絞り込み結果
2014/09/15 最終
9/15(月)の釣果 水温25.5℃
チヌ ~40cm26匹 キビレ 25cm1匹 ヘダイ 4匹 シオ ~40cm4匹 ツバス ~30cm2匹 サンバソウ 28cm1匹 アコウ 25cm1匹 メバル 1匹 ウスバハギ ~45cm3匹 カワハギ ~23cm22匹 アイゴ ~35cm16匹 グレ 24匹 サバ ~30cm14匹 ガシラ 5匹 イサギ 21匹 アジ 469匹 タコ 1匹 アオリイカ ~400g22はい
本日!快晴!秋晴れ!波も穏やかです! 筏では、チヌ・ヘダイ・アイゴ・カワハギ等々たくさん>゜))))彡釣れています。桟橋でも、チヌが沢山上がっています。「春よりも釣れたよ」とおしゃるお客様もいらっしゃいました。 アジも丸あじ真あじ、たくさん釣れています。 三連休、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました(^o^)/
明日の潮時表 満潮(12:39 22:13)干潮(5:23 16:46) 小潮 18:00
2014/9/14(日)の最終
9/14(日)の釣果 水温25.6℃
チヌ~30cm 3匹 真鯛 30cm 1匹 シオ~40cm 13匹 太刀魚 14匹 ヘダイ 2匹 丸アジ 204匹 平スズキ 1匹 アオリイカ胴長20cm 16杯 グレ 5匹 アイゴ 7匹 カワハギ 21匹 アコウ 1匹 カツオ~40cm 14 匹以上桟橋
白波が遅くまであり、筏は、揺れっぱなしで、最後まで乗っている人は、大変釣り難かったと思います。いつ止むのだろうか、と思っていたのですが、4時過ぎてますけど、止みそうにありません、その中で、今の所、ヘダイ 2匹 丸アジ 4匹、カワハギ 26匹、サバ 30cm 1匹 グレ 2匹,などがあがっております、暑くて、揺れがあって、思う様に、いかなかったでしょうね、(-_-)/~~~ピシー!ピシー!、桟橋でも、風があって、釣りにくかったと思います。皆様それぞれ、頑張っています。有難うございます18:19。
明日の潮時表は、満潮(10:48 21:40)干潮(4:17 15:49) 小潮
2014/09/13 最終
9/13(土)の釣果 水温25.5℃
平スズキ ~46cm8匹 ヒラメ 42cm1匹 チヌ ~40cm7匹 キビレ 33cm1匹 アコウ 1匹 シオ ~35cm7匹 ヘダイ 3匹 太刀魚 ~指3本11匹 カマス 3匹 グレ 10匹 アイゴ 8匹 カワハギ ~20cm46匹 ウスバハギ ~40cm1匹 サバ 2匹 チャリコ 6匹 ガシラ 2匹 丸アジ 395匹 アオリイカ 新子~400g51はい
本日も秋晴れ☀良いお天気です。お昼からは白波が立っている時間もありました。 午前中の10時頃と午後の2時半頃には、一時的に、アジの入れ食いになったようです(^o^)/ なかなか珍しいと言われる平すずきを13匹釣られた方もいらっしゃいます。 定番のお魚から珍しいお魚まで、明日も沢山釣ってくださいね!!
明日の潮時表 満潮(9:45 21:13)干潮(3:24 15:15) 中潮 18:00
2014/9/12(金)最終
9/12の釣果 水温25.5℃
シマアジ46㎝1匹 平スズキ45㎝1匹 太刀魚~指3本5匹 丸アジ~33㎝290匹 チヌ~35㎝6匹 キビレ1匹 ヘダイ1匹 アイゴ~30㎝15匹 ウマヅラハギ30㎝2匹 カワハギ~20㎝2匹 シオ 3匹 ツバス 1匹 サンバソウ 1匹 小あじ多数
今日はカラッとした秋らしいいいお天気で丸アジも朝から皆様沢山釣れています。チヌやキビレやヘダイと一人でイッパイ釣られてる人やお昼頃・来られてすぐにシマアジの大きいのを釣って本当にテええと言う感じです。それにここのオキアミが良かったのかしら(^。^)y-.。o○ルンルンでゴキゲンヨウ 17:59
明日の潮時表 満潮(8:54 20:44)干潮 (2:38 14:41)中潮
2014/09/11 最終
9/11(木)の釣果 水温26.0℃
チヌ ~40cm7匹 キビレ ~30cm2匹 ヘダイ 30cm1匹 ツバス ~35cm2匹 シオ 2匹 太刀魚 ~指3本19匹 丸アジ ~28cm285匹 真アジ 1匹 カマス 1匹 サバ ~28cm8匹 ソウダカツオ 10匹 ウスバハギ 1匹 カワハギ 10匹 アイゴ 5匹 グレ 3匹 チャリコ 1匹 アオリイカ ~300g2はい
午前中、アジがよく釣れたようです。お一人で40~50匹釣られた方もいらしゃいました。 お昼から、風が吹いて波が出てきたようで、午前中のようには釣果は上がらなかったようです(+_+) それとも、午前中に釣り過ぎましたか?! 筏4号では、揺れがあったようですが、チヌが5匹上がっています。 みなさん、波と日射しのキツイ中、頑張って釣っていただきましたm(__)m
明日の潮時表 満潮(8:08 20:13)干潮(1:55 14:07) 中潮 18:00
2014/9/9(火)の最終
9/9(火)の釣果 水温 25.6℃
シオ~30cm前後 3匹 ツバス~30cm前後 3匹 チヌ~30cm前後 9匹 丸アジ~30cm 151匹 太刀魚(指3本)24匹 アオリイカ(新子) 2杯 カワハギ 1匹 グレ20cm前後 16匹 アイゴ 4匹 ヘダイ 4匹 小鯛 1匹 小あじ 4匹等
波あり、風あり、筏は、お昼の時点では、大分揺れており、波が、足元にかかって、カワイソウでした。筏では、チヌ 4匹、ヘダイ 2匹、カワハギ 3匹(全部4号)型は、小さかったようです。降りてからも揺れてる見たいて言ってました。お疲れ様でした.そして、有り難うございます。桟橋では、右側で丸アジが釣れていました。朝のうちに太刀魚が釣れたり,シオ、ツバス,など、沢山では、ないですが、釣れていました。まだまだ昼間は、暑いです、体に気を付けて、健康管理お願いいたします。
明日は、第二水曜日で、休園日です。18:00
明後日の潮時表は、
満潮(7:20 19:41)干潮(1:14 13:31)中潮
明後日の潮時表は、満潮(7:20 19:41) 干潮(1:14 13:31)中潮
2014/09/08 最終
9/8(月)の釣果 水温25.4℃
太刀魚 ~指4本22匹 チヌ ~38cm25匹 ヘダイ 3匹 シオ ~35cm5匹 アイゴ ~35cm17匹 カワハギ 14匹 ウマヅラハギ ~38cm2匹 グレ 24匹 丸アジ 233匹 シマイサギ 1匹 サバ 28cm1匹 アオリイカ 新子~200g2はい 豆アジ 多数
午後から南の沖を通る台風の影響でしょうか、うねりが出て白波が立っています。 それでも、丸アジやチヌが沢山上がっています。桟橋左中央で、お一人でチヌを9匹・8匹・7匹とつられた方がいらしゃいました(^o^)/「小ぶりだけどね~」とおっしゃりながらニコニコでした(^^♪ まったく関係ありませんが・・今日は中秋の名月ですね。海もいいですが、今宵は夜空を楽しむのもいいかもしれませんね(^_-)-☆
明日の潮時表 満潮(5:54 18:34)干潮(12:15 -) 大潮 18:00
2014/9/7(日)の最終
9/7(日)の釣果 水温25.4℃
カンパチ 70.5cm 1匹(3.2K) シオ ~30cm 13匹 ツバス 36cm 1匹 チヌ~34cm 8匹(お一人で) ヒラメ~30cm 1匹 アオリイカ(新子) 21杯 太刀魚(指3本半)15匹 丸アジ(中アジ) 244匹 カワハギ 50匹 バリコ 3匹 チャリコ 1匹 アコウ 30cm 1匹 ウスバハギ 1匹
マメアジ 1匹
筏では、お一人(途中で波が出てきて桟橋に)だった為カワハギ10匹で終わりました。桟橋では、お昼からカンパチが釣れました、ゴキゲンです**アジも中アジが、もっとも多く、マメアジも子供様も沢山釣れていました。チヌも桟橋で、お一人で8匹、!(^^)!**天気もよいので気持ちがいいです。釣れなくて悔しい思いもされ方も又、リベンジしにお越しください、この次は、きっと釣れますよ、きっと、きっと’’そう願いたいです。18:17
明日の潮時表は、満潮(5:06 18:00) 干潮(11:35 23:54)大潮
2014/09/06 最終
9/6(土)の釣果 水温25.5℃
サワラ 95cm1匹(新記録) チヌ ~36cm8匹 ヒラメ ~35cm2匹 太刀魚 ~指3本15匹 シオ 30cm1匹 アコウ 1匹 丸アジ 168匹 ウスバハギ 35cm1匹 カワハギ 60匹 アイゴ ~30cm18匹 グレ 2匹 アオリイカ 新子13はい 小アジ 多数
本日、午前中、サワラの新記録が出ました\(^o^)/ お見事です!! 午後には、チヌが桟橋右側でたて続けに4匹釣れました。沖アミのカゴ釣りだそうです。 4号筏でもチヌが上がっています。カワハギを沢山釣られたお客さんもいらしゃいます。 みなさん残暑の中、頑張っていただきました。
本日より、早朝よりお越しいただいたお客様に番号札をお配りいたしました。トラブルなくご協力いただき、ありがとうございました。お客様の安全に配慮しての措置です。ご理解とご協力をお願い致します。なお、走ったり、追い抜いた場合は、最後尾にお回り頂きます。
明日の潮時表 満潮(4:15 17:26)干潮(10:52 23:14) 大潮 18:00
9/5(金)最終
9/5(金)の釣果 水温25.4℃
シオ 35cm1匹 ハネ 46cm1匹 ツムブリ 34cm1匹 丸アジ ~30cm53匹 アイゴ ~30cm30匹 チヌ 25cm1匹 カワハギ ~23cm4匹 チャリコ ~20cm3匹 カマス 2匹 太刀魚 1匹 ウマヅラハギ 35cm1匹 オコゼ 20cm1匹 グレ 3匹 アオリイカ 新子2杯 小アジ
昼前から雨は止みましたが、嫌になるほどすごく蒸し暑いです。昨晩の雷と雨の影響でしょうか、思う様に釣果がのびませんでした。ツムブリ?だと思うのですが、とてもブルーのラインがきれいなお魚でした。
☆お知らせ☆ 明日から並ばれた方に、入場順の番号札をお渡ししますので、前の方を抜かない様、走らないで、歩いて進んで下さい。よろしくお願い致します。
明日の潮時表 満潮(3:12 16:52)干潮(10:04 22:33)中潮18:18
2014/9/4(木)最終
9/4の釣果 水温25.5℃
チヌ~40㎝10匹 丸アジ~35㎝56匹 グレ~25㎝17匹 アオリイカ~300g6杯 カワハギ~23㎝12匹 アイゴ~35㎝30匹 チャリコ 1匹 オコゼ23㎝1匹 ウスバハギ30㎝1匹 ウマヅラハギ30㎝1匹 中サバ1匹 小あじ多数
今日は朝から大雨が降ったり止んだりでお客様は少なく筏も乗られていません。でも雨のせいかチヌが沢山釣れていました。チヌ釣りの人には良かったです(^。^)y-.。o○シオは釣ってる人がいないので無理です。丸アジはボチボチ釣れています。明日はもう少しいいお天気になります様に。又餌をやりに来て下さいゴキゲンヨウ17:54
明日の潮時表 満潮(1:42 16:15)干潮(9:06 21:46)中潮
2014/9/3(水)最終
9/3の釣果 水温25.5℃
シオ~30㎝6匹 ヒラメ38㎝1匹 チヌ~50cm13匹 太刀魚~指3本 12匹 丸アジ~30㎝65匹 アオリイカ~300g8杯 アイゴ~33㎝15匹 カワハギ~18cm5匹 ヘダイ~30㎝5匹 アコウ20㎝1匹 チャリコ~20㎝8匹 グレ~25㎝12匹 ガシラ~23㎝2匹 小あじ多数
今日は☁がちで時々雨が降ったり.あまり暑くないお天気です。朝から筏の2号でヒラメの38㎝が釣れたり4号でチヌも沢山釣れています(*^^)v桟橋ではシオが昼から多い人で5匹とか大きなカンパチが掛かるらしいのですが昨日から切れまくっているそうです。手前では小あじが掛かるのでスズキが見えてるようですよ。明日はデヒ.デヒ狙ってくださいネ 明日は潮が好いそうなので楽しみですゴキゲンヨウ17:54
明日の潮時表 満潮(15:28 -)干潮(7:46 20:36)若潮
2014/09/02 最終
9/2(火)の釣果 水温25.5℃
ヒラメ 36cm1匹 スズキ 55cm1匹 シオ ~35cm9匹 チヌ ~38cm8匹 ヘダイ ~30cm2匹 クロサギ 30cm1匹 アコウ 4匹 サンバソウ ~25cm2匹 キビレ 1匹 グレ 1匹 アイゴ 20匹 チャリコ 1匹 カワハギ ~25cm5匹 ウマヅラハギ 8匹 ガシラ 10匹 スマカツオ 1匹 丸アジ 57匹 真アジ 2匹 太刀魚 ~指3本21匹 アオリイカ 新子~250g11はい 甲イカ 250g1はい
今日はお昼から風が出てきたようで、潮の流れも朝とは違ってきたようです。お昼からアジが上がっていたようです。 「小潮で流れが遅いわー(ー_ー)!!」とおしゃりながら、カワハギ・アイゴ・アジを釣られてお帰りになられた方もいらしゃいました。 数は少ないですが、21種類もの魚が上がっています<゜)))彡 筏4号では、チヌが上がっています。 残暑厳しいですが、みなさん頑張って釣っていただきました(^o^)/
明日の潮時表 満潮(13:47 23:53)干潮(6:15 18:33) 長潮 18:00
2014/9/1(月)の最終」
9/1(月)の釣果 水温25.4℃
シオ~37cm 11匹 サワラ 85cm 1匹 平スズキ 49cm 1匹 スズキ 69cm 1匹 ヒラメ 45cm 1匹 丸アジ 20cm~30cm 100匹 太刀魚(指3本) 26匹 アイゴ(バリコ) 20~30cm 30匹 アオリイカ(新子) 8杯 カワハギ 1匹 ウマヅラハギ 4匹 グレ 3匹 キス 1匹以上桟橋
チヌ~30cm 6匹 アイゴ 21匹 カワハギ 1匹 ブダイ 30cm 4号筏で
曇り空が多く日照不足だとか、暑くなくてよいと思っても、畑づくりには、必要だし、大変です。ご覧の通りここでは、大きなものから小さいものまで釣れています、みなさん楽しそうに釣られています。筏は、少しぽろぽろ降り出してから帰られたので、お昼から釣果は、ありませんでした。サワラの釣れたお客様は、ムニエルにして食べますかと聞いたら刺身にしますとか、言われてました。新鮮だから良いですね””今日から閉園時間が早くなったので。急がなくっちゃ。。。。。*18:07
明日の潮時表は、満潮(11:41 22:36)干潮(4:57 16:52)小潮
2014/08/31 最終
8/31(日)の釣果 水温25.4℃
チヌ ~38cm14匹 キビレ ~35cm1匹 ヘダイ ~28cm4匹 アコウ ~30cm4匹 シオ ~33cm14匹 小鯛 1匹 アイゴ ~30cm9匹 グレ ~25cm4匹 カワハギ ~28cm18匹 クチ ~30cm4匹 丸アジ ~30cm217匹 真アジ ~30cm30匹 イワシ 17匹 豆アジ 多数 アオリイカ 新子2はい モンゴイカ 1はい 太刀魚 ~指4本25匹
8月も今日で終わりです。夏休みも終わりですね。お魚<゜)))彡と一緒にいい思い出も釣って頂けたでしょうか(^o^)/ 朝早く、桟橋左中央で真アジが湧いていたようで、入れ食いだったそうです。イワシも何か大物に追いかけられてきたのか湧いていたようです。 筏でのお客さんも、「チヌがよく回ってきているようだ」とおしゃって、4匹以上釣られていました。狙いが当たると楽しいですね(^_-)-☆ 夏が終わっても、まだまだ沢山<゜)))彡釣れるといいですね!
*明日9月から閉園時間が 18:00 となります。
明日の潮時表 満潮(10:23 21:53)干潮(3:58 15:54) 小潮 19:00
2014/8/30(土)最終
8/30(土)の釣果 水温25.2℃
チヌ~30cm 4匹 太刀魚(指3本) 23匹 アオリイカ(新子) 11杯 丸アジ~30cm 127匹 ヒラメ~30cm 1匹 シオ~35cm 20匹 グレ 6匹 カワハギ~28cm 66匹 ウマヅラハギ 2匹 ウスバハギ 40cm 1匹 バリコ 4匹 ヘダイ 3匹 シマイサギ 1匹 キス 1匹 小あじ ~16cm多数
筏は、今日は、たくさんの人で賑わいました。昨日よりはちょっぴり暑かったです。釣果は、チヌ、ヘダイ、グレ、カワハギ、バリコ、コアジ等種類は、沢山でしたが、量は、少ない方でしたが。カワハギは、型も良く大きかったです。桟橋では、丸アジ、シオ、太刀魚、などが、目立ってました。7時ともなると。もう真っ暗です。気を付けてお帰り下さい。19:07
明日の潮時表は、満潮(8:29 21:18)干潮(3:11 15:14)小潮