絞り込み結果
2015/07/27 最終
7/27(月)の釣果 水温24.9℃
チヌ 丸アジ カマス グレ 石鯛 チャリコ アイゴ ガシラ サザエ
連日、厳しい暑さが続いています。午前中、良い型のイシダイが釣れました。丸アジも釣れていますが、カマスは少なくなった様です。珍しいところでは、サザエをひっかけて釣られた方がいらっしゃいます(@_@;)びっくり(@_@;) 午後からも期待したいです。午後から、少し曇り出しました。「日射しがない分、暑くなくて釣りやすいよ」とおっしゃていただいています。昼下がり、30cmほどの丸アジが入れ食いになったとの情報が・・ヽ(^。^)ノ・・。本日、アジ>゜))彡DAY??↗↗ 明日にも期待しましょう(^^♪
*筏は只今撤去中です。設置次第ホームページにてご連絡します。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(02:46 17:04)干潮(10:05 22:20)中潮
2015/7/25最終
7/25(土)の釣果 水温24.5℃
ブリ ヒラメ スズキ チヌ キビレ 太刀魚 真鯛 丸アジ 真アジ カマス グレ カワハギ アコウ アイゴ ガシラ チャリコ 小アジ・豆アジ
朝から夏空が広がっています。暑い中たくさんのお客様にご来園いただきました(^^)。少し台風のうねりがあり、潮の流れが速いようです。朝はいい型のヒラメが釣れました。お昼過ぎ、アジ?の当たりがでだしたとの嬉しい情報が(^^♪・・・ 確かに、35cmほどの丸アジがあがりました。2時頃には1m近いブリがあがりました(^o^)/ 小アジ・豆アジの小物から大物までバラエティー豊かに釣れております(*^_^*) 明日も期待できます~~?!
*筏は只今撤去中です。設置次第ホームページにてご連絡します。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(00:31 15:24)干潮(08:12 19:57)若潮
2015/07/24 最終
7/24(金)の釣果 水温23.9℃
チヌ 丸アジ アコウ サバ マゴチ カマス 真鯛 ウマヅラ グレ チャリコ キスカワハギ アイゴ イサギ 小アジ・小サバ
本日、久々に朝から良いお天気で、暑さが厳しい~です☀ 午前中は、昨日まで釣れていたカマスが厳しいようです。丸アジは、中々(^^♪いい感じ。午後から、暑さはより一層厳しくなり水分補給は欠かせません。午前中盛り上がっていた桟橋も少し休憩タイムの様です。暑さに耐えきれず早々に帰られるお客様も。結局 5時過ぎ 少し丸アジは来た様ですが、釣果は厳しいものでした。待望の夏休み。子供達も沢山来て頂けるハズ。明日は一日通して大漁であります様に(^o^)/
*筏は只今撤去中です。設置次第ホームページにてご連絡します。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(13:34 ━:━) 干潮(06:58 18:26)長潮
2015/7/23 最終
7/23(木)の釣果 水温24.3℃
丸アジ 平アジ カマス チャリコ グレ アイゴ タコ チヌ サンバソウ 真アジ カワハギ 真鯛 中アジ・中サバ
昨日から雨が降り続いています。雨の中ご来園ありがとうございますm(__)m。今日も朝からカマスが釣れ、同時に良型の丸アジも釣れています!『朝一どちらかに絞って釣ったらもっと数釣れるよ』とのお言葉が(^^♪ 正午 釣果を聴きに行くと 大漁のカマスに丸アジ・中アジで大興奮ヽ(^。^)ノ 午後からは・・・ 潮の流れが、速くなったので厳しい。と諦めて帰るお客様の声^_^; やっと15時頃スズキがあがりました。明日は、お天気も快復傾向 カマスに丸アジ スズキ >゜))彡ゲットしに来てください(*^_^*)
*筏は只今撤去中です。設置次第ホームページにてご連絡します。*fr
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(11:46 23:35) 干潮(05:43 17:16)小潮
2015/7/21最終
7/21(火)の釣果 水温24,2℃
チヌ アオリイカ 平アジ カマス 丸アジ カツオ グレ チャリコ キス バリコ タコ 中サバ 小アジ ・豆アジ・イワシ等
本日もたくさんのお客様にお越し頂きました。雨が降ったり止んだりしましたが今日も朝からカマスが好調です。午後4時くらいにもカマスが湧いているとの情報がありました。大きさも結構あって美味しそう(^^♪です。カツオもやってきたとの嬉しい情報も・・・(^o^)/ ややこしいお天気が続くようですが、みなさん頑張ってお越しくださいm(__)m
*筏は只今撤去中です。設置次第ホームページにてご連絡します。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(09:41 22:15) 干潮(03:49 15:49)小潮
2015/7/20最終
7/20(日)の釣果 水温23,7℃
チヌ 真鯛 サンバソウ エイ 丸アジ カマス 平アジ サバ カツオ イサギ キス アイゴ ガシラ グレ チャリコ カワハギ 中サバ 小アジ ・イワシ等
朝から連休最後でお客様で賑わっています。昨日より潮の流れが良いと連日のお客様が言っておられます(^^♪ 朝からカマスは好調です。大きなエイも釣れました! お昼から真鯛も釣れています。小アジ・豆アジは終日たくさん釣れています。夏休みになったお子も楽しんで頂いてます(^o^)/ 本日、海の日。これからが本番のサマーシーズンです。是非、下津ピアーランドで楽しい1日をお過ごしください(^_^)/
*筏は只今撤去中です。設置次第ホームページにてご連絡します。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(08:58 21:43) 干潮(03:06 15:16)中潮
2015/7/15(水)最終
7/15(水)の釣果 水温23,9℃
チヌ アオリイカ 丸アジ 平スズキ ヒラメ キビレ カツオ サバ カマス キス マゴチ ツバス チャリコ バリコ タチウオ 中サバ 小アジ
台風の影響でうねりが出ています。午前の釣果は昨日に引き続きカマス、小アジが好調です。他にも アオリイカは上々 カツオも良い感じ(^^♪ またまた 魚種の多さも、絶好調ヽ(^。^)ノ 昼過ぎより 白波が気になりだしました。事務所の中まで 激しい波の打ち寄せる音が聞こえます。午後からは、午前に引き続きアオリイカ。キビレにツバスも釣れました。!(^^)! 後は、静かに台風が過ぎ去るのを待ち 休み明けに乞うご期待!(^o^)/
≪重要≫お知らせ
台風11号接近に伴い 16日(木)・17日(金)・18日(土) の3日間 【臨時休園】させていただきます。 尚 19日(日)以降も状況によっては、休園させていただくこともございます。その場合は、ホームページにて お知らせさせていただきます。
*台風11号接近が予想される為、筏を撤去しました。ご了承ください。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
19日の潮見表 満潮(07:44 20:42)干潮(01:53 14:13)中潮
2015/07/14(火)最終
7/14(火)の釣果 水温23,8℃
チヌ スズキ 平スズキ 丸アジ グレ カマス シイラ(小) カツオ アイゴ チャリコ 小あじ 丸ハゲ ガシラ
朝から太陽が照りつけ、蒸し暑いです。行の様だと言われるお客様もいらっしゃいます。熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。小さいシイラがまわっているようです。お昼からも日射しがキツクテ暑いですがカマスをお一人で30匹釣れたよとの報告もあり嬉しいです。丸アジ一人で7匹(午前中)釣れた方もいらっしゃいます。カツオは、お昼からも、少し釣れていました、暑いのに頑張っていただいてる方にどうにか、釣れて欲しいものです。台風の影響を考えてか、いつもよりお客様は、少ないようです。
*台風11号接近が予想される為、筏を撤去しました。ご了承ください。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(05:09 18:32) 干潮(11:53 ━:━)大潮
2015/7/13最終
7/13(月)の釣果 水温23,8℃
チヌ シイラ 平アジ 丸アジ グレ カマス アイゴ チャリコ アオリイカ ブダイアコウ カツオ ガシラ 中サバ・小アジ・小サバ・豆アジ
台風9号のうねりはなくなりましたが、強風で時折突風が吹いています。午前中、潮の流れが安定しないと言われるお客様もおられましたが、シイラ、丸アジ、カマス等釣れていました。午後からは、お天気は良好ですが、一層 風が強くなり白波が立っています。潮は当て潮で中々厳しいとのお客様の声。そんな中、60cm級のチヌが複数目撃されています。カンパチ情報もありました!(^^)! 一日を通してカマスが良く釣れました。(^_-)-☆ 明日は、まだお天気持ちそうです。お待ちしてま~す(^o^)/
*台風11号接近が予想される為、明日筏を撤去します。ご了承ください。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(04:22 17:56) 干潮(11:12 23:29)大潮
2015/7/11最終
7/11(土)の釣果 水温23,2℃
スズキ サバ 丸アジ ツバス カマス アイゴ 真鯛 チヌ チャリコ ヒラメ ガシラ アコウ シイラ 小アジ・豆アジ・イワシ・小サバ
久々の良い天気に恵まれ、たくさんのお客様で賑わっています。しかし釣果の方はなかなか厳しいようです。朝からサバは大漁ですが20cm強のがほとんどです。よくこえたスズキや真鯛もあがりました。丸アジは朝がた釣れたようです。シイラも釣れとても楽しそうでした。すこしうねりはあります。
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(02:33 16:29) 干潮(09:37 21:51)中潮
2015/7/10(金) 最終
7/10(金)の釣果 水温23,5℃
チヌ ハマチ 平スズキ 丸アジ ツバス 真アジ 真鯛 サバ カマス チャリコ ガシラ 太刀魚 アイゴ 小アジ・豆アジ・イワシ・小サバ
台風の影響で今日もうねりが、続いています。サバ狙いで来て頂いたのですが、中サバが多いです。みなさん、「中途半端な邪魔なサバや」とおっしゃってます(>_<) 午後から珍しく、太刀魚があがりました。90cm・指4本ほどあります。 桟橋足元で小アジを100匹ほど釣られた方もいらっしゃいます。 筏では、うねりの中ハマチ・チヌ・アイゴがあがりました。 久ぶりの晴れ間、楽しんで頂けたようです(^o^)/
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(01:29 15:21) 干潮(08:37 20:39)若潮
2015/07/06 (月)最終
7/6(月)の釣果 水温22.2℃
チヌ グレ サバ 丸アジ カマス ツバス スズキ 平スズキ カツオ チャリコ バリコ アオリイカ 小アジ・小サバ・イワシ・豆アジ
雨がポッポッ降ったり止んだりのお天気です。今日も午前中からカマスがたくさん釣れていました。午前7時頃には、サバもきたようです。午後からも小雨がパラついています。今日はお久ぶりにカツオがお目見えです。サバの入れ食いの次は、カツオの入れ食いとなってくれるのでしょうか!? 楽しみです~(^_-)-☆ 筏では、チヌ~37cm3匹・グレ~27cm22匹と好釣です(^o^)/ 明日も期待してます~!
*7月8日(水)は定休日です
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(09:41 22:41)干潮(03:55 16:05)小潮
2015/7/3最終
7/3(金)の釣果 水温22.5℃
チヌ サバ 丸アジ ツバス グレ スズキ チャリコ アイゴ ガシラ カマス キス小アジ 小イワシ 小サバ 豆アジ
朝からサバが釣れています。いつもより群れが小さいみたいですが、パタパタっと10匹程釣られたお客様もおられます。バリコも好調です。苦戦していた丸アジも好調です。午前中透き通っていた海水が、雨のせいか午後から濁ってきました。グレも中々 浮いてこないとのこと。午前中の釣果は上々です。が、午後からはどうでしょう?(^^♪ 期待していた午後からの釣果は・・・ 午後4時 またまたサバが回って来たとの情報。合わせてカマスも来ました。ヽ(^。^)ノ 皆さんに楽しんでいただけた様です(^_-)-☆ よかった(^o^) 明日も楽しみ~!!
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(07:10 20:30)干潮(01:27 13:51) 中潮
2015/7/02(木)最終
7/2(木)の釣果 水温22.3℃
チヌ キビレ サバ 丸アジ ツバス ヒラメ グレ 平スズキ チャリコ カマス キス ウマヅラハギ ウスバハギ 小アジ 小イワシ
開門時はどんよりとしたお天気でしたが段々と明るくなってきました。たくさん釣れていたサバですが、午前中はあまり釣れてません。変わりにこのところ桟橋では、不調だったチヌ。キビレなどが沢山あがってました。ツバスももう少し大きくなってお目見えしてくれたら嬉しいのですが、小さいサイズが、沢山あがっています。でも釣れたらうれしいですよね。(^o^)サバやツバスと一緒にアオモノの大きいのがやって来てほしいですね/筏は、今日は、乗られてません(T_T)/~~~明日天気になあれ。。。もっと釣れます様に。。。。**
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(06:24 19:49)干潮(00:44 13:09) 中潮
2015/6/30(火)最終
6/30(火)の釣果 水温23.1℃
チヌ サバ グレ アイゴ 丸アジ ツバス カツオ チャリコ カマス アイゴ アオリイカ
朝から良型のサバが入れ食いです。クーラー一杯釣られたお客様が何名もいらっしゃいます(^^♪ その中に大きな丸アジもあります。お昼からも、さばの入れ食いは勢い衰えず、バンバン釣れていますヽ(^。^)ノ みなさん近頃にない釣れようだと、バンバンの笑顔でした。 小さいですがツバスも釣れています。 筏では、チヌ、グレが好釣です。 7月も期待できそうです(^_^)/
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(04:56 18:32)干潮(11:48 ━) 大潮
2015/6/29(月) 最終
6/29(月)の釣果 水温23.1℃
チヌ 平スズキ 丸アジ サバ グレ サワラ アコウ カマス アイゴ チャリコ キス ガシラ ウマヅラハギ カツオ 豆・小アジ
爽やかな天気ですが、風が強く白波が立っています。午前中、型の良いアジ・サバが釣れています。昼からは波も落ち着き、多い方でサバ20匹ほど釣れました。入れ食いです。グレも好調で、30cmぐらいのがあがっています。カマスも食べごろサイズで、けっこう釣れています。明日も頑張るぞ~!
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(04:13 17:55)干潮(11:09 23:21)大潮18:40
2015/6/28最終
6/28(日)の釣果 水温23.5℃
チヌ スズキ 平スズキ ヒラメ 丸アジ シイラ グレ カワハギ サバ キス カマス イサギ ガシラ チャリコ アイゴ クロアナゴ 豆アジ 小サバ 小アジ
午前中は北風が吹き白波がたっています。昨日のシイラはどこへ行ったのか今のところ見えないようです。正午頃、型の良いイワシが釣れているようです。午後に期待! 午後からも、風が止むことはありませんでした。うねりも強く、コンディションはよくありません。筏に至っては、大丈夫か?!と思うくらいにうねっています。 それでも、お天気が良くサビキで小魚がたくさん釣れたので、親子連れ・家族連れのお客さんには楽しんで頂けたようです(^o^)/
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮時表 満潮(03:28 17:17)干潮(10:30 22:38)中潮