絞り込み結果
2018/9/24最終
2018/09/24(月) 水温 24.1℃
チヌ ハマチ シオ サゴシ 太刀魚 アオリイカ 真アジ 丸アジ サゴシ グレ アオリイカ アイゴ 小鯛 へダイ サバ カワハギ ガシラ チャリコ 小アジ・サバ
今日は三連休の最終日まずまずのお天気です。早朝より型の良い太刀魚が釣れ、飛ばしサビキでシオが釣れているようです。お昼からは、小アジが沢山釣れて子供達も大喜びです。大人たちは、大き目のアジに挑戦丸アジより真アジの方が沢山釣れている様でこちらもご機嫌のようす。シオにハマチにアオリイカも少しですが追加があるようです。(^_-)-☆曇り空ですが昨日より過ごしやすいです。この調子で明日も釣れますように。。!!平日に戻りますが、明日もよろしくお願いします。有難うございました。
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/25の潮時表 満潮(06:09 18:40)干潮(00:10 12:23)大潮
2018/9/23 最終
2018/09/23(日) 水温 23.8℃
チヌ ハマチ 太刀魚 真アジ 丸アジ サゴシ グレ アオリイカ アイゴ 小鯛 へダイ カワハギ アナゴ ガシラ サバ チャリコ メバル イワシ ウマヅラハギ 小アジ・サバ
今日は三連休の中日で、お天気も良く桟橋は大勢のお客様で大変賑わっています(^.^)/~~~ 早朝は太刀魚が好釣でサビキでも釣れたそうです(;”∀”) 。昼から少し風が吹き、時々白波も立っています。型の良いチヌ・真アジは釣れ、小アジやイワシで家族連れの方も楽しんでおられます。ぜひ皆さん、一度足を運んで下さい。お待ちしております。ナブラがあったのに、アオモノは厳しかったです。明日に期待しましょう。
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/24の潮時表 満潮(05:35 18:16)干潮(11:55 ━:━)大潮
2018/09/22最終
2018/09/22(土) 水温 24.3℃
チヌ ハマチ 太刀魚 真アジ 丸アジ グレ アイゴ ウマヅラハギ カワハギ ガシラ 小アジ
早朝に雨が降りましたが しばらくは曇り空で正午までは少し雨が降りはじめました。早朝からは太刀魚が上がってきました。11時前にお客様から(^▽^)/ハマチが上がっているよ!とお声かけがあり(^o^)早速写真にさせて頂きました。 午前中グズついていた天気も午後からすっかり快復傾向で、明日は秋晴れの予定です(^^♪ ご家族で足を運んでみて下さい(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/23の潮時表 満潮(05:01 17:52)干潮(11:26 23:42)中潮
2018/09/19最終
2018/09/19(水) 水温 24.1℃
真アジ サゴシ ハマチ シオ 太刀魚 チヌ アオリイカ グレ へダイ サンバソウ イシガキダイ サバ アイゴ チャリコ ガシラ 小アジ
明日から天気が悪くなる予報が出ているからなのか、朝から沢山のお客様にお越し頂いております。早朝より小アジが入れ食いで、小魚の群れがあちこちで現れています。小魚の群れはどうやら鰯のようで、追ってきたサゴシやハマチが釣れました\(^o^)/ 真アジは先日からの勢いは無くなりましたが、爆釣の小アジの他に太刀魚やチヌも好釣です♬ 初心者の方も十分楽しめますよ(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/20の潮時表 満潮(02:34 16:36)干潮(09:36 22:23)若潮
2018/9/9 最終
2018/09/9(日) 水温 24.4℃
チヌ カンパチ メジロ ハマチ チヌ 太刀魚 アオリイカ サゴシ 真アジ グレ カワハギ ウマヅラハギ チャリコ イサキ 小アジ
台風21号の強風で電柱が倒れ、停電して大変でしたね<(_ _)> 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。今日は台風後初日の営業ですが、皆様にお越しいただいております(^▽^)/ 早朝より太刀魚・メジロ・カンパチ等大物が釣れてます\(^_^)/ 平均3回位ずつ当りが有ったそうです。20~30㎝の真アジも沢山釣れ桟橋は大盛況です。が、来られているお客様の中には被害に遭われた方も…肩を落とされていました。心中お察しします(-_-;) 自然の力は凄いと改めて実感しました!くれぐれも気をつけて下さいねm(__)m 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(06:12 18:55)干潮(00:13 12:35)大潮
2018/08/26 最終
2018/8/26(日) 水温25.3℃
チヌ 真鯛 ハマチ ヒラメ 真アジ 丸アジ サンバソウ グレ キビレ へダイ カワハギ アイゴ イサキ チャリコ ガシラ 小サバ 小アジ
朝から良い天気になり、大勢のお客様で賑わっています。 早朝には真鯛、手前でハマチが釣れました\(^o^)/ 昨日と打って変わり、なかなかアジの当りが有りません(T_T) 昼前になり、ようやく1匹目の真アジが釣れました(*^^)v また、型の良いチヌは好釣の様で1人で数匹釣られた方も(^^♪ さらに、今日もヒラメが釣れています(^^)v 午後からもカンカン照りで暑いです。 また、潮の向きや速さが悪く釣り難かったと仰るお客様もおられました。 しかし、午前中に比べアジの当りは増えてきたようです。 昼からも47cmの真鯛が釣れました\(^o^)/ チヌやキビレも好釣です(^^) 明日はアオモノにも期待したいです。 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
27日の潮時表 満潮(06:24 19:19)干潮(00:34 12:52)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/07/13 最終
2018/7/13(金) 水温 24.6 ℃
チヌ ハマチ グレ カワハギ 真アジ 丸アジ ツバス シオ シイラ ソウダカツオ チャリコ 豆アジ
朝から暑くなっていますが、風が少しあって西側に座ると気持ちがいいくらいです。が、風に騙されてはいけません。高温注意報が発令され今にも熱中症になりそうです(>_<) 早いめに水分補給を心がけるようお願いします。暑さに気を取られがちな一日ですが、釣果の方はチヌに真アジ・丸アジと良い感じです♪ 加えて、まだ小さいですがツバスの群れがいくつかあり、サビキの周りを入れ代わり立ち代り通って行くそうです(^^)v 筏では30㎝超のカワハギが釣れました\(^o^)/この週末!期待出来る三連休になりそうです(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していませんご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(06:26 19:51)干潮(00:44 13:12)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
2018/6/22 最終
2018/6/22 (金) 水温20.5℃
ハマチ アコウ チヌ 真アジ グレ スズキ カワハギ アイゴ ソウダカツオ チャリコ ガシラ
天候が変わり釣果が心配になりましたが、蒸し暑く良い天気になりました。今日、初めてスズキを釣ったと言うお客様がいて、大変興奮されていました。その他アコウやハマチも釣れています(^^)v 筏では、チヌにグレ・アイゴが釣れ桟橋・筏共に賑やかな釣果です。正午過ぎ真アジが釣れました!が、中々続かず大盛況とはいきませんでした。週末には是非とも爆釣と行きたいところです(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(02:20 15:36)干潮(9:18 21:03)長潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
2018/6/17 最終
2018/6/17 (日) 水温19.5℃
チヌ ハマチ ツバス ヒラメ シマアジ 真アジ 丸アジ へダイ グレ アイゴ イサキ キス 小鯛 チャリコ ガシラ 豆アジ 小サバ イワシ
朝から真アジが好釣です。中には30センチオーバーもあります(*^^)v 型の良いグレも桟橋だけでなく筏でも釣れています(^^)v またチヌやへダイ、ヒラメなど多くの魚種が釣れています。 親子連れのお客さまは、豆アジやチャリコを爆釣しており大変賑わっております(^^♪ 筏ではグレ以外にもカワハギが良く釣れています。午後からは潮の流れが何度も変化したらしくシマアジやツバスが釣れはしたものの、全体的な釣果はなかなか厳しかった様です(-_-;) しかし、今日は多くの魚種に加え真アジが沢山釣れているので明日からにも期待です(*^^)v 天気は微妙ですが…(^^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(08:59 22:36)干潮(03:23 15:50)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/16(土)最終
2018/6/16 (土) 水温19.8℃
チヌ メジロ ハマチ サンバソウ グレ カンダイ アイゴ アジ チャリコ ガシラ 豆アジ 小サバ イワシ
今日は お天気がスゴク良いです。波がありますが 午前中(⌒∇⌒)大物が!! 本日も楽しみな1日のスタートです(*^^)v 朝のメジロに続き、良型のチヌやグレ、サンバソウも釣れました(^^♪ 今日は真アジも釣れています(`・ω・´)b 午後からは白波が立つほどに風が強くなってきました(-_-;) 筏ではハマチやカワハギが釣れています\(^o^)/ 吹く風は爽やかで気持ち良く遊びに来る価値あり(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(08:07 21:43)干潮(02:29 14:59)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/06/15 最終
2018/6/15 (金) 水温20.2℃
グレ 丸アジ ハマチ カワハギ チャリコ 小アジ 豆アジ イワシ 小サバ
雲が低くどんよりとしています。昨日のような青物を狙いにお越しいただいていますが、午前中は、まだ釣れません。桟橋の中ほどで20cmまでの、アジが釣れています。それに併せて30cmの丸アジも釣れました\(^o^)/ アジの兆しが見え いよいよ釣り本番!というところでしょうか(^^♪ 筏ではグレにカワハギなんとハマチも釣れ こちらも楽しめそうです(^_-)-☆ 午後からは、雨も止み涼しく過ごしやすい気候でしたが、釣果の方は渋い結果となりました。明日は釣り日和!沢山の魚種が狙えます。週末は是非足をお運びください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(07:19 20:53)干潮(01:40 14:10)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/5(火)最終
2018/6/5 (火) 水温20.6℃
ブリ ハマチ 平スズキ チヌ グレ アオリイカ ウマヅラハギ チャリコ ガシラ カワハギ イワシ 小サバ
今日は雨降りを心配しましたが大丈夫でした(⌒∇⌒)午前中、ブリとの格闘がありタイミングよくスタッフの1人が目撃することが出来ました。平スズキやハマチも釣れ好スタートの一日です♪ 桟橋や筏でも型の良いグレが釣れています(*^^)v 筏の下には沢山のチヌの姿が見えだしました。いよいよ筏でもチヌが釣れそうです(^_-)-☆ 桟橋からはスズキが見えているそうです。皆さん是非狙いに来てください♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(10:31 -:-)干潮(05:39 17:21)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/3最終
2018/6/3 (日) 水温19,6℃
チヌ メジロ ハマチ 平スズキ グレ アコウ メバル ガシラ カワハギ チャリコ 真イワシ 片口イワシ 豆アジ 小サバ
今日はカラッとした気持ちの良い天気です。家族連れのお客様が多く賑わっています。朝早くにハマチが釣れました。また良型のチヌも釣れました(*^^)v 午後からはグレやメバルが釣れました(^^♪ 大きな魚影も見えていた様です(^^) その正体でしょうか?85㎝のメジロが釣れました\(^o^)/ さらには、良型のアコウや平スズキも釣れています(^^)v 今日も沢山の魚種が釣れました。この調子が続くといいなぁ… 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
お知らせ 明日お弁当は休ませていただきます。申し訳ございません。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(08:37 22:47)干潮(03:25 15:42)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/06/02最終
2018/6/2(土) 水温18.6℃
スズキ 平スズキ チヌ ハマチ グレ ヒラメ サンバソウ ウマヅラハギ カワハギ ガシラ チャリコ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
今日は、少し風がありますが(^▽^)/お天気が良く釣り日和です。朝から小魚の群れが見え、ヒラメやスズキが釣れました\(^o^)/お昼からも楽しみです。筏ではグレやサンバソウが釣れていました(*^^)v 午後からは良型のハマチが釣れました。グレも釣れています(^^)v 今日は一日を通して沢山の魚種が釣れました(^^) 明日にも期待したいです! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(08:01 21:59)干潮(02:40 15:03)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/1最終
2018/6/1(金) 水温18.6℃
チヌ グレ ハマチ サゴシ ヒラメ メバル サバ カワハギ ガシラ チャリコ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
北の風が強くなって白波が立っています。朝からルアーでハマチにサゴシが釣れました(^^)v 型の良いグレも釣れています。ピアーランドのグレはとても美味しいと評判です。梅雨グレ、ぜひ狙いにお越し下さい\(^o^)/ その他30㎝超のサバも釣れ出しました♪ 筏では波が高く揺れる中サンバソウにカワハギが釣れています。今日は潮の流れが速くて釣り難いとの事。そんな中 沢山の魚種が釣れ出し嬉しい限りです(^^♪ この週末は是非お越し下さい。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(07:29 21:17)干潮(02:02 14:26)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/5/28 最終
2018/5/28(月) 水温18.8℃
チヌ グレ スズキ ウマヅラハギ チャリコ ガシラ カワハギ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
今日は風がなく曇り空ですが夜まで天気は持ちそうです。良型のグレが釣れています。沢山の豆アジにイワシも釣れていますが一番小サバが釣れています(^^; 沢山の小魚に釣られアオモノが入って来るのを待っているのですが・・・(^_^;) 来ました~ハマチ!\(^o^)/ 釣れる!と思った~(^_-)-☆ 筏ではまたまた30㎝のカワハギが釣れました(*^^)v これから楽しみです♪ ちなみにチヌも良い感じ!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(05:32 18:43)干潮(12:09 ━:━)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。