絞り込み結果
5/14(火)最終
5/14(火)の釣果 水温17.9℃
ブリ 98cm1匹 チヌ ~38cm59匹 スズキ 60cm1匹 グレ ~30cm12匹 アジ ~20cm20匹 チャリコ 25cm4匹 ヒラメ 25cm1匹 アイゴ 1匹 ガシラ 7匹 メバル 1匹 片口イワシ多数
今日も昼から風が吹いてきて、流れが速いように思います。2時半位にブリ>゜))))彡がやって来て、周りの方の声援むなしく、糸が持っていかれたそうです。でも、4時半過ぎに、もう一度ブリがやって来ました。ヤッター!釣りあげました。 ☆マダイテマス☆ 水温があがって来ました。これから釣れますよ~。(^◇^) 18:08
2013/5/13(月)最終
5/13の釣果 水温16.4℃
チヌ~47㎝31匹 キビレ~41㎝1匹 真鯛34.5㎝1匹 サンバソウ~32cm3匹 グレ~33㎝14匹 チャリコ~23㎝20匹 ガシラ~20㎝3匹 タコ2.6㎏1匹 キス3匹 カタクチイワシ多数 ハネ50cm1匹
今日は最高にいいお天気で筏で色々つれています。チヌ、グレ、サンバソウ、キスとか筏dayでした。おまけに大きかったのでご機嫌で帰られました。桟橋もチヌやグレ色々釣れました)^o^(ブリは今日はお休みでしょうか―あすは出てきてほしいものです。18:18
2013/5/12(日)の最終
5/12(日)の釣果 水温 15.2℃
(桟橋)チヌ36匹 キビレ43cm1匹 石鯛~39cm4匹 真鯛33cm1匹 メバル~28cm4匹 チャリコ~20cm11匹 グレ~30cm4匹 ガシラ~18cm4匹 イワシ多数 アジ~23cm36匹 カワハギ1匹 多い方でチヌ、キビレで17匹(一人で)でした。
(筏)チヌ33cm1匹 グレ~16cm 8匹 マメアジ、イワシ多数 ヒラメ25cm1匹 イワシ多数
良いお天気でしたが、ブリの方は、10分ほど格闘したのですが、切られたそうです。誠に残念です。それっきり音沙汰が、ありませんでした。挑戦して頂いた方ありがとうございます。帰りしなにコノシロの軍団がやってきました。もっと早くから来てほしかったなできることなら。。。。とりあえず明日に期待するしかなさそうです。18:22
2013/5/11(土)の最終
5/11(土)の釣果 水温16.2℃
ブリ~95cm1匹 ハマチ 1匹 チヌ 12匹 アオリイカ~700g2杯 グレ~23cm 6匹 チャリコ 2匹 イワシ、マメアジ多数
雨の加減かどうか分からないけどブリの顔は、見えないそうです。釣果も今一つ。明日に期待するしかないかな。今日のブリは、桟橋右側で釣れたそうです。いつもと違う場所で釣れました。これからグレとか楽しみですね、アジもマメアジに変わりました。夕方前には雨も、18:02
2013/5/10(金)最終
5/10の釣果 水温16.5℃
ブリ~96㎝3匹 チヌ~45㎝33匹 アオリイカ~1.1㎏1杯 グレ~31㎝23匹 ガシラ~21㎝3匹 アジ~25㎝2匹 コブダイ30㎝1匹 イワシ多数 メバル20㎝1匹 サンバソウ20㎝1匹
朝から雨が降って釣り難い1日となりましたがマタマタブリが現れました。きようは朝1番に来てくれました。釣り公園のヒーローです(^o^)丿明日もお願いします。チヌも多い人で13匹釣られてます。グレも大きいのが沢山釣れて色々楽しみです)^o^(17:54
2013/5/9(木)最終
5/9(木)の釣果 水温16.6℃
ブリ03cm~114cm 6匹(新記録中西様) セイゴ50cm 1 匹 サゴシ 1匹 チヌ 52匹 グレ 22匹アオリイカ 600g~1.5K 4杯 甲イカ 1杯 サンバソウ25cm 2匹 ヒラメ~30cm 2匹チャリコ 9匹 カワハギ 3匹 アジ33匹 イワシ多数 サゴシ50cm1匹 セイゴ50cm1匹
今日は、うれしくて、忙しい一日でした。次から次へとブリが釣れて新記録は、出るは、ひとりで3匹釣った方もおられます。こんなに釣っていいのだろうか、明日に回したいぐらいです。嬉しい悲鳴でーす。新記録の方は、ここの主を釣ったので、そのまま海に逃がしてあげました。(なんてこころの広い方でしょうか)又釣れるかもね。チヌの方も一人で10匹釣られた方が、最高みたいです。アオリイカも順調にきてます。楽しみです。とても面白いです。今日はお疲れ様でした。18:09
2013/5/8(水)最終
5/8の釣果 水温16.4℃
アオリイカ~1.2㎏5杯 サワラ64㎝1匹 スズキ65㎝1匹 チヌ~43㎝38匹 グレ~32cm12匹 メバル~23㎝14匹 チャリコ~20㎝42匹 ガシラ20㎝10匹 アジ~25㎝2匹 タコ1㎏1匹 イワシ多数
今日は温度が上がったせいかアオリイカの大きいのが釣れています。チヌも多い人で10匹ほど釣れていました。グレも筏で32cm位の大きいのが釣れて超ご機嫌でした。チャリコもいい形で沢山釣れサワラやスズキも釣れてこれでブリが来てくれたら最高なんですが定休日とまちっがったのでしょうか)^o^(18:15
2013/5/7(火)最終
5/7(火)の釣果 水温16.4℃
ブリ1.02m2匹(作馬様)河口様) ヒラメ53cm1匹 チヌ~43cm 36匹 グレ~31.5cm3 匹 アジ~23cm 5匹 いわし 少し
荒波の中今日もブリが釣れました。1時間半も格闘して釣りあげました。ヒラマサかブリかチョッピリわからないところもあるのですが、ここでは、ブリとしておきます。作馬様ごめんね。今度詳しい人に聞いてみます。 他に桟橋では、アオリイカも釣れたのですが、タモにあげる寸前に逃げられたとか悔しいですね。大きかったそうですよ。筏では、良く揺れてたけど、チヌ4匹とグレ2匹(31.5cm)一人で頑張って頂きました。(4号の3番で)桟橋ではチヌ釣りの方今も頑張ってくれてます。少し増えている見たいです。水温も上がってきたので期待したいです。午後の方が、釣れてるかも(チヌ) 明日は、第2水曜日ですが、休まず営業しております。お待ちしています。コノシロを追っかけて10匹ぐらいのぶりがみえてます。後でブリを釣られた方は、10分ほどで釣られたとかハリス8ごうだったので楽勝だったとかひとから聞きました。、18:14
2013/5/6(月)の最終
5/6(月)の釣果 水温15.2℃
ブリ~99cm 1匹(柳田様) スズキ68cm4匹 ヒラメ~40cm 5匹 チヌ~40cm 30匹 キビレ40cm1匹 アジ~23cm 8匹 チャリコ~25cm 27匹 グレ~25cm 2匹 サンバソウ~25cm 1匹 コノシロ 1匹 ガシラ 13匹 イワシ多数 アオリイカ500g1杯
釣り日和に恵まれて今日もブリ上がりましたよ。まだまだコノシロを追っかけてやってきてるそうです。大分時間がかかるので皆様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ないです。ブリは、只今絶好調です。チヌも初めて釣ったという方も何人か居られました。(教えてもらって釣れました。goodですそうですわからなかったら聞くことですね)早速(ぶりの魚拓してもらうそうです。うらやましいな)水温も上がってきたら又アオリイカもいけるかも。。。。皆様のお越しをお待ちしています。
5/5(日)最終
5/5(日)の釣果 水温15.8℃
ブリ ~98cm3匹 スズキ ~70cm2匹 チヌ ~38cm23匹 ヒラメ 25cm1匹 アジ 33匹 コブダイ 40cm1匹 サンバソウ ~22cm2匹 チャリコ 5匹 グレ 2匹 ガシラ 20匹 コノシロ 1匹 豆アジ 片口イワシ多数
こどもの日で、絶好の釣り日和とゆう事もあって、沢山の子供達でにぎわっていました。今日も、筏でチヌがあがり、昼までにスズキが釣れ、一時半位にブリ3匹たて続けに釣れました。スゴイ\(^o^)/ 18:16
2013/5/3(金)最終
5/3の釣果 水温15.2℃
ブリ85㎝(5K500g) 1匹 シオ51㎝ 1匹 チヌ~43cm 62匹 キビレ 匹2 スズキとハネ~70cm2匹 甲イカ25cm1杯 チャリコ 22匹 ガシラ 52匹 アジ~23cm 8匹 キス~23cm 5匹 イワシ多数 メバル1匹 アイゴ40.5cm1匹『イカダ』(新記録)
今日もブリが、あがりました。今日は、この間より早く上がったそうです。お疲れ様でした。シオも釣れたしよかったです。ブリは、コノシロの下にいてたそうですよ、コノシロを追っかけてきたのでしょうか(豆あじもでてきました。)海の中は、日々かわってます。筏でアイゴ40.5cm1匹新記録でました。チヌも水温上がってからたくさんつれてます。18:29
2013/4/29最終
4/29の釣果 水温14.8℃
ヒラメ60㎝1匹 チヌ~42㎝31匹 アジ~25㎝108匹 ガシラ~20㎝70匹 グレ~20㎝2匹 チャリコ~20㎝2匹 イワシ~16cm多数 シオ50cm1匹 サンバソウ25cm1匹
昨日は、ブリの顔見せていただいたのですが、今日は、逃げられたとか、いってました。残念ですね、でも新しい魚もお目見えしたし、良かったのかな。水温も又下がったしもう少し上チヌは、桟橋で29匹で筏で2匹でした。個人では、源さんが、17匹でした。18;12
2013/4/28(日)最終
4/28(日)の釣果 水温15.4℃
ブリ90cm1匹 チヌ~40cm 24匹 スズキ67cm1匹 アジ~25cm 65匹 コノシロ~25cm 15匹 コッパグレ~20cm 2匹 ガシラ18cm 8匹 イワシ~16cm多数
今桟橋の方で2時間ほど格闘している方がおられます。まだ何かわからないそうです。良くても悪くても又お知らせいたします。午後5時20分頃やっと(90cmブリが釣れました。)重さは、量りオーバーの為量れませんでした。丸くて良く超えていました。回りの方のご協力もあり無事釣れたので良かったです。おめでとうございます。シマアジの40cm1匹逃がした方もおられます。筏でチヌ38cm1匹とキビレ40cm1匹とイワシ多数釣れました。筏予約受付中 18:19
2013/4/25(木)の最終
4/25(木)の釣果 水温15.5℃
チヌ~43cm 7匹 甲イカ400g 2杯 ガシラ 50匹 サンバソウ 1匹 グレ 3匹 カンダイ32cm1匹 チャリコ 5匹 メバル 4匹 タコ 1パイ アイナメ25cm1匹 アジ 12匹 丸ハゲ1匹
今日は、天気も良くて気持ちは、いいのですが、アジの釣果は、、、、ていっとこかな*
筏もゆれもなく乗られるとよかったかも(もったいない)桟橋のお昼からの釣果は、あまり良くないようです。この流れを明日に持ち越さないようにしょう。大きなブリも見えてます。誰か挑戦してみては、いかがでしょうか?イワシが、何かにおっかけられていました。スズキか、ぶりか、ひょっとして大きい魚が、居てるから、アジがいてないのかなとかいろいろ想像をしています。何しろ水温が、もうちょつと上がってほしいです。気持ちを切り替えて明日頑張りましょう、18:03
2013/4/20(土)の最終
4/20(土)の釣果 水温14.7℃
チヌ~50.8cm 16匹 キビレ 45cm1匹 スズキ65cm 2匹 カンパチ『シオ)52cm1匹 アジ~27cm336匹 コノシロ25cm 48匹 甲イカ(胴長)~20cm2杯 ガシラ~23cm 3匹 グレ~28cm 1匹
3時頃から雨が降り出してきました。夕方の予報に反して少し早くからになりました。アジの方は、釣れている方は、80匹程(20匹程プレゼントしたとか)先端の方でつられてました。ウイリーのサビキで自作されて釣れたとか、よく考えてますね。今日も筏でチヌがあがりました。38cmでした。まだまだ肌寒いです。水温も下がりましたね。チヌは。桟橋で、一人でチヌ7匹(寺下様)釣れましたよ。ブリもマダマダねらえます。18:02 6匹(入江様)