絞り込み結果
4/13最終
4/13(金)の釣果 水温15.7℃
ヒラメ ~68.7cm3.2㎏2匹 チヌ ~44cm5匹 アジ ~20cm626匹 ガシラ 8匹 メバル 2匹 チャリコ 1匹
曇り空で少し波もあります。チヌの季節がやってきました。アジ呑ませで大きなヒラメも釣れました。アジもボチボチ釣れています。 ❤ >゜))))彡 ❤
* 営業時間 開園 5:00 ~ 閉園 18:00 * ◇ 筏の予約受付中 ◇ 17:50
2012/4/12(木)最終
4/12(木)の釣果 水温15.4℃
チヌ~40cm6匹 ハネ45cm1匹 アジ~20cm212匹 グレ20cm4匹 メバル~20cm1匹
チャリコ 2匹 ガシラ~20cm24匹
昨日の影響かあまりアジが釣れてません。いつもより少ないです。グレは、泳いでるのが、見えるのですが、釣りにくいそうです。また、明日に期待したいです。17:56
4/10最終
4/10(火)の釣果 水温14.4℃
チヌ ~43cm11匹 アジ ~20cm760匹 ガシラ 21匹 コノシロ 21匹 サバ 1匹
どんよりと曇り空ですが、波も風も穏やかです。チヌが釣れています。筏で2匹あがりました。アジはボチボチです。 筏の予約受付中
* 営業時間 開園 5:00 ~ 閉園 18:00 * ☆ 明日はお休みです ☆ 18:02
2012/4/09(月)最終
4/09(月)の釣果 水温14.2℃
チヌ~46cm7匹 グレ~29cm7匹 アジ~20cm650匹 メバル2匹
ガシラ9匹 サバ1匹 コノシロ5匹 丸ハゲ1匹
天気も良く気持ちが良い釣りには、絶好の一日でしたが、昨日よりは、アジは、もう一つでした。チヌの方はいままで、桟橋左側の方で、釣れてたのに、今日は、右側でも釣れたので、良かったです。筏でも今日は、お昼までは、糸が、切れたとかいってましたが、どうだったのかな(ー_ー)!!、駄目だったみたい。チヌはいてるみたいですが釣るのは難しいですね。
4/11は、休園日です。18:12
4/8(日)最終
:4/8(日)の釣果 水温13.2℃
チヌ ~50cm13匹 スズキ ~74cm2匹 ヒラメ 43cm2匹 アジ ~20cm1182匹 ガシラ ~23cm87匹 サバ ~30cm2匹 カワハギ 1匹 コノシロ ~30cm35匹 タコ 2.45kg1匹 ナマコ 1
お天気にも恵まれ、絶好の釣り日和です。いろんな種類の大きな魚 >゜))))彡 も釣れるようになりました。一度お越しください、お待ちしております。
* 営業時間 開園 5:00 ~ 閉園 18:00 * 休園日 4/11(水)
筏の予約受付中です 18:10
2012/04/07(土)最終
4月7日(土)最終 水温13.1℃
アジ ~20㎝ 755匹 チヌ ~42㎝ 7匹
ガシラ 10匹 セイゴ 1匹 コノシロ 15匹 タコ 1杯
今日は良いお天気で、ご家族連れやグループの方々で賑わって頂きました。
有難う御座いました。
京都の入江様がチヌを6匹釣られました。チヌもボチボチと釣れてきました。
ご来園お待ちしています。 午後6時10分
2012/4/02(月)最終
4/02(月)の釣果 水温12.4℃
チヌ~43cm6匹 ヒラメ~56cm2匹 スズキ~60cm4匹 ハネ45cm1匹
アジ~20cm1000匹以上 メバル24cm1匹 ガシラ14匹 サバ3匹 コノシロ5匹
カンダイ30cm1匹
潮の変わり目にアジが沢山釣れてます。4人で400匹ぐらいだそうです。
筏は、カンダイとガシラが釣れてました。色々種類が釣れて頼もしいです。
*開園時間午前5:00~閉園時間午後6:00* 筏予約受付中
4/11(水)定休日になってます。帰り際クーラー満タンのお客様ゾクゾク(^_-)-☆18:06
4/1(日)最終
4/1(日)の釣果 水温12.5℃
スズキ ~60cm3匹 チヌ ~35cm2匹 ヒラメ 52cm1匹 アジ ~20cm553匹 グレ 20cm1匹 ガシラ 10匹
少し風がありますが、絶好の釣り日和です。大きな魚も、アジも釣れています。ぜひ一度お越しください、お待ちしております。
* 営業時間 開園 5:00 ~ 閉園 18:00 * 休園日 4/11(水)
◇ 筏の予約受付中 ◇ 18:00
2012/3/29(木)最終
3/29(木)の釣果 水温 12.3℃
チヌ~38㎝ 5匹 真鯛46㎝ 1匹 スズキ70㎝ 1匹 アジ~20㎝ 962匹
ガシラ11匹 サバ~28㎝ 8匹 チャリコ 1匹 メバル 2匹 イワシ 1匹
天気が良く釣り日和のお天気でした(^_-)-☆
チヌ、真鯛、スズキが釣れました>゜))))彡アジも釣れてます>゜))))彡
17:06