絞り込み結果
2013/10/18(金)最終
10/18の釣果 水温22.3℃
チヌ~36cm3匹 グレ~30㎝60匹 丸アジ~30㎝18匹 アオリイカ~500g13杯 カワハギ~26㎝66匹 ハマチ~40㎝3匹 アイゴ~30㎝10匹 ガシラ~20㎝1匹 チャリコ~20㎝2匹 太刀魚1匹 小あじ多数
今日は少し曇っていましたが雨も降らず穏やかなお天気になりました。カワハギも沢山釣れた人やアオリイカもイッパイ釣れた人で良かったですその他グレも沢山釣れて小あじも釣れています(●^o^●)寒いのであったかい恰好で釣りに来て下さい。
明日の潮時表は満潮(6:12 18:06)干潮(12:07 -)大潮 17:551
2013/10/10(木)最終
10/10の釣果 水温24.5℃
ヒラメ~41.5㎝3匹 スズキ~60㎝4匹 アオリイカ~800g15杯 太刀魚~指4本26匹 カワハギ~25㎝84匹 チヌ~35㎝8匹 真鯛30㎝1匹 アイゴ~30㎝47匹 ハマチ43cm5匹 ツバス30cm1匹 丸アジ~30㎝36匹 コチ30㎝3匹 コウイカ6杯 ウスバハギ1匹 小あじ多数
今日は台風過ぎて雲一つないいいお天気になり暑いアツい1日になりました。でも朝は太刀魚が沢山釣れヒラメやスズキとか小あじも少し大きくなって沢山釣れています。明日からもドンドン餌をやりに来てください。お待ちしています(^o^)丿17:54
明日の潮時表は満潮(11:22)干潮(4:16)小潮
2013/10/9(水)最終
10/9の釣果 24.4℃
真鯛~30㎝2匹 ハマチ~40㎝1匹 ツバス~30㎝1匹 カワハギ~20㎝5匹 アオリイカ~300g1杯 グレ~25㎝10匹 丸アジ~30㎝4匹 小あじ多数
今日は台風が外れてくれて少し雨が降りましたが昼からはカンカン照りになってます!(^^)!そんな訳で人も少なく皆様釣りやすいとのことです。今日も開けてましたヨ―。10月は休みなしで頑張ります。明日からもお待ちしてます(*^。^*)
明日の潮時表は.満潮(10:04 20:59)干潮(3:16 15:28)中潮17:51
2013/10/7最終
10/7(月)の釣果 水温24.2℃
スズキ~75㎝4匹 ヒラメ~43㎝2匹 丸アジ~30㎝74匹 サバ~35㎝34匹 カワハギ~16cm23匹 グレ~29㎝22匹 ハマチ45㎝2匹 シオ1匹 ツバス30㎝1匹 太刀魚1匹 小あじ多数
チヌ~36cm15匹
今日は台風が出来てるせいか真夏のような暑さです。振り替え休日で京都から来られた子供さんがヒラメの大きいのを釣られて良かったのとスズキが沢山オセンの呑ませで釣れてます!(^^)!18:14
潮見表 満潮8:16 19:48 干潮1:46 13:59
2013/10/5の最終
10/5の釣果 水温24.5℃
ハマチ 3匹 ツバス 1匹 グレ 7匹 アオリイカ 27杯 ヘダイ 5匹 チヌ16匹 太刀魚 2匹 丸アジ 19匹 バリコ 9匹 カワハギ 35匹 ヒラメ 1匹 シマイサギ 3匹 小あじ 多数
台風の影響か 筏に乗られた方は、早くに降りられました。釣果の方は、チヌ3匹、グレ5匹 アイゴ2匹 ヘダイ5匹です。波ある中。有難うございました。桟橋では、アオリイカは、小さいながら、ボチボチ釣れていました。丸アジ、サバは、少なくなっています。太刀魚も、ゆっくりですね、釣果は、あまりありません。ハマチ、ツバスは、泳いでいるのを見た方もおられたのですが、釣果は、ご覧の通り、首をかしげますね、もっと釣れて欲しいですね。以前みたいに。。。。?明日晴れるといいのですが。。。
明日の潮時表は、満潮(6:51 18:45) 干潮(0:31 12:46) 大潮です。18:09
2013/10/4(金)最終
10/4の釣果 水温24.8℃
真鯛50.5㎝1匹 スズキ~60㎝2匹 ハマチ~43㎝3匹 ツバス~38㎝5匹 丸アジ~33cm56匹 サバ~35㎝12匹 アオリイカ~400g2杯 アイゴ~30㎝13匹 グレ~25㎝15匹 チヌ~40㎝7匹 太刀魚指4本1匹 ウスバハギ40㎝1匹 カワハギ1匹 小あじ多数
今日は朝から真鯛の大きいのやらスズキ2匹釣った人でゴキゲンです!(^^)!丸アジもサバもまだ釣れています。ハマチもツバスも来てますし.チヌも1人で7匹釣られてました。小あじもイッパイ釣れてます。台風がそれてよかったです。明日も沢山釣れますように.
潮時表 満潮(6:13 18:15) 干潮(12:12 ー) 大潮 18:11
2013/10/3(木)の最終
10/3(木)の釣果 水温24.3℃
ハマチ~40cm以上 2匹 ツバス40cm未満 6匹 ヒラメ~45cm3匹 チヌ~33cm 11匹 アオリイカ(新子) 3杯 丸アジと平アジ~30cm 41匹 サバ~30cm 3匹 サンバソウ26cm 1匹 太刀魚(指3本)1匹 グレ~33cm 22匹 ヘダイ 匹 バリコ 6匹 チャリコ 2匹 ガシラ 4匹 カマス 23cm1匹 カワハギ 14匹 小あじ多数
南海上では、台風がどの方向に行くか迷っているみたいですが、なんとか来ないように祈るしかないみたいです。筏で午前中チヌ1匹釣れてたのですが、揺れがひどく、早くに降りたみたいです、桟橋では、ヒラメ、ハマチ、ツバス、チヌ(この間釣れなかったのでリベンジしに来てくれているお客様も、お昼の時点で5匹つれていました。(^_-)-☆)風がきつくて釣りにくかったとおもいます。明日沢山釣れます様に。。。。ありがとうございました。
明日の潮時表は、満潮(5:36 17:48) 干潮(11:40 23:59) 大潮です 17:58
2013/9/29最終
9/29(日)の釣果 水温23.3℃
ハマチ~40cm4匹 ツバス~35cm2匹 ヒラメ~40cm1匹 チヌ~40cm7匹 丸アジ~30cm18匹 アイゴ~28cm5匹 グレ~30cm1匹 チャリコ3匹 カワハギ7匹 アオリイカ~300g11杯 カマス10匹 太刀魚(指4本半)4匹 サバ30匹小アジは多数
今日は大勢のお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。しかし釣果は今ひとつで、おかえりの際、小あじはたくさん釣れたんですけどと苦笑いのお客様が多かったです^^; これから青物、アオリイカ、アジ等型も大きくなってくると思いますので、また是非お越しください。17:30位から大アジ・サバが回ってきたとのことです。18:30
9/30 満潮 2:47 16:11 干潮 9:15 22:13
2013/9/28(土)の最終
9/23(土)の釣果 水温 23.8℃
チヌ33cm 7匹 ハマチ 8匹 ツバス 4匹 ヒラメ~42cm 1匹 シオ34cm 1匹 アオリイカ 22杯 丸アジ 24匹 サバ 29匹 カワハギ 30匹 ヘダイ 4匹 グレ 4匹 アイゴ 5匹 小あじ 多数 ガシラ 2匹
昼から所どころで丸アジが釣れているみたいです。朝晩めっきり涼しくなってきました。気候も良くなってきて釣り日和ですが、皆様自分好みの>゜))))彡釣れたでしょうか、筏では、まだ、小さいですが、カワハギが、釣れてました、アオリも小さいですが、一人で12ハイ「以上釣られてる方も、筏で、カワハギも小さいですが40匹程と昼から、筏に乗られた方もチヌを、5匹と 釣られてる見たいです。18:12
9/27(金)最終
9/27(金)の釣果 水温23.8℃
メジロ 70cm1匹 ハマチ ~45cm16匹 ツバス ~39cm18匹 ヒラメ ~40cm2匹 チヌ 38cm2匹 丸アジ ~30cm90匹 サバ ~25cm34匹 アイゴ ~28cm8匹 グレ ~28cm10匹 アコウ 30cm1匹 チャリコ 7匹 カワハギ 15匹 シマイサキ ~23cm6匹 マゴチ 1匹 カツオ 40cm1匹 アオリイカ 4杯 甲イカ 1杯 小アジ多数
秋晴れです。海はすこし荒れていましたが、夕方には落ち着きました。仲良く同じグループの方が、ヒラメを釣られました。ツバス・ハマチは好調で、70cmのメジロも釣られたそうですが、クーラーに入らないため解体されていました。遅かったザンネン。アジ・サバも戻って来ました。>゜))))彡 18:05
9/25(水)最終
9/25(水)の釣果 水温24.7℃
チヌ ~39cm7匹 ハマチ ~46cm6匹 ツバス ~38cm13匹 ヒラメ 30cm1匹 太刀魚 指4本半1匹 アイゴ ~30cm19匹 カワハギ 61匹 グレ ~36cm<新記録・4号筏で>4匹 アオリイカ 2杯 丸アジ 28cm3匹 ガシラ 6匹 シマイサキ 7匹 アコウ 1匹 コチ 1匹 小アジ多数
台風の影響か、時々風が吹き、白波も立ち、少しうねりもあります。警報が出た場合、臨時休園になりなす。4号筏でグレの新記録が出ました。おめでとうございます。ハマチ・ツバスもボチボチ釣れています。ぜひお越しください、お待ちしております。
明日の満潮 10:54 21:09 干潮 4:11 15:35 小潮 18:00
2013/9/23(最終)
9/23(月)の釣果 水温24.4℃
サワラ~ 82cm2匹(ルアー) アオリイカ~300g 18杯 メジロ 60cm 1匹 ハマチ~40cm 7匹 ツバス~38cm 2匹 シオ~39cm 3匹 太刀魚(指4本半) 4匹 チヌ~40cm 17匹 アイゴ~25cm 15匹 丸アジ~31cm 19匹 サバ~32cm 5匹 グレ 5匹 カマス 2匹 カワハギ 1匹 チャリコ 1匹 ヘダイ 2匹 カスゴ 1匹 小あじ 多数
今日もいろいろな種類で釣り公園をにぎわしてくれてます。良い気候ですし、気分もさいこうです。釣られた方には、こころよりおめでとうございますといいたいです。釣れなかった方には、もう一回リベンジして頂いて今度は、釣れますようにお願いしたいです。小あじは、少し小さくなってますね、毎日て言って良いほど見てるのに、、、、。 帰りに聞くと小あじの追加がおおかったです。有難うございました。 18:07
2013/9/22(日)最終
9/22の釣果 水温24.8℃
チヌ~35㎝5匹 ハマチ~48㎝10匹 ツバス~35㎝6匹 シオ~38㎝4匹 アオリイカ~500g5杯 丸アジ~30㎝80匹 真サバ~35㎝190匹 カワハギ~20㎝45匹 アイゴ~30㎝12匹 あこう~28㎝2匹 太刀魚~指3本半3匹 チャリコ~20㎝6匹 グレ~25㎝5匹 ガシラ~20㎝13匹 小あじ多数
今日はいいお天気でムチャクチャ人が多く色々な種類が釣れて目の回るような1日でした。小あじも沢山釣れて子供さんも喜んで帰られました(●^o^●)私たちも幸せな1日でした。明日も沢山釣れますように(^o^)丿18:25
2013/9/21(土]の最終
9/21(土)の釣果 水温 24.2℃
チヌ(かご釣り) 4 匹 アオリイカ 10杯 スズキ~60cm 1匹 太刀魚(指3本) 2匹 シイラ 91cm 1匹 ハマチ41cm~ 8匹 ツバス~35cm 11匹 シオ 4匹 カスゴ 2匹 石鯛 1匹 カワハギ 5匹 サバ 22匹 丸アジ 20匹 カマス 22匹 グレ 2匹 小あじ 多数 チャリコ 匹 ブダイ 匹 コッパグレ 少し(桟橋)
ご覧の通り色々な魚が釣れてます、数は。沢山つれていませんが、楽しめます。ハマチ、ツバスは、もっと釣れてるかもしれません。おさそいあわせの上お越しください、明日の潮見は、満潮 7:43 19:40 干潮 1:27 13:37 です。 (中潮)筏は、チヌ 3匹。アイゴ 5匹、カワハギ 26匹、チャリコ。ブダイ、小あじ等つれてます。来週の予約も入れていただきました。有難うございました。 18:25
2013/9/20(金)最終
9/20の釣果 水温23.8℃
ハマチ~45cm 11匹 ツバス~35cm6匹 太刀魚(指3本) 3匹 アオリイカ(手のひらサイズ)8杯 丸アジ~30cm 70匹 サバ~35cm 55匹 バリコ~25cm 24匹 カワハギ~13cm 6匹 小あじ~15cm前後 多数 サンバソウ 1匹 グレ~27cm 5匹
お昼からのお客さんでしたが、あじが沢山釣れて喜んで帰られました。午後のほうがあじは、よく釣れた様ですね。皆様の喜ぶ(^_-)-☆を見ているとよい気分になります。有難うございました。明日も今日以上釣れますように。。。
筏の予約受付中 宜しくお願いします。18:18
9/19(木)最終
9/19(木)の釣果 水温22.8℃
シオ ~38cm2匹 ハマチ ~50cm10匹 ツバス ~32cm14匹 チヌ ~35cm11匹 アイゴ ~30cm10匹 太刀魚 指3本3匹 アオリイカ ~450g30杯 カワハギ 3匹 サンバソウ 27cm1匹 真鯛 30cm1匹 丸アジ 32cm1匹 カマス 1匹 チャリコ 2匹 ガシラ 2匹 カンモンハタ 25cm1匹 ヒラメ 35cm1匹 小アジ多数
秋晴れです。風はありますがムシムシしています。少し波もあります。ハマチ・ツバスは順調です。小アジは釣れているので呑ませに最適です。
明日の満潮6:22 18:42 干潮0:14 12:32 大潮 18:07
2013/9/18(水)最終
9/18の釣果 水温22.6℃
ハマチ~45cm14匹 ツバス~35㎝21匹 太刀魚~指5本3匹 丸アジ~30㎝20匹 カワハギ~15㎝62匹 アオリイカ~300g21杯 チヌ30㎝1匹 サバ~35㎝7匹 アイゴ~30㎝4匹 コウイカ150g2杯 小あじ多数
天気は、ばっちりですが、アジ(小あじは、サビキで釣れてます)丸アジ、やサバは、めっきり少なくなっています、そのかわりと言っては、なんですが、ハマチ、ツバスなどは、それなりに釣れてます。太刀魚もこの目で見てませんが、かなり大きいのが釣れてたみたいです。(報告お願いします。)浮き釣りかけんけんとかいってました。私達は、皆様の釣れるのが、うれしくてたまりません。どうかご協力お願いします。今日筏設置しましたのでご予約お願いします。18:00