釣果情報

絞り込み結果

2018.05.27
2018.05.27

2018/5/27最終

魚種:,,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/5/27(日) 水温18.3℃

ブリ チヌ 平スズキ ヒラメ アコウ グレ カワハギ チャリコ ガシラ オコゼ 豆アジ 片口イワシ 

爽やかな釣り日和です。大勢のお客さまにお越しいただきありがとうございました。朝からメジロが立て続けに釣れ好調なスタートとなりました。小サバもありますが、豆アジ、豆イワシも釣れています(^^)v  チヌのお客様は今日も朝は苦戦されています(._.) 午後からも豆アジやイワシが釣れています。さらに良型のチヌや平スズキ、ハマチが釣れました\(^o^)/ アオモノも見え始めました(^^)v 今日は久しぶりに沢山の魚種が釣れたのでこれからが楽しみです(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(05:00 18:03)干潮(11:35 23:44)

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

2018.05.27
魚種:,
2018.05.27

2018/05/27(日)岩崎様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ呑ませ

チヌ ~42cm 2匹

2018.05.25
2018.05.25

2108/5/25(金)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/5/25(金) 水温17.6℃

チヌ グレ チャリコ メバル 平スズキ アオリイカ 豆アジ イワシ

開園した時には、風もなく釣り易い天気と思われたのですが、風が出てきました。早朝の水温は17.6℃でしたが、11時30分頃には18.5℃まで上がっています。豆アジ、イワシが見えています(*^^)v 【アオリイカの群れ】の目撃情報あり🎶 筏では型の良いチヌが釣れました(^^♪ 午後からは潮の流れが速く釣り難かった様ですが、桟橋手前の方では一日通して豆アジが爆釣でした\(^o^)/ 週末はご家族で楽しめそうですよ(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(03:52 16:37)干潮(10:24 22:25)

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

2018.05.25
2018.05.25

2018/5/25 森田様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 49cm 1匹 カワハギ ~26cm 5匹 ともに筏でつれました。

2018.05.25
魚種:,
2018.05.25

2018/5/25阪本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 43cm

2018.05.24
2018.05.24

2018/5/24最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/5/24(木) 水温18.4℃

チヌ サンバソウ グレ チャリコ カワハギ アイゴ 小アジ イワシ  豆アジ 

雨があがり北風が強くなってきました。白波が立ち釣り難いようです(-_-;) 美味しそうな型の良いチャリコが釣れています。豆アジも多くなってきたのでこれから楽しみですね\(^o^)/スズメダイを料理していたので、どのようにして食べるのですか?と質問したら干して食べたらおいしいよと返答が有りすこしめんどくさくないですか?それが美味しいから面倒だと思わないのだそうです。なるほど一度確かめてみるのもいいかな驚くほど美味かも勉強になりました。筏では、アイゴが釣れていました。何か大きなものに当たったのだけど切られたと残念がっている方もおられました。アオモノが回っていたかもね!!昨日も桟橋でハマチ3匹釣れたのでまだいてるかな。チヌはいつもより少なめで寂しいけど、豆アジ釣ってから揚げするのもいいかも知れないですね桟橋でのアイゴは、。一週間前にアイゴが沢山見えていたので今日はアイゴ狙ってたけど釣れなかったようです。裏目に出たようですね。潮の流れで出てこれなかったかも、チヌが3時前にやっと上がりました。続けて2匹目も上がりました。それとグレも(*^^)v 

明日の潮時表 満潮(03:14 15:45)干潮(09:47 21:39)

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

2018.05.24
魚種:,,
2018.05.24

2018/5/24(木)山本様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ ~31.5cm 2匹 グレ25.5㎝  1匹

2018.05.22
2018.05.22

2018/5/22 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/5/22(火) 水温17.1℃

チヌ ヒラメ アコウ 平スズキ アジ グレ カワハギ チャリコ ガシラ イワシ

穏やかな釣り日和です。朝は二枚潮で、潮が流れないと苦戦されてるお客さまもおられました。イワシでヒラメが釣れています(*^^)v それからも釣ったイワシで平スズキやアコウが釣れました(^_-)-☆ 相変わらずチヌは厳しいですが、グレが釣れ出し 型の良いチャリコは今日も好釣です♪ 地元の漁師さんからは沖の方に丸アジがウジャウジャいてたよ!との情報も(^^♪ 筏でもチヌは苦戦されていますがカワハギは連日沢山釣れています。やっと上がって来た水温も底の方はまだ冷たいとの事。次の大潮がチャンス!とお客さまの声(^^) 期待したいと思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(01:31 13:12)干潮(08:06 19:34)小潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

2018.05.22
魚種:,
2018.05.22

2018/5/22 住岡様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ 32cm  チャリコ 3匹

2018.05.21
2018.05.21

2018/5/21最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/5/21(月) 水温17.3℃

ブリ チヌ グレ 真鯛 ヒラメ カワハギ 片口イワシ へダイ チャリコ ガシラ

爽やかな釣り日和です。朝から青モノの目撃情報がありましたが、釣れました\(^o^)/。96センチのブリです!!  皆さま狙いにお越しください(^^)v  昨日に引き続きグレも釣れ出しました(^_-)-☆ 筏では、チヌは厳しいですがカワハギは好釣です♪ イワシも湧いて大賑わい!一気に季節が進み夏の(゜))<<が現れそうです(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(00:15 11:21)干潮(06:21 18:16)小潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

2018.05.20
2018.05.20

2018/05/20(日)北口様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:ボイルエビ

チヌ 45cm 1匹        平スズキ ~41cm 2匹        グレ ~32.5㎝ 2匹

2018.05.20
2018.05.20

2018/05/20最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/5/20(火) 水温17.4℃

チヌ 平スズキ グレ アコウ ヒラメ カワハギ へダイ 片口イワシ チャリコ ガシラ

北の風が強く吹いて、寒いです。白波も立っていて非常に釣り難そうです。そんな中、午前中には良型のチヌが釣れました\(^o^)/ また片口イワシが群れているのが見え、サビキで釣れている様です(^^♪ その他にもチャリコやガシラ、カワハギなどが釣れています。 午後からも風が止む気配はありませんがイワシでヒラメが釣れました(*^^)v また良型の平スズキと良く肥えたグレも釣れました(≧▽≦) 明日の予報では風が弱い様なのでもっと期待したいと思います(^^) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(09:53  ━  )干潮(04:40 17:05)小潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

2018.05.20
魚種:,
2018.05.20

2018/5/20 北口様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボイルエビ

チヌ 45cm

2018.05.19
魚種:,
2018.05.19

2018/5/19最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/5/19(土) 水温18.2℃

チヌ チャリコ アジ ガシラ 小アジ

昨日から一転、北風が強く白波が立って冬のような天気になりました。水温は18℃をやっと超えました。風で釣り難いこともあり、午前中は苦戦されています(-_-;) 午後からも風が止む気配はなく、相変わらず厳しい様子… 朝 小アジが少しだけ釣れたそうです。チャリコは連日良い感じですがチヌなど他の(゜))<<は午後からも厳しいまま終わってしまいました。明日も北の風の予報ですが せっかく水温が上がったこのチャンス! 爆釣になるのを祈ります。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(08:55 23:00)干潮(03:30 16:03)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

2018.05.19
魚種:,
2018.05.19

2018/5/19 中山様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 35cm

2018.05.18
魚種:,,
2018.05.18

2018/5/18 最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/5/18(金) 水温17.6℃

チヌ グレ チャリコ アジ ガシラ 

南風が吹き、大変蒸し暑くなってきました。水温もあがりイワシ等の小魚もわいてきました(^^) 今日もチヌ、チャリコが釣れています。チヌは朝一湧いていたそうですが、午後からはピタッと姿は見せなくなったようです(^_^;) 筏ではアオモノ発見情報あり! これからどんどんチャンスが来そうですよ(*^^)v ルアーのお客様はなかなか厳しいそうですが、イワシもいるのでこれまた楽しみです。この週末は久しぶりにストレス解消できそうです(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(08:10 21:56)干潮(02:35 15:07)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

2018.05.18
魚種:,
2018.05.18

2018/5/18 柳田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ~41cm 3匹

2018.05.17
2018.05.17

2018/5/17(木)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/5/17(木) 水温17.1℃

チヌ 平スズキ チャリコ アイゴ  カワハギ アジ ガシラ 

蒸し暑い風が吹き、どよんとした晴れなのに、時々ジリジリ陽が照り付け、沖の方はモヤがかかっています。釣果の方はと言うと、やっとチヌが本番になってきました。海の中、たくさん泳いでるのが見えるそうです。筏でグレが釣れないけど、たくさん見えているそうです。青物が回っていたらしく、小魚が跳ね回っていたそうです。その他の魚も少しサイズアップしています。楽しみですね。暑いので熱中症対策をして、ぜひ、お越しください。お待ちしております。今日で中学生の職業体験が終了しました。お疲れ様でした。お客様にもご協力頂きありがとうございました。

明日の潮時表 満潮(07:31 20:59)干潮(01:49 14:18)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

2018.05.17
魚種:,
2018.05.17

2018/5/17 上田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ27cm 1匹

2018.05.17
魚種:,
2018.05.17

2018/5/17 匿名様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ~51cm 2匹

2018.05.17
魚種:,
2018.05.17

2018/5/17 入江様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ~40cm 4匹

2018.05.17
魚種:,
2018.05.17

2018/5/17 匿名様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ32cm 1匹

2018.05.17
魚種:,
2018.05.17

2018/5/17 三原様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ36cm 1匹

2018.05.17
2018.05.17

2018/5/17藤村様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

カワハギ20cm 1匹 チヌ33cm 1匹 

2018.05.17
魚種:,
2018.05.17

2018/5/17塚本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ・キビナゴ

チヌ~40㎝ 1匹(ガシラも釣れました1匹)

2018.05.17
魚種:,
2018.05.17

2018/5/17稲津様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ~36cm 2匹

2018.05.17
魚種:,
2018.05.17

2018/5/17匿名様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ~40㎝ 7匹 (合計で11匹釣れてます) アイゴ~30㎝ 1匹

2018.05.16
2018.05.16

2018/5/16 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/5/16(水) 水温17℃

チヌ 真アジ チャリコ アイゴ  ヒラメ グレ カワハギ 甲イカ ガシラ 

昨日に引き続きチヌが釣れています(^^)v 中々苦戦気味の真アジが朝早くに釣れ今日は期待出来そうです 水温もやっと17℃台になりこれから春夏に向けての(゜))<<が釣れ出しそうです(^_-)-☆ カワハギもチャリコも型が良く満足(^^♪ アイゴも釣れ出しました。日に日に楽しみが増えてきます。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(06:54 20:08)干潮(01:06 13:32)

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

2018.05.16
魚種:,
2018.05.16

2019/5/16大畑様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ 沖アミ

チヌ4匹 ~38cm チャリコ2匹 ~22cm

2018.05.16
魚種:,
2018.05.16

2018/5/16 山本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 2匹 ~39cm