絞り込み結果
2018/6/26最終
2018/6/26(火) 水温21.1 ℃
チヌ グレ ツバス シイラ コチ 丸アジ 真アジ セイゴ へダイ 太刀魚 チャリコ ガシラ アイゴとバリコ
南の風吹いて、朝から気温が高くなっています。太刀魚が、釣れ出しました。桟橋手前で少し型は、小さいけれどグレが釣れています。奥の方では、メタルジグでツバスとシイラの小ぶりですが顔を見せてくれました。こんどは、大物がまた釣れるといいなあと思います、筏は、チヌ、グレ。アイゴ。カワハギなどが釣れていました。2号の下には、沢山のチヌが悠々と泳いでるのが見えます。それも気持ちよさそうに。。。!!上記をご覧のように魚種が増えていますので楽しみが増えてきました。明日も増えますようにもっと楽しめますように>゜))彡さんよろしくお願いします。今日は、蒸し暑かったので、熱中症の対策を考えたうえ、十分注意をしてお越し下さい。本日は有難うございました。
☆6/28(木)・29(金)は一木(弁当屋)が休みの為、弁当の注文は致しかねますので、予めご了承下さい。
☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(05:03 18:37)干潮(11:55 ━:━)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
2018/6/25最終
2018/6/25(月) 水温20.6 ℃
チヌ キビレ へダイ グレ 太刀魚 真アジ 丸アジ アオリイカ チャリコ ウマヅラハギ カワハギ アイゴ オコゼ ガシラ 豆アジ 小サバ
朝から好天に恵まれ、大勢のお客さまにお越しいただきました(^^) 37cmの大きなアジ、また大きめの豆アジが沢山釣れ、お子様も喜んでくれました。朝はあまりグレの姿が見えなかったそうですが、良型も釣れています(^^)v それから右肩上がりで、昼までには好釣になった様です。筏ではチヌも釣れました(^^♪ 昨日に引き続き、真アジは一日を通して絶好釣でした\(^o^)/ 明日にも期待です! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
☆6/28(木)・29(金)は一木(弁当屋)が休みの為、弁当の注文は致しかねますので、予めご了承下さい。
☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(04:26 18:00)干潮(11:19 23:26)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
2018/06/24(日)最終
2018/6/24 (日) 水温21.5 ℃
チヌ グレ 真アジ ヒラメ 真鯛 丸アジ アイゴ へダイ チャリコ カワハギ ガシラ ウミタナゴ 豆アジ 小サバ イワシ
今日は午前中から晴れると思っていましたが晴れ間は少しの間で 小波がありました。お昼まえになり晴れてきました。波も通常通りになってきました(;”∀”) 朝からヒラメが釣れ幸先良いスタートとなりましたが、想定外に次々とヒラメが釣れ嬉しい悲鳴となりました(*^^)v アオモノは苦戦していますが真アジは好釣です(*^^)v 型の良いグレにカワハギも順調です。久しぶりに青空の下 沢山のご家族連れのお客様で園内は大変賑やかな一日となりました。小さなお子様も沢山の豆アジが釣れ楽しめた様です(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(03:48 17:20)干潮(10:42 22:45)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
2018/6/22 最終
2018/6/22 (金) 水温20.5℃
ハマチ アコウ チヌ 真アジ グレ スズキ カワハギ アイゴ ソウダカツオ チャリコ ガシラ
天候が変わり釣果が心配になりましたが、蒸し暑く良い天気になりました。今日、初めてスズキを釣ったと言うお客様がいて、大変興奮されていました。その他アコウやハマチも釣れています(^^)v 筏では、チヌにグレ・アイゴが釣れ桟橋・筏共に賑やかな釣果です。正午過ぎ真アジが釣れました!が、中々続かず大盛況とはいきませんでした。週末には是非とも爆釣と行きたいところです(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(02:20 15:36)干潮(9:18 21:03)長潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
2018/6/21 最終
2018/6/21 (木) 水温20.5℃
チヌ 真アジ グレ カワハギ へダイ チャリコ ガシラ 小アジ 豆アジ
天気が回復し、早朝からチヌやグレが釣れています。手前では豆アジが沢山揚がってます。お客様の話では水潮とのこと!朝は潮が濁っていたそうですが、徐々にマシになって来た様です。正午過ぎ 型の良い真アジが釣れ一気にテンション上がりました\(^o^)/午後からの釣果に期待したいと思います。午後からもポツリポツリと真アジが釣れアジ狙いの方の心をくすぐっています(^^♪ 週末に向け釣果は上向き傾向です。楽しみに来てください(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(01:28 14:21)干潮(8:25 10:57)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
2018/06/19 最終
2018/6/19 (火) 水温19.8℃
チヌ グレ チャリコ 真アジ 丸アジ アイゴ カワハギ 豆アジ
雨が降ったり止んだりのてんきです。型の良いグレが沢山釣れています。桟橋左側で、朝から真アジ(~28cm)が釣れました。筏でも朝からグレが沢山釣れ、昨日厳しかっただけに少しホッとしました(^^♪ が、今日は潮の流れがいつもと逆で、満潮になっても流れの向きは変わらず、一日通して海南から大崎向きの潮でした。その為か桟橋右側ではグレ釣りの難易度は高かったそうです。筏の周りには養殖しているかの様に、チヌやスズキが沢山います。釣ってほしいな~(^_^;) 明日は本格的に雨が降るそうです。地震災害に遭われた地域の方はくれぐれもご注意ください!! またのお越しをお待ちしていますm(__)m
☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(11:13 ━:━)干潮(05:45 17:41)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご 了承下さい
2018/6/17 最終
2018/6/17 (日) 水温19.5℃
チヌ ハマチ ツバス ヒラメ シマアジ 真アジ 丸アジ へダイ グレ アイゴ イサキ キス 小鯛 チャリコ ガシラ 豆アジ 小サバ イワシ
朝から真アジが好釣です。中には30センチオーバーもあります(*^^)v 型の良いグレも桟橋だけでなく筏でも釣れています(^^)v またチヌやへダイ、ヒラメなど多くの魚種が釣れています。 親子連れのお客さまは、豆アジやチャリコを爆釣しており大変賑わっております(^^♪ 筏ではグレ以外にもカワハギが良く釣れています。午後からは潮の流れが何度も変化したらしくシマアジやツバスが釣れはしたものの、全体的な釣果はなかなか厳しかった様です(-_-;) しかし、今日は多くの魚種に加え真アジが沢山釣れているので明日からにも期待です(*^^)v 天気は微妙ですが…(^^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(08:59 22:36)干潮(03:23 15:50)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/16(土)最終
2018/6/16 (土) 水温19.8℃
チヌ メジロ ハマチ サンバソウ グレ カンダイ アイゴ アジ チャリコ ガシラ 豆アジ 小サバ イワシ
今日は お天気がスゴク良いです。波がありますが 午前中(⌒∇⌒)大物が!! 本日も楽しみな1日のスタートです(*^^)v 朝のメジロに続き、良型のチヌやグレ、サンバソウも釣れました(^^♪ 今日は真アジも釣れています(`・ω・´)b 午後からは白波が立つほどに風が強くなってきました(-_-;) 筏ではハマチやカワハギが釣れています\(^o^)/ 吹く風は爽やかで気持ち良く遊びに来る価値あり(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(08:07 21:43)干潮(02:29 14:59)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/14 最終
2018/6/14 (木) 水温19.8℃
メジロ ヒラメ チヌ グレ チャリコ バリコ カワハギ アジ 小アジ 豆アジ シロサバフグ
今日は 朝から風が冷たく肌寒いです。午前中、メジロ・ヒラメ・チヌなど沢山の魚種が釣れています。シロサバフグ35.5cmの新記録が出ました\(^o^)/。昼から空も釣果もどんよりしてきました。そんな中グレは好調で、ピアーランドのフナムシがいなくなるのでは?と心配です。アジも大きくなってきましたし、豆アジもサビキでパラパラ釣れています。楽しいですよ。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(06:35 20:04)干潮(00:53 13:22)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/12最終
2018/6/12 (火) 水温20.6℃
メジロ ヒラメ チヌ グレ ウマヅラハギ チャリコ カワハギ 小アジ 豆アジ
今日は 曇り空に(^o^)時折太陽が見え隠れしていました。午前中、大物が釣りあげられました!!驚愕の2連ちゃん!待望のアオモノ>゜))彡メジロで~す\(^o^)/ グレも好釣🎶 どんどん遠慮なく釣ってください(^_-)-☆ ここ最近ヒラメも良い感じです。久しぶりのチヌも釣れ 手前では豆アジ!お子様も楽しめます♪ 午後からは風が強くなり白波が立って来ました。釣り難い状況になって来ましたが皆さん粘ってくれています。甲斐あって一日通してグレ祭りでした。明日は定休日です!また14日㈭ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明後日の潮時表 満潮(05:52 19:16)干潮(00:08 12:36)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/10(日)最終
2018/6/10 (日) 水温20.5℃
チヌ スズキ 平スズキ アオリイカ ヒラメ イサキ グレ チャリコ アジ 小アジ 豆アジ
今朝は心地よい北西の風が吹いてます。雨予報の影響なのか?お客様は少ないです(;´д`)でも、大き目のスズキや平スズキが釣れ、型の良いイサキも釣れてます\(^o^)/ また昼前からはグレも釣れ始めた様です(^^♪ 午後からは予報通り雨が降り始めました。そんな中、チヌや良型のヒラメが釣れました(^^)v また今年なかなか姿を見せていなかったアオリイカが釣れました\(^o^)/ しばらくして雨は止み、閉園まで堪えたのですが、それからの釣果は少し厳しかった様です(-_-;) おそらく大丈夫だと思いますが台風が気になるところです。 気象情報にてご確認ください(朝5時に警報が発令されている場合は休園となります)。 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(03:52 16:53)干潮(10:28 22:36)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/7 最終
2018/6/7 (水) 水温20.0℃
メジロ グレ チヌ カンダイ チャリコ カワハギ ウマズラハギ ガシラ 小アジ(2匹) 豆アジ
お天気の崩れを心配しましたが(^▽^)/雨は降らず太陽の姿が見えてきました!桟橋では朝一からメジロが釣れ幸先良いスタートとなりました。幾分チャリコの数は減少したように思いますが、グレは今日も好釣でその勢いは止まりません(*^^)v 筏では、またまたカンダイが釣れました。チヌにグレもGET!\(^o^)/ 桟橋は手前で豆アジも沢山釣れているので、週末はお子様と一緒に楽しめそうです🎶 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(01:43 13:47)干潮(08:20 19:42)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/5(火)最終
2018/6/5 (火) 水温20.6℃
ブリ ハマチ 平スズキ チヌ グレ アオリイカ ウマヅラハギ チャリコ ガシラ カワハギ イワシ 小サバ
今日は雨降りを心配しましたが大丈夫でした(⌒∇⌒)午前中、ブリとの格闘がありタイミングよくスタッフの1人が目撃することが出来ました。平スズキやハマチも釣れ好スタートの一日です♪ 桟橋や筏でも型の良いグレが釣れています(*^^)v 筏の下には沢山のチヌの姿が見えだしました。いよいよ筏でもチヌが釣れそうです(^_-)-☆ 桟橋からはスズキが見えているそうです。皆さん是非狙いに来てください♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(10:31 -:-)干潮(05:39 17:21)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2016/06/04 最終
2018/6/4 (月) 水温20,5℃
チヌ スズキ 石鯛 グレ ヒラメ ウマヅラハギ アイゴ マハタ チャリコ 片口イワシ 豆アジ 小サバ
朝のうちは風がなかったのですが、風が出てきて釣り難くなってきました。お子様連れのお客様は、サビキで豆アジ、片口イワシが沢山釣れているので喜ばれています。スズキが泳いでいるのが見えているそうです。またグレは好釣のようで型の良いのが釣れています(^^)v 午後からは潮の流れが変わったらしく、午前中に比べなかなか釣果は厳しい様です(-_-;) そんな中、大きな石鯛が釣れました\(^o^)/ 午前中に続き、グレも釣れた様です(^^♪ 難しい状況でしたが皆さん釣果を上げて下さいました(^^) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(09:24 23:42)干潮(04:23 16:28)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/3最終
2018/6/3 (日) 水温19,6℃
チヌ メジロ ハマチ 平スズキ グレ アコウ メバル ガシラ カワハギ チャリコ 真イワシ 片口イワシ 豆アジ 小サバ
今日はカラッとした気持ちの良い天気です。家族連れのお客様が多く賑わっています。朝早くにハマチが釣れました。また良型のチヌも釣れました(*^^)v 午後からはグレやメバルが釣れました(^^♪ 大きな魚影も見えていた様です(^^) その正体でしょうか?85㎝のメジロが釣れました\(^o^)/ さらには、良型のアコウや平スズキも釣れています(^^)v 今日も沢山の魚種が釣れました。この調子が続くといいなぁ… 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
お知らせ 明日お弁当は休ませていただきます。申し訳ございません。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(08:37 22:47)干潮(03:25 15:42)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/06/02最終
2018/6/2(土) 水温18.6℃
スズキ 平スズキ チヌ ハマチ グレ ヒラメ サンバソウ ウマヅラハギ カワハギ ガシラ チャリコ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
今日は、少し風がありますが(^▽^)/お天気が良く釣り日和です。朝から小魚の群れが見え、ヒラメやスズキが釣れました\(^o^)/お昼からも楽しみです。筏ではグレやサンバソウが釣れていました(*^^)v 午後からは良型のハマチが釣れました。グレも釣れています(^^)v 今日は一日を通して沢山の魚種が釣れました(^^) 明日にも期待したいです! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(08:01 21:59)干潮(02:40 15:03)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/1最終
2018/6/1(金) 水温18.6℃
チヌ グレ ハマチ サゴシ ヒラメ メバル サバ カワハギ ガシラ チャリコ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
北の風が強くなって白波が立っています。朝からルアーでハマチにサゴシが釣れました(^^)v 型の良いグレも釣れています。ピアーランドのグレはとても美味しいと評判です。梅雨グレ、ぜひ狙いにお越し下さい\(^o^)/ その他30㎝超のサバも釣れ出しました♪ 筏では波が高く揺れる中サンバソウにカワハギが釣れています。今日は潮の流れが速くて釣り難いとの事。そんな中 沢山の魚種が釣れ出し嬉しい限りです(^^♪ この週末は是非お越し下さい。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(07:29 21:17)干潮(02:02 14:26)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。