釣果情報

絞り込み結果

2014.10.04
2014.10.04

2014/10/4最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2014/10/4(土)の釣果 水温24.3℃

お知らせ 明日5日(日)・6日(月)は台風接近の為、臨時休園とさせていただきます。どうぞご了承下さい。7日(火)は開園の予定ですが、被害等があった場合はHPにて報告いたします。

平スズキ~40cm22匹 ハマチ~45cm6匹 太刀魚~指3本14匹 アイゴ~27cm36匹 チヌ~35cm3匹 グレ~30cm15匹 シマイサキ~25cm16匹 丸アジ20匹 カワハギ4匹 ガシラ3匹 アオリイカ~400g8ハイ

台風のうねりが少し出てきました。北東の強風も吹き皆様とても釣り難くそうでした。お疲れさまでした。今日もハマチ、太刀魚、アイゴ等色々釣れています。午後からは右の手前で平スズキがたくさん釣れました。台風後もつれますように・・・ 台風被害ありませんように・・・

  7日(火)の潮時表 満潮(4:58 17:26)干潮(11:13 23:34)大潮 18:10

2014.10.04
魚種:
2014.10.04

10/4(土)匿名

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ウリボウ呑ませ

ハマチ ~45cm2匹

2014.10.02
2014.10.02

2014/10/2(木)の最終

10/2(木)の釣果 水温24.5℃

メジロ~62cm 1匹 ハマチ~45cm 2匹 チヌ、キビレ、~45cm 10匹 ツバス~30cm 4匹 サンバソウ 2匹 ヒラメ 35cm 1匹  太刀魚 11匹 グレ~30cm 45匹 アオリイカ~500g 19杯 ヘダイ 1匹 アイゴ27匹 丸アジ16匹 丸ハゲ~30cm 2匹{桟橋}

 

グレが、よく釣れていました、手のひら位のグレが、良く釣れるので、クーラーにいっぱいになるからと。逃がしていました。2:30頃釣り竿が、曲がっていました。ハマチ類が何匹か、あがっているみたいです。後で楽しみです。午後4時ごろ小雨が降りましたが、今は、日が照っています、やはり、ハマチ、ツバス、イカの追加がありました。

 

チヌ~30cm 5匹 アイゴ 14匹 ガシラ 1匹 カワハギ 2匹 グレ 2匹{筏}

チヌ、アイゴの追加がありました。何時もありがとうございます。

明日の潮時表は、満潮(14:56=干潮(7:17 20:39長潮 18:14.

2014.09.30
2014.09.30

9/30(火)最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/30(火)の釣果     水温24.7℃

チヌ ~40cm3匹  ハマチ 48cm1匹  アジ~30cm24匹  アイゴ ~30cm30匹  グレ ~20cm23匹  ウマヅラハギ ~30cm3匹  カワハギ 20匹  太刀魚 ~指4本10匹  アオリイカ ~350g9杯  ウスバハギ 1匹  小アジ

昼から白波が立ち、風も強くなってきました。筏は揺れがひどく全体に釣り難そうです。そんな中でも皆さん頑張って下さって、以上の釣果を上げることが出来ました。有難うございました。明日は釣りやすい天気になります様に、魚も釣れます様に

明日の潮時表 満潮(11:29 22:01)干潮(4:27 16:45)小潮 17:50

2014.09.29
2014.09.29

2014/9/29(月)最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/29の釣果 水温24.6℃

チヌ.キビレ~40㎝12匹 メジロ62㎝1匹 ハマチ~45㎝2匹 丸アジ~27㎝92匹 太刀魚~指4本11匹 アイゴ~30㎝45匹 アオリイカ~400g7杯 グレ~25㎝70匹 マゴチ30㎝1匹 チャリコ~23㎝2匹 小あじ多数

今日は朝はまだいいお天気でしたが昼前から荒れまくって筏の方にはカワイソウな日となってしまいました。桟橋ではチヌやメジロやハマチとイロイロ釣れてました(^o^)丿アジも釣れています明日は又餌をやりに来てくださいね。18:09

明日の潮時表 満潮(10:12 21:14)干潮 (3:29 15:37)小潮

2014.09.29
魚種:
2014.09.29

2014/9/29  ハマチ

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

ハマチ45㎝ 1匹

2014.09.28
2014.09.28

2014/9/28(日)の最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/28(日)の釣果 水温24.6℃

{桟橋}では、ハマチ 40cm 1匹 チヌ 3匹 アオリイカ~500g 21杯 甲イカ 1杯 サンバソウ 1匹 太刀魚 13匹 グレ 16匹 丸アジ~25cm前後 25匹 小あじ~15cm前後 50匹 アイゴ 14匹 カワハギ 17匹 ガシラ 11匹

{筏}では、アイゴ 12匹 ヘダイ 3匹 チャリコ 1匹 カワハギ 5匹。。。揺れまくりに揺れてました、4号の沖向きは、波がかぶって座れませんでした。大変釣り難い中ありがとうございました。

{桟橋}では、お昼からチヌ30cm程が、3匹釣れました。紀州釣りで餌は、ボケです。カワハギ、アイゴ、朝の内に太刀魚等、ハマチ、やサンバソウもお昼までには、釣れていました。アジの方は、午前中は、釣れていたみたいですが、全体的に釣り難い見たいでした。風は、明日は、止んでほしいですね。18:08

明日の潮時表は、満潮(9:16 20:40)干潮(2:44 14:52) 中潮

2014.09.27
2014.09.27

2014/09/27 最終

9/27(土)の釣果  水温24.0℃

チヌ ~35cm2匹  キビレ 1匹  ヘダイ ~25cm4匹  アコウ 23cm1匹  メバル 23cm1匹  ツバス 40cm1匹  グレ 6匹  アイゴ 22匹  カワハギ 77匹  ウマヅラハギ 28cm1匹  チャリコ 5匹  シマイサギ 7匹  太刀魚 ~指4本20匹  アジ ~25cm100匹  アオリイカ ~200g21はい

「風はあるのに潮が動かない」今日はそんな声が多く聞こえました。 アジが思いの他回って来ないのは、ハマチやメジロがやって来て食べてしまうのかもしれませんね。 朝暗いうちは太刀魚が釣れているようです。しかも、結構大きいです。 筏では、ヘダイ・チヌ・メバルが釣れています。「ボラに邪魔される~」とおしゃりながら頑張って釣っていただきました。 明日はいい潮にめぐまれますように!!!

明日の潮時表 満潮(8:31 20:10)干潮(2:05 14:15) 中潮 18:00

 

 

 

2014.09.26
2014.09.26

9/26(金)最終

9/26(金)の釣果   水温24.4℃

メジロ 63cm1匹  ハマチ 48cm1匹  ツバス 35cm1匹  シオ ~40cm2匹  チヌ ~42cm12匹  サゴシ 45cm1匹  グレ ~30cm36匹  アイゴ ~30cm49匹  太刀魚 指3本半10匹  アオリイカ ~500g38杯  アジ ~33cm22匹  チャリコ 22cm1匹  カワハギ ~23cm22匹  カマス 10匹  ヘダイ ~30cm2匹  シマイサキ 6匹  小アジ

快晴で風は少しありますが波はマシです。メジロのような大きな魚が回っているからか、アジが逃げているようです。4号筏お一人で、42cmまでのチヌ7匹、30cm位のグレ・アイゴを釣られました。桟橋より少しサイズが大きいようです。余談ですが、シマイサキはお腹を押すとグーグー鳴くそうで、「ぽっぽや」と呼ばれてるそうです。

明日の潮時表 満潮(7:51 19:41)干潮(1:30 13:42)中潮 17:55

2014.09.25
2014.09.25

2014/9/25(木)の最終

9/25’(木) 水温24.4℃

メジロ43cm~69cm 3匹 太刀魚(指3本~)10匹 チヌ~35cm 6匹 グレ~30cm 16匹 アオリイカ~500g 11杯 ウマヅラハギ 1匹 カワハギ 4匹 アジ~25cm 7匹 小あじ 48匹 バリコ 24匹 チャリコ 2匹 等

お昼から、風、波が、出てきましたが、さほど台風の影響もなくて、良かったです。朝から、アオモノが、、ハマチ~メジロまで、3匹釣れました。そのせいか、アジは、あまり釣れてませんでした。ちょっぴり寂しいかも、アジを狙いに来た人は、物足らなかったと思います。でもグレ等は、泳いでるるのが、よく見えました。狙ってみては、いかがでしょうか**一石二鳥とは、いかないものですね、こちらは、大きなものから小さいものまで釣れて欲しいのですが、、、**筏は、今日は、乗られる方がおりませんでした。明日になれば、又釣れるものが、違うかもわかりませんね、色々挑戦しにお越しください、お待ちしております。18:01

明日の潮時表は、満潮(7:14 19:13)干潮(0:58 13:11

2014.09.25
魚種:
2014.09.25

2014/9/25 大黒様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

ハマチ 43cm

2014.09.24
2014.09.24

2014/9/24(水)最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/24の釣果 水温24.9℃

シオ37㎝2匹 ハマチ~45.5㎝2匹 チヌ~35㎝2匹 アオリイカ~500g41杯 太刀魚~指4本20匹 グレ~25㎝24匹 丸アジ~30㎝11匹 アイゴ~30㎝22匹 カワハギ~23㎝22匹 ウマズラハギ30㎝1匹

今日は台風のせいか風も波もないのにムチャクチャ人が少ないです。雨も午後の2時過ぎまで大丈夫でしたが降り始めました。アオリイカは多い人で14杯ほど大きいので500gほどだそうです(^。^)y-.。o○人数が少ない割には皆様.根性で頑張って頂いてイロイロ書くことが出来て感謝カンシャです。明日のお天気はどうでしょうかゴキゲンヨウ京都から来られたイケメンのお兄さんたちは楽しかったヨ.またキマアスとのことでした。ありがとうございます(^o^)丿17:14

明日の潮時表 満潮(6:40 18:47)干潮(0:28 12:41)大潮

 

2014.09.24
魚種:
2014.09.24

2014/9/24辻本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ウリボウの呑ませ

ハマチ 45.5㎝

2014.09.24
2014.09.24

2014/9/24辻本様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:ウリボウの呑ませ

ハマチ~45.5㎝2匹 シオ1匹 太刀魚~指4本4匹アオリイカ20杯

2014.09.21
2014.09.21

2014/09/21 最終

9/21(日)の釣果  水温24.3℃

ハマチ 58cm1匹  ヒラメ 36cm1匹  チヌ ~30cm3匹  キビレ 1匹  ヘダイ 5匹  シオ ~40cm4匹  太刀魚 ~指4本25匹  カワハギ ~20cm24匹  ウマヅラハギ 1匹  ウスバハギ ~48cm3匹  カマス 13匹  イサギ 5匹  チャリコ 1匹  グレ ~29cm10匹  ガシラ 5匹  アイゴ ~30cm23匹  アジ ~30cm236匹  甲イカ 1はい  アオリイカ ~400g20はい

秋晴れで、午前中は穏やかなお天気でしたが、午後からは西の風が吹いて、うねりが出てきました。3時過ぎには、うねりも治まりましたが・・・。 アオリイカも大きくなってきたようで「新子」とおしゃる方が少なくなりました。太刀魚も指3本から4本に成長してきました。お魚さんも秋になると肉付きが良くなるのですね(^^) お魚さんが丸々肥えるのは大歓迎です(^o^)/

明日の潮時表 満潮(5:01 17:34)干潮(11:15 23:34) 大潮 18:00

2014.09.21
魚種:
2014.09.21

2014/9/21小林様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

ハマチ58cm 筏2号で

2014.08.17
2014.08.17

2014/08/17 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

8/17(日)の釣果  水温26.5℃

チヌ ~30cm2匹  キジハタ 32cm1匹  サンバソウ ~25cm2匹  ハマチ 55cm1匹  シオ ~32cm16匹  グレ ~28cm15匹  アイゴ 46匹  ガシラ 6匹  チャリコ 1匹  カワハギ ~30cm77匹  タチウオ 指3本1匹  アジ ~35cm43匹  ソウダカツオ 1匹  タコ 1kg1匹  アオリイカ 新子34杯

今日はいいお天気☀☀☀過ぎて釣りには暑かったですね。それでも、皆さんイロイロ釣って頂きました。 桟橋先端では、アオリイカやシオが釣れていました(^_-)-☆ 桟橋左では、紀州釣りでチヌが釣れています(^_-)-☆ 桟橋右では、55cmのハマチが上がりました(^_-)-☆ 筏では、カワハギが沢山釣れました(^_-)-☆ みなさん、にこやかな日焼け顔でお帰りでした。

明日の潮時表 満潮(13:17 23:32)干潮(6:15 17:26) 小潮 19:00

2014.07.15
2014.07.15

2014/07/15 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/15(火)の釣果  水温24.0℃

チヌ 30cm1匹  アオリイカ ~1.1kg2杯  丸アジ ~35cm95匹  真アジ ~30cm4匹  サバ ~40cm65匹  アイゴ 9匹  グレ ~25cm10匹  チャリコ 9匹  キス ~20cm2匹  カワハギ ~25.5cm3匹  ソウダカツオ ~40cm2匹  ハマチ 40cm1匹  小アジ 多数

お昼前からどんどんと日射しがきつくなってきました。そんな中でも、皆さん頑張って釣っておられました。昨日に引き続き、桟橋では35cmの丸アジ・30cmのサバが沢山釣れています。それに、アジにつられて寄ってきたアオリイカ(1.1kg)も釣られています。筏では、22.5cmのカワハギ・グレ・キスなど釣られていました。 なにぶんにも、暑さが厳しいので、熱中症対策、暑さ対策をしっかりされて、釣りを楽しんで下さい!!!

明日の潮時表 満潮(8:36・21:32)干潮(2:44・15:03)中潮 19:00

 

2014.06.02
2014.06.02

6/2(月)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/2(月)の釣果  水温21.3℃

ハマチ 45cm1匹  スズキ 54cm1匹  チヌ ~40cm5匹  グレ ~34cm27匹  アイゴ 9匹  カワハギ 25匹  アジ ~30cm79匹 チャリコ ~20cm18匹  イサギ 1匹  ベラ 3匹  ガシラ 1匹  サンバソウ 1匹

午前中は日射しがあり、暑い一日になるかと思われましたが、段々と雲に覆われ、午後にはすっかり曇り空となりました。風もよく吹いて、夕方には少しひんやりしてきました。スズキを釣りあげたお客様、さばいたあとに桟橋から落としてしまったそうです。なんとも!もったいない! 筏でのお客様、34cmのグレをゲット!あと2cmちょいで新記録でした。

明日の潮時表  満潮(8:47 22:24)干潮(3:18 15:40) 中潮19:12

2014.06.02
魚種:
2014.06.02

2014/6/2宮田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ45cm

2014.06.01
2014.06.01

2014/6/1(日)最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/1(日)の釣果  水温 20.1℃

ハマチ~48cm 3匹 チヌ 7匹 アオリイカ 1杯 スズキ 62cm 1匹 サンバソウ 1匹 グレ 17匹 チャリコ 10匹 カワハギ 7匹 アジ 100匹 アイゴ 14匹 キジハタ 1匹 ウマヅラハギ 2匹以上桟橋

グレ~30cm 6匹以上筏

朝一番ブリ級の魚をゲットできなかったので、ショックだったので、すこしひきずるかなと思ったのですが、」リベンジした結果ハマチ。とスズキをゲットさすがです。今日から七時までですので、朝からちぬ釣りに来ていただいたお客さんのひとこと(長いな~)大変お疲れの様子暑かったですものね。お昼からチヌ2匹釣れましたよ。熱中症対策充分にお願いします。19:08

明日の潮時表は、満潮(8:10 21:43)干潮(2:36 15:02)中潮

2014.06.01
魚種:
2014.06.01

2014/6/1 西岡様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルア---

ハマチ 48cm 

2014.06.01
魚種:
2014.06.01

2014/6/1 北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

ハマチ 46cm

2014.06.01
魚種:
2014.06.01

2014/6/1 原様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ45㎝ 1匹

2014.05.31
2014.05.31

2014/5/31(土)の最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/31(土)の釣果  水温 20.3℃

ハマチ 49cm 1匹 チヌ^41cm 3匹 アオリイカ 500g 2杯 グレ~30cm  28 匹 チャリコ 10匹 ガシラ 1 匹 メバル 1匹 ヒラメ 38cm 2匹 カワハギ 3匹 ウマヅラハギ 1匹 サンバソウ 2匹 以上(桟橋)

カワハギ 40 匹 アジ 20匹 グレ 11匹 チャリコ 9匹 ガシラ 1匹(イカダ)

蒸し暑い一日となってきました。ハマチの2匹目は、生憎逃がしたそうです。残念もう少しのところだったのに、傍で見てたかたが、教えて下さいました。有難うございます。それとお昼からもアジが、釣れているみたいです。どんどん釣れて欲しいですね。。。。。明日から6月です。営業時間が変わりますので宜しくお願いします。午前5時~午後7時までです。

明日の潮時表は、満潮(7:36 21:05) 干潮(1:59 14:26)中潮

2014.05.31
魚種:
2014.05.31

2014/5/31今川様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ49cm

2014.05.27
2014.05.27

2014/5/27(火)最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/27(火)の釣果  水温18.9℃

ハマチ 50cm 1匹 チヌ 12匹 アオリイカ~800g 9杯 甲イカ 1杯 グレ~32cm 36匹 中アジ 201匹 チャリコ 18匹 カワハギ 28匹 メバル 1匹 ガシラ 1匹 アイゴ 5匹 ヒラメ 1匹 ウマヅラハギ~38cm 2匹以上桟橋

チヌ~38cm 6匹 カワハギ 2匹 グレ 11匹 以上筏(下から50cm位の場所にチヌが居てる見たいです)。18:16

一日蒸し暑くどんよりしたお天気でした。いっこも釣れやなんだわと帰られる方、もおられますが、お昼までハマチ、アジ、等釣れてる方もいらっしゃいます。グレもアオリイカもお昼からも釣れてました。アジは、大分少ないですが、先端では、型の良いのが上がってます。カワハギやチャリコは、お昼からも釣れています。18:12

明日の潮時表は、満潮(5:21 18:34) 干潮(11:59~)大潮

2014.05.27
魚種:,
2014.05.27

2014/5/27 作馬様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ 50cm

2014.05.26
2014.05.26

2014/5/26(月)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/26の釣果 水温19.3℃

ハマチ~46㎝4匹 中アジ~25㎝292匹 グレ~32cm36匹 アイゴ35㎝5匹 ウマヅラハギ25㎝4匹 カワハギ20㎝2匹 チャリコ20㎝3匹

今日は朝から雨の予報でしたがピタリとあたりいや=なお天気となりました。でもグレも全体に大きめで中アジもいつもより大きく良い型で数も多く又戻って来たようです。明日から楽しみです\(^o^)/ハマチも沢山.見えてるようでドンドン遠慮せずに釣って下さいゴキゲンヨウ17:22

 

明日の潮時表 満潮(4:44 17:53)干潮(11:20 23:34)大潮

2014.05.26
魚種:
2014.05.26

5/26宮田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー 

ハマチ ~46㎝ 4匹