絞り込み結果
2015/10/13最終
10/13(火)の釣果 23.1℃
メジロ スズキ ハマチ ツバス イシダイ チヌ ヒラメ アコウ ガシラ アオリイカ チャリコ 丸アジ メバル カワハギ 小アジ
今日も北西の強風が吹いています。朝一の太刀魚、アジは大変厳しかったですが、良い型のスズキが釣れました。グレ狙いのお客様は「今のところ姿が見えない」と苦戦されていました。午後に期待したいです(*^_^*) 正午の釣果では、メジロにハマチ ツバスも釣れていました。風が強く白波が立ちうねりも大きく釣り難い様です。 午後からは、チャリコ・アイゴが釣れてます(^^♪ 午後4時 丸アジもやっと来たようです(^o^)/ このまま明日も良い感じで釣れます様に!!(*^^)v
筏は、故障の為今現在乗れません、ご迷惑おかけして申し訳ございません** 設置時期は、未定です。
明日の潮見表 満潮(06:54 18:42) 干潮(00:34 12:45)大潮
2015/10/12最終
10/12(月)の釣果 23.1℃
チヌ 真鯛 ヒラメ 小鯛 丸アジ アイゴ アコウ 小アジ カワハギ 太刀魚 甲イカ ガシラ チャリコ オコゼ ヘダイ アオリイカ サバ イサギ
連休最終日、本日も大勢のお客様にご来園いただきありがとうございました。晴天ですが西風が強くふいています。小アジに始まり、カワハギにサバ あちらこちらでご家族連れや 釣りデビューのチビッ子たちで大賑わいです(^^♪ 今日は本命は中々厳しいと言いつつ、イカは沢山います!との事 イカも挑戦して下さい(^_-) 午後から皆さんの本命来るでしょうか。午後4時小アジの入食い来た~(^o^)/ 厳しいと思っていたハマチも釣れましたよ~ヽ(^。^)ノ よかったよかった!また明日も楽しみで~す。(*^_^*)
筏は、故障の為今現在乗れません、ご迷惑おかけして申し訳ございません** 設置時期は、未定です。
明日の潮見表 満潮(06:21 18:17) 干潮(00:06 12:17)大潮
2015/10/9最終
10/9(金)の釣果 23.3℃
ハマチ 太刀魚 チヌ グレ ヒラメ スズキ サンバソウ 丸アジ アコウ アオリイカ 丸ハゲ チャリコ アイゴ ヘダイ 小アジ イワシ
快晴ではないですが、過ごしやすくなってきました。お昼前には、暑いぐらいやなと、おっしゃる方もおられました。金曜日にしては、お客様も沢山来て頂いています。(^_-)-☆9時までには、ハマチ、太刀魚、アオリイカ、アイゴ、小あじ等は、順調良く釣れていました。お昼からシオ等アオモノも期待したいですね。午後からは、小アジが入食いです。沢山釣れたわ~(^^♪とお客様! よかったです。 明日から巷は3連休。沢山のお客様のお越しを、お待ちしています(^o^)/
筏は、故障の為今現在乗れません、ご迷惑おかけして申し訳ございません** 設置時期は、未定です。
明日の潮見表 満潮(04:39 17:03) 干潮(10:46 23:12)中潮
2015/10/6 最終
10/6(火)の釣果 23.6℃
真鯛 ヒラメ アオリイカ グレ チヌ 丸ハゲ 丸アジ 太刀魚 アイゴ ガシラ チャリコ イワシ 小アジ
今日も北よりの風が吹いています。カラッとした晴天で気持ちがいいです。今日もいろいろな魚種が釣れています。お昼まえには、たて続けにりっぱな真鯛にヒラメ、またアイゴがダブルで釣れました(^o^)/ 昨日にくらべお客様が少ないです。丸アジも少ないです(T_T) そんな中グレは釣れていま~す(*^^)v 35cmの大きなのも釣れましたヽ(^。^)ノ 明日も沢山の魚種で楽しんでいただけそうです。あとは大漁>゜))))彡を祈り沢山のお客様のご来園をお待ちしています。m(__)m
明日の潮見表 満潮(01:47 15:41) 干潮(08:28 21:55)長潮
2015/9/25最終
9/25(金)の釣果 24.8℃
チヌ ハマチ シオ ヒラメ キビレ 真アジ 丸アジ グレ アコウ 太刀魚 アオリイカ メバル ウマヅラハギ カワハギ チャリコ シマイサギ 小アジ
開園時パラついていた雨もすぐにやみ、良い天気になりました。昨日の好釣果に引き続き、今日も期待していましたが・・・厳しい様です(T_T) 潮が全然 動いていないとの事。連休で賑わった桟橋も、一気に人が減り淋しいです。その分釣果が賑やかになればいいのですが^_^; 夕暮れ間近 丸アジが釣れ出しました(*^^)v よかった。あとは、この週末 釣果を心配しつつ明日にも期待!!(^o^)/
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
明日の潮見表 満潮(04:22 17:16)干潮(10:48 23:12)大潮
2015/9/20最終
9/20(日)の釣果 24.1℃
シオ ヒラメ チヌ 真鯛 丸アジ メジロ 真アジ サンバソウ 平スズキ アオリイカ タチウオ グレ アイゴ ウマヅラハギ メバル サバ キス チャリコ ガシラ イサギ 真サバ 小アジ イワシ
今日も良いお天気でたくさんのお客様にお越しいただだき、公園は大賑わいです(^^♪ ありがとうございます。昨日に引き続き小アジは絶好調(^_-)-☆ 波は高く釣り難いようですが、チヌにウマヅラハギ サンバソウまで魚種は沢山あがってます(^^♪ 本日 筏では、メジロが釣れましたヽ(^。^)ノ 大揺れの中がんばって頂きました(^^♪ 桟橋も一日を通してアジ祭り。賑やかな一日でした。また明日も楽しみで~す(*^^)v
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
明日の潮見表 満潮(12:38 22:30)干潮(04:59 17:12)小潮
2015/9/16最終
9/16(水)の釣果 24.3℃
チヌ キビレ ヒラメ 丸アジ 真サバ 真鯛 シオ アオリイカ 甲イカ 太刀魚 ヘダイ グレ アイゴ 丸ハゲ チャリコ クチ コアジ タコ
開門時から雨が降り出しました。朝の太刀魚等いつもより厳しい釣果となりました^_^;お昼まであまり潮が動かないそうで、シオ等の回遊は少なかったようですが30cm弱の真サバが釣れています。ヒラメも釣れました(^^♪)筏では、チヌ4匹、タコ1K 1匹 グレ~27cm3匹 アイゴ~30cm6匹 ヘダイ等沢山釣れていました。お昼からも曇り空で、こんなに曇ってるのに日に焼けたなと、おっしゃるお客様もおられました。釣果の方もお昼から来られた方が、今日は、何にも見えないとかおっしゃっていました。午後4時~4時半の間に真鯛からチヌから丸アジを釣った方もおられ他にも反面だんだん面白くなってきましたとおっしゃるお客様もおられました。しかし全体的に見てちょっぴり厳しいのかも明日は,潮の動きもよくなりますように、皆様の笑顔が見えるようです。
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
明日の潮見表 満潮(08:17 20:11)干潮(02:00 14:09)中潮
2015/9/8最終
9/8(火)の釣果 24.4℃
シオ チヌ ツバス 平スズキ ヒラメ タチウオ アコウ グレ 丸アジ メアジ ガシラ カワハギ ウマヅラハギ アオリイカ 小アジ 豆アジ
雨が降ったり止んだりのお天気です。今日もシオが好調です(^_-)-☆ 桟橋左右先端関係なく釣れています。ちょと細めですが、太刀魚も好調です。 台風の影響もさほどなく、お昼からも順調にシオが釣れています。 明日は定休日です。定休日の間に台風が通り過ぎてくれますよう祈ってます。 10日(木)お待ちしております(^o^)/ (和歌山北部に警報発令中の場合は休園させていただきます)
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
( 9月9日(水)は 定休日です。)。台風接近の為、筏を撤去しています
明後日の潮見表 満潮(04:10 17:14)干潮(10:40 23:05)中潮
2015/9/7最終
9/7(月)の釣果 24.9℃
シオ チヌ タチウオ ツバス グレ 小鯛 アオリイカ ヒラメ サンバソウ 真アジアコウ チャリコ アイゴ 平スズキ アナゴ シロサバフグ 小アジ 豆アジ
雨が降ったり止んだりのお天気です。お昼前には風が出てきましたが、午前中は今日もシオが好調です(^O^)/チヌ、ヒラメと大物も釣れました。太刀魚もそろそろいい感じ(^^♪ 筏では、アイゴとチヌ!! 大物スズキをバラしてしまったと悔しがるお客様も(>_<) 残念!!次回は必ずゲットしてください。(^o^)/ 午後からは、筏で 35cm級のアイゴが大漁でした。 よかった~ヽ(^。^)ノ 長らく静かな時間が流れた後 夕方頃 待望の小アジが釣れ出しました。今日も気が付けば、沢山の魚種が・・・楽しい一日でした。(*^_^*) このままの調子で 明日もお願いしま~すm(__)m
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
( 9月9日(水)は 定休日です。)
明日の潮見表 満潮(01:58 16:22)干潮(09:05 22:06)若潮
2015/09/05(土)最終
9/5(土)の釣果 25.1℃
太刀魚 丸アジ シオ ヒラメ 丸ハゲ チヌ 真鯛 グレ ウマヅラハギ アコウ 小鯛 チャリコ アイゴ アオリイカ イサギ ガシラ カマス イワシ 小アジ
昨日に引き続き、午前中サビキの針にアジが鈴なりに釣れていました(^^♪。お昼前になって風が出てきました。波も少し高くなり 筏は思ったより大揺れです(@_@;) それでも アコウにアイゴ グレ・丸ハゲが釣れています。すご~い!(^^)! 午後からは・・吹く風は涼しく心地よい時間が流れました。中々厳しい感じかな!と思っていたら真鯛とグレ・サバも何気に釣れてました。ヽ(^。^)ノ この時期は、まだ少々暑さは残る物の、風は爽やか 空気も景色もきれい 是非癒しに来てください(^_-)-☆
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
( 9月9日(水)は 定休日です。)
明日の潮見表 満潮(14:01 23:50)干潮(06:21 18:33)小潮
2015/9/2(水)最終
9/2(水) の釣果 25.3℃
サワラ シオ チヌ ヒラメ 真ハタ キビレ 丸ハゲ ウスバハギ グレ メバル アイゴ タチウオ アオリイカ(新子)中アジ 小アジ
朝から良いお天気になりました。今日もシオが釣れています。正午頃 シオにサワラ ヒラメにメバル と、立て続けに釣れました。 嬉しい~(^^♪ 空は秋晴れ 釣果は快晴(^_-)-☆ なんて爽やかな気持ちのいい日でしょう!(^^)! 明日も続けばいいのになあ~。明日の釣果も 期待~(^o^)/
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
( 9月9日(水)は 定休日です。)
明日の潮見表 満潮(09:16 21:17)干潮(03:03 15:10)中潮
2015/8/31最終
8/31(月)の釣果 25.3℃
丸アジ ヒラメ シオ チヌ グレ アイゴ 小鯛 チャリコ ウマヅラハギ キビレ キス
雨が降ったり止んだりの天気ですが、朝は止み間の方が多かったです。8月最後、お子様にも大勢来園いただきました。本日シオが釣れました。今年もたくさん回ってきてほしいです(^^) 午後からは、一気に静まりかえり 渋い表情で帰られたお客様もチラホラ。どうやら厳しい様です。(>_<) 今日は頼みの小アジも静かです。淋しいな~(T_T) と思った矢先 ノーマークだったチヌが好調ヽ(^。^)ノ 「少し小さいですが」と言いながら、一人で10匹近く釣られている方も。中には40cm級も。いい感じ~(^^♪ 少し淋しくなった桟橋を眺め 季節の変わり目も感じつつ 明日からは9月。営業時間も 5:00~18:00に変更になります。よろしくお願い致しますm(__)m
* お知らせ* 筏を設置しました。ご予約お待ちしております。
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
( 9月9日(水)は 定休日です。)
明日の潮見表 満潮(07:39 20:07)干潮(01:33 13:52)中潮
2015/8/29最終
8/29(土)の釣果 25.3℃
サワラ シイラ キビレ ヒラメ オコゼ チヌ 丸アジ 太刀魚 カツオ アオリイカ カマス タコ ガシラ 丸ハゲ チャリコ カワハギ グレ 小鯛 小あじ
夏休み最後の連休で大勢のお客様に来園いただきました。ありがとうございます。朝いちに小アジ、丸アジが釣れましたが、日が昇ると少し食いが渋るようです。青物が回ってきてくれたらうれしいのですが^_^; 本日カツオが好調です。シイラにサワラも絶好調ヽ(^。^)ノ 午後から空がどんよりしてきました。お天気は下り坂ですが 釣果は上り調子(^^♪ 明日も沢山 釣れます様に・・・(^o^)/
* お知らせ* 筏を設置しました。ご予約お待ちしております。
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(06:08 18:57)干潮(00:11 12:33)大潮
2015/8/28(金)最終
8/28(金)の釣果 25.1℃
サワラ スズキ シマアジ チヌ キビレ 真鯛 ヒラメ アオリイカ サンバソウ アコウ 丸アジ サバ 鰹 グレ カマス アイゴ 小あじ
明け方は涼しく過ごしやすくなってきました。午前中サワラ、スズキ 型の良い丸アジ グレが釣れています。筏では、チヌ。アイゴ。グレ。小あじ等釣れてました。桟橋のほうは、鯛、ヒラメの舞い踊り。。。、色んな種類の>゜))))彡がやってきました。目の前でアコウが釣れたのも見ましたし、カマスも結構型が良かった様に思います。チヌ、キビレ、等は、少し小さかったみたいですが、お昼からもスズキが釣れたし(^o^)/良かった、良かった皆様頑張られています’’**明日も今日以上釣れます様にファイト’’’
* お知らせ* 筏を設置しました。ご予約お待ちしております。
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(05:21 18:22)干潮(11:53 ━:━)大潮
2015/8/21最終
8/21(金)の釣果 水温25.3℃
チヌ サワラ ヒラメ イシダイ 丸アジ アイゴ イシガキダイ アコウ アオリイカ(新子)グレ イサギ 小アジ・イワシ
台風のうねりが入ってきました。蒸し暑いです。朝から小アジ、イワシが釣れています。そしてサワラが好調です!5匹釣られたお客様が!(^^)! 大きかったです! 10時位から潮が川の様に流れ出して皆様苦戦されていました。筏は、グレにアイゴが大漁でした。チヌも釣れてます(^o^)/ 波が出てきて筏の揺れも大きくお昼過ぎ帰られました。午後からは、一段と風が出てきました。にもかかわらず イシダイに大きいサワラが午前に引き続き釣れましたヽ(^。^)ノ 良い感じ~。台風の影響は気になりますが、明日も沢山釣れます様に(^_-)-☆
*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(11:04 22:32)干潮(04:43 16:29)小潮