絞り込み結果
2013/8/1(木)最終
8/1の釣果 水温26.0℃
丸アジ~35㎝73匹 シイラ~1m16cm(新記録)2匹 チヌ~33㎝4匹 グレ~27㎝1匹 カマス~27㎝8匹 チャリコ~28㎝6匹 ウマズラハゲ30㎝1匹 カツオ40㎝1匹 カワハギ1匹 メバル1匹 タコ500g1匹 バリコ1匹 アオリイカシンコ2杯 小あじ多数
筏では、相変わらずゆうゆうとちぬは、泳いでます。風もあまりなく、蒸し暑いので皆様大変です、丸アジもかずは、減っていますが、先端のほうでは、少し釣れていました。シイラの部で新記録が出てルンルンです。おめでとうございます。やっぱり8月に入ってから釣れてきましたね、シオも釣れる時期になってきましたよ。これから頑張って記録を塗り替えらられたらいいのにな。期待しています。8月は、休みがありませんので、いつもお待ちしています。警報がでないように。。。。祈らなくっちゃ。。。。18:46
7/31(水)最終
7/31(水)の釣果 水温25.2℃
ヒラメ ~43㎝3匹 アオリイカ 700g1杯 チヌ・キビレ ~31.5㎝3匹 丸アジ 22匹 カマス ~25㎝24匹 タコ ~1.7kg2匹 チャリコ ~25㎝4匹 サンバソウ ~23㎝2匹 コッパグレ 4匹 カワハギ 2匹 アイゴ 1匹 ガシラ 1匹 カツオ 1匹 磯アナゴ 1匹 小アジ多数
風も波もなく、とにかくムシ暑いです。こまめに水分を取り、熱中症にならないよう心がけてください。お願いします。昨日から型のいいヒラメがポツポツ釣れています。タコもすごく大きかったです。タコ焼きいくつ作れるかなぁ・・・(●^o^●)18:46
2013/7/30(火)最終
7/30の釣果 水温26.2℃
丸アジ~35㎝40匹 真アジ~27㎝6匹 ヒラメ35㎝2匹 真鯛30㎝1匹 アオリイカ~900g2杯 カマス~27㎝25匹 アイゴ~25㎝11匹 チヌ1匹 ガシラ1匹 チャリコ3匹 グレ25㎝1匹 小アジ多数
朝から雨が多く降ったせいか人数が少なかったです。でも、y様は丸アジやヒラメや真鯛やアオリイカとみんな釣りあげてご機嫌で帰られました!(^^)!皆様もドンドン釣りあげて持って帰って下さいね。19:03
2013/7/28(日)最終
7/28の釣果 水温27.5℃
丸アジ~35㎝165匹 カマス~27㎝75匹 シオ~40㎝3匹 アオリイカ950g1杯 平スズキ55㎝1匹 サバ~35㎝6匹 チヌ48㎝1匹 チャリコ~25㎝2匹 サンバソウ23㎝1匹 カワハギ~20㎝2匹 小あじ多数 カツオ1匹
今日は朝からいいお天気でしたが昼からは結構雨が降ってたいへんでした。でも丸アジの大きいのが釣れたりしてご機嫌でした。筏では、ヒラスズキと小あじが釣れていました。桟橋では、シオ~40cm3匹等久し振りに釣れました。
7/19に、海中撮影していただいたものが、YouTubeで公開されいます。ぜひ、ご覧ください。水族館のようで楽しいですよ。19:12
2013/7/27(土)の最終
7/27(土)の釣果 水温 26.4℃
チヌ~40cm 6匹 アオリイカ(しんこ)~700g4杯 ツバス~32cm1匹 丸アジ~32cm80匹 ガシラ 8匹 チャリコ 6匹 サバ 5匹 カツオ 10匹 シイラ 1匹 グレ 6匹 カマス~27cm 80匹 小あじ 300匹以上 カワハギ3匹
今日も筏でチヌが上がりました。午後5時過ぎから少しですが、風がでてきました、それまでは、蒸し暑かったが、今は、曇り気味で少しはましになったかな、19:03
2013/7/26(金)の最終
7/26(金)の釣果 水温 25.7℃
チヌ~48cm 9匹 アオリイカ1kg1杯 丸アジ~32cm 60匹 グレ~25cm 16匹 アイゴ~30cm 15匹 サンバソウ26cm1匹 カマス^27cm66 匹 シイラ40cm1匹 カツオ~30cm 3匹 アコウ~25cm1匹 キス 3匹 カワハギ 1匹 タコ800g1杯 マメアジ多数 チャリコ 2匹 サバ40cm1匹
今日は、筏の2号でチヌ2匹 4号でチヌ6匹他にグレ、カワハギ、アイゴ、タコなどつれてました。お昼から乗られた方が多く。5時までには。帰られました。良かったです。桟橋では、相変わらず。丸アジ、カマスなどたくさんでは、ないですが、釣れてます。アオリイカの1Kのが釣れて料理をして、いかれました。後は、食べるだけですね、19:13
8月は、休園日は、ありませんので皆様挙ってお越しください。お待ちしています。