絞り込み結果
2016/10/26 最終
2016/10/26(水) 水温23.5℃
チヌ 太刀魚 ヒラメ キジハタ グレ アコウ へダイ アオリイカ 甲イカ サバ アイゴ メバル 真アジ 丸アジ カワハギ ガシラ チャリコ 小アジ
今日は予報どうり蒸し暑い天気です。皆様汗を掻きながら釣られています。お昼からもちょっと動いたらι(´Д`υ)アツィー筏は、お二人しか乗られてませんが、2号では、カワハギ、3号では、チヌ、グレ、アイゴ、、と釣りあげております\(^o^)/。桟橋では、丸アジが二人で、35匹、釣れていました。小アジの方も、手前で多数釣れていたそうですがただ、全体に回っていないので、よろしくない様です、グレの部で29.5cm暫定1位更新しています。丸アジ25匹釣られた方は、久しぶりに釣れましたと喜んでいました。凄く立派でした。もう一人の方は、お昼には、帰られたので10匹でした。4時過ぎからぼつぼつ小雨がぱらついてきました。
10/22(土)より11/6(日)午後4時まで釣り大会を開催しています。詳しくは上記のイベント情報をクリックしてお読みください
筏のお知らせ
今年の筏は11月3日(木)をもって終了とさせていただきます。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
10/27潮時表 満潮(4:09 16:27) 干潮(10:11 22:47) 中潮
2016/10/25 最終
2016/10/25(火) 水温23.1℃
チヌ 太刀魚 ヒラメ グレ へダイ アオリイカ アイゴ 真アジ 丸アジ チャリコ 小アジ
どんより曇り空で、時折小雨が降ってきます。太刀魚は少なくはなりましたが、まだまだ釣れています。今日は朝から型のいい丸アジが好釣です!! 続々とエントリーしていただきました(*^^)v 正午前 雨は本降りになり帰られるお客様も・・・(>_<) 寂しく感じていましたが、日曜日とは打って変わり丸アジは絶好調です\(^o^)/ 粘って釣ってみてくださ~い(^^♪ 午後2時過ぎより、心配していた雨も上がり晴れ間も出てきました。潮も午後からの方が良くなって来たとの事です!釣果の方は。。。午後からも丸アジは絶好調でした~(^_-)-☆
10/22(土)より11/6(日)午後4時まで釣り大会を開催しています。詳しくは上記のイベント情報をクリックしてお読みください。
筏のお知らせ
今年の筏は11月3日(木)をもって終了とさせていただきます。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
10/26潮時表 満潮(3:21 15:58) 干潮( 9:27 22:19) 若潮
2016/10/24 最終
2016/10/24(月) 水温23.1℃
チヌ 太刀魚 ヒラメ グレ へダイ アオリイカ アイゴ 真アジ 丸アジ チャリコ 小アジ
今日は良いお天気ですが大変風が強く、苦戦されています。 ヒラメは一度切られ、また来たので釣りあげたそうです。ラッキー!。お昼前に、な・な・なんと41cmの真アジが釣れました。大きい\(^o^)/!。昼からも白波が立ち、風がきついです。違うお客様もヒラメがかかり、タモまでもって来たのですが切られてしまったそうです。次週ガンバル宣言をされていました。応援しています。でも、ヒラメは今も泳いでいます。明日釣れると言いですね。月曜日は、アジdayの様で、今日も風がきつい中釣れていました。
10/22(土)より11/6(日)午後4時まで釣り大会を開催しています。詳しくは、上記のイベント情報をクリックしてお読みください。
お知らせ
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
※ 筏のご予約お待ちしています。
10/25潮時表 満潮(2:10 15:27) 干潮( 8:30 21:53) 長潮
2016/10/23最終
2016/10/23(日) 水温23.2℃
チヌ 太刀魚 グレ へダイ カワハギ アオリイカ アイゴ 丸アジ チャリコ 甲イカ ガシラ 小アジ
今日は北の風がすご~く強く釣り辛い中皆様頑張っておられます 。が、桟橋右側はあまりの向かい風に投げられないとの事(T_T) 厳しいようです。朝一の太刀魚は一気に減ってしまいました(^-^; なんとかグレは好調です(^^♪ ちょうど正午頃 厳しい状況の右側手前で小アジが沢山釣れ出しました~♪ 小アジをエサにハマチやアオモノも狙って頂き、是非とも釣り大会にご参加ください(*^^)v まだまだ始まったばかりです。一緒に楽しみませんか(^_-)-☆ スタッフ一同心よりお待ちしていますm(__)m
10/22(土)より11/6(日)午後4時まで釣り大会を開催しています。詳しくは、上記のイベント情報をクリックしてお読みください。
お知らせ
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
※ 筏のご予約お待ちしています。
10/24 潮時表 満潮(0:01 14:46) 干潮( 7:11 21:06) 小潮
2016/10/22最終
2016/10/22(土) 水温23.6℃
チヌ 太刀魚 真鯛 グレ へダイ カワハギ アオリイカ アイゴ 丸アジ チャリコ 甲イカ ガシラ 小アジ
風がなくどんよりとした曇り空です。太刀魚を釣るには良い感じの天気でしたが、今日もいつもより少なめのようです(^^; 釣り大会が始まり朝から続々エントリーしていただいてます。型のいいウマヅラハギも釣れました\(^o^)/ 現在エントリーのハマチについては1位・2位の差が、わずか5㎜!激戦です(^-^; 今日から2週間大いに盛り上がりたいと思います(^_-)-☆ みなさんのご参加 お待ちしています(^^)/
本日10/22(土)より11/6(日)まで釣り大会を開催しています。詳しくは、上記のイベント情報をクリックしてお読みください。
お知らせ
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。
10/23 潮時表 満潮(13:26 - ) 干潮( 5:45 20:06) 小潮
2016/10/21 最終
2016/10/21(金) 水温24.0℃
チヌ 真鯛 太刀魚 グレ へダイ カワハギ アオリイカ アイゴ カレイ 丸アジ チャリコ 小アジ
北東の風が強く釣り難いお天気で「寒い~。」と言いながら頑張って釣っていただいています。太刀魚も全体で少なめですが、多い方で10匹近く釣っておられます。お昼からも台風の影響でしょうか波打ち際では、パシャパシャと大きな波音を立てています。丸アジのほうは、不振ですが、小アジや中アジは、まあまあ釣れているようです。アイゴが多い方で8匹釣れていました。アオリイカの700gのも釣れていました。筏の方は、乗られてませんでした。また明日予約ありますのでチヌ等が沢山釣れますように。。””3時頃真鯛47cmも釣れてお魚の釣れる種類も日々変化がありそうです。アジの釣れた方は、ご近所さんにおすそ分けして、後は、塩焼きになさるとか、おっしゃってました。(^_-)-☆さあ明日から釣り大会が始まります。皆様挙ってお越しいただければ幸いです。
明日から10/22~11/6まで釣り大会が始まります。詳しくは、上記のイベント情報をクリックしてお読みください。
お知らせ
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。
10/22 潮時表 満潮(11:34 22:04) 干潮( 4:31 17:04) 小潮
2016/10/20 最終
2016/10/20(木) 水温24.0℃
チヌ 太刀魚 グレ へダイ キビレ 小鯛 カワハギ アオリイカ バリコ 丸アジ チャリコ アイゴ
台風の影響なのでしょうかうねりがあります。だんだんと北の風が強くなって来ました。もっと青空が広がると思いましたが、どんより曇りです。釣果の方は、朝太刀魚が釣れていますが あたりが無かったと言われるお客様もチラホラ・・・ 小アジも朝の間は姿を見せず太刀魚の勢いに陰りが見えます(T_T) その代わりグレが絶好調!\(^o^)/ 桟橋でもロイヤルでも筏でも釣れている様です(^^♪ 丸アジは苦戦中ですが、昼過ぎより小アジが釣れ始めました(^_-)-☆ やっと釣れた丸アジは25㎝位だそうです。中々何もかも好釣果にもっていくのは難しいです(>_<) いよいよ待ちに待った釣り大会が10月22日(土)~11月6日(日)16:00まで 行われます!みなさん奮ってご参加ください。お待ちしています(^_^)/
お知らせ
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。
10/21 潮時表 満潮(10:14 21:12) 干潮( 3:30 15:42) 中潮