絞り込み結果
2014/5/22(木)最終
5/22(木)の釣果 水温18.2℃
5匹 グレ 18匹 アジ 93匹 キス 1匹 サンバソウ 2匹 ウマヅラハギ~39cm 4匹」丸ハゲ」2匹 チャリコ 18匹 アイゴ 3匹 豆イワシ 100匹(桟橋)
ガシラ 8匹 チャリコ 1匹 カワハギ 1匹(筏)2名で18:04
絶好の釣り日和に恵まれ。暑いくらいです。ハマチ 真鯛、など新しい>゜))彡がお目見えしました、大きな90cmぐらいのブリが釣れたのに、みんなが協力してくれたのに、針が折れてしまって逃がしてしまい、くやしがっていたお客様もおられました。(ー_ー)!! 大黒様は、ハマチ45cm級3匹釣れました。でもまだ沢山泳いでるそうです。またリベンジしに来てくださいね。チヌは、さみしくなってます。又釣れる様に、なるのだろうか。マメアジ、豆イワシも沢山います。ハマチ、ブリ。沢山前みたいに。釣れて欲しいです。皆様お待ちしております。帰ろうと思ったら、マメアジを餌にヒラメもつれていました。マメアジさんありがとう(^_-)-☆ウマヅラハギあと1.6cmで新記録でした。おしい(T_T)/~~~
明日の潮時表は、満潮(1:45 14:05)干潮(8:17 20:08)長潮
5/21(水)最終
5/21(水)の釣果 水温18.9℃
ハマチ 48cm1匹 アオリイカ 800g1杯 チヌ 26cm1匹 アジ ~22cm51匹 グレ ~33cm12匹 ウマヅラハギ ~25cm4匹 チャリコ ~20cm15匹 アイゴ ~30cm4匹 サンバソウ 25cm1匹 カワハギ 14匹 ガシラ 6匹 タコ 1匹 メバル 2匹 エソ 2匹
昼前から雨が止み、晴れて来ましたが、相変わらず風が吹き、白波が立っています。筏は大揺れです。そんな中、色々な魚が釣れビックリです。型のいいグレが釣れ喜ばれました。これからが楽しみですね。
明日の潮時表 満潮(0:40 12:25)干潮(6:59 18:50)小潮 17:35
4/14(月)最終
4/14(月)の釣果 水温12.9℃
チヌ ~43cm3匹 ハマチ 44cm1匹 ヒラメ 54cm1匹 アジ ~20cm212匹 ウマヅラハギ 1匹 カワハギ 4匹 ガシラ 20cm2匹 グレ ~25cm3匹
お天気はいいのですが、強風で白波が立っています。筏はすごい揺れで、とても乗れる状態ではなく、お客様が酔うほどです。3時過ぎから波も穏やかになりました。水温がすごく下がっているので、釣果はきびしいかと思ったのですが、大きなチヌとハマチ、ヒラメまで釣れました。スゴイ!スゴスギル。波があっても、水温が低くても関係ないさ~ぁ。魚が待っていま~す。
明日の潮時表 満潮(6:02 18:41)干潮(0:03 12:20)大潮 18:02
2013/12/15(日)最終
12/15の釣果 水温14.8℃
ハマチ49cm1匹 ガシラ~20㎝5匹 チャリコ~20㎝15
匹 カワハギ~20㎝1匹 小あじ多数 丸アジ30㎝1匹 真鯛30㎝1匹
今日も朝からエライ天気となり荒れまくっています。家族連れが多く子供さんがカワイソウでした。でも小あじが釣れて結構楽しそうです。ハマチも大きかったので良かったです!(^^)!明日はいいお天気でたくさん釣れます様に(^o^)丿
明日の潮時表は満潮(6:08 17:13)干潮(11:37 -)大潮17:00
2013/12/5(木)最終
12/5の釣果 水温16.5℃
チヌ~47㎝4匹 キビレ40㎝1匹 丸アジ~37㎝18匹 グレ~33㎝8匹 カワハギ~20㎝3匹 チャリコ~20㎝21匹 バリコ~20㎝2匹 ハマチ50cm1匹 コアジ210匹以上
今日も気持ちの良いお天気です。釣の方は、良い型の丸アジが釣れてました。大きいので37cmあったお客様自ら教えて頂きました。遠くに投げて釣ってました。多い人で10匹でした。コアジも大きくなってます、グレ30cm級も釣れたしハマチも忘れたころにやってきました。明日は、わかりませんが、これをきっかけに釣れてきますように、お願いしたいですお昼からの潮の動きは、あまりよくなかったとか、伸び悩みました
明日の潮時表は、)満潮(8:08 19:19) 干潮(1:24 13:42) 中潮です。16:54
2013/11/18(月)の最終
11/18(月)の釣果 水温 19.7℃
ハマチ 45cm 1匹 チヌ~40cm 3匹 アオリイカ~1.048k 8杯 バリコ~25cm 71匹 丸アジ~34cm 4匹 グレ 3匹 チャリコ 2匹 ハネ 55cm 1匹 ヘダイ 1匹 カワハギ 5匹」キジハタ 1匹 タチウオ 1匹
寒く冷えてきました。釣に来られるときは、なるべく厚着でお越しくださいね。いつもよりさむいです。それで昼からは、白波も出てきたし、おまけに潮も濁ってたみたいで。4時前には、桟橋向かって左より 右側の方しか人は、多かったです。きょうは、温かい鍋でもしようかな?カワハギ沢山釣れればいいですね.バリコが、少し追加があったようです。風邪をひかないようにしてくださいね。明日は、良い凪だとよいのですが皆様のお越しをお待ちしています。
明日の潮時表は、満潮(7:22 18:35) 干潮(0:46 12:55) 大潮です。17:11
2013/11/15(金)最終
11/15の釣果 水温19.8℃
太刀魚~指3本3.匹 スズキ~61㎝4匹 グレ~30㎝30匹 丸アジ~32cm42匹 ハマチ~45㎝2匹 アイゴ~30㎝70匹 アオリイカ~600g4杯 コウイカ~500g1杯 ヒラメ35㎝1匹 小あじ多数
昼まで雨でしたが昼からはいいお天気になり人数は少なかったですがイロイロたくさん釣れました!(^^)!朝.雨の中頑張ったご褒美かなとお客様が言われてました。本当ですね。お昼からは小あじがイッパイ釣れています(^o^)丿
明日の潮時表は満潮(5:28 17:02)干潮(11:12 23:37)大潮17:05
2013/11/11(月)の最終
11/11(月)の釣果 水温 21.2℃
スズキ62.5cm~80cm 2匹 チヌ~30cm 2匹 真鯛 30cm 1匹 ハマチ 48cm 1匹 アオリイカ 1パイ カワハギ7匹」グレ 4匹 バリコ 22匹 チャリコ 11匹 小あじ等
釣り大会も終わり一段落いたしましたが、当選された方。おめでとうございます。努力のかいがありました。当選されなかった方、次回当選できるように、お祈り申し上げます。きょうは。昼から白波も出た来て、釣り難い状態でした。でも潮が良かったらしく。ハマチ、チヌ、真鯛が釣れスズキも80cm級釣れてます。昨日釣れた丸アジの方は、釣れませんでしたが、皆様頑張って頂きました。お名前記載しています(当選者)一つ前のコメント場所ご覧ください。11/13(水)は、定休日です。16:23
明日の潮時表は、満潮(1:2914:34) 干潮(7:47 21:05) 長潮
2013/11/108(日)最終
11/10の釣果 水温21.4℃
スズキ~70.05㎝1匹 ハマチ~47㎝1匹 ヒラメ~38㎝1匹 アオリイカ~720g7杯 丸アジ~31㎝26匹 カワハギ~22.5㎝17匹 アイゴ~30㎝10匹 チヌ~30㎝3匹 グレ1匹 ガシラ1匹 チャリコ1匹 イサギ1匹 小あじ多数
今日は釣大会の最後の1日となりました。皆様色々とご協力有難うございました!(^^)!御蔭様で沢山のお客様の参加と努力と優しさでなんとか.無事におわりました。あとは抽選を待つのみですが当たらなかってもごめんなさいね。又お待ちしています。
明日の潮時表は満潮(13:39 -)干潮(6:24 20:08)小潮17:02
2013/11/9(土]の最終
11/9(土)の釣果
チヌ 7匹 石鯛 36cm 1 匹 ヒラメ 1匹 アオリイカ~989g 10杯 スズキ~55cm 1匹 ヘダイ 34匹 丸アジ 22匹 ハマチ 42cm 1 匹 チャリコ 6匹」グレ 6匹 メバル 3匹 シマイサギ 1匹 小あじ 300匹 タコ 1匹 サバ~30cm 1匹
いよいよ釣り大会もあと一日で終わりです。今日もアジの部で変動がありました。どれだけ追い上げるか楽しみです。
満潮(12:23 23:31) 干潮(5:07 18:30) 小潮です。17:16
11/8(金)最終
11/8(金)の釣果 水温21.2℃
チヌ ~46.5cm11匹(釣り大会記録更新) アオリイカ ~1152g3杯(釣り大会記録更新) グレ ~30cm43匹 アイゴ ~30cm90匹 ハマチ 43cm1匹 カワハギ ~21cm34匹 丸アジ 28cm3匹 ヘダイ ~20cm7匹 チャリコ 9匹 ウスバハギ 55cm1匹 イシガキダイ 1匹 ガシラ 1匹 小アジ
少し風はありますが、いいお天気です。今日は、チヌ46.5cm、アオリイカ1152gで釣り大会記録更新が出ました。続々とみなさんエントリーされています。もーあと2日しかありません。参加お待ちしております。
明日の潮時表 満潮(11:06 21:56) 干潮(4:02 16:45) 小潮 17:07
2013/11/6(水)最終
11/6の釣果 水温21.5℃
ハマチ45.5cm1匹 チヌ~35cm4匹 カワハギ~20㎝16匹 アオリイカ~300g4杯 グレ~28㎝16匹 チャリコ~20㎝7匹 ヘダイ~23㎝2匹 アイゴ~30㎝47匹 小あじ多数
今日は晴れたり曇ったりややこしい1日となりました。呑ませでハマチやサビキでもバレコが沢山釣れています(●^o^●)チヌやカワハギも釣れてますし小あじもイッパイ釣れました。明日もイッパイ釣れますように(^o^)丿16:36
明日の潮時表は満潮(9:03 20:07)干潮(2:17 14:34)中潮
11/4(月)の最終
11/4(月)の釣果 水温 21.8℃
チヌ~33cm 4匹 キビレ~39cm 1匹 ハマチとツバス~45cm 2 匹 スズキ~60cm 1 匹 アオリイカ~839g 10杯 ヘダイ 4匹 丸アジ~33cm 3匹 チャリコ 7匹 グレ~29cm 10匹 アイゴ~38cm 4匹 メバル 1匹 ガシラ 4匹 小あじ等 カワハギ~22cm32匹
2時すぎに雨風が強くなって大変でしたが、今は、スッカリ止んで又、釣りに行かれてます。きょうは、朝から。アオリイカが、沢山あがってましたが、一位を超えることは、できてません、筏の方は、今年は、終了しました。次回は、来年の3月ごろの予定となっていますので、宜しくお願いします、いつもお電話有難うございます。釣り大会開催中11/10(日)までです。挙ってご参加をお願いします。お待ちしております。
明日の潮時表は、満潮(7:26 18:49)干潮(0:49 13:05) 中潮 17:18
11/3(日)最終
11/3(日)の釣果 水温21.4℃
ハマチ 45cm1匹 丸アジ ~33cm2匹 アオリイカ ~526g5杯 甲イカ ~300g2杯 ガシラ ~20cm26匹 カワハギ ~20cm24匹 チャリコ 2匹 ハタ 24cm1匹 バリコ 1匹 タコ 1匹 小アジ多数
雨が降ったり止んだりのお天気で、海はベターッとしています。11/10(日)まで釣り大会を開催しています。アジが33cmに更新されました。今日も石鯛が釣れ、プリプリのハマチも釣れてよかったです。
明日の潮時表 満潮(6:42 18:13) 干潮(0:10 12:26) 大潮
今年の筏の営業は終了しました。有難うございました。未定ですが来年は3月ぐらいかになると思います。宜しくお願い致します。17:12
2013/10/30(水)最終
10/30(水)の釣果 水温21.4℃
ハマチ45cm 1匹 チヌ。~37.5cm 5匹、キビレ~41.5cm 2匹 真鯛 28cm 1匹 アイゴ 13匹 アオリイ~769g 8杯 甲イカ~412g4はい グレ 24匹 カワハギ 44匹 チャリコ 15匹 ヘダイ 3匹 小あじ 53 匹 タコ 1パイ シマイサギ 1匹 イシガキダイ 1匹 丸アジ 5匹
10月も明日で終わりです。11月からは、午前6:00~午後5:00と営業時間が変わりますので宜しくお願い致します。今日は、潮の流れが、悪くて。丸アジ、コアジ。は、釣果が芳しくなく、3時頃から、少し釣れたぐらいでした。m(__)m釣大会も今日は、アオリイカ’769gとキビレ、チヌの部で41.5cmとトップが出ました。日々変わりますので、こちらは、楽しいですが、釣る人は、大変です、挑戦して下さい、誰でも、できます、会費は、入りません、挙って参加してください、明日もがんばりましょう’’明日の潮時表は、満潮(4:01 16:06) 干潮(9:53 22:30)中潮です。 17:51
2013/10/21(月)の最終
10/21(月)の釣果 水温23.8℃
チヌ~38cm 14匹 太刀魚 8匹 アオリイカ 2杯 グレ~27cm 12匹以上 丸アジ 56匹 サバ 10匹 カワハギ 40匹 ウスバハギ59cm 1 匹 アイゴ(バリコ)60匹 シマイサギ 2匹 海タナゴ 25cm 1匹 タコ300g1匹 小あじ多数
サンバソウを狙っていた方が、糸を切られて残念がっていました。悔しいでしょうね。それ一本で頑張ったけどダメだったようです。お昼から暖かくなってきました。朝よりなみが出てきたようです。夕方から今日は、さばが少し釣れています。水温上がったせいでしょうか。グレも沢山ㇴカ切りで釣れていましたが聞くのをわすれました。(T_T)/~~~。ハマチ(あおもの)も2回ばらしたそうです。昼から潮が速くてだめだったそうです。残念な一日です。もう一つ、スズキの大きいのもばらしたそうです。こういう日もあります。懲りずに、またお越しください。今日は。有難うございました。17:56
明日の潮時表は、満潮(8:09 19:28) 干潮(1:39 13:42) 中潮