絞り込み結果
2016/5/22 最終
2016/05/22(日) 水温19.0℃
チヌ サンバソウ アオリイカ グレ メバル ガシラ イワシ 豆アジ
かぜもなく穏やか釣り日和です。朝はグレが好調です。そしてガシラの新記録が釣れました!!! 30.1cmもあるりっぱなガシラでした(*^^)v この方お昼までに、28cm級のガシラが40匹程釣れたそうです(^^♪ また、桟橋からは沢山のサンバソウが見えています。釣れたらいいのになぁ~(^^; 午後1時半 もうすぐ時合が始まる!と意気込むお客様 頑張ってください。釣果楽しみにしています(^^)/ その後 アオリイカが好釣です\(^o^)/ アッというまに時間が過ぎ充実した一日でした。お疲れさまでした(^^)/
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/23の潮時表 満潮(6:27 19:46)干潮(0:47 13:07)大潮
2016/5/21最終
2016/05/21(土) 水温18.7℃
チヌ チャリコ 石鯛 メバル グレ 真アジ ウマヅラハギ ガシラ イワシ 豆アジ エイ
大変良い天気で暑くなりました。午前中大きなエイが釣れました。石鯛もゲットで~す\(^o^)/ 朝からチヌも好釣で~す(^^♪ 正午少し波が出てきました。白波も立ってます。筏のお客様が釣り難いようで残念される方も(>_<) 最後まで粘られた筏の方は、グレをゲット!(*^^)v 3時頃より波も穏やかになりチャリコがいい感じです(^^♪ 明日も引き続き 沢山釣れますように(^^)/
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/22の潮時表 満潮(5:58 19:11)干潮(0:15 12:35)大潮
2016/5/20 最終
2016/05/20(金) 水温18.7℃
チヌ アオリイカ アイゴ チャリコ グレ ウマヅラハギ ガシラ イワシ 豆アジ タコ 等
今日は 潮の流れが速い様ですが、朝から良型のアイゴ、アオリイカが釣れています(^^♪桟橋左側では、チヌお昼まで一人で5匹釣られた方が最高でした。時々ですが、小さいイワシに交じってマイワシの大きいのが釣れていました。筏では、グレ、ガシラなど釣れています。今日は、海面から魚が泳いでるのが、見えるほど潮は澄んでいてウマヅラハギがロープについている貝などつついてました。グレなどもよくわかりました。今から良い流れになるよとかおっしゃってました。そうなるようにお昼から連れてほしいな….桟橋でお昼からは、チャリコが一時入れ食いになったようでいくらでも釣れますと一言頼もしいお言葉をいただきました。(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。ひぐち
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/21の潮時表 満潮(5:30 18:37)干潮(12:05 ━ : ━) 大潮
2016/05/19 最終
2016/05/19(木) 水温18.3℃
チヌ グレ ヒラメ へダイ チャリコ アジ コチ タコ バリコ イワシ 豆アジ
風もほとんどなく良いお天気の釣り日和です(^^♪ 午前中はチヌが好調です~11時までにお一人で10匹釣られたお客様もいらっしゃいます\(^o^)/ 本日次から次へとあっちでこっちでチヌ祭り(*^^)v 超~楽しい!アジの姿もチラッと見えた様です。いよいよかなぁ~。爆釣まで秒読みです(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。ひぐち
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/20の潮時表 満潮(5:02 18:03)干潮(11:35 23:43) 大潮
2016/5/18 最終
2016/05/18(水) 水温17.8℃
チヌ グレ ウマヅラハギ アオリイカ チャリコ イワシ ガシラ アイゴ キジハタ 豆アジ 小サバ
北西の風が強く白波がたっています。朝はウマヅラ、グレ等釣れていますが、釣果は厳しそうです。先端にはアオモノがいるようです(^^)/。昼からも風は止まず、筏は揺れていますが、チヌ・グレが釣れています。昼いちで大きなアオリイカが釣れました。3時前には風も波も落ち着きました。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/19の潮時表 満潮(4:33 17:27)干潮(11:05 23:10) 中潮
2016/5/16 最終
2016/05/16(月) 水温18.7℃
チヌ アコウ ヒラメ グレ アオリイカ ウマヅラハギ アイゴ チャリコ イワシ 豆アジ
朝から南風が強く、釣り難い様子です。朝からヒラメ、アコウが釣れています。チヌも好調です。大きいウマヅラハギも釣れ、昼からアオリイカが10匹ほど集団でいたそうです。朝は豆アジ、昼からはイワシが釣れたようです。筏はグレ、アイゴが釣れています。昼には風があちらこちらから吹き、釣りにならなかったそうです。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/17の潮時表 満潮(3:29 16:06)干潮(10:04 21:52) 若潮
2016/5/15最終
2016/05/15(日) 水温17.7℃
チヌ アオリイカ ハネ チャリコ グレ メバル アイゴ アコウ ガシラ イワシ 豆アジ
お昼前に少し風が出てきましたが、気持ちの良い釣り日和です。午前中は型の良いグレが好釣です(^^♪ 本日アイゴにアコウもお目見えです。久しぶり~(*^^)v みなさん「厳しい!」と言いながら沢山の魚種が釣れています\(^o^)/ 午後からはアオリイカが好調(^_-)-☆ 今日も賑やかな桟橋でした~。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/16の潮時表 満潮(2:49 15:14)干潮(9:30 21:02) 小潮
2016/5/14 最終
2016/05/14(土) 水温17.9℃
チヌ アオリイカ チャリコ グレ ヒラメ メバル イワシ 豆アジ
午前中は風もほとんどなく良いお天気でしたがお昼前から風が出てきました。潮が動かなく釣果が厳しいとの声でしたが、今日もアオリイカ・チヌが釣れました\(^o^)/ 厳しい中でもチャリコはいい感じ(^^♪ 正午過ぎ 一層風が強く白波も立ってきました。午後からの釣果はどんなものでしょう? コノシロが集まって来ているようです。それを追ってアオモノが来てくれたらいいのになぁ~(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/15の潮時表 満潮(1:57 14:00)干潮(8:47 19:57) 小潮
2016/5/13最終
2016/05/13(金)水温 17.5℃
チヌ グレ スズキ 平スズキ 丸アジ チャリコ カワハギ アオリイカ バリコ イワシ ガシラ
少し西風が強いですが良い天気です。連日チヌ、スズキ等釣れています(^^)/。筏で良いグレが釣れ、大きいのは33cmありました\(^o^)/。昼からも、相変わらず風が吹いています。午前と同様、アオリイカが上がりました。平スズキも釣れています。明日が楽しみです。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/14の潮時表 満潮(0:45 12:04)干潮(7:24 18:41) 小潮
2016/5/12 最終
2016/05/12(木)水温 17.6℃
チヌ キビレ キジハタ ハマチ アオリイカ グレ チャリコ ウマヅラ アイナメ イワシ 豆アジ
お昼前になって風が強くなり白波が立ってきました。午前に型の良いキジハタが釣れました\(^o^)/ お昼からも風は強いですが、水潮で濁っていた海は少しきれいになってきました。2㎏オーバーのアオリイカや良型のグレ、スズキも釣れています(^^♪ 週末まで良い天気が続くようです。 ぜひ釣りにお越しください(^^)/
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/13の潮時表 満潮(10:23 ━:━)干潮(5:21 17:31) 小潮
2016/5/11最終
2016/05/11(水)水温 17.3℃
チヌ ガシラ チャリコ コノシロ イワシ等
暴風警報が解除されたのが午前3時すぎ。休園と思われたお客様も多かったようです(^^; 悪天候のなか来園いただきありがとうございます。朝の釣果は厳しいですが、イワシは釣れているのでお昼からに期待です(^^)/お昼からも昨日の雨のせいか水潮で条件が悪いみたいです。その中でもコノシロがわいているみたいです。もう20匹ぐらい釣れたでと。おっしゃっていたお客様もおられました。昨日みたいにブリでも、追っかけてこないかと期待しているのですが、まだみたいですね。午後3時水温を図ったところ18.5℃ありました。アジがなぜ来ないのでしょうか。一目お目にかかりたいものです。明日は、顔を見せてね
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/12の潮時表 満潮(9:23 23:30)干潮(4:02 16:32) 中潮
2016/5/10 最終
2016/05/10(火)水温 17.5℃
ブリ チヌ アオリイカ グレ 甲イカ スズキ チャリコ タコ イワシ 豆アジ
朝から曇り空ですが、風もなく釣りにはよさそうです。午前中の釣果は早朝からアオリイカ・チヌ・スズキ・ブリと釣れました\(^o^)/ 朝一から好スタートです(^_-)-☆ あいにく午後から激しい雨が降り続き釣り難い状況になって来ました。残念して帰られるお客様も...(>_<) 明日のお天気も気になるところですが、是非とも好釣の一日でありますように(*^^)v
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/11の潮時表 満潮(8:39 22:27)干潮(3:06 15:39) 中潮
2016/5/9最終
2016/05/09(月)水温 17.2℃
チヌ グレ ヒラメ ウマヅラハギ アオリイカ 甲イカ チャリコ イワシ 豆アジ
朝から冷たい雨が降っています。連休明けもあり静かな桟橋ですが、今日もヒラメ、チヌが釣れています(^^)/ 美味しいウマヅラハギも釣れました(^^♪ グレもいい感じ(*^^)v 午前中アオリイカは厳しかったようですが、お昼過ぎ大きいアオリイカが現れだしたとの事! 楽しみ~(^_-)-☆ 午後からは引き続きチヌが好釣でした。メジロも集まって来ているようです。明日の釣果も楽しみです(^^)/
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/10の潮時表 満潮(8:00 21:31)干潮(2:19 14:50) 中潮
2016/5/8 最終
2016/05/08(日)水温 17.7℃
チヌ アオリイカ スズキ 平スズキ ヒラメ へダイ チャリコ イワシ 豆アジ
北西の風が強く肌ざむいです。朝からとてもいい型のアオリイカが釣れました。チヌも紀州釣りで釣れています(^^♪ お昼前には立派なスズキもゲット\(^o^)/ 素晴らしい~‼‼‼沢山のご家族連れの方も来られおおいに桟橋は賑わっています(^^♪ 筏は風のせいか揺れが大きく釣り難い様で釣果も厳しいです(>_<) 今日はゴールデンウイーク最終日 みなさん楽しんでいただけたでしょうか? 暴風警報のハプニングはありましたが、沢山の方々にお越しいただきありがとうございましたm(__)m またのお越しをお待ちしていま~す(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/9の潮時表 満潮(7:23 20:39)干潮(1:36 14:03) 中潮