絞り込み結果
2013/9/13(金)の最終
9/13(金)の釣果 水温24.2℃
チヌ~50cm 3匹 メジロ~68cm2匹 ハマチとツバス~50cm 14匹 シイラ~1m02cm 51匹 平スズキ~35cm 5匹 マゴチ~30cm2匹 アコウ25cm1匹 ヒラメ40cm1匹 サンバソウ25cm 1匹 アオリイカ~300g8 杯 アイゴ ~25cm 7匹 カマス~25cm 23匹 チャリコ 1匹 カワハギ 45匹 小あじ 多数 グレ~28cm2匹
心地よい風が気持ち良かったですが、まだまだそんなもんじゃありません。暑くなってきました。釣り場の方も朝からメジロ、ハマチ、ツバス、と大きなものから小さなものまでいろいろな種類の魚が沢山釣れてます。特にシイラ等小さいサイズだと一人で18匹釣った方もおられました。その為かアジの30㎝級は、釣れてません、サバも今日は、ダメみたいです。明日は、どうなるか、わかりませんが、たくさんつれてほしいもんです。メジロも何名かばらしてます、海に何匹かまだいます、再度チャレンジをおねがいします。筏では、アイゴ、グレ、小あじ等釣れてました。18:17
9/12(木)最終
9/12(木)の釣果 水温24.4℃
チヌ ~49cm4匹 スズキ 59cm1匹 シイラ ~75cm7匹 太刀魚 ~101㎝4匹 コブダイ 53.5cm1匹<筏で> サバ 61匹 シオ 32cm1匹 ツバス ~39㎝22匹 真鯛 30cm1匹 アオリイカ ~300g23杯 アイゴ ~35cm8匹 チャリコ ~27cm6匹 グレ ~35cm12匹 カワハギ 8匹 タコ 1匹 アジ ~27cm12匹 カツオ 3匹 ガシラ 1匹 イサギ 2匹 サゴシ 40cm1匹 小アジ多数
ベタ凪ですが、いろんな種類の大物が釣れ、筏では35cmの大きなグレがあかりました。アジ・サバは午後から少し釣れました。潮が動かなかったそうです。スズキ・ハマチ・チヌは、たくさん見えているそうです。明日からは、また爆釣になります様に・・・。まだまだ暑さが続きます、熱中症対策をお願いします。18:06
2013/9/10(火)最終
9/10の釣果 水温22.6℃
丸アジ~35㎝190匹 真サバ~40㎝219匹 スズキ60㎝1匹 ハマチ45㎝1匹 真鯛30㎝1匹 チヌ~30㎝2匹 アオリイカ~300g21杯 ツバス~35㎝30匹 グレ~25㎝14匹 アイゴ~30㎝15匹 サゴシ55㎝2匹 小あじ多数
今日はいいお天気で雲一つなく最高でした。丸アジや真サバもよく釣れてルンルンです。毎日.マイニチ.餌をヤッテくれてるおかげです。明日はお休みですが.また.皆様来てくださいね(●^o^●)18:08
2013/6/16(日)最終
6/16の釣果 水温24.5℃
ハマチ57㎝1匹 グレ~30㎝14匹 アオリイカ800g3杯 マゴチ~43㎝2匹 チャリコ~20㎝2匹 ガシラ~20㎝1匹 アジ~30㎝17匹 カワハギ1匹 マメアジ多数
今日は父の日で朝から最高のいいお天気です。そんなわけか、皆様きょうは人数が少なくお魚も父の日で、お出かけでしょうか?明日からは暑いですがミニイベント開催してますのでヨロシクお願いします(^o^)丿19:07
2013/5/31(金)最終
5/31の釣果 水温20.4℃
カンパチ 60㎝1匹 ハマチ53㎝1匹 アジ~35㎝21匹 グレ~32cm24匹 キビレ~43㎝2匹 チヌ~45㎝10匹 チャリコ~23㎝10匹 メバル~20㎝2匹 ガシラ~20㎝2匹 アイゴ~30㎝5匹 カツオ~30㎝3匹 マメアジ イワシ多数
昼前後、波も風もありましたが、3時ぐらいから落ち着いています。今日も、カンパチ・ハマチと大物が釣れました。ブリに続き第二弾になってくれればいいのですが・・・明日からが楽しみです。
営業時間変更と定休日のお知らせ 開園時間 5:00~ 閉園時間 19:00 定休日 6/12(水) 18:05
2013/5/30(木)最終
5/30の釣果 水温20.0℃
チヌ~44㎝ 6匹 アオリイカ~1.2㎏ 7杯 ハマチ54cm 1 匹 グレ~28㎝ 48匹 アジ~23cm 17匹 サンバソウ~20㎝ 2匹 チャリコ~20㎝ 8匹 アイゴ(バリコ)~40cm 6匹 ソーダ鰹~40cm 2匹 アコウ25cm 1匹 キス23cm 1匹 メバル22cm 1匹 イワシ、マメアジ、豆サバ等
朝雨が降って3時ごろまで曇り空が続いてましたが、また少し降ってきました。今アイゴを測ったのですが新記録まで0.5cmの差でした。おしかったです。ソーダ―ガツオも釣れだしました。キスも少ないけどよく超えてました。新しい魚もお目見えしてきました。色々種類も増えてきました。筏の下には、グレがいっぱい泳いでいます。今日は、ハマチもあがってます。ありがとうございました。17:50
5/27(月)最終
5/27(月)の釣果 水温21.1℃
チヌ・キビレ ~46cm18匹 ハマチ ~57cm2匹 アオリイカ ~1.35kg5杯 グレ ~30cm75匹 ハタ 30cm1匹 真鯛 33cm1匹 サンバソウ ~31cm2匹 ヒラメ ~27cm2匹 アジ ~20cm10匹 チャリコ 11匹 アイゴ ~39cm3匹 メバル 5匹 ガシラ 28匹 タコ 1匹 カワハギ ~35cm6匹 豆アジ・片口イワシ・小サバ多数
少し風はありますが波もなく穏やかです。ハマチを釣られた方が、「スズキは逃げられました。」と言われました。午後からアオリイカやアイゴ39cmもあがり好調です。筏でも、ヒラメ・グレ・カワハギ・サンバソウなどいろんな魚が釣れるシモツピアーランドいいですねぇ。是非お越しください。お待ちしております。(^◇^)
2013/5/21(火)の最終
5/21(火)の釣果 水温18.5℃
ブリ85cm1匹 ハマチ53.5cm1匹 ツバス35cm1匹 アオリイカ~1.2k 4杯 5匹 アジ~22cm 9匹 アコウ 2匹 イワシ。マメアジ多数(桟橋) 鬼カサゴ 1匹
グレ~25cm 14匹 チャリコ 1匹 アジ~20cm 3匹 ガシラ 2匹 (イカダ)
蒸し暑くて今日お越し頂いた方は、しんどかったと思います。ブリを釣られた方は、お昼から来られて2投目で釣ったそうです。ガッツポーズなさってました。良かったですね、おめでとうございます。その他は、アオリイカやハマチなども近くで上がってました。まだまだ釣れそうですね。皆様のお越しをお待ちしています。明日もこの調子でつれますように(^◇^)18:17
2013/05/19最終
2013/05/19(日)の釣果 水温18.5℃
(桟橋)ブリⅠm 1匹 ハマチ~55cm 1 匹 カンパチ~50cm 1 匹 チヌ~42cm 43匹 ヒラメ38cm 1 匹 石鯛(サンバソウ)~35cm 4 匹 メバル^21cm 2 匹 チャリコ~23cm 1 匹」 グレ28cm 7匹 アジ~20cm 24匹 マメアジ イワシ多数 ガシラ27cm1匹
(イカダ) チヌ~38cm 1匹 グレ^30m 23匹 チャリコ~23cm 1匹 アイゴ30cm1匹
12時前位から、雨が降り出しました。ブリ、ハマチは、午前中に釣れましたがカンパチは、お昼から釣れました雨の中頑張ってくれてます。有難うございます。 チヌ最高21匹(池田様)
最近 忘れ物が増えています。お気付きの方は、事務所まで、ご連絡下さい。18:00
2013/5/15(水)の最終
5/15(水)の釣果 水温18.4℃
ブリ~87cm1匹 カンパチ65cm1匹 ハマチ55cm1匹 チヌ~40cm 33匹 アオリイカ~800g 4杯 チャリコと小鯛~25cm 15匹 グレ~25cm 10匹 アイゴ~40cm 1 匹 小イワシマメアジ、コサバ多数 あじ~23cm 13匹(青アジ混じる)
筏 石鯛30cm 1匹 グレ 2匹 ガシラ 1匹 チヌ39cm 1匹
2本目でやっとブリが釣れました。お疲れ様でした。87cmでした。(午後4時過ぎ)水温も18度まで上がり色々な魚が上がり出してきました。魚種が多くて面白いです。18:17
2013/5/11(土)の最終
5/11(土)の釣果 水温16.2℃
ブリ~95cm1匹 ハマチ 1匹 チヌ 12匹 アオリイカ~700g2杯 グレ~23cm 6匹 チャリコ 2匹 イワシ、マメアジ多数
雨の加減かどうか分からないけどブリの顔は、見えないそうです。釣果も今一つ。明日に期待するしかないかな。今日のブリは、桟橋右側で釣れたそうです。いつもと違う場所で釣れました。これからグレとか楽しみですね、アジもマメアジに変わりました。夕方前には雨も、18:02
2012/12/25(火) 最終
12/25(火)の釣果 水温14.0℃
チャリコ 31匹
ハマチ、真鯛等釣れていますと書きたいところですが、そうもいきません。上記の結果が本当です。3時位から小雨も降り出して、お客様も帰ってしまわれると言う状況です。残念無念
今年の営業は、明日(26日(゜))<<)で終わりです。来年は、1月2日より営業致しますので、宜しくお願いします。>゜))))彡15:22
2012/10/27(土)最終
10/27(土)の釣果 水温22.6℃
チヌ~39cm24匹 太刀魚14匹 アオリイカ4杯 甲イカ3杯 ハマチ~50cm2匹 スズキ51cm1匹 丸アジ25匹 アイゴ16匹 ガシラ16匹 ヘダイ4匹 カワハギ12匹 グレ12匹 チャリコ2匹 サンバソウ1匹
天気の方は、お昼から、少しどんよりとしてきました朝寒かったけど、暖かくなってきました。q昼から、ゴミを収集しに行ったときに、丸アジ3匹、チヌ1匹釣ったのを、目撃したそうです。子供の部で丸アジ28cm1匹光安君2位ガシラの部でも.20.5cm2位になりました。この場合は、どちらか早い方が、2位になります。一人で2つは、獲得されませんので、ご了承ください。5時頃から丸アジ5匹釣れた人も居られました。良かったですね。18:04
10/26(金)最終
10/26(金)の釣果 水温22.7℃
ハマチ 52.7cm1匹<大会新記録> チヌ ~36cm19匹 太刀魚 26匹 アイゴ 37匹 グレ 45匹 アオリイカ 2杯 カワハギ 14匹 丸アジ 11匹 チャリコ 1匹 サバ 1匹
昼~3時半位まで、風もあり白波が立つていましたが、夕方落ち着いてきました。ハマチの部1位記録更新されました。大会終了まであと少しです、皆さんの参加お待ちしております。筏の予約受付中です。18:00
2012/10/23(火) 最終
10/23(火)の釣果 水温22.5℃
チヌ30㎝ 1匹 太刀魚 6匹 アイゴ・バリコ 40匹 丸アジ 1匹 カワハギ 30匹 ウスバハギ35cm 1匹 サンバソウ 1匹 シマイサギ 3匹 ウマヅラハギ30㎝ 1匹 アオリイカ400g 1杯等
今日は、雨も降り少し寒いです。釣大会の変動は、なかったです。相変わらずアイゴは、沢山釣れてました。明日は、寒くなりそうなので、防寒の用意をして、お越しください。
只今までの結果1位のみ発表します。チヌの部42㎝、ハマチ、カンパチ50.5cm、スズキ65.5cm、グレ30.5cm、アジ36cm、アオリイカ730g、子供の部アジ30cm、ガシラ17.5cm以上です。
まだまだ変動するかも、、、今月末まで、わかりません。参考にしてください。17:30
10/21(日)最終
10/21(日)の釣果 水温22.9℃
ハマチ ~50.5cm3匹 シオ 43cm1匹 チヌ ~38cm20匹 アイゴ 16匹 太刀魚 ~106.5cm<新記録>20匹 イシダイ 36cm1匹 アオリイカ・甲イカ ~730g6杯 丸アジ 2匹 ヘダイ 3匹 チャリコ 3匹 カマス 1匹 グレ 5匹 ウマヅラハギ 1匹 ウスバハギ 1匹 カワハギ 28匹 メバル 4匹 カマス 1匹 スズキ65.5cm1匹
絶好の釣り日和で、太刀魚は新記録が出ました。ハマチ・アオリイカも大きなのが釣れ、チヌも数上がっています。スズキ、アオリイカ、ハマチで順位が変わっています。筏も設置しましたので、予約受付しています。宜しくお願いします。18:07