釣果情報

絞り込み結果

2019.03.17
2019.03.17

2019/03/17最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/17(日)  水温12.4℃

チャリコ ガシラ 小アジ

今日は雨予報の影響かお客様は少ないです。小アジは連日好調です(o^―^o)  今日も朝から小アジの群れが来て大盛り上がり!そこへメジロが手前の方まで入って来たそうです。程なくヒラメのあたりも有ったようですが、これまた残念!逃してしまったそうです。次回のチャンスを待ちたいと思います(^_^;) 午後からは雨が降ったり止んだりで釣り難いようです。先端付近には沢山のメバルが見えます。是非狙ってください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00です。

3/18潮時表 満潮(04:59 16:16)干潮(10:44 22:54 )  中潮

2019.03.14
2019.03.14

2019/3/14最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/14(木)  水温12.5℃

ヒラメ スズキ チヌ 太刀魚 小アジ

北西の風が強く釣り難い状況です。朝からたて続けにヒラメが釣れました。チヌ狙いのお客様はお腹がパンパンのチヌを釣られました(^^♪ アジは真ん中より手前の方でポツポツ釣れていました。スズキも釣れ、今の時期に朝いちで何と、太刀魚が釣れたそうです。珍しいです。昼からも風は止まず少し肌寒いですが、小アジは釣れています。アジのサイズは少し大きくなっています。

営業時間は 6:00~17:00です

3/15潮時表 満潮(01:06 11:02)干潮(05:53 19:24 )  小潮

2019.03.12
2019.03.12

2019/03/12(火)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/12(火)  水温12.8℃

チヌ スズキ   イシガキダイ ヒラメ ガシラ 小アジ

小アジが早朝より沢山釣れていましす(^^)v ヒラメがが久々に釣れました♪お昼からはイシガキダイとかガシラやアジなど少しですが釣れていました。気候も穏やかで何とも言えない釣り日和です、アジが釣れたので。「アジフライにして食べようとか」と言って帰られた方もいらっしゃいました、明日は休園日ですので思う存分釣って欲しいです。3時頃チヌ(40cm)が釣れました。本日2匹めです。(^_-)-☆少し暖かくなって来ました。ポカポカと春らしい天候に恵まれてチヌの季節になって来た様な雰囲気です。これから毎日釣れるような感じに。。。!!でも明日はもう一度言いますがお休みです忘れないように14日にお待ちしております。

営業時間は 6:00~17:00です

3/14潮時表 満潮(10:11 ━:━)干潮(04:29 17:52  )  中潮

2019.03.14
魚種:
2019.03.14

2019/3/14匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ43cm。46cm

2019.03.12
魚種:
2019.03.12

2019/03/12(火)寝屋川 大工様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 51cm (朝八時半頃)

2019.03.07
2019.03.07

2019/03/07最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/7(木)  水温12.8℃

スズキ 小アジ

朝から雨は上がりましたが、北西の風が強いです。今日は朝から海はうねりが入ってるそうです。昨日に引き続き、アジでスズキが釣れています(^^)  連日釣れていたヒラメが今日は厳しく、ヒラメ狙いのお客様は苦戦しています。午後からは待っていたブリがやっと来ましたが食いが浅かったとの事で残念!!残りの時間に期待したいと思います。が、その後風はより強くなり皆さん苦戦していました。明日こそは… 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00です

3/8潮時表 満潮(07:33 19:26)干潮(01:13 13:25  ) 大潮

2019.03.06
2019.03.06

2019/3/6最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/6(水)  水温13.2℃

ヒラメ スズキ カンダイ ガシラ  小アジ

朝からどんより曇っています。今日も7時頃ヒラメ(50cm)が釣れました(*^^)v昼からは、波も穏やかで釣りをするには、良いと思いますが、アジもぼつぼつでちょっと今までとはちがうようにおもいます。追加があったのは、アジとヒラメ40cm(本日2匹目)とカンダイ(35㎝)ガシラ等が釣れていました。引き続き頑張ってほしいです。只今朗報が、2時頃スズキが釣れた模様です。70cmあったそうですが、すでに解体したあとでした。写真撮れず残念(ロイヤルにて)と思っていたら自分のカメラで撮っていたのをお借りしました、ほッ。。。ご協力ありがとうございます。桟橋右側でも釣り竿が曲がってましたが間もなく切れました。(おおきかったのにと残念そうでした。)メジロかもね、アジが又釣れ始めた様です。今が狙い目かも潮が良くなって来たのかな。。。!!!でも雨が降ってます。その方は。数匹釣って帰られました。!!。明日は、活性化して釣れますように。お待ちしています。 

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/7潮時表 満潮(07:10 18:52)干潮(00:47 12:56  ) 大潮

2019.03.06
魚種:
2019.03.06

2019/3/6(水)井上様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルア_

ヒラメ 40cm 1匹

2019.03.06
魚種:
2019.03.06

2019/03/06吉岡様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 50cm

2019.03.05
2019.03.05

2019/3/5最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/5(火)  水温12.1℃

メジロ ヒラメ サゴシ 小アジ

北よりの風が強く吹いています。アジは今日も桟橋の中間あたりで釣れています。朝のうち厳しい状況が続きましたが型の良いヒラメ、メジロが釣れました(*^^)v 午後からは、朝のうち釣れた小アジも厳しい状況になって来ましたが そんな中2匹目のメジロ>゜)))彡GET!!\(^o^)/ その後、ルアーでサゴシが釣れました(^_-)-☆ このまま続けばいいのにな~(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/6潮時表 満潮(06:46 18:20)干潮(00:19 12:28  ) 大潮

2019.03.05
魚種:
2019.03.05

2019/3/5匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ

ヒラメ50cm

2019.03.02
2019.03.02

2019/3/2 最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/2(土)水温12.8℃

メジロ ヒラメ チャリコ ガシラ 小アジ

早朝から良型のヒラメが釣れています。午前中、アジの呑ませでメジロも2匹上がりました。小アジは一部の場所で一日中釣れていました。それに釣られて午後からもメジロが釣れました~(*^^)v ヒラメは午前中だけで4匹!\(◎o◎)/! これは嬉しい情報です♪ 他の魚種は苦戦していますが、日に日に暖かくなり水温も徐々に上がって来ています。沢山の魚種が釣れ出すまでもう少しの辛抱^^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/3潮時表 満潮(05:32 16:34)干潮(11:07 23:19) 

2019.03.02
魚種:
2019.03.02

2019/03/02(土)真方様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 42cm 1匹

2019.03.02
魚種:
2019.03.02

2019/03/02 森本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 46cm

2019.03.02
魚種:
2019.03.02

2019/03/02 久保様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 50cm

2019.03.01
魚種:,
2019.03.01

2019/03/01最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/1(金)水温12.7℃

ヒラメ チャリコ 小アジ

朝から小アジが釣れています(^^♪ 多い方で70匹程釣られました。連日アジでヒラメが釣れうれしいです。アジは早朝よく釣れていて、止まる時間帯もありますがまた回ってくると思います(^^) 午後からも小アジが回って来ています。一日通して小アジは良く釣れました(*^^)v この週末もおおいに期待したいと思います♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/2潮時表 満潮(05:09 15:44)干潮(10:38 22:42) 若潮

2019.03.01
魚種:
2019.03.01

2019/3/1匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ41cm

2019.02.28
2019.02.28

2018/2/28最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/2/28(木)水温12.6℃

 メジロ スズキ ヒラメ 小アジ

開園前から本降りの雨になりました。早朝小アジは釣れている様でした。中々厳しい状況の中、昨日に引き続きメジロ83cmが釣れました(*^^)v 今帰られた方は、スズキ78cmが釣れたそうです。まだスズキはいてるそうです、風も吹き雨もまだ止んでいません。釣り状況の悪い中頑張って頂いています(^^♪アジは朝一番に沢山釣れたようです。「雨が降ってたんでどうしょうかと迷たんやけど来てよかったは」と言われて帰られましたその後しばらくして2時過ぎにまたまたメジロ69cm2匹目がつれました。今は雨は、止んでいます。ヒラメ釣れた同じ場所で釣れたそうです。この調子のまま、明日も皆様のお越しをお待ちしています。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/1潮時表 満潮(04:45 14:16)干潮(09:56 21:57) 

2019.02.28
魚種:
2019.02.28

2019/2/28(木)中満様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 54cm 1匹

2019.02.27
2019.02.27

2019/02/27最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/2/27(水)水温12.7℃

ブリ メジロ ヒラメ  スズキ 海タナゴ 小アジ

長らく休園させていただき大変ご迷惑をおかけいたしました。本日より開園しております。今日は、9時頃より小アジが入れ食い状態になりました。開園初日から、メジロにヒラメも釣れました\(^o^)/ しばらくの休園で離れてしまったかな!と心配していたアジが沢山釣れ、正午過ぎブリやスズキも釣れました(*^^)v いよいよシーズンON!例年より早い春の訪れに気持ちはワクワクします(^^♪ 是非ご家族で楽しみに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

2/28潮時表 満潮(03:50 11:30)干潮(07:00 20:54)小潮

2019.02.27
魚種:
2019.02.27

2019/02/27 森本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 48cm

2019.01.25
2019.01.25

2019/1/25最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/25(金)  水温12、5℃

メジロ スズキ アコウ ヒラメ アオリイカ 甲イカ ガシラ 小アジ  

朝は冷えこみましたが晴天になりました。朝は小アジが少ないとのことでしたが、型の良いヒラメ、スズキが釣れました(*^^)v   続いてこれまた久しぶりのアコウが釣れ中々の釣果です(^_-)-☆ 風も波もなく絶好の釣り日和に恵まれた一日でしたが、小アジは午後からも厳しく桟橋は寂しく感じます(-_-;) そんな中、諦めていたアオモノが釣れ何とか有終の美を飾ることが出来ました\(^o^)/ 明日からいよいよ長い休園となりますが、工事の終わった桟橋では、安心して楽しんで頂けると思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 明日1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

2/27潮時表 満潮(00:44 10:47)干潮(04:57 19:20)

2019.01.25
魚種:
2019.01.25

2019/1/25

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ

ヒラメ51cm

2019.01.24
魚種:,
2019.01.24

2019/1/24最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/24(木)  水温12、3℃

ヒラメ チャリコ ガシラ 小アジ  

北東の風が強く白波が立ち、朝は東側では釣りにならない状況でした。1か月休園だからと強風覚悟でお越しくださったお客様方、ありがとうございますm(__)m 朝は小アジがポツポツ釣れていて、アジでヒラメも釣れました! 旬で脂ものってると思います(*^^)v 午後からも相変わらず強風は続き、心が折れたと諦める方も…(-_-;) 明日は賑やかな釣果で締めくくりたいなぁ~(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

1/25潮時表 満潮(09:31 21:17)干潮(03:01 15:25)中潮

2019.01.24
魚種:
2019.01.24

2019/01/24(木)和歌山市 西浦様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ41cm 1匹

2019.01.19
魚種:,
2019.01.19

2019/01/19最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/19(土)  水温、13℃

へダイ 小鯛 チャリコ ガシラ 小アジ

お天気は快晴で気持ち良いですが潮の流れは悪いそうです。 午前中小アジが沢山釣れていますよ。 午前中、惜しくも切られてしまった様ですがヒラメの様な当りがあったそうです(◎o◎) 午後からも小アジは少し釣れていた様です。 天気に反し、なかなか厳しい一日になりました(-_-;) 明日の釣果に期待です! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

1/20潮時表 満潮(06:12 17:16)干潮(11:42 ━  )大潮

2019.01.07
2019.01.07

2019/01/07(月)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/07(日)  水温、13.6℃

メジロ ヒラメ チャリコ へダイ 小アジ 

天気が良くなって、風がないので暖かく感じます。午前中、良い型のヒラメとメジロが釣れました\(^o^)/。昼からもベタ凪で、エサになる小アジは釣れています。もう一匹ハマチが掛かったのに、ばらしてしまったそうです。残念。明日釣れるといいですね。

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/8の潮時表 満潮(08:10 19:08)干潮(01:28 13:35)中潮 

2019.01.07
魚種:
2019.01.07

2019/01/07(月) 大阪 浜田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ41.2cm

2019.01.05
2019.01.05

2019/01/05(土)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/05(土)  水温、14.1℃

チヌ ヒラメ アオリイカ カンダイ 甲イカ へダイ チャリコ ガシラ 小アジ 

開園時は小雨が降っていましたが、なんとか天気はもちなおしました。朝早いうち、下り潮がなかなか動かず皆さま苦戦されていました。小アジはいつもより少ないですが、アオリイカ、カンダイ、チヌ等釣れていました(^^) 正午にはヒラメも釣れ期待は膨らみます(^^♪ 朝一番に雨がパラつきましたが、その後降ることは無く安定し1月にしては暖かい一日でした。あとは釣果だけ♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/6の潮時表 満潮(07:05 18:01)干潮(00:22 12:29)大潮 

2019.01.05
魚種:
2019.01.05

2019/01/05(土)大輪田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 51cm