絞り込み結果
2013/5/26(日)の最終
5/26(日)の釣果
チヌ~45cm 26匹 (池田様、13匹) スズキ64cm1匹 バリコ~26cm 4匹 グレ~30cm21匹 ガシラ~20cm 17匹 アオリイカ~1.42k 3杯 チャリコ 11匹 キス20cm 1匹 ヒラメ~37cm2匹 マメアジ、イワシ、豆サバ等多数 アジ^23cm5匹
今日も大勢の人が、来園下さり有難うございました。チヌの方も紀州釣りの方が、午前中で約22匹上がってました、お子様ズレの方は、イワシ等沢山釣られてました。良かったです。筏では、グレ、サンバソウ、ヒラメ、イワシマメアジ等が、上がってました。桟橋では、先の方でアオリイカ、スズキ等色々の場所でいろんな種類の>゜))))彡が回遊していますので、一度お越しください。18:13
2013/5/24最終
5/24(金)の釣果 水温21.3℃
チヌ~37㎝4匹 グレ~25㎝46匹 アオリイカ~1.46㎏5杯 シオ50㎝1匹 ヒラメ30㎝1匹 アイゴ~25㎝43匹 サンバソウ20cm1匹 キビレ35cm1匹 アジ20cm10匹 チャリコ7匹 ガシラ7匹 メバル2匹 豆アジ.イワシ多数
今日も残念ながらブリの姿は見えませんでした。桟橋左で、イカの仕掛けに大きな何かが掛かったのですが切られたという方がおられましたが、もう少し公園周辺で回遊していてほしいです。型の良いアオリイカや、グレ、アイゴなど数が釣れだしましたので、皆様ぜひ釣りにお越しください。お待ちしております。 6:10
2013/5/23(木)最終
5/23の釣果 水温21.2℃
チヌ~40㎝7匹 グレ~30㎝53匹 アオリイカ~1㎏2杯 シオ51㎝1匹 ヒラメ25㎝1匹 アイゴ~25㎝7匹 サンバソウ22cm1匹 マメアジ.イワシ多数
グレ~23cm 13匹 カワハギ 2匹 バリコ 5匹(イカダ)昼から波が出てきて早く帰りました。
今日も暑かったですね、アイゴ。(バリコ)グレ等は釣れだしてきました。アオリイカは、昨日釣ってしまったのか、今日は、少ないです。火曜日に団体でやってきたのを目撃した人が、ありましたが、又やってくるのを待ってます。いつでも歓迎します。18:06
5/20(月)最終
5/20(月)の釣果 水温18.6℃
チヌ ~42cm36匹 ヒラメ ~53cm2匹 グレ ~29cm14匹 チャリコ ~23cm21匹 アジ ~20cm10匹 アオリイカ ~1k5g杯 甲イカ ~850g2杯 サンバソウ 25cm1匹 アイゴ 2匹 カワハギ 1匹 片口イワシ、豆アジ多数
風もなく、太陽がギラギラ照って、夏のような暑さです。へばりそうです。釣果は、色々な種類の魚が上がり、賑やかなクーラーboxの方もおられました。ブリの気配はあったそうです。気温の変化が激しいので、体調に気を付けて下さい。 18:18
2013/05/19最終
2013/05/19(日)の釣果 水温18.5℃
(桟橋)ブリⅠm 1匹 ハマチ~55cm 1 匹 カンパチ~50cm 1 匹 チヌ~42cm 43匹 ヒラメ38cm 1 匹 石鯛(サンバソウ)~35cm 4 匹 メバル^21cm 2 匹 チャリコ~23cm 1 匹」 グレ28cm 7匹 アジ~20cm 24匹 マメアジ イワシ多数 ガシラ27cm1匹
(イカダ) チヌ~38cm 1匹 グレ^30m 23匹 チャリコ~23cm 1匹 アイゴ30cm1匹
12時前位から、雨が降り出しました。ブリ、ハマチは、午前中に釣れましたがカンパチは、お昼から釣れました雨の中頑張ってくれてます。有難うございます。 チヌ最高21匹(池田様)
最近 忘れ物が増えています。お気付きの方は、事務所まで、ご連絡下さい。18:00
2013/5/16(木)最終
5/16の釣果 水温18.7℃
ヒラメ~50cm3匹 アオリイカ~1.9㎏3杯 チヌ~40㎝20匹 真鯛35.5㎝1匹 グレ~28㎝2匹 アジ~25㎝20匹 チャリコ~20㎝6匹 アイゴ1匹 メバル 1匹(桟橋)
チヌ32cm~35cm2匹、グレ25cm^28cm11匹、アジ~25cm4匹(イカダ)
朝から鯛 、ヒラメ、アオリイカ、チヌ等釣れてよかったのですが、お昼頃から風、波が出てきて、釣果の方もあまり良くないです。潮も小潮であまり動かなかったのかな、昼からお越し頂いたお客様には、申しわけないけど、明日は、今日よりも良くなることを願いたいです。久し振りにぶりの顔見えないのかな。。。。。釣って欲しいですね、、有難うございました。18:07
5/14(火)最終
5/14(火)の釣果 水温17.9℃
ブリ 98cm1匹 チヌ ~38cm59匹 スズキ 60cm1匹 グレ ~30cm12匹 アジ ~20cm20匹 チャリコ 25cm4匹 ヒラメ 25cm1匹 アイゴ 1匹 ガシラ 7匹 メバル 1匹 片口イワシ多数
今日も昼から風が吹いてきて、流れが速いように思います。2時半位にブリ>゜))))彡がやって来て、周りの方の声援むなしく、糸が持っていかれたそうです。でも、4時半過ぎに、もう一度ブリがやって来ました。ヤッター!釣りあげました。 ☆マダイテマス☆ 水温があがって来ました。これから釣れますよ~。(^◇^) 18:08
2013/5/12(日)の最終
5/12(日)の釣果 水温 15.2℃
(桟橋)チヌ36匹 キビレ43cm1匹 石鯛~39cm4匹 真鯛33cm1匹 メバル~28cm4匹 チャリコ~20cm11匹 グレ~30cm4匹 ガシラ~18cm4匹 イワシ多数 アジ~23cm36匹 カワハギ1匹 多い方でチヌ、キビレで17匹(一人で)でした。
(筏)チヌ33cm1匹 グレ~16cm 8匹 マメアジ、イワシ多数 ヒラメ25cm1匹 イワシ多数
良いお天気でしたが、ブリの方は、10分ほど格闘したのですが、切られたそうです。誠に残念です。それっきり音沙汰が、ありませんでした。挑戦して頂いた方ありがとうございます。帰りしなにコノシロの軍団がやってきました。もっと早くから来てほしかったなできることなら。。。。とりあえず明日に期待するしかなさそうです。18:22
2013/5/9(木)最終
5/9(木)の釣果 水温16.6℃
ブリ03cm~114cm 6匹(新記録中西様) セイゴ50cm 1 匹 サゴシ 1匹 チヌ 52匹 グレ 22匹アオリイカ 600g~1.5K 4杯 甲イカ 1杯 サンバソウ25cm 2匹 ヒラメ~30cm 2匹チャリコ 9匹 カワハギ 3匹 アジ33匹 イワシ多数 サゴシ50cm1匹 セイゴ50cm1匹
今日は、うれしくて、忙しい一日でした。次から次へとブリが釣れて新記録は、出るは、ひとりで3匹釣った方もおられます。こんなに釣っていいのだろうか、明日に回したいぐらいです。嬉しい悲鳴でーす。新記録の方は、ここの主を釣ったので、そのまま海に逃がしてあげました。(なんてこころの広い方でしょうか)又釣れるかもね。チヌの方も一人で10匹釣られた方が、最高みたいです。アオリイカも順調にきてます。楽しみです。とても面白いです。今日はお疲れ様でした。18:09
2013/5/7(火)最終
5/7(火)の釣果 水温16.4℃
ブリ1.02m2匹(作馬様)河口様) ヒラメ53cm1匹 チヌ~43cm 36匹 グレ~31.5cm3 匹 アジ~23cm 5匹 いわし 少し
荒波の中今日もブリが釣れました。1時間半も格闘して釣りあげました。ヒラマサかブリかチョッピリわからないところもあるのですが、ここでは、ブリとしておきます。作馬様ごめんね。今度詳しい人に聞いてみます。 他に桟橋では、アオリイカも釣れたのですが、タモにあげる寸前に逃げられたとか悔しいですね。大きかったそうですよ。筏では、良く揺れてたけど、チヌ4匹とグレ2匹(31.5cm)一人で頑張って頂きました。(4号の3番で)桟橋ではチヌ釣りの方今も頑張ってくれてます。少し増えている見たいです。水温も上がってきたので期待したいです。午後の方が、釣れてるかも(チヌ) 明日は、第2水曜日ですが、休まず営業しております。お待ちしています。コノシロを追っかけて10匹ぐらいのぶりがみえてます。後でブリを釣られた方は、10分ほどで釣られたとかハリス8ごうだったので楽勝だったとかひとから聞きました。、18:14
2013/5/6(月)の最終
5/6(月)の釣果 水温15.2℃
ブリ~99cm 1匹(柳田様) スズキ68cm4匹 ヒラメ~40cm 5匹 チヌ~40cm 30匹 キビレ40cm1匹 アジ~23cm 8匹 チャリコ~25cm 27匹 グレ~25cm 2匹 サンバソウ~25cm 1匹 コノシロ 1匹 ガシラ 13匹 イワシ多数 アオリイカ500g1杯
釣り日和に恵まれて今日もブリ上がりましたよ。まだまだコノシロを追っかけてやってきてるそうです。大分時間がかかるので皆様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ないです。ブリは、只今絶好調です。チヌも初めて釣ったという方も何人か居られました。(教えてもらって釣れました。goodですそうですわからなかったら聞くことですね)早速(ぶりの魚拓してもらうそうです。うらやましいな)水温も上がってきたら又アオリイカもいけるかも。。。。皆様のお越しをお待ちしています。
5/5(日)最終
5/5(日)の釣果 水温15.8℃
ブリ ~98cm3匹 スズキ ~70cm2匹 チヌ ~38cm23匹 ヒラメ 25cm1匹 アジ 33匹 コブダイ 40cm1匹 サンバソウ ~22cm2匹 チャリコ 5匹 グレ 2匹 ガシラ 20匹 コノシロ 1匹 豆アジ 片口イワシ多数
こどもの日で、絶好の釣り日和とゆう事もあって、沢山の子供達でにぎわっていました。今日も、筏でチヌがあがり、昼までにスズキが釣れ、一時半位にブリ3匹たて続けに釣れました。スゴイ\(^o^)/ 18:16
2013/5/4(土)の最終
5/4(土)の釣果 水温15.4℃
チヌ15 匹 ツバス~50cm 2匹(アジ呑ませ) ヒラメ~30cm 3 匹 サンバソウ~33cm 1 匹 アイゴ~26cm 2 匹 チャリコ ~25cm7匹 ガシラ 14匹 メバル 1匹 小あじ 13匹 コノシロ1 匹 グレ 2匹 イワシ多数
小雨も少しぱらつきましたが、それ以上悪くならず釣り日和でした。子供様も多くイワシが釣れてきゃっきゃっいっておられました。少しでも釣れてよかったですね。チヌは、筏で~38cm2匹 桟橋で13匹 ちょっぴり少な目遠慮したのでしょうか?連休中は、休まず営業してます。ぜひエサをまいて大きくなって帰って来て下さい。明日お待ちしております。18:23
2013/5/1(水)の最終
5/1(水)の釣果 水温14.4℃
チヌ~43cm 15匹 サンバソウ20cm1匹 ヒラメ20cm1匹 アジ15cm~23cm 74匹 メバル20cm 4匹 チャリコ 9匹 ガシラ 9匹 あこう 1匹 グレ~26cm 3匹 タコ1.4k1杯
昼ころから白波が出てきて。筏が、揺れ始めてきました。その前にチヌが、1匹釣れたのでよかったです。水温がもう少し上がってくれるといいのですが、明日は、上がってくれるでしょうか、5月来るのに厚着の服着て釣るのも珍しいなとか言われる方もいらっしゃいました。いつまでも肌寒く感じますね、 18:02 白波もすこしましになりました。
2013/4/29最終
4/29の釣果 水温14.8℃
ヒラメ60㎝1匹 チヌ~42㎝31匹 アジ~25㎝108匹 ガシラ~20㎝70匹 グレ~20㎝2匹 チャリコ~20㎝2匹 イワシ~16cm多数 シオ50cm1匹 サンバソウ25cm1匹
昨日は、ブリの顔見せていただいたのですが、今日は、逃げられたとか、いってました。残念ですね、でも新しい魚もお目見えしたし、良かったのかな。水温も又下がったしもう少し上チヌは、桟橋で29匹で筏で2匹でした。個人では、源さんが、17匹でした。18;12
2013/4/14(日)最終
4/14の釣果 水温15.6℃
チヌ~45cm10匹 サンバソウ~25cm4匹 アジ~30cm 81匹 甲イカ(胴長)3杯 チャリコ12 匹
ヒラメ25cm1匹 メバル 1匹 イワシ多数 カンダイ60cm4匹 ガシラ28匹
昨日のコノシロのかわりに今日は、イワシの小さいのが沢山釣れています。アジも釣れたり休んだりでぼつぼつて言う感じです。筏も沢山乗って頂いたのですが、今日は、チヌは、まだ聞いてません。18:19