釣果情報

絞り込み結果

2020.10.18
魚種:
2020.10.18

2020/1018(日)北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジのませ

ハマチ~50cm 2匹 本日2匹目

2020.10.18
魚種:
2020.10.18

2020/10/18(日)倉本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

ハマチ44cm 1匹

2020.10.17
魚種:,
2020.10.17

2020/10/17匿名様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

サゴシ~52cm ハマチ45cm

2020.10.17
2020.10.17

2020/10/17

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

ハマチ41cm チヌ39cm 真鯛36cm

2020.10.15
魚種:,
2020.10.15

2020/10/15(木)久保様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

ハマチ45cm1匹 真鯛27cm1匹 アイゴ~34cm2匹 チャリコ1匹

2020.10.14
2020.10.14

2020/10/14(水) 本日の釣果

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

風があり、白波も立っていました。釣り難い中、大きなブリやハマチ、丸々と太ったグレなど、いろいろ釣れました。

2020.10.14
魚種:
2020.10.14

2020/10/14(水)木下様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ウリボウ

ハマチ 1匹 41cm

2020.10.13
魚種:,
2020.10.13

2020/10/13釣果

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミで

昼から、ハリス3号タナ3ヒロにしたらすぐにハマチが釣れたと喜ばれてました

2020.10.11
魚種:
2020.10.11

2020/10/11川崎君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ45cm 本日2匹目

2020.10.11
2020.10.11

2020/10/11釣果

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

ハマチいい型です。小アジ、17時前から釣れ出したとの情報いただきました。

2020.10.11
魚種:
2020.10.11

2020/10/11川崎君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ48.5cm

2020.09.29
魚種:,
2020.09.29

2020/09/29 松村様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ アミエビ

ハマチ ~43.5cm 2匹  アイゴ 26cm  小アジ 多数

2020.09.27
魚種:
2020.09.27

2020/09/27 北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ 48.5cm

2020.09.24
2020.09.24

2020/09/24(木) 本日の釣果

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

グレやアイゴが釣れています。 ハマチも釣れたそうです。

2020.09.23
魚種:
2020.09.23

2020/09/23(水)荻野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:メタルジグ

ハマチ45cm1匹

2020.09.21
魚種:
2020.09.21

2020/9/21北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ45cm

2020.09.20
魚種:,
2020.09.20

2020/09/20(日)北口様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

シオ44cm1匹 ハマチ43cm1匹

2020.08.20
2020.08.20

2020/8/20釣果

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

ツバス好釣です。ハマチサイズも釣れました。8/22,23日 勝手ながらお弁当は休ませていただきますm(__)m

2020.08.13
2020.08.13

2020/08/13(木)川崎君

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:アジの呑ませ、ルアー

ハマチ40cm1匹 ツバス31cm1匹 シオ~32cm3匹

2020.07.05
魚種:
2020.07.05

2020/07/05 匿名

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ 52cm

2020.06.14
魚種:
2020.06.14

2020/06/14 北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ 49.5cm

2020.06.14
魚種:
2020.06.14

2020/06/14(日) 黒島様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:呑ませサビキ

ハマチ 48.5cm

2020.06.13
魚種:
2020.06.13

2020/6/13森田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキのサバに

ハマチ47cm

2020.06.04
2020.06.04

2020/06/04最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2020/06/04(木) 水温21.1℃

6月1日より営業再開しています。開園にあたり、当面、いくつか変更事項、注意事項がございます。1、開園時間 6:00~18:00  2、入場定員100名(見学者含む)   3、マスク着用をお願いします。 4、発熱、咳などの風邪症状など体調がすぐれない方は、当施設の御利用をお控え下さい。筏は当面設置する予定はありません。誠に申し訳ありませんが、何卒、御理解と御協力をお願い致します。

今日の釣果 ハマチ8匹 グレ42匹 ウマヅラハギ2匹 シイラ2匹 チャリコ4匹 ガシラ2匹 ヒラメ アイゴ カワハギ アジ

お願い:釣り竿の使用はお一人様2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでよろしくお願いいたします。 

2020.01.24
2020.01.24

2020/1/24最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2020/01/24(金) 水温 13.4℃

メジロ ハマチ ヒラメ サバ 真イワシ 真アジ 中アジ 小アジ ガシラ チャリコ カワハギ

今日も早朝から小アジは釣れています。6時半頃サバが回ってきたので、幸先いいスタートだと思ったら一瞬だったとか(-_-) また丸アジといっしょに回ってきてほしいです。朝一番に大きなメジロがかかったけど切られたと悔しがってるお客様もおられました。小アジは釣れています。向かって左側の方がアジが所々釣れていました。ハマチが釣れたと2時頃メジロも釣れたのですが解体してしまったそうで77cmだったとかおっしゃっていました。写真撮れずに残念です。ヒラメも見えてるみたいですが釣れてないみたいです。3時半頃から丸アジ。サバ。が少しですが釣れ出しました。4時頃待望のヒラメが釣れました。良かったほっ!!!何やかんやで終わってみればいろいろ釣れましたね。。有難うございました。もうすぐお休みが続きますので明日お越しください、イカが沢山見えているそうです。時間帯が良いのかな

☆ 臨時休園のお知らせ ☆ 1月27日(月)~2月21(金)までメンテナンスの為 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします、

お願い:釣り竿の使用はお一人様2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでよろしくお願いいたします。  

1/25潮時表   満 潮(07:15 18:20)  干潮(00:34 12:43)  大潮

2020.01.24
魚種:
2020.01.24

2020/1/24(金)橋本市 木下様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ 49cm 1匹

2020.01.14
2020.01.14

2020/01/14 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/14(火)の釣果 水温 13.6℃

 ハマチ ヒラメ スズキ  サバ 真アジ カワハギ  小アジ

 今日は早朝から、冷え込んでましたが、沢山のお客様にお越し頂いてますよ、小アジ   が、沢山釣れています良い型のヒラメも釣れています(^^)左側では、ハマチが釣れ右側でスズキ70cm釣れていました。小アジはあっちこっちで釣れていましたが、サバや丸アジは、一時に比べ今日は少ない様です。また夕方にかけどうかわかりませんが釣れて欲しいですね,待望のサバや丸アジが1時頃から釣れ出しました。ホッ。。雨が降りだしてきたので帰宅する方がふえ少なくなりました。皆様のお越しをお待ちしています。本日は有難うございました。

☆ 臨時休園のお知らせ ☆ 1月27日(月)~2月21(金)までメンテナンスの為 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

お願い:釣り竿の使用はお一人様2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでよろしくお願いいたします。  

1/15潮時表   満 潮(09:53 21:28)  干潮(03:16 15:43)  中潮

2020.01.14
魚種:
2020.01.14

2020/1/14(火)忠政様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ 48cm 1匹

2020.01.06
2020.01.06

2020/01/06 最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2020/01/06(月) 水温14.2℃                                                                       

ハマチ  ヒラメ サバ 丸アジ ガシラ チャリコ 小アジ多数 

底冷えの厳しい朝でしたが、穏やかな釣り日和になって来ました。相変わらず小アジが沢山釣れています。入れ食い状態だそうです。型の良いヒラメ、ガシラ、サバも釣れてますよ(^_-)-☆ 本日、水中カメラ撮影の海釣り太郎さんが来てくれました。見させてもらうと桟橋手前はアジだらけ!  水族館みたいです。先端の方はメバルが結構いたそうです。今日のカメラにはアオモノやヒラメは映ってませんでしたが、多分まだいるはず。アジの頭をかじられたとのお客様がいらっしゃいますので(^^;  これから寒さも厳しくなってきますので防寒対策をしっかりしていただいて、皆様のご来園お待ちしています(^^)

※お知らせ お弁当の注文は、明日7日(火)からです。

1月8日(水)は定休日です。

☆ 臨時休園のお知らせ ☆ 1月27日(月)~2月21(金)までメンテナンスの為 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

お願い:釣り竿の使用はお一人様2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでよろしくお願いいたします。  

1/7潮時表   満 潮(04:37 15:22)  干潮(09:42 22:30)  中潮

2020.01.05
2020.01.05

2020/01/05 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2020/01/05(日) 水温14.5℃                                                                       

ヒラメ ハマチ スズキ ハマチ サバ チャリコ 小アジ多数 

今日も早朝から北風が強く厳しい状況です。そんな中、小アジが沢山釣れています、ヒラメ、ハマチも、釣れましたよ(^^♪ 80cm超えのスズキもあがっています。(*^^)vお昼からも風が強くて釣れているのはアジやチャリコ、サバ等。。他の釣果は厳しいです。寒いので我慢が必要です。相変わらず白波がありお客様も帰られる方が増えて来ました。活気づくのにな。。何かアオモノでも釣れたらと思いつつ時間は過ぎるばかり残念。明日は何とかリベンジをアジは釣れているのでまだまだ期待できるはずです。寒い中本日は有難うございました。お待ちしています。

※お知らせ お弁当の注文は7日(火)からです。

1月8日(水)は定休日です。

☆ 臨時休園のお知らせ ☆ 1月27日(月)~2月21(金)までメンテナンスの為 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

お願い:釣り竿の使用はお一人様2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでよろしくお願いいたします。  

1/6 潮時表   満 潮(03:40 14:37)  干潮(08:32 21:51)  中潮