絞り込み結果
2018/10/19(金)最終
2018/10/19(金) 水温 22.2℃
ハマチ チヌ 太刀魚 アイゴ グレ メバル カワハギ サンバソウ コロダイ へダイ ウマヅラハギ ガシラ チャリコ 小アジ
今日はカラッとした過ごしやすい天気です。朝からウマヅラハギが沢山見えています。昨日良かったアジは今日また厳しく、朝から35cmまでのチヌがポツポツ釣れています(*^^)v 型の良いウマヅラハギにカワハギは好釣です(^_-)-☆ 他釣果は渋い感じですが、明日からの釣り大会には賑わって欲しいです(^_^;) 是非チャレンジしに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/20の潮時表 満潮(03:19 16:22)干潮(09:40 22:25)若潮
2018/10/18 最終
2018/10/18(木) 水温 22.3℃
ハマチ チヌ 真アジ グレ 太刀魚 アイゴ へダイ ウマヅラハギ チャリコ シマイサキ
今朝は少し冷え込み寒かったのですが、太陽が昇るにつれ暖かくなり釣り日和になりました。昨日少なかった真アジが、朝少しの間回って来て型の良いのが釣れました(^^♪ ウマヅラハギが、あちらこちらで見えています。そんな中ハマチが釣れました(^_-)-☆ ルアーをされている方がシイラに切られてしまったとの情報もあり。型の良いグレも釣れました。釣り大会に向け状況は整いつつあります。是非 ご家族でご参加ください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/19の潮時表 満潮(02:00 15:53)干潮(08:46 22:01)小潮
2018/10/14最終
2018/10/14(日) 水温 22.7℃
チヌ ハマチ 太刀魚 真アジ 丸アジ サバ チャリコ へダイ アイゴ アオリイカ イサキ コノシロ ウマヅラハギ カワハギ ガシラ 小アジ
雲が多めながらも過ごしやすい良い天気です。ご家族連れのお客さまをはじめ、大勢のお客様で桟橋は賑わっています\(^o^)/ 午前中は今日も太刀魚がつれています。小アジが苦戦中でお昼からに期待です(^^; その他ハマチも釣れました♪ ここ最近 桟橋付近にメジロ狙いの小型船が近づいて来ています。確かに居るようなので、これは是非ピアーランドで釣り上げたいものです(^_-)-☆ 皆様のご協力お願いしま~す(^.^)/~~~
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/15の潮時表 満潮(10:36 20:49)干潮(03:38 15:35)小潮
2018/10/13最終
2018/10/13(土) 水温 22.6℃
メジロ チヌ ハマチ 太刀魚 真アジ 丸アジ サバ チャリコ へダイ アイゴ アオリイカ イサキ コノシロ ウマヅラハギ カワハギ ガシラ 小アジ
秋晴れになりました。今日も朝の太刀魚はつれていますがアオモノは苦戦気味でした。型の良いチヌは好釣です(*^^)v また午前中には、30㎝前後のサバが良く釣れています。 午後からは程よく気温が上がり、非常に過ごしやすいですが沖の方では少し白波が立っています。 そんな中、午前中苦戦していたアオモノ!メジロが立て続けに釣れました\(^o^)/よかった~🎶 明日も続けばいいのにな~(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/14の潮時表 満潮(09:37 20:30)干潮(02:56 14:57)中潮
2018/10/12最終
2018/10/12(金) 水温 22.6℃
ハマチ チヌ 太刀魚 真アジ アオリイカ グレ 小鯛 チャリコ へダイ アイゴ ウマヅラハギ カワハギ コノシロ 小アジ
北風がふいて、肌寒いです。これから朝は冷える事があるので、防寒対策が必要ですね。午前中は風が強く、アジ狙いのお客様はなかなか苦戦されています。お昼からですが、左側でもう半時間経つんやと竿が曲がってる方に遭遇エイかもしれないと格闘中時間かかるかもと思って釣果を聞きに回って帰る途中タモが入ったので見ていると見えてきました。。。エイではないなあと思っていたらしっぽに近い所に針が刺さっている>゜)))彡何かな。。みんなが見ている中。。なんと正体は、ボラでした。お騒がせいたしました、、とのお声が掛かりました。こんなことがあった一方では、桟橋の右側では、2人の人が真アジの型の良いのが上がっていました。相変わらず白波があり風が強く寒いです。その後もシラサをエサにして釣れたのだけど切られたとかおっしゃる方も(当りが有るのだけどなかなか魚が上がって来ません)ボラではなかったと言ってました。また違う方が石鯛の大きいのを逃したそうです。」まだ海にいます。また20日から釣り大会が開催しますので宜しくお願いします。一度お越し下さいお待ちしております。イベント情報をクリックしてくださいね。有難うございました。\(^o^)/
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/13の潮時表 満潮(08:50 20:10)干潮(02:18 14:25)中潮
2018/10/10 最終
2018/10/10(水) 水温 23.3℃
チヌ ハマチ 太刀魚 真アジ アオリイカ グレ ウマヅラハギ 小鯛 チャリコ へダイ アイゴ 小アジ
今朝はうす曇りで、いつから雨が降ってくるのかなぁと言う天気です。予報より早く11時前に降ってきました。朝からハマチが釣れ幸先良いスタートかと思いきやその後アオモノは渋い様です。その代わりグレとチヌが好釣です(*^^)v 釣りたいはやる気持ちを遮るように雨足は強くなって来ました。午後2時過ぎ雨は上がりましたが釣果は厳しい様です。明日も微妙な天気ですが・・・皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
石ゴカイ☆、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/11の潮時表 満潮(07:25 19:20)干潮(01:05 13:21)大潮
2018/10/9(火)最終
2018/10/09(火) 水温 23.0℃
チヌ シオ 太刀魚 真アジ アオリイカ グレ 小鯛 チャリコ キビレ へダイ アイゴ 小アジ
今朝は 少し肌寒いと桟橋のお客様方が伝えて下さいました。時間が経ち澄みきった( ^^) 空と過ごしやすい温度になり(^_^)釣り日和だなーっと。朝からチヌが好釣です! また、お昼前にはハマチ、シオと立て続けに釣れました\(^o^)/ グレも好釣で大きいもので32cmありました。太刀魚はめっきり少なくなりましたが、真アジは35cm超のものが釣れ羨ましい限りです(^_-)-☆ 午後からは潮の流れが速くなり釣り難いとのことでした(^_^;) 日に日に過ごしやすくなり明日の雨を境に一気に気温が下がるそうです。体調管理には気をつけてください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/10の潮時表 満潮(06:43 18:50)干潮(00:29 12:47)大潮
2018/10/08最終
2018/10/08(月) 水温 23.2℃
ハマチ シオ ヒラメ サゴシ 太刀魚 真アジ アオリイカ カワハギ グレ 小鯛 チャリコ ウマヅラハギ アイゴ ガシラ 小アジ
今日は体育の日で大勢のお客様で賑わっています(^.^)/~~~早朝から大きなヒラメやハマチ、カワハギなど色んな魚が釣れています(*^^)v 沢山のちびっ子達も小アジやチャリコを釣り大盛り上がりです。台風一過の秋晴れの三連休 沢山のお客様に来ていただき沢山の魚種が釣れ大満足でした(^_-)-☆ これからますます季節も良くなり楽しんでいただけると思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/8の潮時表 満潮(06:01 18:20)干潮(12:11 ━ )大潮
2018/10/7最終
2018/10/07(日) 水温 23.2℃
メジロ ハマチ 真鯛 ヒラメ チヌ 太刀魚 真アジ アオリイカ 紋甲イカ カワハギ サバ グレ 小鯛 チャリコ アイゴ ガシラ シマイサキ 小アジ
台風一過で青空が広がっています。連休中日、たくさんのお客様にお越しいただきましたm(__)m。早朝は太刀魚等食いが渋かったようです^^; アオリイカはだんだん数も型もよくなりこれから楽しみです(^^♪ 朝から厳しかったアオモノは午後2時過ぎ!70cm超のメジロが3匹同時に掛かかりました\(^o^)/凄~い☆彡 続いてハマチも釣れ大盛り上がりです(*^^)v これは明日も期待出来そうです(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります。
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/8の潮時表 満潮(05:18 17:48)干潮(11:33 23:53)大潮
2018/10/6最終
2018/10/06(土) 水温 23.5℃
メジロ ハマチ ヒラメ シオ スズキ サンバソウ 太刀魚 真アジ アオリイカ サバ グレ カワハギ バリコ 小鯛 チャリコ 小アジ
朝から降ったり止んだりの天気で太刀魚はいつもより少なめです。予想していた風の影響は殆んど無く、予想していなかった急な豪雨でお客様もスタッフもあたふたしてしまいました(^_^;) そんな中 ハマチにシオ・ヒラメが続けて釣れ 気持ちは清々しいです🎶 先日から好釣のアオリイカも今日は700gあり 来る釣り大会に向け心ははやります(^^♪ いつもはアジ狙いのお客様も今日はアオモノ一本に狙いを定めている様です。午後からは、狙い通り丸々したメジロが釣れました\(^o^)/ その後立て続けにスズキもGET!イエイッ(*^^)v この連休は是非お子様連れで遊びに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります。
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/6の潮時表 満潮(04:31 17:16)干潮(10:53 23:18)中潮
2018/10/5最終
2018/10/05(金) 水温 22.8℃
メジロ ハマチ サゴシ ヒラメ シオ サンバソウ チヌ キビレ 太刀魚 真アジ アオリイカ サバ アオリイカ グレ ウマヅラハギ カワハギ バリコ 小鯛 チャリコ 小アジ
雨があがり青空になりました。今日も朝からメジロをはじめアオモノが好釣です(*^^)v 型の良いヒラメもあがりました。グレも数は釣れていますが、今日は小さいサイズが多いとのことで、大きいのは下にいるのかなと言われてました^^;お昼からも桟橋の左側でスズキの62cmぐらいのが釣れているところに遭遇早くタモ持って来て。。。。持って来て海水に付けたところで。プチッと切られあああっと皆さん狐につままれた見たい。。悔しいでしょうね 。。。わかりますお察しします.。\(◎o◎)/!これが釣れたら賑やかになったのに残念と思っていたらしばらくして右の奥で竿が曲がっています。。!!メジロでした62cm今度はゲット\(^o^)/一匹釣るのに明暗がありましたが懲りずにまた前向きにチャレンジお願いします。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
10月20日(土)より釣り大会を開催いたします。詳しくはイベント情報をご覧ください
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります。
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/6の潮時表 満潮(03:38 16:44)干潮(10:08 22:43)中潮
2018/10/4最終
2018/10/04(土) 水温 23.0℃
メジロ シオ ハマチ サゴシ チヌ キビレ 太刀魚 真アジ アオリイカ 丸アジ サバ アオリイカ グレ 小鯛 ウマヅラハギ へダイ チャリコ バリコ 小アジ
朝から小雨の降る中、イカ狙い、アジ狙いのお客様に来ていただいています。期待通り一部の場所で30cm前後の真アジが釣れています(*^^)v アジの呑ませでアオモノ(ハマチ・シオ)が釣れました(^_-)-☆ 小アジも好釣!昨日に引き続きチヌも良い感じ 雨のせいかお客様は少なく、皆さんゆったり釣りを楽しんでられるように見えます(^_-)-☆ 午後からはメジロが釣れ日中にも関わらず太刀魚も釣れました(*^^)v 週末は台風の影響で暑くなるそうです。風の影響も気になるところですが、皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります。
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/5の潮時表 満潮(02:26 16:11)干潮(09:13 22:07)若潮
2018/10/3最終
2018/10/03(水)
ハマチ チヌ 真アジ アオリイカ 太刀魚 グレ アイゴ サバ キビレ へダイ 中アジ 小アジ
今朝は 秋晴れの天気になり、じっとしていると肌寒いくらいでした。午前中、釣果は厳しい様です。ハマチが1匹釣れていますが、あと1匹逃がしたそうです。お待たせしました!久しぶりに本日アオリイカが好釣です\(^o^)/ 昨日好釣のチヌにサバは苦戦しています(>_<) 水が多く今日は厳しいと嘆くお客様の声もある中 アジは20cm前後のものが釣れています(^_-)-☆ 日に日に過ごしやすくなって来ました。秋の釣りを楽しみに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります。
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/4の潮時表 満潮(00:19 15:31)干潮(07:58 21:28)長潮
2018/10/2 最終
2018/10/02(火)
ハマチ サゴシ 真アジ チヌ 太刀魚 小鯛 グレ アイゴ サバ カワハギ へダイ チャリコ シマイサキ 中アジ 小アジ
今朝は 少し雲は残っていますが(^^♪秋晴れになりました!海水温が下がりましたが 濁りも少なめで(*^^)v桟橋で釣られていたお客様方が「小アジ見えてるゾ~!」と話されていました。早朝よりサゴシが釣れアオモノ好スタートを切りました♪ 併せてメジロとシオも来たそうです。が、最中 ロイヤル下に潜りこまれ針が伸びてバラしてしまったとの事。他、サゴシに切られてしまったと嘆くお客様も… 残念です(>_<) チヌにサバ(~28cm位)は好釣です(^_-)-☆ 台風と共に沢山の魚種が潮に乗って入って来ている様です。この機会に是非遊びに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります。
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
10/2の潮時表 満潮(12:04 22:20)干潮(04:59 17:14)小潮
2018/09/27最終
2018/09/27(木) 水温 24.2℃
シオ ハマチ 太刀魚 真アジ 丸アジ キビレ アオリイカ ウマヅラハギ へダイ アイゴ グレ 小鯛 サバ チャリコ 小アジ
明け方に雨が降っていましたが、止んでひんやりとして肌寒いです。早朝の太刀魚は今日は、少なく小さかったそうです。チヌも好釣ですがグレも入れ食いです\(^o^)/ 小アジも沢山釣れています(*^^)v 残念ながらメジロをバラシてしまった方が・・・(-_-;) 午後からは陽も射し過ごしやすい一日でしたが、かなりうねりが出てきました。台風の動向が気になるところですが、皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/28の潮時表 満潮(08:00 20:02)干潮(01:46 13:56)中潮