-☆ 太刀魚の勢いに押され気味ですがチヌも頑張ってま~す!本日アオリイカが苦戦。。。(^^; 明日はアオリイカの釣果に期待しよう(^_-)-☆

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

10/2潮時表 満潮(6:48 18:52)  干潮(00:35 12:48)大潮

2016/09/30 最終

2016年09月30日
新着情報

2016/09/30(金) 水温 24.7℃

太刀魚 チヌ   キビレ シオ 丸アジ ツバス 小鯛 アオリイカ 甲イカ グレ チャリコ  カワハギ アイゴ へダイ 小アジ 豆アジ イワシ

曇り空で北東の風が少しあり、少し肌寒く感じます。久しぶりにお天気に恵まれ沢山のお客様にお越し頂きました。ありがとうございます。本日待ちに待った丸アジが絶好釣\(^o^)/ 午前中からガンガン来てます(^_-)-☆ もちろん連日好釣の太刀魚も爆釣です!しかも明け方だけでなく今日は10時半頃まで釣れていたとの事!釣れすぎて怖い(^^♪ シオにツバスの青物も釣れています(^^) 朝の肌寒さはどこへやら 午後から一気に暑くなって来ました。今日は暑さも忘れるほど絶好釣!!(^_-)-☆ 週末はご家族連れで是非とも当園で、爆釣の興奮味わってください(*^^)v

 

 

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

10/1潮時表 満潮(6:14 18:27)  干潮(00:06 12:19)大潮

2016/09/29 最終

2016年09月29日
新着情報

2016/09/29(木) 水温 25.3℃

太刀魚 平スズキ シオ キビレ サゴシ 丸アジ アオリイカ 甲イカ グレ へダイ シマイサキ  アイゴ チャリコ 小アジ ガシラ

激しく雨が降ってくると思われましたが、お昼までは、降らずにお天気はもちました。今日は、釣り歴2回目と言うお客様が太刀魚9本 も釣って帰られました。太刀魚はまだまだ好釣です(^_-)-☆ 午後から吹く風が強くなって来ました。風は冷たく心地良いです。 平スズキも~46,5cm級が釣れました~。凄い\(◎o◎)/!今日はウリボウをエサに46cmのシオも釣れましたよっ!ハマチも見えま~す(^^) 丸アジは苦戦中ですが、チヌとグレは良い感じ(*^^)v 風は強く釣り難いですが満足の釣果でした~(^_-)-☆

 

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/30潮時表 満潮(5:38 18:00)  干潮(11:48 ━:━)大潮

2016/9/28最終

2016年09月28日
新着情報

2016/09/28(水) 水温 25.5℃

 チヌ 太刀魚 平スズキ サゴシ 丸アジ アオリイカ 甲イカ グレ へダイ シマイサキ  アイゴ チャリコ 小アジ ガシラ

 雨予報でしたがときどき晴れ間もありました。今日も大変蒸し暑かったです。いつものように太刀魚が好釣!今日は明るくなってからも釣れていました(^^♪ そしてお昼前から平スズキが釣れ出しました(*^^)vキビナゴをエサにしてガシラも釣れていました。ハマチかツバスかわからないけど、沢山回ってたとか、釣れて欲しいですね、ちなみにサゴシは~50cm釣れていましたが。ハマチはまだです。太刀魚は、多い方で15匹釣れていました。丸アジをゲット今釣れました、程よい大きさです、その方は、2匹目とかおっしゃってました、平スズキは、11匹が最高です。(^^♪3時前から雷、雨が。。雷は、怖いですよね。。。**明日天気になあれ

 

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/29潮時表 満潮( 5:01 17:33)  干潮(11:15 23:36)中潮

2016/09/27 最終

2016年09月27日
新着情報

2016/09/27(火) 水温 25.1

太刀魚 チヌ 丸アジ 真鯛 アオリイカ アイゴ カワハギ ガシラ グレ サバ シマイサキ チャリコ へダイ 小アジ イワシ

 今日は朝から風が無く、大変蒸し暑いです。台風のうねりはほとんどなくなりました。今朝も太刀魚が好釣!! 小アジは爆釣\(^o^)/ 青物は寂しいです。ただ連日密かにカワハギの型のいいのが釣れています。美味~(*^^)v そこへ今日はガシラに丸アジも良い感じ(^^♪ もう少しアオリイカの釣果も欲しいところですが、なかなかどうして500gのアオリイカが釣れています。明日からまたお天気下り坂ですが、その分涼しくてお勧めです(^_-)-☆ しかし今日は暑かった~ι(´Д`υ)

 

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/28潮時表 満潮( 4:19 17:05)  干潮(10:40 23:07)

2016/09/26 最終

2016年09月26日
新着情報

2016/09/26(月) 水温 25.1

太刀魚 チヌ サゴシ ツバス アコウ 丸アジ アオリイカ 甲イカ へダイ アイゴ カワハギ チャリコ 小アジ

雨が止み、風が無く大変蒸し暑くなってきました。台風の影響でしょうか、うねりが出ています(>_<) 太刀魚は朝一 まだまだ好釣は続いています\(^o^)/ 今日はアオリイカも良い感じ!カワハギは、日に日に大きくなって来ています(^_-)-☆ 小アジは絶好調☆彡 しばらく姿を見せなかったイワシが見えています。イワシを追いかけ やっぱり。。。アオモノ来ました~(*^^)v 午後からは、波が高く白波が立って来ました。うねりもより大きくなり、それに伴い中々厳しい釣果です(>_<) 今日は、午前中勝負でした(^^)/

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/27潮時表 満潮( 3:30 16:38) 干潮(9:58 22:38) 中潮

2016/9/25最終

2016年09月25日
新着情報

2016/09/25(日) 水温 24.4℃

真鯛 太刀魚 チヌ アコウ アオリイカ カワハギ シオ ウマヅラハギ 小鯛 甲イカ チャリコ アイゴ グレ シマイサキ へダイ 小アジ 豆アジ イワシ アコウ

今日も良い型の太刀魚が沢山釣れています(*^^)v 午前中アオリイカはなかなか釣れなかったようです。丸アジも中々厳しいです(◞‸◟) 雨の予定がまたまた天気予報がはずれ中々の晴天!!(◎_◎;) お陰様でご家族連れのお客様で桟橋は賑わい小アジが大漁です\(^o^)/ 今日はあまりチヌ釣りの方も見かけませんでした(^^; 午後から潮があまり良くないとの事。厳しい状況の中、沢山の魚種が釣れました~(*^^)v

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/26潮時表 満潮( 2:20 16:10) 干潮(9:05 22:09) 若潮

2016/9/24最終

2016年09月24日
新着情報

2016/09/24(土) 水温 24.9℃

チヌ キビレ 真鯛 アオリイカ 甲イカ 丸アジ アイゴ  太刀魚 カワハギ チャリコ 小アジ 豆アジ イワシ

 午前中ずっと今にも雨が降りそうな天気でした。今日も太刀魚が絶好釣で、お一人で17匹、11匹と釣られた方がいらっしゃいます(*^^)v しかし丸アジは厳しいそうで皆さん苦戦されています。台風前のように回ってきてくれたらいいのになあ(^^;イワシ、小アジは、釣れているみたいです。アオリイカや真鯛を釣れた方もこの目で確認。。素晴らしいです。(^_-)-☆太刀魚は、今年になって最高100匹軽く超えています。朝の30分間は凄かったらしいです、波も穏やかで暑くなく釣りには、最高です。お昼からは、潮が悪かったのかあまり釣果は、朝に比べて少なかった様ですが気分一新また頑張りましょう明日があります。有難うございました。

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/25潮時表 満潮( 0:12 15:33) 干潮(7:51 21:32) 長潮

2016/09/23 最終

2016年09月23日
新着情報

2016/09/23(金) 水温 24.9℃

チヌ キビレ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ 甲イカ カワハギ サンバソウ へダイ アイゴ チャリコ 小アジ 豆アジ 中サバ

今日も小雨が降ったり止んだりとお天気は良くありませんが、早朝の太刀魚は連日好調です\(^o^)/   チヌは紀州釣りで大きなもので50cmの(゜))<<が釣れています(*^^)v 風は弱いですが陽射しがないため過ごしやすいです(^^♪ 今日も丸アジは苦戦中!その分 まだ小さいですが200~300gのアオリイカは良い感じ(^^) ~20cm位のサンバソウやへダイが沢山見えますが、今日はイワシが見えません(◞‸◟) 最近では中々キビレの釣果も良い感じです(^^♪ 明日からお天気も良くなってくるようです。この週末は、またまた沢山のお客様で、最高の釣果で賑わいたいと思います(^^)/

お知らせ 

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/24潮時表 満潮(14:11 ━:━) 干潮(6:19 19:42) 小潮

2016/09/22 最終

2016年09月22日
新着情報

2016/09/22(木) 水温 24.9℃

チヌ キビレ ヒラメ シオ ツバス サゴシ 平スズキ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ グレ ウスバハギ カワハギ チャリコ シマイサキ 小アジ

 雨が降ったり止んだりのお天気。早朝の太刀魚は好調です(^o^)/アオリイカも好調です(*^^)v。今日は呑ませ釣りが良いようで、いろんな高級魚があがりました。女の子たちは、パワーイソメと言う、ゴムのようなイソメのようなエサをつけて、釣られてました。便利な物にビックリ!。本物は気持ち悪いですものね。釣り女子が増えるのも納得です。

お知らせ 

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/23潮時表 満潮 11:47 22:29 干潮 4:56 16:58 小潮

2016/09/21(水)最終

2016年09月21日
新着情報

2016/09/21(水) 水温 24.9℃

チヌ 丸アジ ヒラメ 太刀魚 アイゴ シマイサキ チャリコ 小アジ

昨日の台風の大荒れは嘘の様に静かな釣り公園です。まだ少し不安定なお天気でスッキリしませんが、朝から涼しく秋が近づいた実感がわきます(^^♪ 台風前 爆釣だった丸アジですが、今日は落ち着いた様子です(^^; 揚がった丸アジはサビキで釣れました(^^♪ 正午頃 潮が濁って確認できませんでしたがスズキかハマチに竿を持っていかれてしまったお客様が。。。残念!悔しい~(T_T) チヌは朝からよく釣れました(*^^)v あとは、一昨日に続き丸アジが来るのを待つばかり(^_-)-☆

お知らせ 

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいていますよろしくお願いします。

9/22潮時表 満潮 10:20 21:41 干潮 3:51 15:51 

2016/9/20

2016年09月20日
新着情報

2016/09/20(火)

本日5:20、気象警報発令の為休園させていただきました。明日はすべての警報が解除されていましたら開園いたします。よろしくお願いいたします。

 (お知らせ)9/19(月)台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいていたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。 尚、今後の設置につきましては未定です。併せてご了承くださいませ。m(__)m

※桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として等間隔に赤いテープを貼り、区切らせていただいています(先端より半分まで)。先端ボックスの収容人数は6名様です。目安として区切らせていただいてます。よろしくお願いいたします。

2016/9/20最終

2016年09月20日
新着情報

2016/09/20(火) 

臨時休園のお知らせ

本日5:20、気象警報発令の為休園とさせていただきます。

 (お知らせ)9/19(月)台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいていたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。 尚、今後の設置につきましては未定です。併せてご了承くださいませ。m(__)m

※桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として等間隔に赤いテープを貼り、区切らせていただいています(先端より半分まで)。先端ボックスの収容人数は6名様です。目安として区切らせていただいてます。よろしくお願いいたします。

2016/9/21最終

2016年09月19日
新着情報

2016/09/21(水)  水温24.9℃

 チヌ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ  甲イカ ヒラメ シオ グレ アコウ ガシラ チャリコ カワハギ アイゴ サンバソウ シマイサキ 中アジ 小アジ

 今日は雨予報が外れ、蒸し暑くなってきました(>_<) 今日も太刀魚が絶好調です(*^^)v 12時過ぎ 何てこと(◎_◎;)・・・ 28cm位の丸アジが入れ食~い\(^o^)/あぁ~久しぶり♪ この日を待ってました~(T_T) このまま続いてくれたらいいのになあ-☆ その他 グレやチヌも釣れました~! 台風接近で緊張の一日のハズが雨もなく風も静かで絶好の釣り日和

2016/9/18最終

2016年09月18日
新着情報

2016/09/18(日)  水温25.6

平スズキ 丸アジ  チヌ キビレ シオ 甲イカ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ  グレ サンバソウ チャリコ 真サバ シマイサキ ガシラ カワハギ カマス アイゴ 中アジ 小アジ

 大雨の中、ご来園有難うございます(^^)/ 今日も太刀魚が好調です(*^^)v 多い方で12匹釣っておられました。  今日は桟橋にはあちらこちらで3連休を満喫するちびっ子で大賑わいです。沢山の小アジにチャリコに奮闘しています(^^♪ ベテランの大人の方達は、太刀魚にグレ・アオリイカにチヌと沢山の魚種で楽しんでいただいています(*^^)v 午後から一時弱まった雨足が再び強まり釣り難そうです。昨日に引き続き、またまた平スズキが釣れました~\(^o^)/ シオ(゜))<<もゲットです!! 雨にも負けず、ある意味釣り日和でした(^_-)-☆

 (お知らせ)

9/19(月)台風のため 筏を撤去いたします。ご予約いただいているお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。 尚、今後の設置につきましては未定です。併せてご了承くださいませ。m(__)m

※桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として等間隔に赤いテープを貼り、区切らせていただきます(先端より半分まで)先端ボックスは、最少で6名様入っていただける様、目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

 

9/19の潮時表 満潮(7:41 19:54)  干潮(1:29 13:45)中潮