絞り込み結果
2015/11/2 最終
11/2(月)の釣果 水温 20.5℃
アオリイカ ハマチ チヌ 丸アジ グレ アイゴ チャリコ 小アジ
昨夜からの雨は、ようやくお昼前に上がりました。風もなく、潮の濁りもなさそうです。狙いのモノ>゜))))彡が上がりそうな予感・・・。午前中には、アオリイカ670gが上がりましたヽ(^。^)ノ1位更新となりました。おめでとうございます♡ 続いてお昼から、ハマチ50cm・2位更新ですヽ(^。^)ノおめでとうございます♡ 抽選の部の方も増えています。あきらめずに計測してみて下さいネ。 明日は文化の日の祝日、みなさんのお越しをお待ちしております(*^^)v
*明日11月1日より開園時間が6:00~17:00となります。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(12:06 22:32) 干潮(04:52 18:16)小潮
2015/10/31 最終
10/31(土)の釣果 水温 21,1℃
太刀魚 アオリイカ グレ 真鯛 丸アジ チャリコ サンバソウ タコ カワハギ ガシラ アイゴ アコウ 中アジ 小アジ
どんより曇り空で北東の風が吹き肌寒いです。朝から太刀魚、小アジが釣れています。午前中には真鯛(暫定1位)、丸アジのエントリーがありました(^o^)/。午後からも、ヒラメ(暫定2位)が吞ませで釣れました。「ないよ、ないよ。」と言われ、いざはかってみると、石鯛・アジがエントリーされました。はかってみるものですね。釣り大会も折り返し地点です。皆様の参加、お待ちしております。❤
*明日11月1日より開園時間が6:00~17:00となります。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(09:48 20:44) 干潮(03:05 15:14)中潮
2015/10/30 最終
10/30(金)の釣果 水温 21℃
チヌ 真鯛 ハマチ アオリイカ イシダイ 太刀魚 アコウ 丸アジ イサギ カワハギ メバル チャリコ ガシラ 小アジ
朝からどんよりとしたお天気です。真鯛、アオリイカ、小アジは釣れました\(^o^)/丸アジは淋しい釣果ですがお昼からに期待したいです。チャリコにバリコが沢山見えているようです。皆様曰くできれば、お母さんお父さんも釣れてきてほしいなあ。。。。とか気持ちは、いたいほどわかります。(T_T)/~~~そんな中、でも今日はハマチ、と石鯛と丸アジのエントリーがされています。4時頃から小あじが釣れているようです。大きいグレが見えているそうですよ。さあ明日もがんばりましょう**前向きに前向きにエサは、大粒アミがよろしいようです**ハマチ、真鯛にじゃあまた明日お目にかかります様に
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(08:55 20:10) 干潮(02:19 14:29)中潮
2015/10/27 最終
10/27(火)の釣果 水温21.3℃
スズキ 丸アジ チャリコ 小アジ アオリイカ グレ アイゴ 甲イカ カワハギ 太刀魚 ガシラ ウマヅラハギ 中アジ
朝から穏やかなお天気ですが午前中の釣果は『厳しい~』との声が(>_<)、、、正午 お天気良し・風はなし・波もなし 午前中の釣果はやっぱり厳しかったようです。そんな中スズキ55cm・アオリイカ560gがエントリーです(^^♪ 事務所からの景色は大変優雅に時間が流れ、小春日和の風景に心が和みます、、、が、帰宅するお客様のお顔は微妙です。午後1時半過ぎより ボチボチ 丸アジ30cm前後が釣れ出しました。!(^^)! 続々エントリー中(*^^)v ハマチ・カンパチ・真鯛・ヒラメがまだエントリーされていません。是非是非 挑戦してみてください(^_-)-☆
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(06:33 18:26) 干潮(00:11 12:28)大潮