釣果情報

絞り込み結果

2016.01.06
魚種:,
2016.01.06

2016/1/6 鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ ~31cm2匹 ・ ヘダイ ・ チャリコ   お昼からも頑張りました!(^^)!

2016.01.06
魚種:,
2016.01.06

2016/1/6鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ32cm チャリコ3匹 昼からもがんばります!

2016.01.05
2016.01.05

2016/1/5最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/01/05(火)の釣果 水温15.5℃

ウマヅラハギ 甲イカ チヌ チャリコ ヘダイ

 今日は、どんよりとした曇り空です。午前中の釣果は厳しいようですが、今日もチャリコ、甲イカ、ヘダイが釣れています。午前に引き続き チャリコは好調です(^^♪ 昨日釣れていたアオリイカに甲イカは厳しいです(>_<) 思っていたよりお天気はスッキリせず、寒くなってきました。早々に帰られるお客様もチラホラ。明日は是非とも好釣でお願いしたいです(^_^;)

 

*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(4:42 15:20)  干潮(9:41 22: 32) 中潮

2016.01.03
2016.01.03

2016/01/03 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/01/03(日)の釣果 水温15,4℃

キビレ チヌ アオリイカ 甲イカ チャリコ グレ 丸ハゲ ガシラ

明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします(^^) 1月とは思えないくらいの穏やかで暖かい天気です。大勢のお客様におこしいただきありがとうございますm(__)m。今日も朝から型の良いアオリイカ(700g)や、チヌ。キビレ(43cm)等一人で合わせて4匹釣られている方もおられます。(^o^)/1.1kのアオリイカやキビレ47cm追加ぞくぞくありましたがアジは、どうしたのでしょうか、お目見えしません、水面には、スズメダイがたくさん見えているのですが(T_T)/~~~チヌ、キビレを釣った方は、結局6匹になりました。幸先よいですね、

*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

1/4(月)の潮時表 満潮(2:21 13:32)  干潮(6:59 21: 12) 長潮

2016.01.03
魚種:,
2016.01.03

1/3(日)大阪田中様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

キビレ~47cm2匹(先のネットを含む) チヌ~30cm4匹

2015.12.25
魚種:,,
2015.12.25

2015/12/25最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2015/12/25(金)の釣果  水温16.3℃

チヌ グレ ヘダイ チャリコ カワハギ アジ

 開園時の雨はじきにあがりましたが、北西の風が吹き白波がたってきました。本日朝からチャリコは好調です。吞ませで狙っているお客様はまだあたりがないようです^_^; 午後からでしょうか(^^) ・・・ 午後からは一層 風が強くなり みなさん釣り難そうです。が、そんな中 桟橋手前の方で20cm位のアジが釣れ出しました。引き続きチャリコは好調(^^♪ 先日チャリコが釣れたと言って帰られたお客様!家に帰って計ったら37㎝あったとの事。あぁ~写真撮りたかった~(T_T) どうやら知らない間に みんないいの釣ってるのですね(^^♪ 次は写真 撮らせてくださ~い。楽しみにしていま~す(^o^)/

*年末年始休園のお知らせ*12/27(日)~1/1(金)まで休園させていただきます。1/2(土)から営業になります。よろしくお願い致します。

*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(07:46 18:26)  干潮(00:30 12: 43)  大潮

2015.12.24
2015.12.24

2015/12/24 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2015/12/24(木)の釣果  水温16.4℃

チヌ ヘダイ カワハギ ウマヅラハギ グレ 丸アジ サバ チャリコ アオリイカ 甲イカ

今日は朝からアオリイカが好調です(^^♪ 今のところ暖冬で水温が例年より高いお陰でしょうか?! 昨日に引きつづきチャリコも好釣です。あと3回り程大きければな~、お正月にいいんだけど~、とおっしゃる方もいらしゃいました・・・。手の平サイズの中にもお正月の食卓に上がりそうな小鯛も釣れています(^o^)/ 残すところあと3日、みなさんのお越しをお待ちしてます(*^。^*)

 

*年末年始休園のお知らせ*12/27(日)~1/1(金)まで休園させていただきます。1/2(土)から営業になります。よろしくお願い致します。

*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(06:28 17:45)  干潮(12:03 ━: ━)  大潮

2015.12.24
2015.12.24

2015/12/24 藤村様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ36cm ヘダイ20cm カワハギ 20cm チャリコ20cm

2015.12.23
2015.12.23

2015/12/23 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

 

2015/12/23(水)の釣果  水温16.7℃

スズキ チヌ 丸アジ アオリイカ チャリコ ヘダイ カワハギ ガシラ

早朝から66センチのスズキが釣れました!(^^)! 今日も、朝からチャリコは絶好釣で~す(*^^)v カワハギも良い感じ~。アジは大変厳しいです(^_^;) 午後からは、一気に雲行きが怪しくなってきました。釣果の方は、午前に引き続きチャリコが大漁(^^♪ 天気予報通り15時には本格的に雨が降ってきました。残念して帰られるお客様も・・・ 明日は快復傾向です。今年もあとわずか みなさんのご来園 お待ちしています(^o^)/

 

*年末年始休園のお知らせ*12/27(日)~1/1(金)まで休園させていただきます。1/2(土)から営業になります。よろしくお願い致します。

*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(05:45 17:02)  干潮(11:19 23: 48 )  大潮

2015.12.22
2015.12.22

2015/12/22最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2015/12/22(火)の釣果  水温16.6℃

 チヌ アオリイカ 丸アジ チャリコ ヘダイ 丸ハゲ ウマヅラハゲ メバル 小アジ

今日は、穏やかな暖かい良いお天気になりました☀ 開園後すぐに小アジが釣れていました。お昼前には、風が少し出てきましたが、チヌ、良い型のチャリコが釣れました。お昼頃釣果お聞きしたところアオリイカ1、2Kぐらいとチヌとチャリコとヘダイと丸ハゲが目立っていました少し波風は、ありますがいつもより穏やかです。明日は,雨かな?お昼からは、静かに時が過ぎていきます。今年も残りわずか悔いのない様に釣り納めできたでしょうか?釣りに来るのが楽しみで「夕べあまり眠れなかったんよ子供みたいやな」と言って笑って帰られるお姿に癒されました。そのお客様は、チャリコが釣れたそうです。(^_-)-☆気をつけてお帰り下さいネ””またの来園お待ちしております。

*年末年始休園のお知らせ*12/27(日)~1/1(金)まで休園させていただきます。1/2(土)から営業になります。よろしくお願い致します。

*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(04:57 16:17)  干潮(10:30 23: 05 )  中潮

2015.12.22
魚種:,
2015.12.22

2015/12/22 岩本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 31cm

2015.12.19
2015.12.19

2015/12/19 最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2015/12/19(土)の釣果  水温16.2℃

メジロ  チヌ  丸アジ 甲イカ チャリコ ヘダイ ガシラ 小アジ

北西の風が強く、時折白波が立っています。朝から型の良い丸アジ、チャリコが釣れています(^_^) 1:30頃一週間ぶりにメジロが釣れました**やったぁ!!(^^♪オセンの呑ませだそうです。68cmありました。少し寂しかったのがいっぺんに盛り上がりました。以前より美味しくなったのかな?調子づいて2匹目も上がってくれたらなあと思います。相変わらず外は、寒いです!!が釣り人は、熱いです!!チヌ30cmが釣れましたよ!!皆様のお越しをお待ちしております。

*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(01:11 13:40)  干潮(07:00 20: 34 ) 長潮

2015.12.19
魚種:
2015.12.19

2015/12/19チヌ

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ30cm1匹 ヘダイ1匹 チャリコ2匹

2015.12.18
魚種:,,
2015.12.18

2015/12/18(金)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2015/12/18(金)の釣果  水温15.8℃

 チヌ グレ 丸アジ 真アジ チャリコ ガシラ

北の風が強く朝から、かなり冷え込んでいます((+_+)) 午前中は釣り難い中、数は少ないですが丸アジ、チャリコの良い型が釣れています。丸アジにいたっては、35㎝級の大物です(^o^)/ 久しぶりにチヌもあがりました。午後からも釣れたらいいのにな~。午後からはグレに真アジが釣れ出しました~ヽ(^。^)ノ お客様もホッとしたようです。良いのが釣れてよかった!さあ待ちに待った週末。なにが釣れるか楽しみです(^^♪

*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(12:37 ━:━)  干潮(05:42 19: 24 )  小潮

2015.12.18
魚種:,
2015.12.18

2015/12/18(金)鵜山様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 33㎝

2015.12.16
2015.12.16

2015/12/16 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2015/12/16(水)の釣果

チヌ 真鯛 アオリイカ 甲イカ 丸アジ チャリコ グレ  カワハギ コアジ

北西の風が強く曇り空です。型の良い丸アジが朝から釣れています。午前中に帰られたお客様が大きな青物の魚をばらしたそうです。お昼2時前頃から寒くなって来ました。釣果の方は、イカが、2ハイともお昼から釣れました。少し波も出て寒くなってきたので、辛抱がいります。丸アジは、昨日より増えています、チャリコも一人で17匹釣れていました。+*+*(^_-)-☆明日も釣れたらいいのにな(^_^)アオリイカもまだいる見たいと頑張られています。(^_-)-☆厚着をしてお越しくださいね、寒くなりそうです(>_<)

*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(10:41 22:09)  干潮(03:49 16 : 41 )  小潮

2015.12.16
2015.12.16

2015/12/16 有馬様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミボイル

チヌ 36cm 真鯛 31cm

2015.12.12
2015.12.12

2015/12/12 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2015/12/12(土) 水温 16,6℃

 メジロ チヌ アオリイカ グレ バリコ カマス チャリコ 丸アジ ヘダイ 小アジ

今日も風が強く釣り難いお天気ですが、チャリコは好調です。9時半頃に丸アジが少し釣れました。小アジもボチボチ釣れ出したよ~と嬉しい声が(*^^)v。昼からどんよりしてきました。ヤッター!久しぶりにメジロ>゜))))彡が釣れました。吞ませで、ほったらかしにして、お話してたら、竿が引っ張られて、なんとメジロがついて来たそうです。ラッキー!その後もまた手ごたえがあったそうです。大きいアオリイカも釣れました。いてますよ。明日も頑張ろう。

*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(07:46 18:54)  干潮(01:03 13 : 18 )  中潮

2015.12.07
2015.12.07

2015/12/7最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/7(月)の釣果    水温 17.5℃

チヌ グレ ウマヅラハギ カワハギ  チャリコ 小アジ

 今日も北東の風が強く寒いです。朝から釣果は厳しいようですが、良い型のウマヅラハギが釣れました(^^♪ 続いてチヌにグレもゲット!!(*^^)v お天気も良く景色も最高。会社の釣り大会に来られたお客様!楽しんで頂けたでしょうか? 午後から白波が立ち釣り難い一日でした。アジの釣果は寂しく終わりましたが、グレにいたっては、ここのグレは、丸マルしていて美味しいそうです(^o^)/ ので、是非ともチャレンジしてください(^_-)-☆

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(04:52 16:03)  干潮(10:15 22:53)  中潮

2015.12.07
2015.12.07

2015/12/07(月)匿名様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

ウマヅラハギ ~38㎝ 2匹 チヌ 32cm 1匹 グレ 22cm 1匹

2015.12.06
2015.12.06

2015/12/6 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/6(日)の釣果    水温 17.4℃

チヌ アオリイカ グレ ヘダイ カワハギ   チャリコ 小アジ

 北東の風が強く曇り空です。朝から手前で小アジが釣れています(^_^;) 大きなボラが 釣れますが、水温が低い時期は下処理をきちんとすれば、美味しく食べられるそうです。先日より厳しかった釣果も少し右上がりです(*^^)v 釣果を聴きに行ったタイミングで、大きなタコを。 ・・・あと一息のところで逃がしてしまいました。ショック!!逃がすには、あまりにも立派なタコでした(T_T) 午後からは、アジ(20cm位)にチャリコがよく釣れました(^^♪ 寒い一日でしたが、たくさん釣れてよかった~(^_-)-☆

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(04:09 15:29)  干潮(09:29 22:23)  若潮

2015.12.05
2015.12.05

2015/12/5最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/5(土)の釣果    水温 17.6℃

 チヌ サゴシ チャリコ グレ カワハギ アコウ コアジ

風は冷たいですが良いお天気です。午前中は、小アジは厳し様です。チャリコは釣れています良い型です。お昼からは、波が少し出て来て寒いです。左の手前でゆっくりですが小アジが釣れているようです。少し青アジも混ざってるのが残念です。土曜日の割に人数も少ないので餌をマキに大勢いらしてくださいね、こんな時大物が釣れれば、ヒーローですよね、是非是非いらして下さい。いいことがあるかも。。。。***去年に比べると水温も2℃ほど高いですが、その影響もあるのでしょうか**++やったぁ’’’今サゴシとチヌが釣れました。ここに来て初めて釣れたそうです。2匹ともカゴ釣りだそうです。チャリコも6匹追加ありました。皆様にもきっとチャンスがあります。

*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(03:14 14:51)  干潮(08:29 21:51)  長潮

2015.12.05
2015.12.05

2015/12/5[土}谷山様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

サゴシ 57cm チヌ 34cm 

2015.12.03
2015.12.03

2015/12/3 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/3(金)の釣果    水温 18.3℃

チヌ グレ チャリコ カワハギ アオリイカ 中アジ 小アジ

 開園時降っていた雨は上がりましたが、北西の風が強く白波が立ち大荒れになりました。大変釣り難くなっていますが、そんな中、グレ、チャリコが釣れています。メジロをバラシタお客様が、、、(=_=)  午後からもうねりがあり釣り難くそうです。風も強く吹いています(+_+) そんな中、イカ狙いのお客さんは‘‘手応えはあるんやがなー‘‘とがんばって頂いてます(^o^)/ 是非是非!釣り上げて下さい。 3時を回った頃から、ますます海が荒れてきました(>_<) でも、良いことも❤右側では遠くに投げなくても風がポイントに運んでくれるようで、アジが釣れています。 悪天候を見方にするのも釣りには大切なようです(^^)

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(13:04 ━:━)  干潮(05:54 20:25)  小潮

2015.12.02
2015.12.02

2015/12/02 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/2(水)の釣果    水温 18.5℃

スズキ チヌ 太刀魚 丸アジ グレ ヘダイ チャリコ アオリイカ カワハギ ガシラ

風もなく暖かく穏やかな良いお天気です。今日もヘダイ・チャリコは好調です。期待していた丸アジがお昼前に2匹釣れました~良い型です(*^^)v 午前11:00過ぎ 待望のスズキが次々ゲット!ヽ(^。^)ノ 久しぶり~♪ 午後からは、少し雲が出てきました。釣果の方は、一部グレが好調の方がいました。(*^^)v 丸アジも厳しいながらも釣れ、なかなか納得の一日でした。(^_-)-☆ 太刀魚は朝一だけのようですが、まだまだ勝負はできそうです。一時厳しかった丸アジも、少しづつ出てきています。スズキも見えています。みなさん お待ちしています(^o^)/

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(11:59 23:40)  干潮(04:56 18:54)  小潮

2015.11.30
2015.11.30

2015/11/30最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/30(月)の釣果    水温 18.7℃

チヌ グレ 真鯛 アオリイカ チャリコ カワハギ 甲イカ ヘダイ メバル ガシラ 小アジ

 今日も風もなく良いお天気です。良い型のチャリコが好調に釣れています。チヌ・アオリイカも釣れました~(^O^)/ メジロをバラシタお客様がいらっしゃいました・・・残念(>_<) 午後からは、ヘダイも好調です。午前に引き続きチャリコは大漁です。刺身に塩焼き 煮付けても美味~(*^^)v 地元では酢で絞めて食べます。一度試してみて下さい(^^♪ ご来園のお客様の今日の食卓は、賑やかな(゜))<< 御馳走が並びそう(^_-)-☆

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(10:12 21:12)  干潮(03:26 15:52)  中潮

2015.11.30
魚種:,
2015.11.30

2015/11/30田中様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ32cm1匹 ヘダイ22cm1匹 チャリコ~20cm3匹

2015.11.29
2015.11.29

2015/11/29最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/29(日)の釣果    水温 18.0℃

チヌ ハマチ サンバソウ グレ アオリイカ 甲イカ 平スズキ ヒラソーダ カマス メバル ガシラ ヘダイ チャリコ 中アジ・小アジ

 風もなく良い天気でたくさんのお客様におこしいただきましたm(__)m。今日は朝から久しぶりのヒラソーダ、カマスなど色々な魚種が釣れ賑わっています(*^^)vアオリイカ~460gも釣れています。チャリコも手の平よりも大きいのもありきれいです。丸アジは少なくなってきて残念です小あじの方は、左側の方で。~25cm30匹が最高でした。大きい群れがあればいいのですが、寂しいですね(>_<)午後3時頃小アジが釣れ出したとの事帰られる方残念間に合わず真ん中の右側ジグでハマチが釣れたそうです。サンバソウ、甲イカなど続々追加がありました。ネバってみるものですね。温暖化のせいでしょうかカツオが釣れるとは帰るの間違ったのかな、。。。**まもなく12月です

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(09:27 20:31)  干潮(02:45 15:01)  中潮

2015.11.29
魚種:,
2015.11.29

2015/11/29黒島様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~43cm2匹 チャリコ3匹

2015.11.28
2015.11.28

2015/11/28最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/28(土)の釣果    水温 18.3℃

チヌ グレ サンバソウ アオリイカ ヘダイ カワハギ 甲イカ チャリコ 中アジ・小アジ

 日射しがあり寒さは和らぎましたが、北西の風が強いです。手前の方で小アジ、中アジが数多く釣れています。全体で釣れてくれたらうれしいのですが(^^) 連日チャリコもよく釣れていますが、グレも好調~です(*^^)v 土曜日の割には、お客様が少ないですが 魚種は沢山で、それぞれ色んな釣りが楽しめているようです(^^♪ 午後から寒さも厳しくなって来ました。大きなヒラメをバラしたお客様。33cmのグレをゲットしたお客様。今日は色々なドラマがありました(^_-)-☆ また明日もお待ちしていま~す(^o^)/

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(08:43 19:53)  干潮(02:03 14:16)  中潮