絞り込み結果
2015/11/23最終
11/23(月)の釣果 水温 19.9℃
ハマチ チヌ 丸アジ ヘダイ グレ ガシラ 小鯛 チャリコ アイゴ カマス 中アジ 小アジ
朝からしとしと雨が降り出しました。お天気は良くないですが今日も中アジ、小アジが好調でお子様に喜んでいただいています\(^o^)/11時過ぎ丸アジの時合が来ました~午後から楽しみです(^O^)/ 午後から雨が本降りになてきました(>_<) それでも、みなさん頑張って頂いています。波もなく風もないので釣りやすそうです。 おかげさまで、ヘダイ・チャリコが好釣です(^o^)/ 30cmクラスのアジも順調に釣れています(*^^)v 連休最終日、あいにくのお天気でしたが、みなさん満足の様子でお帰りいただきました(^_-)-☆
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
明日の潮時表 満潮(04:55 16:43) 干潮(10:45 23:15) 中潮
2015/11/20 最終
11/20(金)の釣果 水温 20.6℃
チヌ 真鯛 スズキ アオリイカ グレ 丸アジ アコウ アイゴ チャリコ 小あじ
10時過ぎから良く晴れて来ました。今日もアジが好調です(^_^;) 丸アジもグレも結構釣れていました。お昼からもチヌが何匹か追加あり他にも色々種類が上がっています。人は、沢山ではないですが、>゜))))彡は、沢山泳いでます。グレを釣った方は、今日は、海が濁っていたので魚が見えなかったのに釣れたよと因みにエサは、石ゴカイで釣れた様です。場所が良かったのか、腕が良かったのか私は、腕の方だと思います。グレ狙いの方は、是非試して下さい。エギにハマチが来たとか楽しみがまた増えました。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
明日の潮時表 満潮(01:38 14:35) 干潮(07:48 21:04) 長潮
2015/11/18 最終
11/18(水)の釣果 水温 20.1℃
ハマチ 太刀魚 丸アジ アイゴ チャリコ 小アジ
本日、朝から雨です。お客様は少ないですが、なんと・・・丸アジが入食いとの情報ゲット。今年一番!イヤここ10年で一番好い~とおっしゃる方も。(*^^)v 今日の釣果が楽しみ~(^_-)-☆ 雨の中 少ない人数の中 丸アジは、やっぱり絶好調!でした~ヽ(^。^)ノ また他に、ハマチを釣られたお客様も。はぁ~ いい気分(^^♪ 明日もまだまだ 絶好調>゜))彡が続きますように。(^o^)/
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
明日の潮時表、満潮(12:26 23:45) 干潮(05:07 18:42)小潮
2015/11/17最終
11/17(火)の釣果 水温 20.2℃
丸アジ アオリイカ アイゴ チャリコ 中アジ・小アジ
予報より早い雨になりました。小アジ、丸アジは好調です。『青物の当たりがないなあ』とおっしゃるお客様がおられたので去年の釣果をみてみると、メジロ、ハマチが釣れていました! ねらって下さい(^o^)/お昼からも雨が降ったり止んだりの状態で手がふやけて冷たいとおっしゃるお客様もおられ厳しいようです。朝の内アオモノを逃がしたとおっしゃるお客様も2名程おられましたが、いったいなんだったのかわかりません。明日リベンジに来られませんか?夕方から左の方で小アジが釣れています。(^o^)/
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
明日の潮時表、満潮(11:13 22:05) 干潮(04:05 17:02)中潮
2015/11/12最終
11/12(木)の釣果 水温20.5℃
ハマチ 真鯛 チヌ サンバソウ アオリイカ ウマヅラハギ 太刀魚 アイゴ チャリコ ヘダイ 甲イカ カワハギ アコウ コブダイ コッパグレ ガシラ 中アジ・小アジ多数
良いお天気ですが、風が冷たいです。朝から中アジ・小あじがよく釣れています。大きな青物がいるらしく、桟橋を走って切られてしまった方が何人もおられました。ハマチ?サワラ?うれしくないけどボラ?何か知りたいので早く釣り上げて下さい。お願いします。昼からも中・小アジは好調でした。
*11月1日より開園時間は6:00~17:00です。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
明日の潮時表、満潮(07:17 18:36) 干潮(00:42 12:54)大潮
2015/11/7最終
11/7(土)の釣果 水温 20.7℃
チヌ 丸アジ アコウ グレ ウマヅラハギ アオリイカ 甲イカ チャリコ アイゴ 中アジ・小アジ
今にも雨が降りだしそうな曇り空ですが、風もなく穏やかです。朝から丸アジにカワハギと続々エントリーしていただいています(*^^)v明日で釣り大会も終わりですね。ハマチを逃がされた方がおられます。タモで掬ってくれる方がおればよかったとの事悔しいですね。ということは、まだ海の中に泳いでいるってことですよね。終わりまでには、なんとか釣って欲しいです。まだチャンスは、あります。あきらめずにチャレンジをしてください。外は、どんより今にも降り出しそうな天気です。
*11月1日より開園時間は6:00~17:00です。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(04:24:16:20)干潮(10:12 22:48)中潮
2015/11/4 最終
11/4(水)の釣果 水温 20.5℃
ハマチ アオリイカ イトヒキアジ メバル チヌ チャリコ カワハギ アイゴ 小アジ
開園時、吹いていた風も10時頃にはおさまり穏やかなお天気になりました(^O^)/ 昨日の祭日は大盛況でしたが、今日は平日のためかお客様も少ないです。釣果も少し寂しいかな^_^; 午後2時 風が強くなってきました。そう感じたその時 真アジが来ましたあ~ヽ(^。^)ノ 厳しい釣果の中 ありがとうございま~す(*^^)v 明日も引き続き釣れることを祈り今日は店じまい!!明日もお待ちしていま~す(^_-)-☆
*11月1日より開園時間は6:00~17:00です。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(01:04:14:38) 干潮(07:23 21:24)小潮
2015/11/3最終
11/3(火)の釣果 水温 20.6℃
キビレ ハマチ サンバソウ グレ アオリイカ 丸アジ ガシラ ヘダイ イシガキダイ アイゴ カワハギ チャリコ 小アジ
北風が強いですが晴天です。大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました(^^)。午前はなかなか厳しい中、丸アジのエントリーがありました(*^^)v。続いてガシラもエントリー。キビレの37,5cmも釣れました(暫定2位)(^o^)/ 小さいお子様も奮闘中!可愛い~ こちらも続々エントリーです(^^♪ 午後からは、グレの32,0cmもエントリー(暫定1位)です。 釣り大会も残すところ あと5日 みなさん最後までチャレンジしてください。お待ちしています(^o^)/
*11月1日より開園時間は6:00~17:00です。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(13:06 ━:━) 干潮(06:01 20:43)小潮
2015/11/2 最終
11/2(月)の釣果 水温 20.5℃
アオリイカ ハマチ チヌ 丸アジ グレ アイゴ チャリコ 小アジ
昨夜からの雨は、ようやくお昼前に上がりました。風もなく、潮の濁りもなさそうです。狙いのモノ>゜))))彡が上がりそうな予感・・・。午前中には、アオリイカ670gが上がりましたヽ(^。^)ノ1位更新となりました。おめでとうございます♡ 続いてお昼から、ハマチ50cm・2位更新ですヽ(^。^)ノおめでとうございます♡ 抽選の部の方も増えています。あきらめずに計測してみて下さいネ。 明日は文化の日の祝日、みなさんのお越しをお待ちしております(*^^)v
*明日11月1日より開園時間が6:00~17:00となります。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(12:06 22:32) 干潮(04:52 18:16)小潮
2015/11/01(日)最終
11/1(日)の釣果 水温 20.3℃
ガシラ 石鯛 中アジ 小アジ アイゴ カワハギ ヒラメ メバル アコウ チャリコ 甲イカ チヌ メジロ 石垣鯛 サバ
北西の風が強く、肌寒いです(>_<) 暖かい服装でお越しください(^o^)/ 入園後まもなく、石鯛のエントリーがありました。ガシラのエントリーもありました(*^^)v お昼からも曇り空、肌寒いです(@_@;) 桟橋左側、ハマチをバラシタという方がいらっしゃいました。大物は近くに居る様です。頑張って釣り上げてください(^o^)/ チヌの記録が更新されましたヽ(^。^)ノ暫定1位40cmです。続いて、メジロ61cm1位更新です。 あと一つカンパチの記録が出ていません。我こそは!!と思われる方、ぜひ挑戦してみてください。 皆さんのお越しお待ち申し上げてます(^_-)-☆
*明日11月1日より開園時間が6:00~17:00となります。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(10:48 21:22) 干潮(03:55 16:15)中潮
2015/10/30 最終
10/30(金)の釣果 水温 21℃
チヌ 真鯛 ハマチ アオリイカ イシダイ 太刀魚 アコウ 丸アジ イサギ カワハギ メバル チャリコ ガシラ 小アジ
朝からどんよりとしたお天気です。真鯛、アオリイカ、小アジは釣れました\(^o^)/丸アジは淋しい釣果ですがお昼からに期待したいです。チャリコにバリコが沢山見えているようです。皆様曰くできれば、お母さんお父さんも釣れてきてほしいなあ。。。。とか気持ちは、いたいほどわかります。(T_T)/~~~そんな中、でも今日はハマチ、と石鯛と丸アジのエントリーがされています。4時頃から小あじが釣れているようです。大きいグレが見えているそうですよ。さあ明日もがんばりましょう**前向きに前向きにエサは、大粒アミがよろしいようです**ハマチ、真鯛にじゃあまた明日お目にかかります様に
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(08:55 20:10) 干潮(02:19 14:29)中潮
2015/10/28 最終
10/28(水)の釣果 水温21.5℃
ハマチ 真鯛 クエ アコウ ガシラ メバル アイゴ カワハギ チャリコ 小アジ
昨晩久々に雨が降りました。今日は北西の強風で白波が立っています。釣り難い中ハマチが釣れました♪ エントリーです(*^^)v 午前中 丸アジは厳しいですが、クエにアコウの高級魚!が釣れましたヽ(^。^)ノ スズキをバラしてしまった!とお客様。残念(T_T) 引き続きチャレンジお願いしま~す。午後4時頃から小アジが釣れ出しました。本日 真鯛の31cmがエントリーです(^^♪ まだまだこれから!みなさんのご来園お待ちしています(^o^)/
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(07:19 19:01) 干潮(00:53 13:08)大潮
2015/10/27 最終
10/27(火)の釣果 水温21.3℃
スズキ 丸アジ チャリコ 小アジ アオリイカ グレ アイゴ 甲イカ カワハギ 太刀魚 ガシラ ウマヅラハギ 中アジ
朝から穏やかなお天気ですが午前中の釣果は『厳しい~』との声が(>_<)、、、正午 お天気良し・風はなし・波もなし 午前中の釣果はやっぱり厳しかったようです。そんな中スズキ55cm・アオリイカ560gがエントリーです(^^♪ 事務所からの景色は大変優雅に時間が流れ、小春日和の風景に心が和みます、、、が、帰宅するお客様のお顔は微妙です。午後1時半過ぎより ボチボチ 丸アジ30cm前後が釣れ出しました。!(^^)! 続々エントリー中(*^^)v ハマチ・カンパチ・真鯛・ヒラメがまだエントリーされていません。是非是非 挑戦してみてください(^_-)-☆
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(06:33 18:26) 干潮(00:11 12:28)大潮
2015/10/22 最終
10/22(木)の釣果 水温22.0℃
ハマチ グレ ヒラメ 真鯛 丸アジ アオリイカ サンバソウ アイゴ カワハギ ヘダイ ガシラ チャリコ 小アジ
秋晴れの良いお天気が続きます。が天候とは逆に北の風が強く肌寒いです。午前中は丸アジ、アオリイカ等釣れていました。アオリイカは、エサ釣りの方が釣れるそうです(^^) 昨日厳しかった丸あじも、今日はチラホラ(^^♪ ハマチにグレもお目見えです。最近厳しい釣果が続いたせいか、本日お客様が少ないです。よって場所も選り取り^_^; 今日は なんとか釣果も持ち直し、あとは来たる釣り大会に照準合わせ最高のタイミングで最高の腕で 最高の釣果で賑わう事を祈りたいと思います。(^_-)-☆ みなさんお待ちしていま~す(^o^)/
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(01:57 15:25) 干潮(08:31 21:32)若潮
2015/10/21最終
10/21(水)の釣果 水温22.5℃
ハマチ チヌ 平スズキ グレ 丸アジ タチウオ アオリイカ カワハギ メバル アイゴ ヘダイ チャリコ 中アジ
さわやかな秋晴れが続いています。今日も平スズキが釣れています(*^_^*) 朝から一瞬またまた小アジがきました。チャリコも好調です(^^♪ 午後からは、午前中とは打って変わり静かな時間が流れています。その後も桟橋は静かです。夕方アジは来てくれるのでしょうか。・・・残念ながら、午後からの釣果は厳しいものになりました(T_T) やはり勝負は午前中かな!!明日こそは!(^^)! みなさん期待していてください(^o^)/
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(14:39 ━:━) 干潮(07:09 20:44)長潮
2015/10/19最終
10/19(日)の釣果 水温22.9℃
ハマチ スズキ チヌ ヒラメ 小鯛 丸アジ 中アジ 小アジ アイゴ アオリイカ チャリコ ヘダイ グレ
今日は朝から冷え込み 風も強かったですが時間が経つに連れ、日射しが暖かく感じるようになってきました。朝一 ハマチが釣れ好スタートです(^^♪ 朝からの風も次第に治まり台風の影響のうねりもないようです。 お昼から北からの風が吹き始めました。風はあるのに潮が動かないとのお客さんの声。 それでも、65cmのスズキが上がりました(^o^)/ 2時過ぎには、バタバタっと中アジがきて40匹くらい釣られた方もいらっしゃいます。 明日はもっと大漁>゜))))彡の声が聞けると期待しています(*^_^*)
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(11:40 22:01) 干潮(04:25 17:09)小潮
2015/10/18最終
10/18(日)の釣果 水温23.0°
メジロ ハマチ チヌ アオリイカ グレ アコウ カワハギ アイゴ オコゼ ガシラ 丸アジ チャリコ 小あじ等
気持ちの良い秋晴れです。たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。朝早くにメジロ、ハマチが釣れましたが、今日も午前中の釣果は厳しく『潮が動かず池のよう・・・』とのこと(-.-)。午後からは風も出てきました。沖では、白波も立っています。潮は動いているのでしょうか! 残念ながら一部の場所を除き 丸アジ・小アジは、厳しい釣果となりました。(>_<) 明日は巻き返しで是非とも大漁で賑わいたいなぁ~(^^♪
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(10:23 21:06) 干潮(03:29 15:48)小潮