新着情報
2016/9/17最終
2016年09月17日
新着情報
2016/09/17(土) 水温25.4℃
平スズキ チヌ キビレ カワハギ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ ガシラ チャリコ へダイ 中アジ 小アジ カワハギ アイゴ イワシ
早朝雨が降りましたが良い天気になりました。今日も太刀魚,チヌが好釣です(^^♪ 正午過ぎ 待望の丸アジが次々釣れ出しました~\(^o^)/ 大興奮!!今日の丸アジの釣果は期待です(^_-)-☆ チャリコも良い型です♪ 台風の影響を気にしてか、筏は誰も乗られませんでした。最近釣れているだけに残念です(^^; 連日釣れていた平スズキにシオは苦戦中。午後からに期待しよう(^^) おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)期待通り 平スズキ 来た~\(^o^)/ 今日も楽しい一日でした(*^^)v
(お知らせ)
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として等間隔に赤いテープを貼り、区切らせていただきます(先端より半分まで)
先端ボックスは、最少で6名様入っていただける様、目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/18の潮時表 満潮(6:56 19:21) 干潮(0:49 13:07)中潮
2016/09/16 最終
2016年09月16日
新着情報
2016/09/16(金) 水温25.1℃
シオ チヌ キビレ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ 平スズキ 小鯛 チャリコ へダイ カワハギ サンバソウ シロクチ 中アジ 小アジ
今日も太刀魚が好釣です(^^♪ 大変蒸し暑くなってきました。小アジはクーラーボックスいっぱいで帰られる方が何人もおられました(^^)/沢山釣れればうれしいです。南の海上では、台風がどこへ行こうか迷っているみたいですが、高気圧と偏西風のバランスによってこちらに来ないように願うばかりです。お昼からは、スズキ狙いの人とか、餌をまいているようですが、魚が見えてこないとかおっしゃっていました。シオをねらったり忙しそうです、1時20分ごろ平スズキが釣れました。同じところでシオも釣れました。この前釣れた時よりも深い所にいてるので、釣り難いとか。ボチボチ釣って3匹平スズキつれたそうです。丸アジを朝から狙ってた方が、思うように釣れずに帰る支度をしてる時、後から来た人が、投げたらそれに丸アジが、かかってきて「ショック」や。。。と嘆いて帰られる方もいらっしゃいました。もう少し我慢してれば釣れたかもと思いますが、残念です、また丸アジの追加釣れたそうですよ’’筏の方は、アイゴ、カワハギ、へダイ、小アジなど釣れていました。帰り際に沢山アジが釣れ出したとか、「これ以上釣れたら申し訳ない明日の人に置いとかな」と言って氷を買って帰るお客様もおられました。天気に恵まれて今日は、良かったです。
(お知らせ)
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として等間隔に赤いテープを貼り、区切らせていただきます(先端より半分まで)
先端ボックスは、最少で6名様入っていただける様、目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/17の潮時表 満潮(6:13 18:47) 干潮(0:11 12:29)大潮
2016/9/15 最終
2016年09月15日
新着情報
2016/09/15(木) 水温25.4℃
シオ ツバス グレ 丸ハゲ チヌ キビレ サゴシ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ ガシラ アイゴ クチ チャリコ 中アジ 小アジ
午前中、雨は降ったり止んだりのお天気です。今日も早朝の太刀魚は好スタートの絶好釣でした\(^o^)/ 今日はイワシが見えています。と思ったら。。。ツバスにシオが釣れました~(^^♪ チヌにキビレもコンスタントに釣れてます。しばらくの間 寂しかった丸アジも参上です!本日 沢山のお客様にお越しいただきありがとうございます(*^^)v お陰様で釣果の方も賑やかです(^_-)-☆ この週末またまた台風の影響が気になるところですが、いっぱい釣れたらいいのにな~(^^)/
(お知らせ)
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として等間隔に赤いテープを貼り、区切らせていただきます(先端より半分まで)
先端ボックスは、最少で6名様入っていただける様、目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/16の潮時表 満潮(5:30 18:15) 干潮(11:52 ━:━)大潮
2016/9/13最終
2016年09月13日
新着情報
2016/09/13(火) 水温25.9℃
シオ チヌ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ アイゴ シマイサキ 小アジ
朝から1日雨との予報のなかお越しいただき、ありがとうございましたm(__)m 雨の中今日も太刀魚釣っていただいてます。9時前頃からシオも回ってきたそうです(^^♪。昼から降りそうで降らない状態でしたが、チヌ・小アジは好調で、シオも上がっていました。明日は定休日なので、一日エサをまけません。心配です(-_-;)。明後日からも釣れますように・・・。
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
明日は定休日です。また9/15(木)から、よろしくお願い致します。
9/15の潮時表 満潮(4:46 17:44) 干潮(11:15 23:35)大潮
2016/09/12 最終
2016年09月12日
新着情報
2016/09/12(月) 水温25.8℃
チヌ キビレ シオ 平スズキ 丸アジ 真アジ 太刀魚 サンバソウ アオリイカ 甲イカ グレ カワハギ アイゴ シマイサギ ガシラ 小アジ
朝から太刀魚が好釣です。指4本位のもあります\(^o^)/大きなグレもフナムシをエサに釣れました。お昼過ぎに釣果お聞きしに行く途中に平スズキ38cm前後を釣っている所に遭遇そのときは、「2匹目やよ」て言ってらしたのに帰ってきたらなんと10匹目が釣れていました。他2名の方もどんどん釣れていました。後で楽しみは、とっておこうその他には、チヌ、太刀魚、も沢山釣れています。筏では、チヌ、アイゴ、サンバソウ,など釣れてました。(人”▽`)ありがとうございました。☆、雨が降り出しそうなので早く帰られる方も続々。。。**結局のところ帰るまで☂は、持ちこたえそうです。(^_-)-☆
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/13の潮時表 満潮(2:58 16:48) 干潮(9:54 22:28)中潮
2016/9/11最終
2016年09月11日
新着情報
2016/09/11(日) 水温25.4℃
チヌ キビレ ツバス 丸アジ 真アジ サバ チャリコ 太刀魚 アオリイカ グレ カワハギ アイゴ シマイサギ ガシラ 小アジ
爽やかな晴天で、暑くなってきました。いわしの群れを追ってダツが泳ぎ、ツバスでしょうかアオモノも泳いでいました。お昼からそのツバスがイワシをエサにして、釣れました。(^_-)-☆久しぶりに釣れているところを拝見し感激\(^o^)/アオリイカもアオモノがいてるので、釣り難いとかおっしゃってたのに、結構釣れていました。アオモノがいてなかったら、どんだけ釣れていたのだろうか。。。’’相変わらず筏では、チヌが沢山釣れています(^^♪水温も少しずつ下がって来てます。23℃ぐらいがベストとかおっしゃる方もおられますが、けっこう良い感じです。これからが楽しみですね。
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/12の潮時表 満潮( 1:17 16:20) 干潮(9:02 21:52)中潮
2016/9/10最終
2016年09月10日
新着情報
2016/09/10(土) 水温25.4℃
チヌ 丸アジ チャリコ 太刀魚 アオリイカ イサギ 真アジ イサギ グレ ガシラ小アジ
爽やかな晴天です。お昼前から北西の風が強くなってきましたが今日も朝からチヌと太刀魚は好釣です! 潮は動いているそうですがその他はなかなか苦戦されています(^^; 午前中ツバスらしきアオモノが泳いでいたとの情報がありました(^^)/ 昨日の夕方もハマチの目撃情報があったので期待はふくらみます(^_-) 午後からもチヌは好釣のまま今日一日終わりました(^^♪ どうやら 今人気の【丸アジイエロー】Goodのようです(^_-)-☆
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/10の潮時表 満潮(15:43 ━:━) 干潮(7:42 20:55)若潮
2016/9/9最終
2016年09月09日
新着情報
2016/09/09(金) 水温26.0℃
チヌ アコウ 丸アジ サゴシ グレ へダイ カワハギ チャリコ ガシラ バリコ 太刀魚 アイゴ アオリイカ カマス 小アジ 豆アジ イワシ
北西の風が吹き肌寒い朝でした。開門時から太刀魚のあたりが多かったそうです(^^) アオリイカも日に日に大きくなって楽しみですね ! チヌも朝から好釣です(*^^)v 台風の通過後 今日の釣果は楽しみにしていましたが、筏の2号では~600gのアオリイカをゲット(^^♪ 3号ではグレにチヌが好釣です\(^o^)/ 桟橋では今日も丸アジは苦戦気味ですが、小アジは好釣♪ 一日通してフナムシをエサにチヌ・へダイが良い感じ(^^♪ ~25cmのチャリコも沢山釣れました。アオリイカも数が上がって来ました(^^) 気候も良くなってきました。もうこの週末は釣り公園へ行くしかないでしょ!(^_-)-☆
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/9の潮時表 満潮(14:25 23:28) 干潮(6:09 18:23)長潮
2016/09/08 最終
2016年09月08日
新着情報
2016/09/08(木) 水温26.3℃
チヌ アイゴ サゴシ 太刀魚 アオリイカ新子 小アジ 豆アジ
朝一番に綺麗な虹が2つ同時に架かり天気は回復に向かうと思われましたが、急に悪天候になり一時避難していただきました。早朝にサゴシ、太刀魚が釣れました(*^^)v。午前9時過ぎに一時激しい雨が降り。その後風も強くなり筏の方は一時避難されたり帰られました。それでもお魚は色々釣れています。新しいフィッシングウエアでお友達で釣りを楽しんでいらっしゃるお客様もいらっしゃいました。
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/9の潮時表 満潮(11:41 22:22) 干潮(4:54 16:43)小潮
2016/9/7最終
2016年09月07日
新着情報
2016/09/07(水) 水温26.1℃
チヌ グレ キビレ アコウ アイゴ サゴシ 太刀魚 カワハギ チャリコ アオリイカ新子 カツオ 小アジ 豆アジ
雨予報は見事に外れ朝から晴天です。台風のうねりが少しあります。朝から数は少ないですが、サゴシ、グレ等多くの魚種が釣れています(^^)/ 午後から少し風が出てきましたが心地良い風です。筏ではアイゴにアコウが釣れました~(^_-)-☆ 桟橋ではアジを追いかけて来たサヨリが見えます。昨日は夕方から丸アジが釣れたようですが・・・今日も楽しみに待ちたいと思います♪ 結局 閉園まで晴天のままでした~。また明日(*^^)v
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/7の潮時表 満潮(10:24 21:44) 干潮(3:58 15:50)小潮
2016/09/06 最終
2016年09月06日
新着情報
2016/09/06(火) 水温26.1℃
チヌ 太刀魚 サゴシ アオリイカ 新子 グレ アイゴ 丸アジ カワハギ 小アジ
昨夜は大雨洪水警報が発令され心配しましたが開園時までに解除されました。雨は上がりましたが蒸し暑くなってきました(;´д`)朝は太刀魚が好調です(*^^)v。アオリイカは少し大きくなってきました。チヌは小ぶりですがカゴ釣りで釣れていました。筏では紀州釣りの方もおられました。小アジは今日も好調です>゜))彡。
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/9の潮時表 満潮(9:33 21:14) 干潮(3:14 15:14)小潮
2016/09/05 最終
2016年09月05日
新着情報
2016/09/05(月) 水温26.2℃
チヌ メジロ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ新子 シオ 小アジ
曇り空で蒸し暑いです(>_<) 朝からメジロが釣れました(*^^)v 他にもいるのか小魚が湧いています(^^♪ 太刀魚は本日も上々(*^^)v 正午過ぎ、とうとう雨が降りだしました。雨に伴い沢山のお客様が帰ってしまいました(T_T) 小アジ・中アジは連日好釣ですが、丸アジは今日も苦戦しています。お客様の話によると 晴天が長く続いたせいか水温が上がってしまったのが原因ではないか!との事です。今回の雨で水温が下がってくれたら 皆さん待望のあの(゜))<< きっと釣れるハズです(^_-)-☆
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/6の潮時表 満潮(8:52 20:48) 干潮(2:38 14:43)中潮
2016/9/4最終
2016年09月04日
新着情報
2016/09/04(日) 水温25.6℃
チヌ 丸アジ 太刀魚 キス カマス ウマヅラハギ ガシラ チャリコ 新子 アイゴ 小アジ
風や波がなく良いお天気です。が、大変蒸し暑いです。警報等 台風の影響を懸念していましたが、思いの外釣り日和です(^_-)-☆ あとは釣果次第! 太刀魚にチャリコは好釣です\(^o^)/その他、中々匹数はあがってませんが、沢山の魚種は釣れました~(*^^)v ただ・・・丸アジは厳しいです(T_T) 連日小アジは沢山釣れていますが、今日はいい型の中アジも釣れてま~す(^^♪ みなさん色々チャレンジしてみてください(^o^)/
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/5の潮時表 満潮(8:15 20:23) 干潮(2:04 14:15)中潮
2016/9/3最終
2016年09月03日
新着情報
2016/09/03(土) 水温25.6℃
メジロ ヒラメ チヌ シオ 太刀魚 小鯛 アオリイカ チャリコ 新子 丸アジ グレ オコゼ シマイサギ カワハギ 小アジ
少し蒸し暑いですが良い天気です。朝早くにメジロ、8時頃にヒラメが続けて釣れました(*^^)v 連日紀州釣りのチヌも好釣です\(^o^)/ 本日丸アジが大変厳しいですが、小アジは毎日よく釣れています。釣れた小アジを餌に、もう居なくなったかな~と思っていたシオ(゜))<<が再び釣れました!イエイ(*^^)v 午後からは・・・うーん 寂しい釣果でした(T_T) 明日、台風の影響がないことを祈りつつ皆様のお越しをお待ちしています(^^)/
※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/4の潮時表 満潮(7:39 19:58) 干潮(1:32 13:47)中潮
2016/09/02 最終
2016年09月02日
新着情報
2016/09/02(金) 水温 25.2℃
チヌ サゴシ キビレ 真アジ 新子 丸アジ 太刀魚 グレ アイゴ カワハギ ガシラ 小アジ
ようやく、朝晩は涼しくなってきました。見上げる空は高く少しずつ秋の気配が感じられます。朝一番は太刀魚が良い感じです♪ 今日はチヌにサゴシが好釣です(*^^)v チヌにキビレは紀州釣りの方もおられましたが、かご釣りの方が多かった様です。本日ご無沙汰していたグレも釣れました(^^♪ 筏ではカワハギが\(^o^)/ 週末またまた台風の行方が気になるところですが、天気予報を確認しつつ皆さんのお越しをお待ちしていますm(__)m
※本日、筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/3の潮時表 満潮(7:04 19:32) 干潮(1:01 13:17)中潮
2016/09/01 最終
2016年09月01日
新着情報
2016/09/01(木) 水温 25.1℃
チヌ ツバス サゴシ キビレ 小鯛 アオリイカ 新子 丸アジ 太刀魚 グレ へダイ アイゴ カワハギ ガシラ 中アジ 小アジ
今日は、天候にも恵まれて小アジが沢山釣れてクーラーボックスいっぱい、重いくらいの方も何人かいらっしゃいました。チヌも皆さんボケのエサで沢山釣られていました(*^^)vアオリイカは新子で、まだ小さいです。
※本日、筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。
9/2の潮時表 満潮(6:28 19:04) 干潮(0:29 12:46)大潮
2016/8/31 最終
2016年08月31日
新着情報
2016/08/31(水) 水温 25.2℃
チヌ 小鯛 アオリイカ 新子 丸アジ ヒラメ 平スズキ ツバス サゴシ 太刀魚 カワハギ ガシラ 中アジ 小アジ
南西の風が吹いて、爽やかな良いお天気ですが、少し釣り難くく、潮が速いとの声が、、、そんな中でヒラメ、ツバス、チヌ、中アジといろいろな魚種が釣れています。午後1時過ぎ お待たせしました!平スズキがご来園♪ 絶好釣で~す\(^o^)/ 先週の静かな公園に比べたら、今日は・・・なんてことでしょう~台風10号の影響でしょうか、まるでビフォーアフターです(^_-)-☆ この勢いで明日の釣り公園も賑やかになる予感!みなさんお待ちしています(*^^)v
※8/27(土)より、台風接近の為 筏は撤去しております。ご迷惑おかけし申し訳ありません。また、設置した際にはご覧のホームページにてお知らせいたします。
9/1の潮時表 満潮(5:51 18:36) 干潮(12:14 ━:━)大潮
2016/8/30最終
2016年08月30日
新着情報
2016/08/30(火) 水温 25.5℃
メジロ チヌ 丸アジ シオ サゴシ アイゴ アオリイカ 小アジ
今日は雨の後、爽やかな青空となりました。が、北西から西の風が強く白波が立ち、釣り難そうです(^^; 午前中シオ、メジロが釣れました(*^^)v。昼からも波風はおさまりません。流れも速い様です。大変な中、頑張って、いろんな魚種を釣って下さいました。有難うございます。
※8/27(土)より、台風の為 しばらくの間 筏は撤去いたします。ご迷惑おかけし申し訳ありません。また、設置した際にはご覧のホームページにてお知らせいたします。
8/31の潮時表 満潮(5:10 18:06) 干潮(11:39 23:56)大潮
2016/8/29 最終
2016年08月29日
新着情報
2016/08/29(月) 水温 25,8℃
太刀魚 カワハギ
7時前に大雨洪水警報が発令されました。 臨時休園させて頂きます。ご了承ください。
※8/27(土)より、台風の為 しばらくの間 筏は撤去いたします。ご迷惑おかけし申し訳ありません。また、設置した際にはご覧のホームページにてお知らせいたします。
8/30の潮時表 満潮(4:25 17:36)干潮(11:01 23:23)中潮
2016/8/28最終
2016年08月28日
新着情報
2016/08/28(日) 水温 26.1℃
真鯛 チヌ 太刀魚 真アジ アコウ 丸アジ シオ ソウダカツオ アイゴ サゴシ チャリコ 新子 小アジ イワシ
釣りにはまだ影響はありませんが、台風のうねりが少しあります。朝は太刀魚が好釣です(*^^)v また、チヌ、丸アジも釣れ、イワシはいい型で美味しそうです(^_-)-☆ 小さいですがサゴシも釣れています(*^^)v 先日よりチャリコは好釣でしたが、今日は真鯛が釣れだしました。久しぶり♪ \(^o^)/ 台風の影響でうねりが出てきましたが、それと一緒に沢山の(゜))<<も集まってくれたらいいのにな~(^^)/
※8/27(土)より、台風の為 しばらくの間 筏は撤去いたします。ご迷惑おかけし申し訳ありません。また、設置した際にはご覧のホームページにてお知らせいたします。
8/29の潮時表 満潮(3:31 17:06)干潮(10:18 22:48)中潮
2016/8/27最終
2016年08月27日
新着情報
2016/08/27(土) 水温 26.8℃
チヌ 太刀魚 丸アジ アコウ アイゴ サゴシ アオリイカ 新子 ガシラ チャリコ 小アジ
蒸し暑い天気が続いています。台風の進路が心配ですが、朝から小アジが沢山釣れていています(^^♪ 小さめのチャリコも好釣です(*^^)v 正午より白波が立ちうねりも大きくなってきました(>_<) 釣り難い中みなさん頑張っていただいています(^^♪ 午前中は新子が順調で来週あたり良い大きさになるそうです。楽しみに待ちたいと思います(*^^)v 桟橋では、今日もメジロの目撃情報あり。中々釣れないようです。明日も台風の影響でお天気心配ですが、メジロ(゜))<< 釣れて欲しいな~(^_-)-☆
※8/27(土)より、台風の為 しばらくの間 筏は撤去いたします。ご迷惑おかけし申し訳りません。また、設置した際にはご覧のホームページにてお知らせいたします。
8/28の潮時表 満潮(2:16 16:33)干潮(9:24 22:08)若潮
2016/8/26 最終
2016年08月26日
新着情報
2016/08/26(金) 水温 26,3℃
チヌ 太刀魚 丸アジ アイゴ グレ アオリイカ 小アジ
朝から北西の風があり涼しく感じます。今日も潮の動きが良くないとの事です(;´д`)筏では潮が澄み過ぎて厳しいとの声!難しいな~(>_<) 本日イワシの姿が見えない様です。が、桟橋では、ハマチの目撃情報あり!! また、小アジしか来ないと思っていたら、小アジを狙いにメジロが付いて来ているとの情報も併せてゲット!!(^_-)-☆ これからメジロを狙う!との事なので、是非とも釣っていただきたい(^^♪ 午後からアオリイカも順調でしたが、イサギが入れ食いだった様です\(^o^)/ ハマチもメジロも今日のものにはなりませんでしたが、明日はきっと(*^^)v 待ってま~す(^o^)/
※8/27(土)より、台風の為 しばらくの間 筏は撤去いたします。ご迷惑おかけし申し訳ありません。また、設置した際にはご覧のホームページにてお知らせいたします。
8/27の潮時表 満潮(0:33 15:45)干潮(8:13 21:05)長潮
2016/8/25最終
2016年08月25日
新着情報
2016/08/25(木) 水温 25,7℃
チヌ 太刀魚 アイゴ アオリイカ チャリコ メバル 小アジ
午前中は風が無く厳しい暑さです。潮が動かなく釣果は厳しい(~_~;)との事でしたが、お昼前に少し風が出て潮も動き始めたようなので午後からに期待したいです(^_^)/~。3時には、逆に風が強くなり白波も立ってきました。それでもなんと、43cmのチヌが釣れました。良かったです、有難うございました。今日も太刀魚は好調で、指3本半です。
*筏の御予約 お待ちしています。
8/26の潮時表 満潮(14:01 ━:━)干潮(6:46 18:55)小潮
2016/8/24最終
2016年08月24日
新着情報
2016/08/24(水) 水温 25,1℃
丸アジ 太刀魚 グレ アオリイカ アコウ ウマヅラハギ アイゴ カワハギ ガシラ オコゼ チャリコ カツオ 小アジ イワシ
朝は無風で蒸し暑かったです。今日も潮が澄んでいて、アオモノの目撃情報が先端と桟橋手前でありました(^^) 期待して待ちたいと思います。午前中 グレは見えていたそうですが、午後からはその姿を隠してしまいました(>_<) 朝一、太刀魚は好スタート!です(^_-)-☆ カマスの問い合わせが多いのですが・・・ここ最近は静かです(^-^; アオリイカは少しずつ出てきました~(^^♪ みなさん楽しみに来てみてくださ~い(^^)/
*筏の御予約 お待ちしています。
8/25の潮時表 満潮(11:50 23:14)干潮(5:24 17:11)小潮
2016/8/23最終
2016年08月23日
新着情報
2016/08/23(火) 水温 26,9℃
チヌ 丸アジ 太刀魚 アイゴ 小鯛 ウマヅラハギ 小アジ アオリイカ
北よりの風が強く潮の流れが速いです。朝の満潮までに小さいアオリイカが釣れていました(^^♪ 小アジは沢山釣れます(*^^)v 暑くても子供さん達は元気に小アジを沢山釣れた。って喜んでました\(^o^)/3時過ぎから陽射しも陰り、過ごしやすくなりました。チヌも大きいのが釣れています。皆さんお越しをお待ちしています。
*筏の御予約 お待ちしています。
8/24の潮時表 満潮(10:29 22:23)干潮(4:17 16:12)小潮
2016/8/22最終
2016年08月22日
新着情報
2016/08/22(月) 水温 25,2℃
チヌ ヒラメ イシガキダイ 丸アジ グレ 小アジ 太刀魚 アイゴ カワハギ
本日、早朝の太刀魚が好調でした。~指4本 と大きいサイズもありました\(-o-)/ 連日、釣れていたシオは午前中はお目見えしていません(;´д`)ムムムッ・・・今日は厳しいのかな?と思っていたら、チヌは驚きの20匹以上(◎o◎)!も釣られた方が。。。(*^^)v お天気も良く風も爽やかです(陽射しは灼熱ですが)。潮の流れが速いそうですが、その方が釣りやすいとお客様! 釣果は期待できそう(^^♪ 筏ではグレとカワハギが釣れました\(^o^)/ 桟橋は主に丸アジでした~。日が暮れるのが少しずつ早くなってきました。夕暮れ時の太刀魚にアオリイカも挑戦してみてください(^^)/
*筏の御予約 お待ちしています。
8/23の潮時表 満潮(9:29 21:43)干潮(3:22 15:28)中潮
2016/8/21最終
2016年08月21日
新着情報
2016/08/21(日) 水温 25,6℃
チヌ 丸アジ シオ グレ アコウ アオリイカ 小アジ 太刀魚 アイゴ カワハギ チャリコ
朝から波は穏やかで、まだ台風の影響は無さそうです(*^^)vお昼からもすっきりしたお天気で気持ちが良いが、暑いです。グレは、アオサを餌にして釣れたとか、いろいろ工夫して釣っているようです。厳しかったら、いろいろ試してみるのもよいかも’’今日は、筏では、小アジ釣りのお客様で賑わっておられました。桟橋では、ボチボチですが、シオも丸アジも釣れているみたいです。太刀魚も去年より大きくなるのが早いとかおっしゃっていました。大きいのは、歓迎ですよね(^^♪何かに糸を切られたなんだったのだろうか!ておっしゃる方もおられました。面白そうですね””わかったらどうぞ教えてくださいね。釣れなかった方も、もう一度リベンジしてください。お待ちしております。
*筏の御予約 お待ちしています。
8/22の潮時表 満潮(8:38 21:05)干潮(2:34 14:47) 中潮
2016/8/20 最終
2016年08月20日
新着情報
2016/08/20(土) 水温 25,3℃
丸アジ シオ アコウ アオリイカ 小アジ ガシラ 太刀魚 チャリコ アイゴ カワハギ
北西の風が強く昼前から白波が立ってきました(>_<) 朝から小アジ、丸アジが釣れています。筏ではカワハギ25cm位までのが沢山釣れていました(*^^)v 桟橋の方もカワハギ好発進!アイゴも良い感じです(^^♪ 丸アジは出来るだけ遠くに飛ばせばバッチリゲット(*^^)v 台風の影響のためか少し波にうねりがあります。午後からは一層風が強くなりました。午前に引き続き小アジは順調に釣れていますが、他の(゜))<<は中々厳しいようです。が、アコウが釣れました~。夕暮れ時にはアオリイカも!(^_-)-☆
*筏の御予約 お待ちしています。
8/21の潮時表 満潮(7:52 20:30)干潮(1:51 14:08) 中潮
2016/8/19 最終
2016年08月19日
新着情報
2016/08/19(金) 水温 25,7℃
サゴシ チヌ 真アジ 丸アジ シオ アオリイカ 小アジ ガシラ 太刀魚 チャリコ アイゴ ソウダカツオ カワハギ 新子
今日も厳しい暑さです(~_~;) 潮の流れが速すぎ釣り難いようですが小アジはたくさん釣れ子供さんは大喜びです\(^o^)/ 正午 釣果の確認のため桟橋へ!会う顔 会う顔、厳しそう。。。連日好釣のシオもないようです(>_<) 気持ちも重くなってきつつ、聞いてみれば・・・小アジに続き 丸アジ・チヌが中々いい感じ(^_-)-☆ 良かった~(*^^)v 今日はあまりイワシの姿が見えないそうです。明日は期待のアオモノ釣れるかな~(^^;
*筏の御予約 お待ちしています。
8/20の潮時表 満潮(7:08 19:55)干潮(1:11 13:30) 中潮
2016/8/18 最終
2016年08月18日
新着情報
2016/08/18(木) 水温 25,9℃
シオ サワラ サゴシ チヌ キビレ アオリイカ 太刀魚 グレ 小アジ 丸アジ 真アジ カワハギ ウマヅラハギ ガシラ アイゴ チャリコ イシガキダイ
朝一は海南方向へすごい速さで潮が流れていたそうで、右側のお客様は苦戦されています(^^; お昼からも波が出て来てました。風が出て気持ちが良いのですが、昨日とは、潮が反対だそうです。昨日よりシオを釣るのには、難しいそうです。桟橋では、チヌがチラホラと追加が釣れていますが、いつもより少し小さめです。昨日は、筏でもチヌが釣れていたのですけど、今日は、おしいな乗られていませんでした((>_<))。沢山釣れたかもと思うともったいないな。。。シオは、昼からも釣れていました。また大潮に乘ってシオが入ってくれてたら(*^^)v最高なんだけど明日が楽しみです。アオリイカもね””また明日頑張りましょう。。。
*筏の御予約 お待ちしています。
8/19の潮時表 満潮(6:24 19:21)干潮(0:33 12:53) 大潮