絞り込み結果
2014/11/27(木)最終
11/27の釣果 水温18.6℃
メジロ73.5㎝1匹 ヒラメ38㎝~46㎝3匹 ハマチ43㎝1匹 グレ~27㎝14匹 チヌ~43㎝3匹 ツバス30㎝1匹 サンバソウ~30㎝6匹 カワハギ~20㎝14匹 アイゴ~30㎝50匹 チャリコ~20㎝5匹 ガシラ~20㎝3匹
今日は波と風がきつく釣り難いお天気でした。でも.荒れた為かメジロやヒラメ.ハマチとイロイロ大きいのが釣れ他のも数多くおかげさまで.良かったです(●^o^●)明日も皆様に沢山釣れます様に!!16:50
明日の潮時表 満潮(10:53 22:06)干潮(3:56 16:46)小潮
2014/11/26 最終
11/26(水)の釣果 水温18.4℃
ハマチ ~55cm2匹 サゴシ 52cm1匹 チヌ 33cm1匹 石鯛 ~30cm3匹 真鯛 31cm2匹 ヘダイ 20cm1匹 丸アジ ~26cm4匹 グレ ~25cm6匹 アイゴ ~37cm43匹 チャリコ ~25cm3匹 甲イカ 1はい
北の風のため、左側で釣られる方が多かったようです。 アイゴ狙いのお客さんは「2ひろじゃ浅いなー、5ひろくらいいるなー」とおっしゃっていました。お魚(゜))<<の居場所を探すのも釣りの面白いところですね(^^) 旬のサゴシも釣れました。お刺身で頂くと美味しいですよね!(^^)! 明日も美味しいお魚(゜))<<たくさん釣れて欲しいです!!!
明日の潮時表 満潮(9:56 21:02)干潮(2:18 14:40) 中潮 17:00
2014/11/24 最終
11/24(月)の釣果 水温19.4℃
ハマチ ~52cm4匹 スズキ 66cm1匹 チヌ ~42cm5匹 太刀魚 指3本1匹 真鯛 ~23cm2匹 サンバソウ 25cm16匹 ヘダイ 1匹 丸アジ ~30cm12匹 グレ ~31cm20匹 アイゴ 71匹 ガシラ 5匹 カワハギ 5匹 チャリコ 8匹 サヨリ 1匹 アオリイカ ~300g3はい タコ 1匹
穏やかな行楽日和となりました。波も穏やかで釣り日和でした。 「天気はいいんやけど、潮がなかなか動かんわー」とおっしゃる方もいらっしゃいましたが、先端ではハマチがあがっています。 左側では、スズキ、チヌ、グレ、アイゴが釣れています。どれも大きいです。 アジは朝バタバタっときたようですが、入れ食いまではいかなかったようです。 明日もたくさん(゜))<<釣れますように・・・。
明日の潮時表 満潮(8:19 19:28)干潮(1:34 13:52) 中潮 17:00
2014/11/23 最終
11/23(日)の釣果 水温19.7℃
メジロ 67cm1匹 ハマチ ~49cm3匹 チヌ ~35cm1匹 スズキ 68cm1匹 アコウ ~26cm4匹 サンバソウ ~20cm5匹 メバル 2匹 丸アジ ~30cm3匹 グレ ~26cm7匹 アイゴ ~30cm27匹 カワハギ 9匹 チャリコ 11匹 ガシラ 8匹 カマス 4匹 メッキ 1匹 アオリイカ ~300g3はい 小あじ 6匹
よいお天気でしたが、午後から北の風がきつくなってきました。 右側、開園一投目でメジロを釣られたラッキィーなお客さんがいらしゃいました(^o^)/ その方は、1時間後にハマチを釣られました。すご=い(^o^)/ですね。 スズキ・アコウ・サンバソウ等々・・続々<+ ))><<(゜))<<釣れています。 明日もみなさんに楽しんで頂きたいものです。お待ちしてます~(^_-)-☆
明日の潮時表 満潮(7:35 18:28)干潮(0:54 13:10) 中潮 17:00
2014/11/22(土)最終
11/22の釣果 水温18.7℃
クエ45㎝新記録です1匹 ハマチ~51㎝2匹 チヌ~40㎝5匹 丸アジ~30㎝7匹 グレ~30㎝11匹 アオリイカ~300g2杯 アコウ30㎝1匹 アイゴ~30㎝62匹 ウマヅラハギ~30㎝4匹 カワハギ~20㎝13匹 サンバソウ~25㎝3匹 ヘダイ~20㎝5匹 チャリコ~20㎝7匹 ガシラ~20㎝2匹 真鯛35㎝1匹 コウイカ1杯
今日は久しぶりにあったかい.いいお天気となりました。そんなお陰かクエが釣れちゃいました(^。^)y-.。o○ハマチやチヌや色々なお魚が釣れています。明日もモットもっと釣れます様に。皆様.お待ちしています(●^o^●) 17:13
明日の潮時表 満潮(6:54 18:11)干潮(0:17 12:30)大潮
2014/11/19 最終
11/19(水)の釣果 水温19.6℃
ハマチ ~53cm2匹 ツバス 1匹 チヌ ~35cm2匹 サンバソウ ~28cm2匹 スズキ 62cm1匹 キジハタ ~27cm3匹 丸アジ 3匹 小鯛 ~25cm2匹 グレ ~30cm5匹 アイゴ 29匹 カワハギ 1匹 ガシラ 1匹 チャリコ 1匹 アオリイカ 650g1はい
北の風が強く、白波が立っていました。右側のお客さんも正面からの風を避けるために、左側に移動されていたようです。 チヌ・サンバソウ、 ハマチ・ツバスのアオモノも左側であがりました。 みなさん、風に苦戦されていたようです。 明日はもう少し穏やかなお天気になって欲しいものです!(^^)!
明日の潮時表 満潮(4:26 16:31)干潮(10:40:23:09)中潮 17:00
2014/11/17(月)最終
11/17(月)の釣果 水温 19.7℃
メジロ 67cm 1匹 チヌ 6匹 キビレ~38cm 1匹 丸アジ 36匹 甲イカ~400g 2杯 アオリイカ~400g 4杯 アイゴ 43匹 ヘダイ 4匹 真鯛25cm 1匹 チャリコ 1匹 カワハギ 8匹 ガシラ 2匹 ウスバハギ 4匹
曇りがちで波は。穏やかで、あまり寒くは。ないので釣りやすいのですが、潮があまり動かないので釣れなかったといってました。条件がそろわないとだめですね。真鯛の小ぶりを釣られた方は、帰りにお豆腐でも買って鍋にするそうです羨ましいです。。**夕方からイカが釣れだしたとかばらしたのもあるらしくもったいないですね、傍でチヌやらアジやらバンバン釣れているのにぼくらは、だめでした。とおっしゃるお客様もおられました。悔しいでしょうね、とにかく夕方からよく釣れたとか今日は、右側で釣れたそうです17:09
明日の潮時表は、満潮(3:43 15:30)干潮(9:1722:11)若潮、
2014/11/16 最終
11/16(日)の釣果 水温19.7℃
ハマチ 45cm1匹 チヌ ~30cm2匹 丸アジ ~30cm6匹 グレ ~32cm8匹 ヘダイ ~23cm12匹 アイゴ ~30cm28匹 カマス 8匹 カワハギ ~20cm14匹 ガシラ 1匹 チャリコ ~20cm13匹
風も波もなく穏やかなお天気でしたが、潮の流れもなかったようで、みなさん潮待ちしてました。グレ狙いのお客さんは「粘ってよかったようー」とおっしゃって30cm超えのを釣られてました(^o^)/ お昼からは、ハマチが回ってきているとの情報もありました。 明日もいいお天気で、潮の流れもいいといいですね!!!
明日の潮時表 満潮(2:45 14:56)干潮(8:18 21:43) 長潮 17:00
2014/11/14 最終
11/14(金)の釣果 水温20.7℃
ハマチ 49cm1匹 ヒラメ 41cm1匹 チヌ ~40cm3匹 サンバソウ 25cm1匹 ヘダイ ~23cm10匹 丸アジ 29匹 グレ ~31cm12匹 太刀魚 指3本1匹 アイゴ 2匹 チャリコ 8匹
天気予報が外れて、朝から雨☂が降ったり、、、寒い一日になりました。 桟橋も北西の風が強く、みなさん少し苦戦されていたようです。 それでも、桟橋先端でハマチ、左奥でヒラメ・チヌ・サンバソウ等があがっています。 右手前では、フカセ釣りで大振りのグレがあがっています。 今日のアジは少し大きいハリスがいいらしいです。「1号では切られてしまう(お客さん情報)」。30cmを超えてるアジが多いからでしょうか。 明日はもう少し穏やかなお天気になって欲しいものです(^^)
明日の潮時表 満潮(13:07 -) 干潮(5:42 20:21) 小潮 17:00
2014/11/13(木)最終
11/13の釣果 水温20.9℃
チヌ~41㎝4匹 ヒラメ35㎝1匹 グレ~30㎝7匹 丸アジ~33㎝60匹 ウマヅラハギ~30㎝3匹 ガシラ~20㎝3匹 カワハギ~20㎝5匹 アイゴ~30㎝1匹 チャリコ~20㎝1匹 太刀魚1匹
昨日からの天気予報のとうり.風.波.寒さと寒さはまだましとの事でしたが釣り難い1日となってしまいました。でもお昼からは丸アジの30㎝平均で多い人で35匹程釣れて2匹イッペンに釣られたとか早く帰られました(^。^)y-.。o○明日も釣れます様に16:22
明日の潮時表 満潮(11:50 22:32)干潮(4:41 18:08)小潮
11/11(火)最終
11/11(火)の釣果 水温20.8℃
チヌ ~36cm5匹 丸アジ ~35cm61匹 グレ ~35.5cm6匹 アイゴ ~30cm41匹 アオリイカ ~500g4杯 石鯛 31cm1匹 カワハギ 12匹 チャリコ 4匹 アコウ ~25cm2匹 ガシラ 1匹 グチ 2匹
昼から少し波が出て、風も吹いてきました。ボチボチですが大きな丸アジやアイゴが上がっています。丸々と太ったグレはあと0.6cmで新記録だったのに惜しかったです。明日は定休日です。また木曜日からよろしくお願いします。
明後日の潮時表 満潮(10:47 21:14)干潮(3:52 16:19)中潮17:01
2014/11/10(月)の最終
11/10(月)の釣果 水温 20.7℃
チヌ 35cm 2匹 ハマチ 52cm 1匹 スズキ 82cm 1匹 サンバソウ 1匹 丸アジ 30匹 小あじ 3匹 グレ 9匹 アイゴ 20匹 メバル 3匹 ヘダイ 1匹 ウマヅラハギ 3匹 チャリコ 1匹 カワハギ 6匹
今日も風波があり、釣り難い状態で、皆様頑張っておられます。そんな中で、スズキの部で釣り大会よりも大きい82cm釣れましたが、、残念一日の差で明暗が決まりました。でも凄いです。天晴マークを送りたいです。是非今度は、釣り大会の期間中にお越し下さいね**
明日の潮見表は、満潮(9:11 20:06)干潮(2:30 14:36)中潮
釣り大会結果
釣り大会の体長の部の結果は以下のとおりです。おめでとうございます。
①メジロ79cm中満様(奈良) ②石鯛32cm稲津様(大阪) ③グレ35cm妹尾様(和歌山市) ④アジ32.5cm松原様(松原市) ⑤ウマヅラハギ38cm鎌田様(交野市) ⑥真鯛69cm中田様(大阪) ⑦チヌ45cm鵜山様(和歌山) ⑧ヒラメ50cm溝口様(大阪) ⑨スズキ71cm池島様(和歌山市) ⑩アオリイカ850g玉木様(和歌山市)
釣り大会抽選の部の結果です。おめでとうございます。
10/25アジ坂前様 10/26グレ前田様・ヒラメ徳永様・アジ岡野様・アジ中山あんな様 10/27アジ西本様・キビレ幸野様・グレ上野様 10/29アジ鎌田ツヤ子様 10/30アジ泉様・グレ井上様・グレ上田様・グレ岡本様・アジ荒木様・アジ小野田様 10/31アジ川本様・アジ浦島様 11/1カワハギ奥井様・チヌ山本俊明様 11/2アジ浅野様 11/3チヌ円句様・スズキ北口様 11/4ウマヅラハギ藤村様 11/5アジ山本様(橋本市)・アジ井戸様・チヌ山本様(岩出市)・ヒラメ土居様 11/8グレ西村様・チヌ川上様・アジ藤畠様
入場券はピアーランドにてのお渡しとなります。お受け取りの期限は平成27年6月末、入場券には有効期限はございません。どうぞご了承ください。
2014/11/9(日)の最終
11/9(日)の釣果 水温21.1℃
メジロ~67cm 2匹 真鯛~41cm 1匹 チヌ 1匹 アオリイカ~350g 14 杯 丸アジ ~29.5cm 29 匹 真アジ 25cm 1匹 アイゴ~30cm 26匹 カマス 1匹 ヘダイ 1匹 カワハギ 1匹 グレ 6匹 ガシラ 3匹
雨が降り、少し肌寒い中、今日午後4時を持ちまして無事釣り大会を終了させていただきました。沢山のご参加有難うございました。今日もメジロ、真鯛、アオリイカ等釣られてましたが、果たして結果どうでしょうか?これより抽選させていただきます。
明日の潮時表 満潮(8:28 19:38)干潮(1:51 13:59) 中潮 17:00
2014/11/8(土)最終
11/8の釣果 水温20.7°c
ヒラメ50cm1匹 チヌ~41.5㎝5匹 グレ~32cm22匹 丸アジ~31㎝35匹 ハマチ~49cm1匹 アオリイカ~500g2杯 アコウ~27㎝5匹 チャリコ~28㎝4匹 アイゴ~30㎝13匹 ヘダイ~25㎝10匹 カワハギ~20㎝7匹 ウマヅラハギ1匹 ガシラ~20㎝4匹 メバル1匹 太刀魚1匹
今日は釣り大会には絶好のいいお天気になりました。ヒラメは断定1位の50cmが釣れました(^o^)丿色々な魚がノミネートしています。雨が降ろうが.槍が降ろうが釣り大会は明日で終わりです。皆様お待ちしています。17:03
明日の潮時表 満潮(7:46 19:07)干潮(1:13 13:23)大潮
2014/11/07 最終
11/7(金)の釣果 水温21.1℃
ヒラメ 42cm1匹 チヌ 1匹 サンバソウ ~27cm2匹 ヘダイ 2匹 丸アジ ~30cm39匹 グレ ~32cm25匹 アイゴ 43匹 太刀魚 指3本1匹 カワハギ 8匹 ウマヅラハギ ~31cm2匹 チャリコ 1匹 アオリイカ 200g1はい
朝から北西の風が強く、午後にはうねりもでて、みなさん苦戦されていたようです。 そんな中でも、お一人で丸アジ25匹を釣られた方がいらっしゃいました(^_-)-☆ アイゴも大きめのが40匹以上釣れています。 明日はもう少し穏やかなお天気になってくれることを祈ってます(^^)
明日の潮時表 満潮(7:04 18:35) 干潮(0:34 12:47) 大潮 17:00
2014/11/6(木)最終
11/6の釣果 水温21.5℃
メジロ62㎝1匹 ハマチ~47㎝2匹 チヌ~35㎝4匹 グレ~35㎝46匹 丸アジ~31㎝53匹 ウマヅラハギ38㎝2匹 カワハギ~20㎝3匹 ヘダイ~25㎝6匹 サバ1匹 チャリコ1匹
今日は少し離れた台風の為かうねりや波があります。そのお陰か大物が釣れています(^。^)y-.。o○特にグレがたくさん釣れていますしお昼から丸アジも釣れ出しました。又明日もエサをやりに来てください。お待ちしています(^o^)丿17:07
明日の潮時表 満潮(6:21 18:02)干潮 (12:10 -)大潮
2014/11/5
11/5(水)の釣果 水温21.5℃
ハマチ ~50.5cm4匹 ツバス ~40cm2匹 チヌ ~45cm8匹 ヒラメ 46.5cm1匹 アコウ 25cm1匹 ヘダイ 3匹 丸アジ ~31cm80匹 アイゴ 22匹 グレ 14匹 カワハギ 1匹 チャリコ 1匹 アオリイカ ~850g3はい
朝からの曇り空ですが、風も波もさほど強くなく、潮の流れもよっかたようです。 午後からは先端への通路でアジがよく釣れていました。入れ食いだったようです。 アオリイカ=850gがでました(^o^)/トップに躍り出ました。チヌ=45cm・ヒラメ=46.5cmがでました(^o^)/トップが入れ替わりました!! 「釣り大会」も残り4日です。みなさん、エントリーをお忘れなく!! どしどしご応募してください(^_-)-☆
明日の潮時表 満潮(5:37 17:27)干潮(11:31 23:55) 大潮 17:00
11/4(火)最終
11/4(火)の釣果 水温21.7℃
ハマチ ~50.5cm4匹 ツバス 30cm1匹 チヌ ~36cm2匹 アジ ~31cm22匹 アイゴ ~30cm24匹 グレ ~34cm匹 ウマヅラハギ 27.5cm1匹 ヘダイ 30cm1匹 甲イカ 300g2杯 カワハギ 1匹 チャリコ 3匹
快晴ですが、今日も風がきつく、白波が立っています。とても釣り難いそうです。それでもグレ34cm大会記録更新しました。グレ33.5cmを釣られて5分後にまた更新でした。残念(-_-;)。奥さまが、朝からツバス、昼から格闘の末ハマチ50.5cmを釣られました。スゴイです。最後にお客様から一言「アジ、かえってこ~い。>゜))))彡」との事です。
明日の潮時表 満潮(4:51 16:52)干潮(10:50 23:16)中潮 17:10
2014/11/3最終
11/3(月)の釣果 水温 21.6℃
ハマチ~50cm 3匹 ツバス~40cm 2匹 スズキ~60cm 1匹 平スズキ 42cm 1匹 チヌ~41cm 7匹 ヘダイ 3匹 サンバソウ 26cm 1匹 アイゴ 16匹 グレ 2匹 小あじ 7匹等
今日は、朝から北北西の風が強く釣り人は、大変投げにくかったと思います。右側では、一人で、ハマチ、スズキ、等沢山釣っておられる人もいました。こんな時は、めったにないは、とか言われていましたが、そんなことは、ありませんよ、よく釣られてます。(^_-)-☆明日は、今日よりもっと釣れます様に。。。’’17:03
明日の潮時表は、満潮(4:02 16:16)干潮(10:06 22:37)中潮