絞り込み結果
2020/04/12(日)最終
2020/04/12(日) 水温13.4 ℃
チヌ チャリコ ガシラ 小アジ
早朝から、雨模様です、6時過ぎ大物を逃がしたそうですよ、断念でした。昼前風も強く雨も降り寒いですが、小アジが少し釣れてるそうです。お昼からは、ロイヤルでも桟橋左でも大物に切られたそうです、今日で少しの間お休みですが、今日中にリベンジしてほしいです、他に紀州釣りで37cmのチヌが釣れているのとアジが30匹釣れている人がありました。風雨があり寒いです。雨は最後まであがりませんでした。
4月1日より開園時間が午前5時になりました。閉園時間は午後6時です。
お願い:釣り竿の使用はお一人様2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでよろしくお願いいたします。
5/9潮時表 満 潮(06:50 20:10)干潮(01:05 13:30) 大潮
2020/04/09 最終
2020/04/09(木) 水温13.6 ℃
チヌ スズキ ガシラ カンダイ 小アジ
少し風が冷たいですが、良い天気で、絶好の釣り日和になりました。小アジは、真ん中より先の方でパラパラ釣れています。お昼まで多い方で20匹くらいでした。紀州釣りでチヌも釣れました。正午ころスズキが釣れ、 あとはガシラ、メバル、カンダイ等釣れていました。アオモノやヒラメは 最後まで残念ながらあがりませんでした^^; また釣れますように(^^)/
4月1日より開園時間が午前5時になりました。閉園時間は午後6時です。
お願い:釣り竿の使用はお一人様2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでよろしくお願いいたします。
4/10潮時表 満 潮(07:25 20:15)干潮(01:28 13:48) 大潮
2020/04/07最終
2020/04/07(火) 水温13.3 ℃
ブリ セイゴ 剣先イカ チヌ ガシラ 小アジ
早朝から風も無く釣り日和になりました。6時位に一時間格闘され、ようやく7時頃ブリを釣りあげました。切られなくて良かったですね。紀州釣りでチヌもあがっています。昼から風が出てきました。小アジは桟橋全体ではないのですが釣れています。お昼からもチヌあがりました。明日は休園日です。また、よろしくお願いします。
4月1日より開園時間が午前5時になりました。閉園時間は午後6時です。
お願い:釣り竿の使用はお一人様2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでよろしくお願いいたします。
4/9潮時表 満 潮(06:54 19:28)干潮(00:55 13:08) 大潮
2020/04/06最終
2020/04/06(月) 水温13.3 ℃
チヌ ヒラメ ウツボ ガシラ 小アジ
今日も北風が強く、寒い朝です。小アジが、ボツボツ釣れてます。早朝ヒラメ、9時過ぎ珍しいウツボが、釣れましたよ(^-^)ウツボは太い骨があり敬遠がちだけど身は淡白でアジは美味しいそうです。ちり鍋やすき焼きにするとおいしいそうです。是非試してみて下さい。お昼からは、アジがあちらこちらで少しですが釣れていました。これと言った釣果が無く肩を落としていると最後にチヌ48cmつれているよと一声わあ!!嬉しかったです。帰るまでまだまだ時間があるのでがんばってくださいね、昨日はお昼からブリが釣れたので今日も釣れないかなと期待してます。相変わらず白波があり寒いです。残念ながらぶりは釣れない様でした。今日ダメだったらまた明日もあります。前向きに生きましょう
4月1日より開園時間が午前5時になりました。閉園時間は午後6時です。
お願い:釣り竿の使用はお一人様2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでよろしくお願いいたします。
4/7潮時表 満 潮(05:50 17:57)干潮(11:51 ━:━ ) 大潮