釣果情報

絞り込み結果

2015.09.19
魚種:,
2015.09.19

2015/9/19(土)明楽様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ

チヌ40cm 1匹

2015.09.17
2015.09.17

2015/9/17 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/17(木)の釣果  24.1℃

メジロ シオ グレ 丸アジ アオリイカ アイゴ タチウオ 丸ハゲ ウスバハギ カツオ 小あじ

 午前中 昨日からの雨が本降りでしたが、朝から久しぶりにメジロが釣れました(^^) 丸アジもグレも大漁ですヽ(^。^)ノ 太刀魚も朝一来ましたよ~。指4本以上の大物も有りです(^^♪ お天気が悪かったせいか お客様は少ないですが みなさんゆったり釣られています。午後からは・・・ 風が冷たく肌寒くなってきました。が、丸アジにアイゴは好調です。チヌも釣れました。いい感じ~(^^♪ どうやら心配していた台風の影響もなさそうです。シルバーウイークは、是非とも 当園で楽しい一日をお過ごしください。(^o^)/

17日午前に起きた チリ沖地震に伴う津波情報には、くれぐれもご注意ください。津波注意報が発令された場合は待機、また閉園となる事もあります。どうぞご了承下さい。

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(08:56 20:38)干潮(02:34 14:40)中潮

2015.09.16
2015.09.16

2015/9/16最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/16(水)の釣果  24.3℃

チヌ キビレ ヒラメ 丸アジ 真サバ 真鯛 シオ アオリイカ 甲イカ 太刀魚 ヘダイ グレ アイゴ 丸ハゲ チャリコ クチ コアジ タコ

 開門時から雨が降り出しました。朝の太刀魚等いつもより厳しい釣果となりました^_^;お昼まであまり潮が動かないそうで、シオ等の回遊は少なかったようですが30cm弱の真サバが釣れています。ヒラメも釣れました(^^♪)筏では、チヌ4匹、タコ1K 1匹 グレ~27cm3匹 アイゴ~30cm6匹 ヘダイ等沢山釣れていました。お昼からも曇り空で、こんなに曇ってるのに日に焼けたなと、おっしゃるお客様もおられました。釣果の方もお昼から来られた方が、今日は、何にも見えないとかおっしゃっていました。午後4時~4時半の間に真鯛からチヌから丸アジを釣った方もおられ他にも反面だんだん面白くなってきましたとおっしゃるお客様もおられました。しかし全体的に見てちょっぴり厳しいのかも明日は,潮の動きもよくなりますように、皆様の笑顔が見えるようです。

 

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(08:17 20:11)干潮(02:00 14:09)中潮

2015.09.16
2015.09.16

2015/9/16(水)上田様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 真鯛 丸アジ等

2015.09.16
魚種:
2015.09.16

2015/9/16匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ~30cm2匹 真サバ~27cm5匹 チャリコ

2015.09.16
魚種:
2015.09.16

2015/9/16大西様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ~33cm3匹

2015.09.15
2015.09.15

2015/9/15 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/15(火)の釣果  24.0℃

サワラ チヌ キビレ ヘダイ 平スズキ シオ ツバス 太刀魚 丸アジ グレ アイゴ カワハギ  小アジ イワシ アオリイカ タコ

朝から曇り空で少し風もあり寒いくらでした。朝一から型の良いサワラが釣れました。小アジも連日、好調で3時間程でたくさん釣れ帰られるお客様もいらっしゃいました。今日は久しぶりにイワシの群れがいたようで沢山釣れています。大物も期待できそうです!(^^)! シオは終日好調のようです。 2号筏でもシオがかかったよ、とおしゃる方がいらしゃいました。4号筏からはアオリイカの姿も見えていました(^o^)/。 筏でもいろいろな魚種<+ ))><<を楽しんでいただけるようです(^_-)-☆ 明日の釣果も楽しみで~す!!

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(07:42 19:46)干潮(01:29 13:40)中潮

2015.09.15
魚種:,
2015.09.15

2015/9/15 松石様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サナギ

チヌ 39cm 4号筏

2015.09.15
2015.09.15

2015/9/158泉様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ アジ吞ませ

チヌ28cm1匹 ツバス36cm1匹 丸アジ~30cm6匹

2015.09.15
魚種:
2015.09.15

2015/09/15 西村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ 28㎝

2015.09.15
魚種:
2015.09.15

2015/9/15 山本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

小アジ 15cm前後

2015.09.14
2015.09.14

2015/9/14最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/14(月)の釣果  23.8℃

平スズキ ハマチ グレ チヌ シオ ツバス 丸ハゲ メバル タコ ガシラ  チャリコ アイゴ 丸アジ 太刀魚  小アジ イワシ

北東の風が吹き、朝一は寒いくらいでした。朝の太刀魚、小アジは好調でした(^^)。9時前位に「下り潮が速すぎて釣り難いよ」と言われるお客様がおられましたが、ハマチ、平スズキ等がつ釣れていました。午後から、風はそんなに感じませんでしたが、波が高く白波が立っています。筏の揺れも本格的!どこかの遊園地のアトラクション並みでした。(@_@;) そんな中 筏はチヌにタコが釣れましたよ~(^^♪ 一日振り返って 久しぶりに『丸アジ 釣れてる!』と実感がわきました。イワシが出てきました。さあ~青物も来ますよ~ヽ(^。^)ノ みなさん お待ちしてま~す(^o^)/

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(07:09 19:21)干潮(00:59 13:13)中潮

2015.09.14
魚種:,
2015.09.14

2015/09/14(月)児玉様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サナギ・オキアミ

タコ 1.5kg 1匹   チヌ ~40cm 4匹 (筏にて)

2015.09.14
魚種:,
2015.09.14

2015/09/14(月)山本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サナギ

チヌ ~41cm 2匹

2015.09.14
魚種:,
2015.09.14

2015/09/14(月)冨田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

グレ 33cm 1匹 丸アジ 10匹 小アジ チャリコ 他

2015.09.14
魚種:
2015.09.14

2015/09/14(月)匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

アイゴ ~28cm 5匹 丸アジ 他

2015.09.14
魚種:,
2015.09.14

2015/9/14 円句様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:練り餌

チヌ 35~38cm3匹

2015.09.13
2015.09.13

2015/09/13 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/13(日)の釣果  24.3℃

スズキ シオ ツバス アオリイカ 丸アジ アコウ  甲イカ ガシラ チャリコ アイゴ 丸アジ 平アジ 丸ハゲ ウスバハギ キス 太刀魚  小アジ

昨日に引き続き、本日も良いお天気に恵まれました。朝からスズキにアコウが釣れました(*^_^*) 小アジにアイゴも好調です(^_-)-☆ 全体的にやはり勝負は午前中の様です。みなさん早朝よりチャレンジしてくれています(^^♪ 感謝・感謝!ありがとうございます。 今日は、アジ狙いのお客様は満足していただけたと思います(^_-)-☆ 筏のお客様も、大きなウスバハギに感動して帰られましたヽ(^。^)ノ 日に日に過ごしやすくなってきました。爽やかな秋の風にあたりに、是非ともご家族で足をお運びください(^o^)/

 

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(06:36 18:57)干潮(00:31 12:45)大潮

2015.09.13
魚種:
2015.09.13

2015/09/13(日)大株様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

平アジ 33㎝ 1匹    丸アジ他 多数

2015.09.13
魚種:
2015.09.13

2015/09/13(日)西本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

平アジ ~35cm 6匹

2015.09.13
魚種:
2015.09.13

2015/9/13 中世古様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ~36cm12匹 アイゴ 25cm

2015.09.12
2015.09.12

2015/9/12最終

魚種:,,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/12(土)の釣果  24.0℃

チヌ シオ 丸アジ 真鯛 太刀魚 平スズキ シマアジ アコウ サンバソウ メバル ガシラ メアジ アイゴ グレ チャリコ アオリイカ  ウスバハギ カワハギ 小アジ

カラッとした気持ちのよいお天気です。朝早くに小アジが鈴なりに釣れているお客様が何名もおられました(^^)。きれいな平スズキも釣れています。早朝にはシオの群れが見えたとか・・(^^♪ 楽しい情報ばかりで嬉しいです。 潮の流れが山側手前らしく、桟橋は左右の方が好調のようです。お昼からも小あじがたくさん釣れています。筏はチヌ(~45cm6匹)チャリコが好調です。 明日も楽しみです(^o^)/

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(06:03 18:32)干潮(00:02 12:17)大潮

2015.09.12
魚種:
2015.09.12

9/12国村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

シマアジ 45.5cm1匹

2015.09.12
2015.09.12

2015/09/12吉元様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:コーン・オキアミ

チヌ ~40cm2匹 ・ チャリコ 7匹 ・ カワハギ 1匹 (4号筏)

2015.09.12
魚種:
2015.09.12

2015/9/12中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ~28cm3匹

2015.09.11
2015.09.11

2015/9/11 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/11(金)の釣果  23,8.℃

チヌ 匹 キビレ 匹 シオ 匹 丸アジ~26cm 匹 アオリイカ~200g 匹 太刀魚 匹 サンバソウ 匹 アコウ 匹 アイゴ 匹 グレ 匹 ガシラ 匹 コアジ。イワシ多数  サバ等

大雨で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。こちらは、爽やかな秋風が吹いていて、よいお天気です。 早朝、少し潮が速いなぁーとおしゃる方が多かったです。撤去中の筏も本日設置致しました。早速たくさんの方からご予約を頂きありがとうございます(^o^)/さて。桟橋では、チヌ、キビレ、小あじ。イワシ。丸アジ、アイゴ、等はたくさんあがっているようです。特に丸アジは、好調のようで、帰りたいのに帰れないとか。。。。**うれしい悲鳴です。3時ごろからいれぐいだったらしい。。’’わくわく’’ですねどれだけ釣れるのか期待してます。多い方で16匹。その他にも10匹肥えた方が、何名かいらっしゃいました。アイゴも結構釣れたよとぞくぞく追加がありました。(^o^)/筏は、乗られていませんでした。シオも朝の内でしたが、多い方で8匹釣れていました**明日も今日以上釣れることを願っています。有難うございました。18:00

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(05:29 18:06)干潮(11:47 -:-)大潮

2015.09.11
魚種:,
2015.09.11

2015/9/11 山本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ ボケ

アイゴ~33cm4匹            チヌ 25cm

2015.09.11
魚種:
2015.09.11

2015/9/11 T様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ16匹 サバ 1匹

2015.09.10
2015.09.10

2015/9/10最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/10(木)の釣果  24.3℃

シオ 真鯛 丸アジ ツバス グレ 太刀魚 アイゴ ウスバハギ チャリコ サンバソウ アオリイカ サバ ガシラ 小アジ イワシ 豆アジ

 潮濁り少なく、朝から小魚・小アジが好調で、シオもひきつづき回っています。きれいで良い型の真鯛も釣れ、種類も沢山になってます。グレは新記録が出ました。おめでとうございます\(^o^)/。写真を撮る時、あまりに新鮮で飛び跳ねたので、もう少しでリリースするところでした。ひゃぁ~。明日も沢山釣るぞ~!

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を撤去しています。再開はホームページでお知らせします。

 明日の潮見表 満潮(04:52 17:40)干潮(11:15 23:34)大潮

2015.09.10
魚種:
2015.09.10

2015/9/10菊井様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキで

丸アジ~30cm2匹