釣果情報

絞り込み結果

2014.04.16
2014.04.16

4/16(水)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/16(水)の釣果     水温14.3℃

チヌ ~45cm8匹  アジ ~20cm458匹  ヒラメ 20cm1匹  グレ 20cm1匹  イワシ ~20cm6匹  タコ 600g1匹  ガシラ 4匹  チャリコ 4匹  カワハギ 3匹

昼からPM2.5と花粉の影響かどんより曇っています。3時過ぎから少し風がでてきました。波はあまりありません。紀州釣りで5匹チヌを釣られた方がおられます。ぼちぼちアジは戻って来たようです。よかったです。

明日の潮時表 満潮(7:03 20:01)干潮(1:10 13:30)中潮 17:55

2014.04.16
魚種:,
2014.04.16

2014/4/16 鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 43cm45cm

2014.04.15
2014.04.15

2014/4/15(火)の最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/15(火)の釣果  水温 13.4℃

チヌ~40cm 5匹 グレ~33cm アジ~30cm 40匹 サンバソウ~27cm 1匹 チャリコ 10匹 ガシラ 11匹 アコウ 1匹 コノシロ 6匹 カワハギ 6 匹

日曜日の釣果の所で誤りがあり訂正します。真鯛11匹と書いていましたが、1匹の間違いでした。深くお詫びいたします。今日は、外から入ってこられた方は、暑い暑いと言って来られます。でも中に居てるものは、冷えます、この温度の差は、アジにも響いてます。アジが、泳いでるのが、見えますが、1匹釣ったら2匹目釣るのに間があったりして、なかなかでした。とコメントいただきました。筏では、(カワハギ6匹 ガシラ2匹)超少なめでした。18:13

明日の潮時表は、満潮(6:32 19:20) 干潮(0:36 12:54)大潮

2014.04.15
魚種:,
2014.04.15

2014/4/15 盛口様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ~35cm 2匹

2014.04.14
2014.04.14

4/14(月)最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/14(月)の釣果     水温12.9℃

チヌ ~43cm3匹  ハマチ 44cm1匹  ヒラメ 54cm1匹  アジ ~20cm212匹  ウマヅラハギ 1匹  カワハギ 4匹  ガシラ 20cm2匹  グレ ~25cm3匹

お天気はいいのですが、強風で白波が立っています。筏はすごい揺れで、とても乗れる状態ではなく、お客様が酔うほどです。3時過ぎから波も穏やかになりました。水温がすごく下がっているので、釣果はきびしいかと思ったのですが、大きなチヌとハマチ、ヒラメまで釣れました。スゴイ!スゴスギル。波があっても、水温が低くても関係ないさ~ぁ。魚が待っていま~す。

明日の潮時表 満潮(6:02 18:41)干潮(0:03 12:20)大潮 18:02

2014.04.14
2014.04.14

4/14有田様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 43cm1匹 (ハマチ 44cm1匹も釣られています)

2014.04.13
2014.04.13

2014/4/13(日)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/13(日)の最終  水温13.2℃

チヌ~46cm 11匹 キビレ 30cm 1匹 真鯛 45cm 1匹 アジ~25cm 204匹 サバ~40cm 3匹 グレ 32cm 1匹 チャリコ 5匹 ガシラ 49匹 カワハギ 1匹 ウマヅラハギ 1匹 タコ 1杯 メバル~21cm3匹

雨が。降って来ちゃいました。少し寒いぐらいです。水温も下がりアジも少ないです。筏(アジ 33匹 イワシ 5匹 ガシラ 12匹 タコ ⅰ杯)で、チヌらしきものを釣ったのですが、ひっかかって切ってしまったとか、、、*桟橋では、一人でチヌ6匹真鯛1匹釣られた方が(紀州釣り)、最高です。サバもお昼から、続けて釣られてました。今あじが、釣れだしましたと言ってエサや仕掛けを買っていくお客様もおられます。今日は、ピンクのサビキしかよろしいようです。5時前です。チヌの方は、フカセ釣りで2匹釣れた他は、紀州釣りです。17:56

明日の潮時表は、満潮(5:35 18:05) 干潮(11:49 =)大潮

2014.04.13
魚種:,
2014.04.13

2014/4/13北口様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~44㎝ 2匹 メバル 3匹

2014.04.13
2014.04.13

2014/4/13 i様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

真鯛 43cm チヌ~46cm

2014.04.12
2014.04.12

2014/4/12(土)の最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/12(土)の釣果  水温 14℃1

チヌ ~35cm 3匹 アジ~32cm 164匹 サバ~39cm 2匹 ガシラ~20cm 38匹 メバル 1匹 チャリコ 5匹 キス~18cm 2匹 グレ 3匹 ウマヅラハギ 2匹  カワハギ 4匹 イワシ~22cm 1匹

朝の内ロイヤル付近であじが釣れていたみたいですが、昼からあまり釣れなかったとか言ってました。昼からサバを釣れたのは、見たのですが、釣れてても2匹ぐらいだそうです。筏では、(ガシラ、カワハギ。チャリコ お昼からアジも)等釣れていました。桟橋ですが、チヌも今年初めて釣れたという方も中には、いらっしゃいました。全体的にアジもチヌもあまりよくなかったです。こういう日もあるでしょうね。18:18

明日の潮時表は、満潮(5:10 17:30) 干潮(11:21 23:31)大潮

 

2014.04.12
2014.04.12

2014/4/12(土)橋本様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 35cm 1匹 ウマヅラハギ 2匹 今年の初つりです。

2014.04.12
魚種:,
2014.04.12

2014/4/12  木下様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ ~33cm2匹

2014.04.10
魚種:,,
2014.04.10

2014/4/10(木)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/10(木)の釣果  水温14.1℃

チヌ~43cm 1匹(イカダで 1匹) セイゴ 40cm 1匹 アジ~30cm 409 匹 サバ 35cm 1匹 グレ~25cm 12匹 チャリコ 14匹 キス 18cm 1匹 カワハギ 12匹 ガシラ 12匹 イワシ 20cm 1匹 メバル 1匹

夕方から少し風が出てきたけど、ほとんど、波もなく穏やかでした。アジのほうは、午前中の方がましだったような気がします。筏では、(チヌ、グレ、チャリコ,など)釣れていました、まだ乗られる方が。少ないです。桟橋では、グレの良い型が、少しですが、上がってました。

明日の潮時表は、満潮(4:20 16:17) 干潮(10:29 22:25)中潮

2014.04.08
魚種:,,
2014.04.08

4/8(火)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/8(火)の釣果     水温14.1℃

チヌ 35cm1匹  アジ ~20cm491匹  グレ ~21cm6匹  カワハギ ~25cm12匹  チャリコ ~21cm10匹 ガシラ ~15cm9匹  コノシロ ~28cm28匹  タコ ~1kg2匹

お天気はバッチリなのですが、水温が下がってしまいました。魚は人間以上に敏感なようで、せっかく釣れていたアジが、ボチボチになってしまい、針が折れて大きな鯛を逃がした方もおられました。とても残念です。明日は定休日です。ひと息ついて、また、がんばるぞ~。オー!

明後日の潮時表 満潮(3:50 15:32)干潮(10:01 21:43)若潮18:03

2014.04.07
魚種:,,
2014.04.07

2014/4/7(月)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/7(月)の釣果  水温14.9℃

チヌ~43cm 6匹(そのうち筏で2匹) アジ~22cm 520匹 グレ~25cm 4匹 チャリコ 10匹 ガシラ 2匹 コノシロ 18匹

桜の花も一雨ごとに散っていきます今日この頃となってきました。花冷えで寒く感じますが、今日は、筏で初めてチヌが2匹釣れました。うれしいですね、それでということではないですが、、筏の予約受けてます。お待ちしています。これからですよね。桟橋でも少人数でチヌ釣り奮戦中。。あじは、朝から100匹ぐらい一人で釣れた方がいらっしゃいました。昼からは、地道に一人で50匹釣れてたかたもあり順調です。大き目のあじもほんのちょっと釣れました。チヌは、何匹かばらしたそうです。(ー_ー)!! 18:14

明日の潮時表、満潮(1:46 11:02干潮(7:41 19:22小潮

2014.04.05
魚種:,,
2014.04.05

2014/4/5(土)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/4の釣果 水温15.7℃

アジ~30cm1450匹 グレ~25㎝12匹 ガシラ~20㎝25匹 チャリコ~20㎝24匹 カワハギ~20㎝3匹 イワシ~23㎝多数 コノシロ~25㎝多数 チヌ40㎝1匹

風も波もないいいお天気でしたが少し寒い気候となってしまいました。でもアジ.イワシ、コノシロとイロイロ釣れたので寒さも気にならないと言って下さいました!(^^)!又アジさん明日もお願いします。アジさんも皆様もお待ちしています(^o^)丿18:00

あしたの潮時表は満潮(9:11 23:44)干潮(3:38 16:46)小潮

2014.04.05
魚種:,
2014.04.05

4/5入江様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 40cm1匹

2014.04.03
2014.04.03

2014/4/3(木)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/3の釣果 水温15.4℃

チヌ~48㎝9匹 アジ~22cm1174匹 アコウ28㎝1匹 コウイカ500g1杯 チャリコ~20㎝19匹 サバ25㎝25匹 ガシラ~20㎝2匹 タコⅠ㎏1匹 カワハギ1匹 コノシロ多数 ヘダイ25㎝2匹

今日は桜も満開でチヌも大きい型のイイのが沢山釣れました(^o^)丿アジも朝からクーラー一杯の人が多く子供さんも喜んでくれました。アジも桜も満開で散らないうちに早くおいでください。お待ちしております!(^^)!17:50

明日の潮時表は満潮(8:24 21:40)干潮(2:33 15:11)中潮

2014.04.03
魚種:,
2014.04.03

2014/4/3大澤様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ47cm

2014.04.02
魚種:,,
2014.04.02

2014/4/2最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/2(水)の釣果  水温14.4℃

チヌ  34cm~45cm 7匹(鎌田様5匹) 甲いか~450g1パイ アジ~29cm 670匹 グレ~30cm 2匹 サバ~30cm 1匹 ガシラ 3匹 チャリコ 3匹 コノシロ 113匹 イワシ~22cm 10匹 チャリコ 3匹

水温も上がって来ましたね。曇り気味の一日でした。アジは、今日は、先端よりも手前の方が、釣れていたように思いますが、皆様どうでしたか、チヌも釣れ出してほっとしております。コノシロも沢山釣れ出して来たら、ほかの魚もヤッテくるとかいいますが、本当でしょうか?一日一日変化がある様に思います。明日も頑張ってくれるようです。(鎌田様)又釣れます様に。。。。4時過ぎに本日5匹目チヌが、釣れました(鎌田様)一人で凄いです。*筏2名でキス27cm 1匹 ガシラ 3匹(チヌは、まだかな)昨日から閉園時間が6時なったので、ゆっくりです。明日津波注意報が発令された場合、発令中は一時待機となります。警報の場合は閉園となります。申し訳ございませんがご了承ください。18:08

明日の潮時表は、満潮(7:58 20:56) 干潮(2:02 14:31中潮

2014.04.02
魚種:,
2014.04.02

2014/4/2(水)鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~44cm1匹 今日は、3匹目

2014.04.02
魚種:,
2014.04.02

2014/04/02  鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 39・5cm

2014.03.31
2014.03.31

2014/3/31(月)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/31(月)  水温13.7℃

チヌ~40cm 3匹 スズキ 60cm 1匹 アジ~20cm 1523匹 イワシ~22cm 7匹 ガシラ 10匹 カワハギ 1匹 チャリコ 5匹 このしろ 2匹

海の色は、この間の澄みきってたのと違って今日は、たいへん濁ってます。でもあじは、沢山釣れています。お昼の時点で1000匹は、軽く超えていました。午後からは、チヌもつれています。じわじわきてます。今年は、面白い気がするとか、常連のチヌ釣りのお客様が言ってました。そうなると。こちらもうれしいのですが。。*17:23

明日から、入場料が、変わります、詳しくは、利用案内をご覧ください。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

明日の潮時表は、満潮(6:58 19:32)干潮(0:55 13:14) 大潮

2014.03.30
魚種:,
2014.03.30

2014/3/30(日)の最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/30(日)の釣果  水温13.7℃

チヌ30cm~42cm 4匹 甲イカ 670g 1パイ アジ28cm~30cm 3匹 アジ~20cm  407匹 イワシ~22cm 2匹

朝から雨や南の風が吹いて荒れていましたが、お昼からは、落ち着いてきました。そのせいか、日曜日にしては、お客様も少なかったです。アジは、順調用釣れていました.たまに大きいのが釣れてよかったです。チヌも昨日につれて今日も大きいのが釣れました。17:04

明日の潮時表は、満潮(6:26 18:51) 干潮(0:18 12:37)大潮

2014.03.30
魚種:,
2014.03.30

2014/3/30(日)大株様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 42cm 1匹 アジ~31.5cm 2匹

2014.03.29
魚種:,
2014.03.29

3/29(土)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/29(土)の釣果     水温12.4℃

チヌ 36cm1匹  小アジ ~20cm1119匹  アジ 30cm1匹  メバル 26cm1匹  甲イカ 500g1杯  イワシ ~20cm108匹  ガシラ ~20cm15匹  コノシロ 1匹

あっちこっちで桜が咲き始めました。曇り空で少し風があります。全体でアジが釣れています。30cmのアジも混ざっていました。少年野球の子供達で賑やかでした。思い出になったかな?。小さなお子さんは「とても楽しかった。」と言ってくれました。良かったです。大きなメバルがあがり、チヌが本格的になるには、もう一歩というところです。お待たせしていた筏が設置されました。予約を受け付けております。よろしくお願いします。

明日の潮時表 満潮(5:54 18:08)干潮(11:59 ――)大潮 17:04

2014.03.29
魚種:,
2014.03.29

3/29入江様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 36cm1匹

2014.03.25
魚種:,
2014.03.25

3/25(火)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/25(火)の釣果     水温12.5℃

チヌ ~45cm2匹  小アジ ~23cm818匹  メバル 15cm1匹  サバ 25cm1匹  ガシラ 21匹  イワシ 21匹

曇りで波はありません。春休みなので、子供さんが沢山来られています。久しぶりに、チヌが釣れました。同じ人が2匹もです。スゴイ。他の人はタモを入れる時に逃げられたそうです。シーズン到来か?アジも釣れています。ポツポツですが中アジも釣れています。良い型です。

明日の潮時表 満潮(3:27 14:25)干潮(9:07 21:18)若潮 17:10

2014.03.25
魚種:,
2014.03.25

3/25(火)川口様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 45cm1匹

2014.03.19
2014.03.19

2014/3/19(水)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/19(水)の釣果  水温12.8℃

チヌ 35cm 1匹 アジ 268匹 ガシラ 15匹 メバル 1匹 ウマヅラハギ 1匹

う~ん食いが渋いですね、アジのことです。午前中だけで約ですけど83匹ぐらいです。昨日よりも、水温も上がってるのに、どこで違うのでしょうか、お昼からまだわかりませんが、残念です。沢山増えてるといいのにな**今チヌが釣れました、久し振りに釣れました。エサは、シラサで釣れたとのこと (^_-)-☆ ちなみにスズキは、ばらしたそうです。色々と戦いがあるのですね。皆様頑張って頂いてます。ファイト””お疲れ様でした17:18。

明日の潮時表は、満潮(8:06 20:51) 干潮(2:05 14:27)中潮