絞り込み結果
9/19(木)最終
9/19(木)の釣果 水温22.8℃
シオ ~38cm2匹 ハマチ ~50cm10匹 ツバス ~32cm14匹 チヌ ~35cm11匹 アイゴ ~30cm10匹 太刀魚 指3本3匹 アオリイカ ~450g30杯 カワハギ 3匹 サンバソウ 27cm1匹 真鯛 30cm1匹 丸アジ 32cm1匹 カマス 1匹 チャリコ 2匹 ガシラ 2匹 カンモンハタ 25cm1匹 ヒラメ 35cm1匹 小アジ多数
秋晴れです。風はありますがムシムシしています。少し波もあります。ハマチ・ツバスは順調です。小アジは釣れているので呑ませに最適です。
明日の満潮6:22 18:42 干潮0:14 12:32 大潮 18:07
2013/9/18(水)最終
9/18の釣果 水温22.6℃
ハマチ~45cm14匹 ツバス~35㎝21匹 太刀魚~指5本3匹 丸アジ~30㎝20匹 カワハギ~15㎝62匹 アオリイカ~300g21杯 チヌ30㎝1匹 サバ~35㎝7匹 アイゴ~30㎝4匹 コウイカ150g2杯 小あじ多数
天気は、ばっちりですが、アジ(小あじは、サビキで釣れてます)丸アジ、やサバは、めっきり少なくなっています、そのかわりと言っては、なんですが、ハマチ、ツバスなどは、それなりに釣れてます。太刀魚もこの目で見てませんが、かなり大きいのが釣れてたみたいです。(報告お願いします。)浮き釣りかけんけんとかいってました。私達は、皆様の釣れるのが、うれしくてたまりません。どうかご協力お願いします。今日筏設置しましたのでご予約お願いします。18:00
9/17(火)最終
9/17(火)の釣果 水温23.0℃
チヌ ~35cm7匹 ツバス ~35cm6匹 太刀魚 ~指4本半2匹 グレ ~25cm16匹 アイゴ ~30cm6匹 アオリイカ 7杯 カワハギ 28匹 カマス 5匹 サバ ~40cm12匹 丸アジ ~28cm25匹 ウマヅラハギ 25cm1匹 小アジ多数
白波が立ち少し風も吹いています。水潮なのか釣果の伸びがあまりなかったです。他府県のお客様も多いので、台風の被害はなかったか心配しています。元気なお顔が見られるよう心待ちにしております。18:13
2013/9/15(日)の最終
2013/9/15(日)の釣果 水温 25.0℃
サワラ78cm1匹(ルアー)シイラ~95cm5匹 キビレ 39cm 1匹 はまち&ツバス30^45cm 26匹 シオ 30cm1匹 アオリイカ15^17cm 9杯 サンバソウ 25cm 1匹 アコウ~25cm1匹 チャリコ 1匹 バリコ 2匹 小あじ、ダツ等
台風の影響で今日は、一日中生憎の雨、雨、雨、でした。お客様も大変釣り難かったと思います。お疲れ様でした。明日は、警報が、出なかったら営業してますが、どんなものでしょうか、天気予報次第です。台風は、歓迎しません。((+_+)) 筏は、撤去しています。昨日は、チヌ、グレ、ツバス、アイゴ、小あじ等釣れてたのにな、ザンネンです。只今筏は、ありませんので明日予約されている方申し訳ございません。キャンセルお願いします。(連絡済) 17:00
9/14(土)最終
9/14(土)の釣果 水温25.2℃
チヌ ~40cm2匹 シマアジ 40cm1匹 シイラ ~75cm147匹 ツバス ~33cm32匹 シオ 30cm2匹 甲イカ 1杯 アオリイカ(新子) 21杯 アイゴ 6匹 グレ ~25cm4匹 チャリコ 5匹 カワハギ 33匹 アイナメ 1匹 キス 1匹 カマス 2匹 サンバソウ 2匹 ツムブリ 1匹 ガシラ2匹 小アジ多数
今日はシイラ・ツバス祭りです。みなさん「楽しかった」と言ってくださいました。昼からどんよりとした曇り空で明日の天気が心配です。警報が出たら閉園となります、宜しくお願い致します。18:19
2013/9/13(金)の最終
9/13(金)の釣果 水温24.2℃
チヌ~50cm 3匹 メジロ~68cm2匹 ハマチとツバス~50cm 14匹 シイラ~1m02cm 51匹 平スズキ~35cm 5匹 マゴチ~30cm2匹 アコウ25cm1匹 ヒラメ40cm1匹 サンバソウ25cm 1匹 アオリイカ~300g8 杯 アイゴ ~25cm 7匹 カマス~25cm 23匹 チャリコ 1匹 カワハギ 45匹 小あじ 多数 グレ~28cm2匹
心地よい風が気持ち良かったですが、まだまだそんなもんじゃありません。暑くなってきました。釣り場の方も朝からメジロ、ハマチ、ツバス、と大きなものから小さなものまでいろいろな種類の魚が沢山釣れてます。特にシイラ等小さいサイズだと一人で18匹釣った方もおられました。その為かアジの30㎝級は、釣れてません、サバも今日は、ダメみたいです。明日は、どうなるか、わかりませんが、たくさんつれてほしいもんです。メジロも何名かばらしてます、海に何匹かまだいます、再度チャレンジをおねがいします。筏では、アイゴ、グレ、小あじ等釣れてました。18:17
9/12(木)最終
9/12(木)の釣果 水温24.4℃
チヌ ~49cm4匹 スズキ 59cm1匹 シイラ ~75cm7匹 太刀魚 ~101㎝4匹 コブダイ 53.5cm1匹<筏で> サバ 61匹 シオ 32cm1匹 ツバス ~39㎝22匹 真鯛 30cm1匹 アオリイカ ~300g23杯 アイゴ ~35cm8匹 チャリコ ~27cm6匹 グレ ~35cm12匹 カワハギ 8匹 タコ 1匹 アジ ~27cm12匹 カツオ 3匹 ガシラ 1匹 イサギ 2匹 サゴシ 40cm1匹 小アジ多数
ベタ凪ですが、いろんな種類の大物が釣れ、筏では35cmの大きなグレがあかりました。アジ・サバは午後から少し釣れました。潮が動かなかったそうです。スズキ・ハマチ・チヌは、たくさん見えているそうです。明日からは、また爆釣になります様に・・・。まだまだ暑さが続きます、熱中症対策をお願いします。18:06
2013/9/10(火)最終
9/10の釣果 水温22.6℃
丸アジ~35㎝190匹 真サバ~40㎝219匹 スズキ60㎝1匹 ハマチ45㎝1匹 真鯛30㎝1匹 チヌ~30㎝2匹 アオリイカ~300g21杯 ツバス~35㎝30匹 グレ~25㎝14匹 アイゴ~30㎝15匹 サゴシ55㎝2匹 小あじ多数
今日はいいお天気で雲一つなく最高でした。丸アジや真サバもよく釣れてルンルンです。毎日.マイニチ.餌をヤッテくれてるおかげです。明日はお休みですが.また.皆様来てくださいね(●^o^●)18:08
2013/9/9(月)最終
9/9の釣果 水温23.3℃
真鯛40㎝1匹 シイラ98㎝1匹 丸アジ~35㎝200匹 真サバ~40㎝210匹 チヌ~32cm7匹 コショウダイ40㎝1匹 ツバス~35㎝10匹 アオリイカ~500g10杯 グレ~20㎝5匹 カツオ~40㎝11匹 チャリコ 10匹 アイゴ~30㎝5匹 カマス5匹 カワハギ5匹 タコ1匹 小アジ多数
今日は絶好の釣り日和でした。形のいい真鯛も釣れ、コショウダイと言う珍しい魚も釣れました。アジ・サバも、もちなおしました。明日が楽しみですね。
開園5:00~閉園18:00 休園日9/11(水)18:02
2013/9/8(日)の最終
9/8(日)の釣果 水温22.3℃
スズキ74cm1匹 チヌ30cm1匹 ヒラメ~37cm2匹 カスゴ25cm1匹 アオリイカ 7杯甲イカ 3杯 アジ=30cm 60匹 サバ~35cm 72匹 ツバス~30cm 5匹 チャリコ 11匹 カワハギ 44匹 グレ~30cm 5匹 アコウ~24cm2匹 メバル3匹 小あじ多数
雨は、降らなかったけど、すっきりしない天気でした。潮も動きがなく、釣果ももう一つ伸びず残念です、明日に期待したいです。18:11
2013/9/7(土)最終
9/7の釣果 水温23.3℃
シオ~43㎝3匹 ヒラメ~35㎝2匹 丸アジ~32cm230匹 真サバ~40㎝172匹 アオリイカ~800g45匹 カワハギ~16cm104匹 チヌ~30㎝2匹 ツバス~35㎝8匹 アイゴ~30㎝2匹 タコ~800g3匹 サンバソウ25㎝1匹 小あじ多数 カマス7匹 グレ 4匹
お昼に少しバラバラと雨が降ったが、それきりで4時過ぎまで大丈夫です。相変わらず、丸アジ(平アジも含む)や、サバは、釣れてます。チヌは、少し小さめですが、釣れてました。シオ、ツバスも少しですが、釣れてました。カワハギは、小さめです。もっと大きくなって下さい。筏は。9/10(火)に来る予定になっています。いつもご利用して下さってるお客様には、申し訳ございませんもうしばらくお待ちください。」
今月の定休日は9/11です。午前5:00~午後6:00(営業時間)18:10
2013/9/6(きん)最終
9/6の釣果 水温22.6℃
カンパチ67㎝1匹 丸アジ~30㎝331匹 真サバ~40㎝263匹 アオリイカ新子18杯 アイゴ~30㎝6匹 チヌ~32cm6匹 カワハギ~16cm60匹 ヒラメ30㎝1匹 ツバス~35㎝18匹 小あじ多数
今日は久々にいいお天気になりました。魚も待ってたように釣れています。丸アジや真サバも沢山連れ出しました。カンパチも大きかったし.その方はツバスも13匹釣って帰られました。まんぞくです18:08
2013/9/5(木)の最終
9/5(木)の釣果 水温23.3℃
チヌ~30cm2匹 ツバス~32cm4匹 シイラ30cm1匹 丸アジ 160匹 サバ 61匹 グレ 8匹 太刀魚 1匹(指4本) バリコ36cm6匹 カワハギ11匹 ウマヅラハギ 1匹 サンバソウ 1匹 チャリコ4匹
各地で被害が相次いでます。皆様方は、どうだったのでしょうか?被害のないことを、お祈りいたします。こちらは、筏は。持ってくるのは、来週以降になるよていです。筏をいつもご利用して頂いている方には、申し訳ございません。帰しだいすぐに連絡いたします。太刀魚が、初めて1匹つれました。うき釣りで釣れた様ですが、エサなど聞けなかったです。お昼頃帰っておられませんでした。丸アジ、ツバス。は。まだまだ釣れそうです。皆様のお越しをお待ちしております。6:00
2013/9/4最終
2013/9/4(水) 水温24.7℃
スズキ60cm1匹 チヌ 5匹 丸アジ~30cm 52匹 ツバス 1匹 アイゴ~30cm6匹 アオリイカ~300g13ハイ グレ 5匹 カワハギ 3匹 ヘダイ35cm 1匹 エソ 7匹 小あじ 多数
本日11:30に大雨・洪水警報が発令されましたので、12:00で閉園させていただきました。来ていただいたお客様には大変申し訳ございませんでした。12:15
9/3(火)最終
9/3の釣果 水温 24.3℃
スズキ ~72cm2匹 チヌ ~30cm4匹 シイラ ~85cm13匹 ツバス ~33cm11匹 丸アジ ~32cm62匹 サバ ~28cm37匹 アオリイカ ~300g57杯 甲イカ 2杯 シオ 1匹 ウマヅラハギ ~35cm7匹 アイゴ ~30cm8匹 グレ ~25cm4匹 チャリコ 3匹 フサカサゴ 25cm1匹 タコ 1匹 小アジ多数
時々ザーッと雨が降ります。海が澄んでいるので、スズキ・グレ・カワハギ・コブダイの大きいのが良く見えます。昼過ぎからシイラ祭りだったそうです。すごく面白かったそうです。良かったです。まだ筏は撤去中です、申し訳ありません。営業時間は開園5:00~閉園18:00です。18:02
9/1(日)最終
9/1(日)の釣果 水温25.5℃(pm1:00)
チヌ ~35cm4匹 シオ ~35cm3匹 ツバス ~30cm6匹 丸アジ ~30cm50匹 サバ ~30cm54匹 アオリイカ ~500g72杯 カツオ ~35cm10匹 サンバソウ 30cm1匹 チャリコ 4匹 アイゴ 4匹 イシガキダイ 1匹 カワハギ 58匹 グレ 33cm2匹 シイラ 50cm1匹 小アジ多数
雨は午前中降ったり止んだりでしたが、午後からお天気になりました。いろんな種類が釣れ、たくさん釣れている小アジは、炊いても揚げてもちょうどいい大きさになりました。ぜひ皆さんお越しください。お待ちしております。今日から営業時間が変わっています。開園5:00~閉園18:00です。18:16
2013/8/29(木)最終
8/29の釣果 水温24.5℃
サワラ70㎝1匹 スズキ60㎝1匹 チヌ38㎝1匹 真鯛40㎝1匹 シオ~38㎝3匹 ツバス30㎝2匹 丸アジ~32cm80匹 サバ~40㎝102匹 カツオ~40㎝10匹 アイゴ~30㎝4匹 カワハギ^16cm14匹 アオリイカ~300g35杯 ヒラメ20㎝1匹 グレ~25㎝2匹 ガシラ16cm2匹 小あじ多数
朝と夕方が少し涼しくなりましたが.昼は相変わらずうんざりするようなお天気です。サワラを釣られた方は朝1番に竿を落としたようで.でも昼からサワラが釣れて喜んでいました。次にまた.もっと大きなサワラが来たそうですがもう少しで逃げたそうです。残念です。丸アジ.サバ.カツオと毎日釣れています(●^o^●)ドンドン餌をやりに来てください。お待ちしています。18:45
2013/8/28(水)最終
8/28の釣果 水温24.7℃
真サバ~40㎝209匹 丸アジ~32cm93匹 シオ~40㎝4匹 ツバス~30㎝14匹 ウスバハギ39㎝1匹 サンバソウ30㎝1匹 チヌ~30㎝2匹 アオリイカ新子11ハイ アイゴ~35㎝6匹 小あじ多数
今日は、さばは、朝よりお昼からの方が、よく釣れて一時は、入れ食いのときもあったそうです、早く餌をかわなくては、と慌てて買いに来られるお客様もなかには、おられました。嬉しい悲鳴です、手前の筏では、小魚を追っかけてスズキがあばれてました。誰か挑戦しに来てください。40cmのサバだったら2号では、切られてしまうので3号にかえたとか言ってました。ツバスは、沢山見えてます。19:06
8/27(火)最終
8/27(火)の釣果 水温24.7℃
シマアジ 47cm1匹 チヌ ~32cm2匹<筏で> キビレ 25cm1匹 サバ ~35cm144匹 丸アジ ~32cm266匹 ツバス ~30cm2匹 シオ ~36cm2匹 カツオ 29匹 グレ ~30cm27匹 アイゴ 4匹 アオリイカ(新子) 1杯 チャリコ 1匹 ガシラ 1匹 カワハギ 3匹 タコ 1.6kg1匹 小アジ多数
今朝は涼しかったのに、日中はカンカン照りで暑さが戻って来ました。まだまだ熱中症対策が必要です。丸アジ・サバは好調で、シマアジ・シオなども釣れました。おいしいですよ。8月中は午後7時まで営業。19:03
2013/8/26(月)最終
8/26(月)の釣果 水温26.8℃
キビレ~38cm 2匹 チヌ30cm1匹 シオ~45cm11匹 ツバス~25cm9 匹 丸アジ~30cm 183匹 サバ~35cm 30匹 グレ~30cm 11匹 アイゴ~30cm 1匹 カスゴ~29cm(ちゃりこ) 2匹 小あじ多数 新子(アオリイカ)3杯
今日は。朝から涼しくて雨が降ってからは、寒いぐらいでした。カッパヲ着ると丁度いい程。。。釣果の方は、シオも新しく入ってきたのでしょうか、いつもより沢山釣れました。うれしいですね、これから、もっと釣れます様に。。丸アジも順調です。サバは、少し少なくなったみたいです。海の色がいつもと違いました。イサギの子が、沢山およいでました。また、何か追っかけてこないかな、期待したいです。アジは、棚が深いようです。変えてから釣れたので喜んでいました。良かった、良かった,19:01
2013/8/24最終
2013/8/24(土)の釣果 水温29.6℃
丸アジ~33cm196匹 サバ~40cm249匹 アイゴ26匹 カワハギ20匹 カマス5匹 アオリイカ新子5ハイ ツムブリ30cm1匹 小あじ多数 (筏) チヌ30cm2匹 アイゴ~30cm3匹 カワハギ3匹 グレ32cm1匹
朝からの悪天候にもかかわらず、釣りに来ていただきありがとうございました。雷で魚が逃げてしまわないかと心配しましたが、一日中コンスタントに丸アジ・サバ等釣れていました。お子様が右の手前でシオを釣ったそうですが、寸前でばらしたとか、大変悔しがっていました。残念でしたが、これに懲りず、またリベンジしてくださいね。5時過ぎからまた、雨がパラパラ降って来ました。アジ用の針にシオが4匹ぐらい追っかけてきたそうですよ。誰ものられてない筏では。チヌがゆうゆうとおめみえしてました、4匹から5匹ぐらいみえました。筏のそばもいいかも。。。ちょっとヒント手前もいいかも。。。。19:15