絞り込み結果
2017/05/21最終
2017/05/21(日) 水温 19.5℃
ハマチ ブリ ヒラメ アコウ マコガレイ グレ チヌ ガシラ チャリコ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
風のない穏やかな天気でしたがお昼前から風が吹いてきました。昨日に続き今日もハマチが釣れました\(^o^)/ ヒラメにマコガレイ、アコウも釣れています。多くのお客様お待ちかねの小アジ良型アジですが、残念ながら今日もまだ姿は見られません。そんな中、大きな魚! 先端から運んで来られました。7kgもある立派なブリでした(*^^)v 筏では数は多くはないですがグレが好調です。あとはアジが回ってきてくれることを願うばかりです。皆さまのお越しをお待ちしています。本日もありがとうございましたm(__)m
明日の潮時表 満潮(03:25 15:50)干潮(09:46 21:49)中潮
2017/05/20最終
2017/05/20(土) 水温 19.1℃
メジロ ハマチ サゴシ チヌ 真鯛 グレ ガシラ チャリコ 豆アジ 片口イワシ 小サバ
今日のお天気は快晴で、最高の釣り日和です(^_-)-☆早朝より、チヌ・グレが釣れてました。幸先良いと思ったのもつかの間、潮の流れが速く皆さま悪戦苦闘されています。そんな中お昼前に54cmのハマチ・60cmのメジロが釣れました\(^o^)/ その後次々ハマチが揚がり加えて50CMの真鯛もGET!! サゴシも発見!!イエイッ(*^^)v 本日ガシラが好調です。ご家族連れの皆さんはイワシに小サバ時々豆アジが釣れている様です(^^♪ 今日もアジの釣果は厳しく明日こそは!と祈りつつ皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(02:42 14:48)干潮(09:03 20:52)若潮
2016/05/18 最終
2017/05/18(木) 水温 18.3℃
チヌ グレ ハマチ ガシラ アイゴ チャリコ 片口イワシ 小サバ
今日は爽やかな良い天気ですが、10時頃から北西の風が吹いてきて釣りにくそうです。白波も立ち厳しい一日になるかな~と思いきや、桟橋中央でハマチが釣れました\(^o^)/ 型の良いグレも釣れています(^_-)-☆ この調子で頑張ってください♪ 午後からは残念ながら厳しい釣果となってしまいました(>_<) 午前中が勝負だった様です(^-^; 明日こそは!! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(00:36 11:25)干潮(06:40 18:19)小潮
2017/05/17 最終
2017/05/17(水) 水温 18.5℃
ハマチ チヌ スズキ 平スズキ グレ 真鯛 小鯛 チャリコ カワハギ 片口イワシ 小サバ 豆アジ マゴチ
朝から肌寒いお天気です。お昼前から北西の風が出てきました。『今日は、厳しい~』とおっしゃる中、今日もチヌが好釣果です。昼一、風が強く白波が立ち、筏は型の良いグレが釣れていますが、酔いそうです。3時位から波風が落ち着いてきました。桟橋は大物が釣れるためかアジは厳しいですが、片口イワシの群れに、すこしマメ豆アジが混ざるようになってきました。はやく大きく育ってくれますように(^v^)。ずっと狙っていたハマチが釣れたよとおっしゃるお客様が念願がかなってよかったよかった!!こちらも嬉しいですね(^_-)-☆アオモノをバラシタとおっしゃるお客様。3名一緒に来られたお客様で僕一人釣れなかったと首をかしげる姿のお客様どんまいどんまいまた頑張れます。是非チャレンジをしてください。色々ありましたが本日は、有難うございました。明日また楽しみにしています。さてどんなドラマがあるでしょうか!
明日の潮時表 満潮(09:57 ━:━)干潮(05:05 17:09)小潮
2017/5/16最終
2017/05/16(火) 水温 19.1℃
チヌ ハマチ スズキ 小鯛 グレ チャリコ 片口イワシ 小サバ 豆アジ
うす曇りで朝はひんやりとしていましが、風もなく少しむし暑くなってきました。早朝にハマチが釣れ幸先いいスタートとなりました(^^♪ ナブラが桟橋左右、筏の近くまで続いていました。チヌも好調でお一人で2ケタ以上釣られています\(^o^)/ 朝からスズキも釣れています!再び来たスズキは90cm超でしたが、あともう少しのところでバラしてしまったとの事!残念(T_T) チヌは一日通して上々でした🎶 あとはアジが来るのを待つばかり(^-^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(09:03 23:24)干潮(03:55 16:12)小潮
2017/05/15 最終
2017/05/15(月) 水温 18.7℃
チヌ アオリイカ ハマチ スズキ 平スズキ グレ 小鯛 アイゴ チャリコ 片口イワシ
早朝よりスズキにアオリイカと好調のスタートです(^^♪ 風、波もなく穏やかでしたがお昼前から北西の風が吹いて来ました。筏も大揺れですが型の良いカワハギが釣れました♪ 好調はお昼まで続きハマチが次々揚がっています\(^o^)/ スズキのあたりも有りますが平スズキも釣れました~(^_-)-☆ 何時間かに一回、ハマチが回って来ている様です。是非チャンスを物にしてください(^^♪ どうやらチャンスを物にしてくれた様ですイエイッ(*^^)v 明日も楽しみ~🎶 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(08:25 22:24)干潮(03:04 15:26)中潮
2017/05/14最終
2017/05/14(日) 水温 18.1℃
ブリ メジロ ハマチ ヒラメ チヌ アオリイカ グレ アコウ 小鯛 ガシラ チャリコ カワハギ コチ 片口イワシ 小サバ
今日は桟橋に入りきれないほど、大勢のお客様にお越し頂いてます(^-^;。釣果の方も、多数のヒラメにチヌが釣れています。昼からは10分格闘して7kgのブリも釣れ、大物が回っています。子供達は大きなブリにビックリ!(◎_◎;)、ギャラリーでいっぱいでした。サビキではパラパラとイワシが釣れています。一度お越し下さいね。
明日の潮時表 満潮(07:53 21:36)干潮(02:24 14:46)中潮
2017/5/12最終
2017/05/12(金) 水温 18.3℃
ブリ チヌ スズキ ハマチ グレ アコウ ガシラ アオリイカ アジ チャリコ 真いわし 片口イワシ
朝は爽やかな晴天で釣り日和となりました。早朝から何かに追われたイワシの魚群があちらこちらに見えます。その矢先に大きなブリ! 釣られました(*^^)v スズキ、チヌも釣れています\(^o^)/ 加えて型の良いチャリコに立派なグレも上々の釣果です(^^♪ 一部で真イワシとアジが釣れている様ですが、全体的にアジは苦戦しています(T_T) 筏ではグレが好釣で7匹(~32cm)釣れました(*^^)v チヌは連日良い感じです!是非チャレンジしてください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(06:58 20:16)干潮(01:17 13:37)中潮
2017/05/09 最終
2017/05/09(火) 水温 17.8℃
アオリイカ ハマチ ヒラメ スズキ チヌ グレ カワハギ チャリコ 片口イワシ
お昼前から雨がポッポッと降って来ました。今日もアジが厳しい様です(^-^;が早朝よりスズキにハマチ、アオリイカが釣れ、筏ではカワハギが好調ですがグレも釣れています(^_-)-☆ 午後から少し雨足が強くなってきました! が、アオリイカにハマチ・ヒラメが釣れました\(^o^)/ 一見賑やかな釣果ですが、アジは苦戦しています(>_<) 是非ともアジの釣果で華を添えたいところです(^-^; 明日はアジが釣れるのを祈りつつ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(05:38 18:29)干潮(12:04 ━:━)大潮
2017/05/08 最終
2017/05/08(月) 水温 17.9℃
ハマチ チヌ グレ 平スズキ ヒラメ 真アジ カワハギ チャリコ アイゴ 小アジ 片口イワシ
ゴールデンウイークも終わり桟橋は少し寂しくなりましたが午前中はチヌ・良い型のグレが釣れています(*^^)v 平スズキも良い感じです(^^♪。午後からは無風状態ですごく暑いです。日焼け止め持参でお越し下さい。チヌは一日通して好調で50cm越えも釣れました。平スズキは呑ませが良い様です。ハマチも回って来ました。大物が釣れているせいかアジなどの小物はびびってきびしいです。
明日の潮時表 満潮(05:09 17:53)干潮(11:33 23:42)大潮
2017/05/03最終
2017/05/03 水温 16.7℃
ハマチ カンパチ チヌ ヒラメ サゴシ 小鯛 アオリイカ 太刀魚 ウマヅラハギ チャリコ グレ 丸アジ ガシラ カワハギ 真イワシ 片口イワシ 小アジ等
今日もヒラメが釣れました。新記録更新で87センチありました\(^o^)/ゴールデンウイーク後半初日で大勢のお客様にお越しいただき桟橋・筏と賑わっています(*^^)v 朝からサゴシにチャリコが良い感じです。正午頃先端にイワシの魚群が発生し釣り難いとの声が上がる中 ハマチにカンパチ・サゴシと次々と釣れました(*^^)v イワシに付いて来たのかな~🎶 アオモノが釣れているとアジが厳し~(>_<) ですが、アオモノ他沢山の魚種が釣れ賑やかな一日でした。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(00:18 11:00)干潮(06:13 18:20)小潮
2017/04/01 最終
2017/04/01(土) 水温 12.7℃
アジ イワシ ガシラ ウマヅラハギ タコ
朝から北寄りの風が強く、肌寒いです。今日もサビキでアジ、イワシが釣れています。昼前にはウマヅラハギも釣れました。お昼からは、チヌ釣りに来たのに、タコが釣れましたとおっしゃるお客様がおられたのが印象的でした、アジの方も朝に比べ静かになったようです、イワシが泳いでいるのが見えたのですが。アオモノでもやって来ないかな。。!!去年の今日ハマチ釣った方がいらしてたのにうまいこといかないかな!!去年に比べて水温が低いみたいです。何かがいてるのかオセンの呑ませをしていたらもっていかれたと言われてました、泳いでるのが見えてたそうです。明日が楽しみですね!!
(筏のお知らせ)お待たせいたしました。3月30日より筏の予約受け付け致します。大変遅くなり申し訳ございませんでした。よろしくお願い致します。
ゴミの分別のご協力お願いいたします。 当園では、一般ゴミ・カン・ビン・ペットボトルに仕分けしております。特にペトボトルにつきましては、空になったペットボトルにタバコの吸い殻・魚のエサ等入れて捨てられている物についての処理の対応に困っています。また、ゴミ箱に捨てる際には一般ゴミにペットボトルが混入しないよう ご協力お願い致しますm(__)m
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
4/2潮時表 満潮(09:16 22:56)干潮(03:29 16:15)中潮
2016/12/18最終
2016/12/18(日) 水温 16,1℃
ヒラメ アオリイカ ハマチ チャリコ カワハギ グレ ガシラ 小アジ
朝からヒラメが好調です。午前中ヒラメは47cmを最高に3匹も釣れました~\(^o^)/正午にも1匹追加!ヒラメ祭りです (^_-)-☆ カワハギも好釣!イエイッ(*^^)v 今日は一日陽射しが暖かく風も波も静かです。久しぶりに大盛況で釣果も上々(^^♪ 正午頃 追加のヒラメの他55cmのハマチもGET!\(^o^)/ アオリイカもじわじわ来てま~す(^_-)-☆ こんな日が続けばいいのにな~(^-^; 明日も良いお天気の釣り日和!皆さんのご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/19潮時表 満潮(10:20 21:43)干潮(3:38 16:13)中潮
2016/12/03 最終
2016/12/03(土) 水温18.3℃
アオリイカ ハマチ グレ チヌ チャリコ ガシラ メバル 小アジ
朝から風もなく良いお天気です。海も穏やかで絶好の釣り日和です\(^o^)/ 午前中、良型のアオリイカに久々のハマチ、グレも好調で色んな魚種が釣れています(*^^)v お昼から少し風が出てきましたが、連日チャリコも好釣!!「だいぶリリースしたよ」とのお客様も少なくありません。アジが本命のお客様は厳しかったようですが、お天気も良くたくさんのお客様におこしいただきました。ガシラを釣ったお子様達も喜んでくれました(^^♪ 明日もぜひみなさま釣りにお越し下さい。お待ちしています(^^)/6
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/4潮時表 満潮(9:29 20:23)干潮(2:37 15:02)中潮