釣果情報

絞り込み結果

2017.09.02
魚種:
2017.09.02

2017/09/02(土)入江様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ 45cm

2017.09.02
魚種:,
2017.09.02

2017/09/02(土)上野山様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

サゴシ~42cm 5匹目 ハマチ 40cm

2017.09.02
2017.09.02

2017/9/2林様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー キビナゴ

ハマチ~45cm 2匹  タチウオ~指4本 5匹  サゴシ

2017.09.02
2017.09.02

2017/09/01(金)在本様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:呑ませ

ハマチ 43cm 1匹    シオ ~47cm 5匹     サゴシ ~40cm 3匹    ガシラ

2017.09.01
2017.09.01

2017/09/01最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/09/01(金)水温 24.5℃

サワラ サゴシ  ハマチ カマス チヌ シオ 太刀魚 ガシラ チャリコ 小アジ

朝から北東の風が強く白波が立っています。早朝に80センチのサワラが釣れました。続いてシオにサゴシ・ハマチと今日もアオモノ好釣です\(^o^)/ 風は強いですがその分涼しいです♪ 強風の中ですがチヌも中々良い感じ(^^♪ 小さいサイズのチャリコと豆アジは爆釣です(*^^)v 大きい丸アジは今日も厳しい~(>_<) 台風の影響で中々釣り難いですが、雨ニモマケズ風ニモマケズ遊びに来てください(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時  です。

お知らせ 台風の影響で筏の渡り板を外しており、現在御利用いただけません。使用可能になれば当ホームページにてご連絡いたします。ご了承下さい。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

 明日の潮時表  満潮(02:57 17:02) 干潮(10:05 22:36) 中潮

2017.09.01
2017.09.01

2017/09/01(金)岩崎様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ ~45cm 3匹    シオ 38cm 1匹     太刀魚 指4本 1匹 サゴシ ~43cm 2匹

2017.09.01
魚種:,
2017.09.01

2017/09/01 坂本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ~43cm 3匹 サゴシ 42cm 1匹

2017.08.31
2017.08.31

2017/08/31 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/31(木)水温 25.2℃

サゴシ チヌ シオ ハマチ 太刀魚 グレ カワハギ ガシラ チャリコ 小アジ

北風が強く吹き、白波がたっています。ずいぶん涼しくなりました。今日は朝からシオが好調です。太刀魚も指4本と良型が釣れています。連日 アオモノが良い感じですが、今日は北風が強く白波が立ち釣り難い様です。が、風は爽やかで秋の気配を感じます(^^♪ そう言えば8月も今日で終わりですね(≧▽≦) これから日に日に涼しくなり釣ることに集中出来そうです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時  です。

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

 明日の潮時表  満潮(01:06 16:31) 干潮(09:15 22:00) 若潮

2017.08.30
2017.08.30

2017/08/30最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/30(水)水温 26.0℃

サワラ ハマチ チヌ シオ 太刀魚 シイラ バショウカジキ グレ アイゴ カワハギ アオリイカ ソウダカツオ ツバス 小アジ

なんと、今日は朝いちから型の良いサワラに、シイラが釣れました。それに珍しい、バショウカジキが釣れました。海の中はどうなっているのでしょうか?昼からも風・波ある中、筏では「こんなにグレいてたの?アイゴ大きくない?」と思うほど沢山釣れいました。桟橋のチャリコはとても可愛くて、皆さんリリースされてました。これからが楽しみですね。大物が回って来るからか、なかなかアジが来ませんね、難しいですね。アジ狙いの方もう少しお待ち下さいね。アジ来い、アジ来い、アジ来て~。

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(15:50 ━:━) 干潮(08:03 20:53) 長潮

2017.08.30
魚種:,
2017.08.30

8/30(水)中満君

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ~45cm3匹(昼から1匹追加) シオ5匹

2017.08.30
魚種:
2017.08.30

2017/08/30中満快人君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ ~45cm 2匹

2017.08.29
2017.08.29

2017/08/29 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/29(火)水温 25.4℃

サワラ メジロ  シオ サゴシ ハマチ ツバス 太刀魚 チヌ キス アオリイカ 小アジ

風が少し出てきましたが、まだまだ暑いです。今日も早朝よりサワラにシオ、ハマチと好釣果です\(^o^)/ ハマチはよく肥えて美味しそうです(^^) タチウオも大きいので指4本あったそうです。朝一好スタートを切ったハマチは正午過ぎにも釣れています(*^^)v 久しぶりに遊びに来たよ!と言われるお客様は丸アジ狙い…こちらは苦戦しています(T_T) 午後3時半メジロもGET!!(^_-)-☆ アオモノ絶好調でウズウズされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?(≧▽≦) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(14:25 23:26) 干潮(06:28 18:04) 小潮

2017.08.29
2017.08.29

2017/08/29(火)匿名

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー キビナゴ

ハマチ 40cm 1匹    サゴシ 38cm 1匹    太刀魚 指3本半 1匹    (メジロ1匹)

2017.08.29
2017.08.29

2017/8/29山下様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ ~43cm 5匹  タチウオ 指4本 2匹

2017.08.29
魚種:
2017.08.29

2017/8/29澤田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ~43cm 3匹

2017.08.29
2017.08.29

2017/8/29宇都様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ジグ

ハマチ ~43cm 3匹 シオ 43cm 1匹 タチウオ 指3本 1匹

2017.08.28
2017.08.28

2017/08/28最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/28(月)水温 25,1℃

サワラ  シオ サゴシ ハマチ ツバス 太刀魚 丸アジ ウスバハギ グレ サゴシ チヌ チャリコ  ガシラ 小アジ

朝から風が無く蒸し暑いですが、朝一に太刀魚が釣れました。続いてサワラにシオ・ハマチにツバスからサゴシとアオモノ絶好調です\(^o^)/ が、丸アジは苦戦中(T_T) 水温も落ち着いて来た様に思うのですが(^^; 午後からは丸アジ楽しみにしたいと思います。さて期待の午後からは、変わらずハマチとサゴシは釣れました~イエイッ(*^^)v 何人か大きなサワラをあと一歩のところで逃したと言うお客様も…。まだ大きなサワラはいるようですよ~!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(11:45 22:32) 干潮(05:09 16:38) 小潮

2017.08.28
魚種:,
2017.08.28

2017/08/28(月)高島様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ 44cm 1匹     サゴシ ~41cm 2匹

2017.08.28
魚種:
2017.08.28

2017/08/28(月)宮坂君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ 41cm 1匹

2017.08.27
2017.08.27

2017/8/26最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/27(日) 水温25.3℃ 

メジロ チヌ サワラ カマス サゴシ 小アジ 

早朝は北東の風が吹き、一気に秋の空気となりました。今日も小アジがたくさん釣れています。だんだん大きくなってきています(^^) 朝から桟橋手前でスズキらしき大きな魚影が見えていて、ルアーのお客さまが狙っていましたが、すごい! 釣りあげました! 大きなチヌでした!!  お昼前、久々にサワラも釣れました(*^^)v  午後からも良型のサワラが数匹釣れ、お客様も満足そうなご様子(^^) さらにはハマチやメジロも釣れ始め,今日の釣果は絶好調(^^♪ この調子で明日からもどんどん良い釣果を期待したいです\(^o^)/ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(10:27 21:59) 干潮(04:10 15:56) 小潮

2017.08.27
魚種:
2017.08.27

2017/08/27(日)西岡様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ ~42cm 3匹

2017.08.20
2017.08.20

2017/8/20最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/20(日) 水温26.5℃ 

チヌ ハマチ アコウ グレ 丸アジ  太刀魚 シイラ アイゴ カマス 石垣鯛 ソウダカツオ チャリコ シマイサキ イワシ 小アジ 豆アジ 

本日も安定した夏空です。大勢のお客様にお越しいただきありがとうございます。朝からソウダカツオが回ってきました(^^♪ サビキで釣れたと喜んでおられました。久々にハマチも釣れこれからアオモノにも期待がふくらみます(^^) 朝から沢山のお子様連れ・お客様に来ていただいていますが、沢山の魚種も集まり大変賑やかな桟橋です(^_-)-☆ 午後からはチヌが良い感じでした♪ 小アジは一日通して大盛況!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(05:22 18:29)  干潮(11:58 ━:━) 大潮

2017.08.20
魚種:
2017.08.20

2017/8/20心君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ40cm 

2017.06.03
2017.06.03

2017/06/03最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/06/03(土) 水温 19.3℃ 

 サゴシ ヒラメ ハマチ チヌ ツバス グレ 太刀魚 小鯛 チャリコ カワハギ アイゴ 豆アジ 小サバ 

今朝は北風が吹き、寒そうです。お昼前から白波が立ってきました。早朝よりアジの呑ませでサゴシを二匹釣られました(^_-)-☆ ハマチも釣れました♪  続いてツバスもGET!\(^o^)/ アオモノは良い感じで~す(^^♪ 今日も小サバが湧いています。そんな中豆アジの釣果が増えてきました。もう少し大きかったらいいのにな~(^-^; 今日も相変わらずアジは厳しいですが、型の良いチャリコが釣れ出しました。終わってみれば沢山の魚種が揚がっています(*^^)v アジが釣れるまでもう少しかな?皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間変更のお知らせ  6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00  

 明日の潮時表(02:3 7 15:26)干潮(09:26 21:04)

2017.06.03
魚種:
2017.06.03

2017/06/03(土)東本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ 55cm

2017.05.29
2017.05.29

2017/05/29 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/05/29(月) 水温 19.8℃ 

チヌ グレ ツバス スズキ ガシラ キス チャリコ 豆アジ 小サバ イワシ

爽やかな良いお天気です。午前中は型の良いグレに、チヌが釣れています。期待のアオモノは今日も参上しました\(◎o◎)/!!勢いよく桟橋左手前まで入ってきたその正体は1m級のブリ>゜)))彡 格闘すること10分!あと一歩のところで邪魔が入ってしまいました。悔しい~(>_<) 次にハマチも発見!!今度こそは・・・朗報お待ちしま~す(*^^)v 筏ではグレが好釣です(^^♪ 毎回早朝に釣れる物が大きいそうです。若干小さめはリリースされたとの事。大きく成長して戻ってくるのを待ちたいと思います(^^♪ 午後から風が強くなり桟橋にいるのは少し肌寒いですが、釣れました~♪ 久しぶりのスズキ☆ この調子でまた今週も楽しませて下さいね(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(08:50 22:37)干潮(03:18 15:48)中潮  

2017.05.27
2017.05.27

2017/05/27最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/05/27(土) 水温 21.1℃ 

チヌ メジロ サゴシ ハマチ ツバス アオリイカ チャリコ 丸ハゲ ガシラ 真イワシ  豆アジ

今朝は、風が強く白波も立ち肌寒いですが水温は上がりました。今日も釣れました・・・メジロ、ハマチが(*^^)v アオモノ好釣で、あと一歩のところでバラしてしまいましたがサゴシもいます(^_-)-☆ カンパチも見えてるそうです♪ チヌの勢いは少し衰えました(>_<) アジはやっぱり厳しいです(T_T) 午後からは北の風が強くなって来ましたが爽やかで心地よく感じます。ツバスが釣れました~(^^♪ アオモノ好釣です!イエイッ(*^^)v 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(07:20 20:48)干潮(01:38 14:07)潮  

2017.05.26
2017.05.26

2017/5/26最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/05/26(金) 水温 19.5℃ 

チヌ アオリイカ ハマチ グレ チャリコ アイゴ 丸ハゲ ガシラ 真イワシ

雨はあがり、ベタ凪ですが良い天気になりました。朝の釣果は厳しいようで難しいお顔のお客さまが多いです(^_^;) そんな中、型の良いアオリイカが釣れました。チヌも数匹あがってるようです。今日もハマチの魚群きてくれたらいいのにな~。筏の方は何度か当りは有った様ですが釣果にはまだ結びついていません。頑張ってください(^-^; 桟橋で最近少しずつアオリイカとアイゴの釣果が揚がってます。午後から筏ではグレとカワハギが揚がりました(*^^)v この週末楽しみに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(06:39 19:58)干潮(00:53 13:20)大潮  

2017.05.24
2017.05.24

2017/5/24(水)最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/05/24(水) 水温 20.0℃ 

チヌ アオリイカ ハマチ ヒラメ 甲イカ チャリコ グレ 豆アジ 片口イワシ 小サバ

朝から曇り空で今にも雨が降りそうな天気です。あちこちで小魚が湧いてますが大物がいるのでしょうか? 朝から型の良いアオリイカが釣れています\(^o^)/ 続いて甲イカも釣れました♪ 先日よりあと少しのところでバラしてしまったとの声が有り中々GET出来なかったので嬉しい限りです(*^^)v 今日もアジは厳しいですが、チヌとグレは良い感じです。筏では60cmのヒラメと2㎏のアオリイカが!絶好調イエイッ(*^^)v 午後2時過ぎ今日もハマチの魚群が現れました(^^♪ 明日はお天気下り坂ですが連日好釣のアオモノ狙いに来てください(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(05:20 18:20) 干潮(11:50 ━:━)

2017.05.24
魚種:
2017.05.24

2017/5/24(水)小武内様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:小サバ呑ませ

ハマチ 49.5cm