釣果情報

絞り込み結果

2018.06.30
2018.06.30

2018/06/30最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/6/30(土)  水温 23.0 ℃

平スズキ チヌ グレ ツバス アイゴ 真アジ 丸アジ イサキ ウマヅラハギ カワハギ ガシラ チャリコ 小サバ 豆アジ

今日は曇り予報でしたが、お日様が照り外気は33℃でかなり蒸し暑いです(;´д`) そんな中、良型の平スズキが釣れたみたいです\(^o^)/ また今日もアジやグレは好調です(*^^)v 筏では30cmのカワハギや沢山のグレが釣れました♪ これからますます暑くなって来ます。釣りに集中するあまり忘れてしまいがちですが熱中症対策のため水分補給はしっかりお願いしますm(__)m 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。

 

明日の潮時表 満潮(07:19 20:54)干潮(01:47 14:09)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

2018.06.30
魚種:
2018.06.30

2018/06/30 にゃんこ丸様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ 34㎝

2018.06.30
魚種:,
2018.06.30

2018/06/30(土)堺 中村様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ 大粒アミ

チヌ37cm1匹 丸アジ~22cm5匹

2018.06.29
2018.06.29

2018/6/29最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/6/29(金)  水温 22.6 ℃

チヌ ツバス グレ   平スズキ 真アジ アイゴ ウマヅラハギ  チャリコ 豆アジ

朝から雨が降ったり止んだりのお天気です。ここ数日強い南風が続いています。今朝も呑ませでアオモノらしき魚をかけたそうですが、柱に巻かれたとのこと(@_@) 確実に大物がいるようです(^^)筏は、波もなく乗れそうなのに空っぽです。調子が良かっただけに、乗られてないのが残念です。桟橋は、全般にチャリコ、豆アジは。順調に上がっていました。型の良い真アジが少し上がっています。こちらは、天気の方は、なんとかもってくれましたが、滋賀の方では、竜巻で被害に遭われています、不安定なお天気が続いていますので十分気をつけて下さい,。。。明日は、あおものは、まだ釣れていませんので挑戦してみては、いかがでしょうか?大きいそうですよ頑張って頂きたいですね。皆様のお越しをお待ちしています。 

☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。

※営業時間変更のお知らせ     6・7・8月は 5:00~19:00となります。

明日の潮時表 満潮(06:45 20:19)干潮(01:12 13:36)大潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

2018.06.29
魚種:,
2018.06.29

2018/6/29 泉様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:小アジ呑ませ 沖アミ

平スズキ 40cm   真アジ~35cm 3匹

2018.06.28
2018.06.28

2018/628(木)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/6/28(木)  水温 22.8 ℃

チヌ グレ  真アジ 丸アジ 小鯛  シイラ ソウダカツオ アイゴ ガシラ チャリコ カワハギ 豆アジ

今日も風が強いです。向かい風だからと、反対側に場所を移すと潮の流れが逆になるので、難しいとおっしゃっていました。そんな中 1m超のブリが掛かりましたが、潮の流れが難しく、その上干潮の時間帯と重なりタモが届かなく残念ながら針が折れてしまったとのこと!心も折れてしまったようで力なく語ってくれました(>_<) 次回は是非ともリベンジしてください(^_-)-☆ 大きなブリは逃がしてしまいましたが午後からも、あちらこちらでソウダカツオやシイラが釣れ楽しんで頂けた様です。今夜!注目のサッカーがありますが、明朝寝過ごさないように…皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~ 

☆6/28(木)・29(金)は一木(弁当屋)が休みの為、弁当の注文は致しかねますので、予めご了承下さい。

☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。

※営業時間変更のお知らせ     6・7・8月は 5:00~19:00となります。

明日の潮時表 満潮(06:11 19:46)干潮(00:38 13:03)大潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

2018.06.28
魚種:,,
2018.06.28

2018/06/28 藤村様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

グレ~25cm 3匹 チヌ 39cm チャリコ 15cm

2018.06.27
2018.06.27

2018/6/27最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/6/27(水)  水温 22.2 ℃

真アジ 丸アジ グレ アコウ チヌ 真鯛 へダイ チャリコ ヒラメ バリコ イサギ 豆アジ 

南風がかなり強く、桟橋では風がぐるぐるまわって釣り難いようです。そんな中、良型のアジが釣れています(^^)v。朝は西向きが好釣でした。大きなアコウもカゴ釣りで釣れました\(^o^)/。昼までに筏・桟橋とも、型の良いグレがたくさん上がっています。今日のエサは石ゴカイですが、ウチでは販売しておりません。申し訳ありませんが、各自でご用意下さい。いろんな魚種が釣れ、皆さん楽しんでおられます。

☆6/28(木)・29(金)は一木(弁当屋)が休みの為、弁当の注文は致しかねますので、予めご了承下さい。

☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。

※営業時間変更のお知らせ     6・7・8月は 5:00~19:00となります。

明日の潮時表 満潮(05:38 19:12)干潮(00:03 12:30)大潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

2018.06.27
魚種:,
2018.06.27

2018/6/27 鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 34cm  へダイ 1匹 真アジ~33cm 4匹

2018.06.27
魚種:
2018.06.27

2018/6/27 橋本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

真アジ~30cm8匹  チャリコ~20cm4匹

2018.06.26
2018.06.26

2018/6/26最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/6/26(火) 水温21.1   ℃

チヌ グレ ツバス シイラ コチ 丸アジ 真アジ セイゴ へダイ 太刀魚 チャリコ ガシラ アイゴとバリコ   

南の風吹いて、朝から気温が高くなっています。太刀魚が、釣れ出しました。桟橋手前で少し型は、小さいけれどグレが釣れています。奥の方では、メタルジグでツバスとシイラの小ぶりですが顔を見せてくれました。こんどは、大物がまた釣れるといいなあと思います、筏は、チヌ、グレ。アイゴ。カワハギなどが釣れていました。2号の下には、沢山のチヌが悠々と泳いでるのが見えます。それも気持ちよさそうに。。。!!上記をご覧のように魚種が増えていますので楽しみが増えてきました。明日も増えますようにもっと楽しめますように>゜))彡さんよろしくお願いします。今日は、蒸し暑かったので、熱中症の対策を考えたうえ、十分注意をしてお越し下さい。本日は有難うございました。

☆6/28(木)・29(金)は一木(弁当屋)が休みの為、弁当の注文は致しかねますので、予めご了承下さい。

☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。

※営業時間変更のお知らせ     6・7・8月は 5:00~19:00となります。

明日の潮時表 満潮(05:03 18:37)干潮(11:55 ━:━)大潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

2018.06.26
魚種:
2018.06.26

2018/6/26(火)安松谷様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ サビキ

真アジ 30cm 丸アジ ~22cm 2匹 チャリコ 25cm

2018.06.26
魚種:
2018.06.26

2018/6/26

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

真アジ ~35cm 3匹

2018.06.26
魚種:,,
2018.06.26

2018/6/26 匿名様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ  43cm へダイ 20cm グレ 24cm  

2018.06.25
2018.06.25

2018/6/25最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/6/25(月) 水温20.6   ℃

チヌ キビレ へダイ グレ 太刀魚 真アジ 丸アジ アオリイカ チャリコ ウマヅラハギ カワハギ アイゴ オコゼ ガシラ 豆アジ 小サバ 

朝から好天に恵まれ、大勢のお客さまにお越しいただきました(^^) 37cmの大きなアジ、また大きめの豆アジが沢山釣れ、お子様も喜んでくれました。朝はあまりグレの姿が見えなかったそうですが、良型も釣れています(^^)v それから右肩上がりで、昼までには好釣になった様です。筏ではチヌも釣れました(^^♪ 昨日に引き続き、真アジは一日を通して絶好釣でした\(^o^)/ 明日にも期待です! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

☆6/28(木)・29(金)は一木(弁当屋)が休みの為、弁当の注文は致しかねますので、予めご了承下さい。

☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。

※営業時間変更のお知らせ     6・7・8月は 5:00~19:00となります。

明日の潮時表 満潮(04:26 18:00)干潮(11:19 23:26)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

2018.06.25
魚種:,
2018.06.25

2018/06/25(月)藤野様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ 沖アミ

真アジ ~31cm 10匹          チャリコ ~21cm 5匹          チヌ 28cm 1匹          キビレ 24.5㎝ 1匹         オコゼ 23㎝ 1匹

2018.06.25
魚種:
2018.06.25

2018/6/25 橋本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

真アジ ~37cm 5匹

2018.06.25
2018.06.25

2018/6/25田辺様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

真アジ 28cm  ウマヅラハギ 33cm 

2018.06.24
2018.06.24

2018/06/24(日)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/6/24 (日) 水温21.5   ℃

チヌ グレ 真アジ ヒラメ 真鯛 丸アジ アイゴ へダイ チャリコ カワハギ ガシラ ウミタナゴ 豆アジ 小サバ イワシ

今日は午前中から晴れると思っていましたが晴れ間は少しの間で 小波がありました。お昼まえになり晴れてきました。波も通常通りになってきました(;”∀”) 朝からヒラメが釣れ幸先良いスタートとなりましたが、想定外に次々とヒラメが釣れ嬉しい悲鳴となりました(*^^)v アオモノは苦戦していますが真アジは好釣です(*^^)v 型の良いグレにカワハギも順調です。久しぶりに青空の下 沢山のご家族連れのお客様で園内は大変賑やかな一日となりました。小さなお子様も沢山の豆アジが釣れ楽しめた様です(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。

※営業時間変更のお知らせ     6・7・8月は 5:00~19:00となります。

明日の潮時表 満潮(03:48 17:20)干潮(10:42 22:45)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

2018.06.24
魚種:
2018.06.24

2018/06/24(日)ゆいなちゃん

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

アイゴ 20cm 1匹     豆アジ

2018.06.24
魚種:,
2018.06.24

2018/06/24(日)西岡様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

グレ ~33cm 6匹     真アジ ~23cm 20匹

2018.06.24
魚種:,,
2018.06.24

2018/06/24(日)南野様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ・ボケ

チヌ 1匹    グレ 1匹    アイゴ 1匹    (筏 4号にて)

2018.06.24
魚種:
2018.06.24

2018/06/24(日)本多様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

真アジ ~28cm 5匹     丸アジ ~32cm 2匹    へダイ 24cm 1匹    チャリコ 20cm 1匹 

2018.06.24
2018.06.24

2018/06/24(日)村田様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ ~35cm 4匹     カワハギ ~24cm 2匹

2018.06.24
魚種:
2018.06.24

2018/06/24(日)中村様 貝塚

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

真アジ 31cm     中村さん(堺)・黒島さん 釣れたよ~(*^^)v

2018.06.24
魚種:
2018.06.24

2018/06/24(日)中村様 堺

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

真アジ ~37cm 2匹    小鯛 ~22cm 2匹

2018.06.24
魚種:,
2018.06.24

2018/06/24(日)北口様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

グレ ~31cm 2匹    真アジ ~23cm 27匹     海タナゴ 23cm 1匹

2018.06.24
魚種:
2018.06.24

2018/06/24中山様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

真アジ~30cm4匹

2018.06.24
2018.06.24

2018/06/24 藤井様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ・アジ呑ませ

真鯛35㎝ ヒラメ30.5㎝ カワハギ~20cm3匹 小アジ多数 (4号筏)

2018.06.23
魚種:,
2018.06.23

2018/6/23最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/6/23 (土) 水温22.7℃

平スズキ 丸アジ 真アジ ソウダカツオ チャリコ ガシラ 小アジ 豆アジ

お昼前から本降りになって来ました。雨の中お越しいただきありがとうございます。午前中は25cm位までのアジが数釣れています。水温が上がったからか昨日に続きソウダカツオも釣れました(*^^)v また平スズキも釣れていました(^^♪ 午後から丸アジが少しだけ釣れたようです。夕方には雨がやみ一時、晴れ間が見えたりもしたのですが釣果は厳しかったようで16時ごろにはほとんどのお客様が帰られました(;_:) 明日は晴れ予報なので賑やかになってほしいですね(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。

※営業時間変更のお知らせ     6・7・8月は 5:00~19:00となります。

明日の潮時表 満潮(03:06 16:33)干潮(10:02 21:58)若潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。