釣果情報

絞り込み結果

2016.10.20
魚種:,
2016.10.20

2016/10/20 岡本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

チヌ30cm・へダイ~23cm 2匹

2016.10.19
2016.10.19

2016/10/19最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/10/19(水) 水温23.6℃

シオ チヌ 太刀魚 石鯛 グレ チャリコ アオリイカ 丸アジ 小アジ 中アジ カワハギ   へダイ シマイサキ コショウダイ

 曇り空で風がなく少し蒸し暑いです。今日もとても型の良い太刀魚が釣れています(^^♪ 中アジは朝のうちはたくさん釣れていました。石鯛、グレも大きいのが釣れています。昼からもムシムシと暑いです。チャリコがまあまあの大きさになって来ました。丸アジも昼からやっと釣れました。そして、皆様が待ちに待った釣り大会を、10/22(土)~ 11/6(日)に開催します\(^o^)/。詳しくはイベント情報をご覧下さいね。

 お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/20 潮時表  満潮(9:13 20:33)  干潮( 2:39 14:50) 中潮

2016.10.19
魚種:
2016.10.19

2016/10/19 岡室様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

アジ 多数

2016.10.18
2016.10.18

2016/10/18 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/10/18(火) 水温23.3℃

チヌ 太刀魚 丸アジ アオリイカ グレ チャリコ 小アジ 中アジ カワハギ   へダイ シマイサキ

 今日は良い天気で汗ばむ陽気です(^^♪ 朝一再び太刀魚は絶好調\(^o^)/ 小アジは連日好調です(*^^)v が、昨日盛り上がった30㎝級の丸アジ(゜))<<に、チヌの方は潮が悪いな~と苦戦されています(T_T) 午後から風が強くなり白波が立ち始めましたが、潮は良くなってくるよ!との事(≧▽≦) 午後から挽回できるといいなあ~(^_-)-☆ 期待した午後からの釣果は、丸アジは大変厳しいとの事ですが、15cm位のアジは底の方でウヨウヨ!場所を問わずい~っぱい釣れた様です\(^o^)/ 久しぶりに大きなアオリイカもゲット!! このままの調子で明日も明後日も。。。楽しみにしています(^^)/

 お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/19潮時表  満潮(8:20 19:57)  干潮( 1:52 14:06) 中潮

2016.10.18
魚種:,
2016.10.18

2016/10/18 佐藤様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ カゴ釣りで

チヌ 32cm

2016.10.18
魚種:
2016.10.18

2016/10/18

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

小アジ いっぱい

2016.10.17
2016.10.17

2016/10/17 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/10/17(月) 水温23.5℃

チヌ キビレ 太刀魚 小鯛 丸アジ アオリイカ グレ チャリコ 小アジ 中アジ

開園時は雨が降っていましたが9時頃には上がりさわやかな秋秋晴れとなりました。 今朝は雨の中での太刀魚釣りでしたが多い方で10匹以上釣れていました(^O^)/  お昼前から丸アジがボチボチと釣れてきたとの嬉しい情報が入りました\(^o^)/お昼過ぎも丸アジバッチリ月曜日は、気合の入れ方が違うのやとかいっていました。そういえば前も月曜日に沢山釣れていました、そうだとしたら凄いです。ポイントがあるらしいけど手前でも釣れているとか潮もおまけにばっちりだとか跡が楽しみですね。今3時前になるのですが太刀魚が1匹釣れました~\(^o^)/日中なのに底を探ってたら釣れたとか、一週間前は、5-6匹釣れたのになあとかおっしゃってました。丸アジの方は、少し静かになって来てるようです。今まで多い方で40匹ぐらい釣れてるようです。明日も続いて欲しいですね。

 

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/18 潮時表  満潮(7:32 19:22)  干潮( 1:09 13:25) 中潮

2016.10.17
魚種:
2016.10.17

2016/10/17(月)

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

アジ 鯛 

2016.10.17
魚種:,
2016.10.17

2016/10/17(月)上田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

キビレ 41cm 1匹 小鯛とチヌ

2016.10.17
魚種:,,
2016.10.17

2016/10/17(月)心君のおじいちゃん

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

アジ ~30cm 8匹 ・ チヌ 30cm ・ グレ ~29cm 多数

2016.10.17
魚種:
2016.10.17

2016/10/17(月) 匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

アジ ~30cm 10匹

2016.10.17
魚種:
2016.10.17

2016/10/17(月)午後

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

アジ 29cm 

2016.10.17
魚種:
2016.10.17

2016/10/17 匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

丸アジ 27cm

2016.10.17
魚種:
2016.10.17

2016/10/17 入舩様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ 29cm

2016.10.16
2016.10.16

2016/10/16最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/10/16(日) 水温23.7℃

太刀魚 ツバス エイ チヌ アイゴ 小鯛 グレ 丸アジ アオリイカ 甲イカ カワハギ  ウマヅラハギ ガシラ チャリコ へダイ 中アジ 小アジ

午前中は風はなく暑くなってきました。「潮がほとんど動かない~」との声が。。。厳しい状況です。太刀魚については連日の勢いは少し下火になってきましたが、そんな中、 小さな子供さんが大きな太刀魚を釣りあげて大喜びでした\(^o^)/ 数は少なくなって来ましたが、指5本近くある4本半 大きな太刀魚です(*^^)v 本日 小アジ中アジの他グレとアイゴも好釣です♪ ツバスが見えている様です!釣れたらいいのになあ~(^^♪  お天気もよく沢山のご家族連れのお客様に来ていただき ありがとうございます。今日は,ご来園いただいたちびっ子達で  大変賑やかな一日でした(^_^)/

 

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/17 潮時表  満潮(6:46 18:47)  干潮( 0:28 12:45)大潮

2016.10.16
魚種:
2016.10.16

2016/10/16(日)北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

小アジ かごいっぱい

2016.10.16
魚種:
2016.10.16

2016/10/16(日)中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:大粒アミ

アイゴ 30cm 1匹 小鯛 27cm 1匹 丸アジ 28cm 1匹

2016.10.16
魚種:
2016.10.16

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

丸アジ 28cm

2016.10.15
2016.10.15

2016/10/15最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/10/15(土) 水温23.8℃

太刀魚 チヌ アイゴ グレ 真アジ 丸アジ アオリイカ 甲イカ  カワハギ  中アジ 小アジ へダイ チャリコ

 朝は大変冷え込みましたが、からっとした快晴になりました。まだまだ太刀魚は好釣です(*^^)v 朝の早いうちは食いがしぶいとのことでしたが、記録に迫る勢いのアジ、グレが釣れました~\(^o^)/ 筏では、沢山のグレが見えているとの事です!筏に乗らなかったことを後悔されるお客様も。。。(^_^;) さあ~グレも釣れだしました。アジも順調です。あとは潮の流れさえ揃えば思い通りの楽しい週末になる筈です(^_-)-☆ みなさんお待ちしています(^^)/

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/16 潮時表  満潮(6:01 18:13)  干潮(12:06  -  )大潮

2016.10.15
2016.10.15

2016/10/15(土)なつきちゃん

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ ~30cm 2匹 太刀魚 指4本 1匹 アイゴ 35cm 1匹 へダイ 20cm 1匹 

2016.10.15
魚種:
2016.10.15

2016/10/15(土)谷祥多君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

中アジ ~20cm 30匹

2016.10.15
魚種:
2016.10.15

2016/10/15中山様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

アジ39cm!! 1匹

2016.10.15
魚種:,
2016.10.15

2016/10/15木下様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

チヌ~38cm 4匹

2016.10.15
魚種:,
2016.10.15

2016/10/15安村様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ30cm 1匹

2016.10.14
2016.10.14

2016/10/14 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/10/14(金) 水温℃

太刀魚 チヌ アイゴ グレ アオリイカ 甲イカ  小・中アジ へダイ チャリコ

今日も北の風が吹いています。昼前には少し風が収まりかけましたが、曇り空でどんよりしています。太刀魚は今日も好釣です(*^^)アジは、15cm~18cm位のものが20匹以上と良い感じで。お天気は暑くも寒くもないので過ごしやすいです。

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/14 潮時表  満潮(5:17 17:39)  干潮(11:26 23:49)大潮

2016.10.14
魚種:,
2016.10.14

2016/10/14岡本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

チヌ 24cm ・ アイゴ 28cm

2016.10.13
2016.10.13

2016/10/13(木)最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/10/13(木) 水温24.1℃

太刀魚 チヌ  キビレ アオリイカ   丸アジ アイゴ グレ イサギ オコゼ ガシラ チャリコ へダイ カワハギ  小・中アジ   グチ

今日も北の風が吹いています。サイズは小さめですが、チヌ キビレが紀州釣り、カゴ釣りでつれています。風は、午後からも強い目ですが珍しいイシガキダイや、アコウなど色んな魚が釣れています(^^♪中には、お一人で15cm位のアジを100匹位釣りあげてクーラーボックスいっぱいになったからと、15時過ぎに帰られたお客様もいらっしゃいました~\(^o^)/ハマチも釣れて。皆さん頑張って釣ってくれてました。

お知らせ

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

※ 筏を設置いたしました。ご予約お待ちしています。

10/14 潮時表  満潮(4:31 17:07)  干潮(10:46 23:12)大潮

2016.10.13
魚種:
2016.10.13

2016/10/13(木)午前

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

小アジ ~16cm 30匹

2016.10.13
魚種:,
2016.10.13

2016/10/13 大澤様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

キビレ 37cm                              チャリコ 25cm                             チヌ 23cm 

2016.10.13
魚種:,
2016.10.13

2016/10/13森永様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ~35cm3匹