釣果情報

絞り込み結果

2017.12.02
2017.12.02

2017/12/2最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/12/02(土) 水温 16.6℃

ハマチ グレ チヌ ヒラメ サンバソウ ガシラ アイゴ 甲イカ チャリコ 小アジ 

風は弱くなりましたが今日も冷たい朝です。水温も少し下がったせいか朝の釣果は厳しいです。エサの小アジにもちょっと苦戦されています(^_^;) 陽が射して暖かくなったらアジも出てくるでしょうか(^^)   東側手前で型の良いガシラが沢山釣れています(*^^)v 桟橋下でもガシラが好釣でホッとしました。正午過ぎ待望のハマチが釣れました~\(^o^)/ エサにする小アジが中々釣れないのでオセンで釣ったそうです(^_-)-☆ 午後からはハマチに続きチヌにヒラメが釣れ、チャリコとガシラは朝に引き続き好釣です(*^^)v このままの流れで明日を迎えたいと思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~ 

*営業時間変更のお知らせ 12・1・2・3月 6時~17時 です。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(06:00 17:34)干潮(11:44 ━:━)大潮

2017.12.02
魚種:
2017.12.02

2017/12/02(土)川野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オセン呑ませ

ハマチ 51cm

2017.11.30
2017.11.30

2017/11/30 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/30(木) 水温 17.5℃

チヌ ハマチ サンバソウ グレ カンダイ アオリイカ チャリコ ガシラ カワハギ 小アジ 

曇り空です。お昼から北西の風が出てきました。午前中の釣果は厳しい~との声がある中グレが釣れています(*^^)v 皆さん中々険しい表情で取り組んでいましたが、やっと待ちに待ったハマチが12時半頃釣れました(^^♪ 続けて2匹目もGET!(^_-)-☆ 久しぶりにカンダイも釣れました(*^^)v カワハギも好釣です♪ まだまだハマチも狙えます。あきらめずに来てください! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(04:26 16:18)干潮(10:14 22:50)大潮

2017.11.30
魚種:
2017.11.30

2017/11/30(木)坂本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ ~50cm その後2匹目も釣れました

2017.11.29
2017.11.29

2017/11/29 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/29(水) 水温 17.6℃

チヌ ハマチ アオリイカ サンバソウ 太刀魚 グレ チャリコ ガシラ カワハギ 小アジ 

どんよりとした曇り空で暖かいです。午前中1匹ですがハマチが釣れました。チャリコは少し釣れているようですが、全体的に釣果は厳しい状況です。アタリの方も午前中は少しあったけど午後からは・・・!との事。そんな中 チヌにアオリイカ・サンバソウが釣れました(^^♪ ハマチも1匹(*^^)v 午後1時半頃小アジは入れ食いです!厳しいながらもやっぱり釣れます(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 です。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。

※釣り大会の結果はイベント情報に掲載しています。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(03:34 15:41)干潮(09:23 22:12)中潮

2017.11.29
魚種:
2017.11.29

2017/11/29柳田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ 46cm

2017.11.28
2017.11.28

2017/11/28最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/28(火) 水温 17.3℃

チヌ アオリイカ 甲イカ サンバソウ チャリコ ガシラ カワハギ 小アジ 

風がなく冷たい朝でしたが、陽が昇るにつれ暑いくらいになってきました。午前中は厳しい釣況です。グレや小アジが沢山見えていますが食いつかないようでした。潮が動いてないとのこと。が、お昼前から手前で小アジが数釣れました(^^)午後からも風波もなく穏やかで気持ちが良い過ごしやすい天気でアオリイカや甲イカも釣れていました(*^^)v。しかしハマチなどアオモノは釣れていませんでしたがたった今チヌ38cm釣れたと報告がありました。(^^♪

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。

※釣り大会の結果はイベント情報に掲載しています。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(02:29 15:03.)干潮(08:22 21:34)

2017.11.27
2017.11.27

2017/11/27 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/27(月) 水温 17.6℃

ヒラメ アオリイカ ハマチ グレ メバル カワハギ チャリコ 甲イカ 中アジ 小アジ 

良いお天気になりましたが風が冷たいです。今日もアオリイカが良い感じに釣れています。ヒラメ・良型のメバルも釣れました。グンと少なくなりましたがハマチも釣れています(^^♪ 丸アジは連日厳しいです(T_T) 午後からも一部の場所でハマチがポツポツ釣れました(*^^)v  今日はお天気に恵まれ絶好の釣り日和でしたが 釣れた方・釣れなかった方 明暗分かれてしまいました。ハマチも毎日違う場所に現れ中々悩ませてくれます(^^; これぞ釣りの醍醐味!駆け引き楽しみに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。

※釣り大会の結果はイベント情報に掲載しています。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(00:48 14:20)干潮(07:04 20:56)若潮

2017.11.27
魚種:,
2017.11.27

2017/11/27 浦塚様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 41cm ハマチ 50cm

2017.11.27
魚種:
2017.11.27

2017/11/27松村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ 46cm

2017.11.26
2017.11.26

2017/11/26最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/26(日) 水温 17.3℃

ヒラメ アオリイカ 甲イカ ハマチ チヌ チャリコ カワハギ ガシラ グレ 中アジ 小アジ 

今日は早朝からアオリイカが好調です。大きなヒラメも釣れました。昼からは予報より早く冷たい雨になりました。体が冷えるなか皆様頑張ってくれて、グレ・カワハギ・小アジが沢山釣れました\(^o^)/。小アジはエサにもってこいのサイズです。大物狙いましょう。一度、様子を見にお越し下さい。お待ちしております。

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。

※釣り大会の結果はイベント情報に掲載しています。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(13:23  ―  )干潮(05:43 20:04)長潮

2017.11.24
2017.11.24

2017/11/24 最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/24(金) 水温 17.5℃

 チヌ サンバソウ チャリコ ガシラ 小アジ 

早朝には、風が強く釣り難い状況でしたが、だんだんと風がゆるくなり暖かくなりました。今日もハマチ狙いのお客様が来られていますが厳しい~ようです。お昼からは、初めての当りでチヌが釣れていました。(*^^)vハマチを朝1番にバラシタとかいろいろ様々ですが、その中で小アジは、釣れている様でした。お昼過ぎてから少し風が出てきました。チヌの追加が1匹1人で2匹釣れました。大きさは2匹とも33cm位だそうです。丸アジの方は、今日も釣れませんでした。明日は、きっと来てくれるでしょう。丸アジよ、ハマチよ姿を見せて下さいね!!お待ちしてます。!!本日は、有難うございました。

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。来年度のご利用お待ちしています。

※釣り大会の結果はイベント情報に掲載しています。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(11:01 21:23)干潮(03:48 16:41)小潮

2017.11.23
2017.11.23

2017/11/23最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/23(木) 水温 17.8℃

ハマチ アオリイカ メバル グレ ガシラ カワハギ 小アジ 

雨は止みましたが風が強く白波が立っています。中々の風に竿を出すのも厳しいうえ、立っているのが精一杯の中 釣りを楽しめているのか心配なくらいです(>_<) 雨は朝一上がりましたが、時間が経つにつれ風は勢いを増しうねりも大きくなって来ました。祭日でお子様が多いですが、こちらは強風の中でも小アジ好釣で楽しんで頂いてる様です(^^♪ 連日好釣のハマチは珍しく左手前で釣れました(*^^)v が、苦戦中!アオリイカがボチボチ釣れています。日に日に寒くなって来ましたが… 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。来年度のご利用お待ちしています。

 

※釣り大会の結果はイベント情報に掲載しています。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(10:07 20:36)干潮(03:06 15:33)

2017.11.23
魚種:
2017.11.23

2017/11/23(木)野本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ 48,5cm 中村さん・黒島さん 釣れました~(*^^)v 

2017.11.23
魚種:
2017.11.23

2017/11/23井上様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:呑ませサビキ

ハマチ 47cm

2017.11.22
2017.11.22

2017/11/22 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/22(水) 水温 17.8℃

ハマチ グレ アオリイカ ガシラ カワハギ サンバソウ チャリコ 小アジ 

風もなく穏やかな日和です。朝一番にハマチが釣れましたが、その後、厳しい状況の様です。午後からに期待したいと思います。今日は桟橋右手前の方の海底掃除を行ないご迷惑をおかけしております。それに加え正午頃には潮が全然動いていない!との事で中々厳しい状況は続いています(>_<) その後 潮が動き出したとの情報が入りこれからハマチが来るやろう!との期待が膨らみましたが…(^-^;  楽しみは明日に持ち越しとなりました。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。来年度のご利用お待ちしています。

11月22日(水)・24日(金) 桟橋・筏周辺の海中清掃を行います。一部釣りを行えない場所が発生し、お客様には大変ご迷惑お掛けします。誠に申し訳ございませんがご了承下さいm(__)m

※釣り大会の結果はイベント情報に掲載しています。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(09:22 20:02)干潮(02:29 14:45)中潮

2017.11.22
2017.11.22

2017/11/22和泉様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

ハマチ 47cm グレ 22cm カワハギ 20cm

2017.11.22
魚種:
2017.11.22

2017/11/22榎本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ45cm

2017.11.21
2017.11.21

2017/11/21最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/21(火) 水温 18.1℃

ハマチ スズキ チヌ ガシラ カワハギ チャリコ カツオ 小アジ 

朝から晴れて釣り日和と言いたいところですが、釣果は厳しいです。昼前から少しハマチが釣れてきました。午後は風が出てきましたが、ハマチは好調でルアーより呑ませの方が良い様です。まるまると太っています。小アジも沢山釣れるのでエサの心配なし。このハマチブーム、まだまだ続きますように。少し小ぶりですが、お鍋にもってこいのカワハギも釣れています。明日、海中清掃のため、旧波止駐車場使用できません。ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。来年度のご利用お待ちしています。

11月22日(水)・24日(金) 桟橋・筏周辺の海中清掃を行います。一部釣りを行えない場所が発生し、お客様には大変ご迷惑お掛けします。誠に申し訳ございませんがご了承下さいm(__)m

※釣り大会の結果はイベント情報に掲載しています。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(08:42 19:33)干潮(01:55 14:07)中潮

2017.11.21
魚種:
2017.11.21

11/21(火)西本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ~48cm5匹

2017.11.21
魚種:
2017.11.21

11/21(火)佐藤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ~48cm2匹(計3匹)

2017.11.21
魚種:
2017.11.21

2017/11/21澤田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ 45cm

2017.11.20
2017.11.20

2017/11/20最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/20(月) 水温 17.9℃

 メジロ ハマチ チヌ サゴシ 太刀魚  小鯛 アオリイカ 甲イカ グレ ガシラ カワハギ チャリコ ウスバハギ 小アジ 

天気予報では、雨の降る確率が30%となっていたのが、的中10じ頃には、降って来ました。波は、穏やかに静かな雰囲気ですが、水温が下がったせいか丸アジの方は午前中、厳しい様ですその他午前中サゴシやハマチに太刀魚、アオリイカ、甲イカ、サンバソウ、チヌ等。82.5cmのメジロも釣れました。\(^o^)/昼すぎてからはやっと、丸アジが2匹程釣れたよと、報告があり(^^♪これからでしょうか釣れますように。。。!!今は雨が止んでいます。結局まるあじのほうは、12:00頃から2:00位の間で5匹釣れた方が一番よかったのかなハマチが回ってる間は、全然でしたとも。。。昼からも追加ありアオリイカが久しぶりに好調ですこれから。良い方向に向かうとよいですね!!朝晩冷えますので防寒の準備よろしくお願いします。有難うございました。

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。来年度のご利用お待ちしています。

11月22日(水)・24日(金) 桟橋・筏周辺の海中清掃を行います。一部釣りを行えない場所が発生し、お客様には大変ご迷惑お掛けします。誠に申し訳ございませんがご了承下さいm(__)m

※釣り大会の結果はイベント情報に掲載しています。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(08:04 19:06)干潮(01:23 13:33)中潮

2017.11.20
魚種:
2017.11.20

2017/11/20川本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ 48cm

2017.11.20
魚種:
2017.11.20

2017/11/20松村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ ~50cm4匹目釣れました

2017.11.20
2017.11.20

2017/11/20松村様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ キビナゴ

ハマチ 45cm  サゴシ 53cm  太刀魚 指3本

2017.11.19
2017.11.19

2017/11/19最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/19(日) 水温 19.0℃

スズキ ハマチ 丸アジ ガシラ カワハギ チャリコ 小アジ

今日は開園時から北風が強くとても寒いです(・_・;) 寒いですが大勢ののお客様にお越し頂いています\(^o^)/ 8時前に54cmのスズキが釣れました\(^_^)/お昼前から50cm前後のハマチが釣れ出しました。午後からは風が強く帰られるお客様が多々いらっしゃいました(T_T) 丸アジも昼過ぎに少し釣れ出しました(^^♪ が、あまりの風に加え寒さも伴い残念して帰られるお客様がほとんどでした(>_<) これから一層寒くなります。防寒対策は万全に!寒さに負けずに遊びに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。来年度のご利用お待ちしています。

11月22日(水)・24日(金) 桟橋・筏周辺の海中清掃を行います。一部釣りを行えない場所が発生し、お客様には大変ご迷惑お掛けします。誠に申し訳ございませんがご了承下さいm(__)m

※釣り大会の結果はイベント情報に掲載しています。                                     

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(07:28 18:40)干潮(00:52 13:02)中潮

2017.11.19
魚種:
2017.11.19

2017/11/19(日)北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:呑ませ

ハマチ ~50cm 3匹

2017.11.19
魚種:,
2017.11.19

2017/11/19(日)花井様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

ハマチ 46.5㎝ 1匹        丸アジ ~25㎝ 7匹

2017.11.19
魚種:
2017.11.19

2017/11/19(日)岩崎様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ 50cm 3匹目