釣果情報

絞り込み結果

2019.05.30
魚種:,
2019.05.30

2019/05/30(木)明楽様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 3匹~41cm

2019.05.30
魚種:,
2019.05.30

2019/05/30(木)明楽様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 1匹 39cm

2019.05.29
2019.05.29

2019/(水) 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/29(水)  水温20℃

シイラ  サゴシ 太刀魚 チヌ ヒラメ カワハギ グレ チャリコ 小アジ        小サバ 

昨日の雨はあがり、風が強く肌寒いですが、水温は上がってますよ。80cmのシイラが、2本釣れました。お昼からは、桟橋では、ルアーでサゴシがつれています。太刀魚も1匹ですが釣れました。チヌ釣りの方は、目標が達成できたそうです。良かったです(*^^)vが20cmオーバーのアジは、いつもより食いが渋いです。m(__)m筏では、小ぶりのヒラメとカワハギが釣れていました。釣れる魚は、日々変わって行きますが楽しく釣れると思います。皆様お誘いあわせの上お越し下さい。お待ちしております。

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

6/1(土)より営業時間は 5:00~19:00です。

5/30潮時表 満潮(03:33 15:12)干潮(10:00 21:51) 若潮

2019.05.27
2019.05.27

2019/05/27最終

2019/05/27(月)  水温20.8℃

ハマチ チヌ アオリイカ グレ 太刀魚 アコウ ウマヅラハギ アイゴ チャリコ ガシラ 小アジ豆アジ 豆イワシ    小サバ 

太陽が昇ってきてムシムシとしてきました。昨日、運動会があって今日は休みというお客様がお子様連れで来られています。朝から小魚が湧いています。9時半頃、当りが有令和初!タチウオが釣れました。水温もあがり夏の海に近づいています。お昼過ぎから南風風が強くなり、時折突風が吹いて釣り難い状況でしたが、連日のシイラ、ハマチ、アオリイカ等釣れました 。 本日絶好釣のお客様がいらっしゃいました(*^^)v 筏、桟橋ともにグレも好調です。アジはいつもより少なかったですがまた回って来ます^^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です。

5/28潮時表 満潮(02:18 13:57)干潮(08:48 19:59) 小潮

2019.05.26
2019.05.26

2019/05/26最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/26(日)  水温20.8℃

ハマチ シイラ チヌ シマアジ グレ アイゴ メバル チャリコ 豆アジ 豆イワシ    小サバ

今日も良い天気で家族連れで、賑わってます。朝からシイラ、ハマチが釣れていますよ、お昼からは曇りがちですが、あついくらいです。桟橋左では、珍しいシマアジ(45cm)が釣れました。良かったですね。筏では。4号の方がチヌ、グレなどサナギをエサにして釣れていました、子供さんは、豆アジ等沢山釣って頑張っていました、只今本日2匹目のシイラをゲット64㎝でした。またこれとは別に他のお客様も(79cm)釣れたそうです。今日シイラは全部で4匹釣れています(^^♪フライにするそうです。それともバーガーにはさみますか?イワシ美味しかったのでまた釣りたいなあとおっしゃるお客様も居ましたアジも順調良く釣れました。今日は、北海道で39.5℃あったとか5月に珍しいですねすいぶんたくさんとってくださいね、夢中になってたら分からないから気をつけて下さい明日もお待ちしています。、

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です。

5/27潮時表 満潮(01:17 11:50)干潮(07:41 18:40) 小潮

2019.05.25
2019.05.25

2019/05/25最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/25(土)  水温19.7℃

スズキ チヌ アジ グレ チャリコ アイゴ ガシラ 豆アジ 豆イワシ    小サバ

からっとした晴天です。ご家族連れでおこしいただいたお客様はじめ公園は賑わっています。サビキで豆アジイワシなど釣れ、子供さんにも楽しんで頂いてます。朝、スズキが2匹釣れました~\(^o^)/ アオモノもいるようです! 水温も順調に上りアオリイカも見えています あとは釣るだけ!(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です。

5/26潮時表 満潮(00:03 10:01)干潮(05:44 17:30) 中潮

2019.05.24
2019.05.24

2019/05/24(金)最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/24(金)  水温19.5℃

チヌ  アコウ クエ アジ 平スズキ グレ ヒラメ アイゴ サンバソウ カワハギ チャリコ ガシラ 豆アジ 豆イワシ    小サバ

朝から、天気になり気温がグングン上がって来ました。25cmまでのアジが、先の方で釣れています。筏ではグレが釣れています。昼から波風なく穏やかですが、暑さがたまりません。ナブラを追って、沖でブリが跳ねたそうです。誰か釣りあげて下さ~い。大きなアオリイカの目撃情報もありました。今日の釣果は何と言っても魚種が多い。何を狙うか難しいですね。桟橋の下は、いっぱい大きな魚が見えます。楽しみですね。明日も暑くなりそうです。熱中症対策を、お願いします。

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です

5/25潮時表 満潮(09:01 ━:━)干潮(04:17 16:34) 中潮

2019.05.24
魚種:,
2019.05.24

2019/5/24和泉様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ~39cm 3匹

2019.05.23
2019.05.23

2019/05/23最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/23(木)  水温18.1℃

ブリ チヌ  アジ グレ カワハギ チャリコ ガシラ 豆アジ 豆イワシ    小サバ

快晴 肌寒い朝でした。左側の手前と先端の方で20cmぐらいのかたのよいアジがつれていました。加えて手前でグレも好釣です(^_-)-☆ 今日は、あちらこちらで小魚が湧きエサを沈めるのが至難の業です。そんな中、型の良いチャリコが釣れています(^^♪ 最近アオモノが厳しいな~と思った矢先、久しぶりのブリが釣れました~\(^o^)/ 筏では、いよいよチヌが釣れ始めこれからの釣果が楽しみです。しばらく晴れの日が続き気温も一気に上がりそうです。熱中症には気をつけて下さい。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です

5/24潮時表 満潮(08:24 22:58)干潮(03:19 15:47) 中潮

2019.05.23
2019.05.23

2019/05/23(木)児玉様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ他

チヌ 28cm      グレ ~31cm 3匹       カワハギ 20cm       (筏4号)

2019.05.22
魚種:,
2019.05.22

ni西本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ40cm 1匹

2019.05.22
2019.05.22

2019/5/22最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/22(水)  水温18.0℃

 チヌ  真鯛 アジ グレ アイゴ ウマヅラハギ カワハギ チャリコ キス 豆アジ 豆イワシ    

今日は穏やかな天気になり、大勢のお客様にお越し頂いています。連日良型のアジ、グレが釣れています(*^^)v 豆アジ、イワシは餌なしでも釣れていました。真鯛やウマヅラハギ等も先端では昨日に引き続き23cm以上のアジが釣れていました。アイゴもボツボツ上がって来ています。筏では連日グレに引き続きチヌもあがるようになってきましたk今日は、アイゴ、カワハギ 小アジ等もあがっていました。うれしいですね!!豆イワシも上がっていますが、少し小さいですが味が良いとの事「天ぷらにすると甘くておいしかったよ」とお客さまの声が聞こえてきます。これでアオモノでも釣れるとうれしいですね。もう帰ろうとおもッて投げた最後のエサにチヌが釣れたとか釣りは面白いですね。good あじをおってアオモノらしきものも見えてるそうです。頑張って釣れるようにきたいしたいです。昼間は暑いくらい陽射しがきつくなって来ました、水分補給も忘れずにおねがいします。明日もよろしくお願いします、お待ちしています。

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です

5/23潮時表 満潮(07:55 22:04)干潮(02:36 15:05) 中潮

2019.05.22
魚種:,
2019.05.22

2019/5/22(水)深川様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 28cm 1匹

2019.05.22
魚種:,
2019.05.22

2019/5/22吉元様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サナギ

チヌ~43cm 3匹

2019.05.22
魚種:,
2019.05.22

2019/05/22(水)奈良 脇様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 1匹

2019.05.21
2019.05.21

2019/05/21最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/21(火)  水温18.2℃

スズキ チヌ  アコウ アジ グレ チャリコ 豆アジ 豆イワシ    

昨夜から大雨が降って、警報が出ていたのですが、開門前に解除になり開園出来て良かったです(*^^)v 水は濁っていますが、今日も早朝からチヌ、アジともに好釣です。30センチのグレも釣れています\(^o^)/ 今日は一日通してアジ(~27cm)は先の方で爆釣でした(^_-)-☆ 明日も続けばいいのにな~♬ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です

5/22潮時表 満潮(07:28 21:16)干潮(01:58 14:26) 中潮

2019.05.21
魚種:,,
2019.05.21

2019/05/21(火)岩崎様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ ~35cm 3匹       グレ ~30cm 3匹

2019.05.21
魚種:,,
2019.05.21

2019/5/21堂下様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ~42cm3匹 グレ 25cm1匹

2019.05.20
2019.05.20

2019/05/20 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/20(月)  水温19.3℃

スズキ チヌ アジ グレ カワハギ アイゴ 豆アジ 豆イワシ    

早朝からアジ、豆アジが入れ食いです。良型のチヌやスズキも釣れました(*^^)v午前中雨はもちそうです。昼からは降ったり止んだりで、少し風が強いです。筏で大きなチヌと丸々太ったグレが釣れました\(^o^)/。小ぶりは返したそうです。筏の季節到来でしょうか?カワハギも美味しそうでした。桟橋ではスズキdayだったようです。イワシも釣れてるよ。明日からの釣果が楽しみですね。

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です

5/21潮時表 満潮(06:59 20:31)干潮(01:21 13:47) 大潮

2019.05.20
2019.05.20

5/20(月)平井様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ43cm1匹 グレ33cm1匹 カワハギ~18cm2匹(4号筏にて)

2019.05.20
魚種:,
2019.05.20

2019/5/20 盛口様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~47cm 2匹

2019.05.19
2019.05.19

2019/5/19最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/19(日)  水温18.8℃

ブリ チヌ 真鯛 アジ アコウ ヒラメ スズキ サンバソウ 真サバ シイラ グレ エイチャリコ ガシラ 豆アジ 豆イワシ    

今日も、豆アジイワシが沢山釣れています。朝から型の良いアコウが釣れ先端ではブリが釣れました(*^^)v 連日釣れている大サバが今日も釣れ、続いてヒラメ♬ その後今年初シイラ発見!間髪いれずGET!お見事\(^o^)/ なんと続いて大きな真鯛\(◎o◎)/!絶好釣の方がいらっしゃいます!イエイッ(*^^)v 【祝】筏で初チヌが釣れました!感動です(T_T) 本日水中カメラで撮影された方に海中の様子を見せてもらいました。40cm近くのサンバソウに、グレ・メバルにスズキが沢山泳いでます♪ 近々アップしてくれるそうです(^^♪ 是非釣ってください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です

5/20潮時表 満潮(06:29 19:48)干潮(00:45 13:09) 大潮

2019.05.19
魚種:,
2019.05.19

2019/05/19(日)安保様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サナギ

チヌ 42cm 1匹        (筏にて令和初)

2019.05.19
魚種:,
2019.05.19

2019/05/19(日)池田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ ~47cm 10匹

2019.05.19
魚種:,
2019.05.19

2019/05/19(日)ミズキ君

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 37cm

2019.05.19
魚種:,
2019.05.19

2019/05/19(日) 尼崎 岩田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 45cm

2019.05.18
2019.05.18

2019/5/18最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/18(土)  水温19.2℃

チヌ アジ アコウ サンバソウ 真サバ カンダイ グレ ツバス アイゴ メバル へダイ チャリコ ガシラ 豆アジ 豆イワシ

早朝から豆アジ、イワシが湧いていました。6時頃、大物と格闘しているお客様が!  残念ながらはずれてしまい悔しいかぎりです(^^; 午後の潮止まりに期待です。昨日に引き続き大きなサバが釣れました(*^^)v アジは今日も先端の方のみで好釣です♪ 筏も昨日に引き続きカンダイが釣れました(^^♪ 水温も上り魚種も増えて来ました。明日も楽しみです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です

5/19潮時表 満潮(05:57 19:04)干潮(00:07 12:31) 大潮

2019.05.17
2019.05.17

2019/05/17最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/05/17(金)  水温18.3℃

チヌ スズキ アジ グレ サバ カンダイ キビレ カワハギ メバル チャリコ ガシラ 豆アジ 豆イワシ

爽やかないい天気です。小魚の群れがあちこちで見られます。豆アジ、イワシがたくさん釣れ唐揚げにしたら、美味しいでしょうね\(^o^)/ 釣果の方は厳しいと感じていましたが、予測に反しあちらこちらでチヌが釣れています♪ 昨日に引き続き桟橋でも筏でもグレは好釣(^_-)-☆ 昼過ぎには久しぶりのスズキが釣れました(*^^)v 午後から釣れたサバは新記録に迫る大きさでした\(◎o◎)/!筏でも久しぶりのカンダイが釣れ、賑やかな釣果となりました(^^♪ この週末も期待出来そうです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 

4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です

5/18潮時表 満潮(05:24 18:20)干潮(11:52 ━:━) 大潮

2019.05.17
魚種:,
2019.05.17

2019/05/17(金)冨田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ 35cm 

2019.05.17
魚種:,
2019.05.17

2019/05/17(金)上田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 35cm