釣果情報

絞り込み結果

2019.02.27
2019.02.27

2019/02/27最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/2/27(水)水温12.7℃

ブリ メジロ ヒラメ  スズキ 海タナゴ 小アジ

長らく休園させていただき大変ご迷惑をおかけいたしました。本日より開園しております。今日は、9時頃より小アジが入れ食い状態になりました。開園初日から、メジロにヒラメも釣れました\(^o^)/ しばらくの休園で離れてしまったかな!と心配していたアジが沢山釣れ、正午過ぎブリやスズキも釣れました(*^^)v いよいよシーズンON!例年より早い春の訪れに気持ちはワクワクします(^^♪ 是非ご家族で楽しみに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

2/28潮時表 満潮(03:50 11:30)干潮(07:00 20:54)小潮

2019.02.27
魚種:
2019.02.27

2019/02/27 森本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 84cm

2019.01.25
2019.01.25

2019/1/25最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/25(金)  水温12、5℃

メジロ スズキ アコウ ヒラメ アオリイカ 甲イカ ガシラ 小アジ  

朝は冷えこみましたが晴天になりました。朝は小アジが少ないとのことでしたが、型の良いヒラメ、スズキが釣れました(*^^)v   続いてこれまた久しぶりのアコウが釣れ中々の釣果です(^_-)-☆ 風も波もなく絶好の釣り日和に恵まれた一日でしたが、小アジは午後からも厳しく桟橋は寂しく感じます(-_-;) そんな中、諦めていたアオモノが釣れ何とか有終の美を飾ることが出来ました\(^o^)/ 明日からいよいよ長い休園となりますが、工事の終わった桟橋では、安心して楽しんで頂けると思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 明日1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

2/27潮時表 満潮(00:44 10:47)干潮(04:57 19:20)

2019.01.25
魚種:
2019.01.25

2019/01/25(金)柳田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 65cm

2019.01.22
2019.01.22

2019/01/22最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/22(火)  水温12、8℃

スズキ 太刀魚 小アジ

朝一 久しぶりの太刀魚が釣れました。続いてメジロも来た様ですが、あと一歩の所で中に入られてしまったとの事。悔しい~(T_T) 朝から小アジは釣れているのでまたチャンスは有りそうです。その後早速スズキが釣れたようです\(^o^)/ お天気は良いのですが、午後からは白波が立ち打つ寄せる波は大きくウネり 真冬の海を感じます。これもまた風情があっていいものです(^_-)-☆ 是非真冬の海を堪能しに来てください♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

1/23潮時表 満潮(08:13 19:40)干潮(01:36 13:53)中潮

2019.01.21
2019.01.21

2019/01/21最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/21(月)  水温12、7℃

メジロ スズキ チャリコ 小アジ

朝から小アジが釣れています。今日、初めて来られたお客様がアジ呑ませでメジロを釣られました。大変喜ばれていました。お昼からは、小アジがサビキに連なって釣れている方もおれば全然釣れてないとおっしゃられるられる方もおられました。場所によって雲泥の差があるので周りの状況を見て釣ってくださいね、土曜日を除いてこのところメジロが好釣の様ですね、2時前には、スズキ77cmゲットしこちらも好釣 しかしチャリコは、少々小粒でした寒さに負けず頑張って頂いてます、明日は大勢の人にお越し頂いて賑やかに釣って欲しいです。お待ちしております。

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

1/22潮時表 満潮(07:33 18:53)干潮(00:53 13:09)大潮

2019.01.21
魚種:
2019.01.21

2019/01/21 ゆうすけ様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 70cm

2019.01.20
2019.01.20

2019/01/20最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/20(日)  水温12、8℃

メジロ 甲イカ ガシラ 小アジ

早朝から小アジが沢山釣れています(^▽^)/ 開園時、小雨がぱらついていましたが昼前頃にはすっかり止みました。 午後からは北風が強くなり、寒くなってきました。 そんな中、なんとこの冬一番大きいメジロが釣れました\(^o^)/ もう少しでブリだったのですが…惜しいっ! 一日を通して小アジが回っていた様なので明日もアオモノが釣れるかな(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

1/21潮時表 満潮(06:53 18:05)干潮(00:09 12:26)大潮

2019.01.20
魚種:
2019.01.20

2019/01/20(日)北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 84㎝ 5㎏ 1匹

2019.01.18
2019.01.18

2019/01/18最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/18(金)  水温、12.9℃

メジロ サゴシ カレイ ガシラ 小アジ   

今日も明け方から小アジが釣れています。呑ませ釣りで、メジロ、スズキを狙って皆さん粘って頑張っています。お昼前に、10分ぐらい格闘されメジロが釣れました\(^o^)/ 幸先良いスタートに今日も期待は膨らみます♪ アオリイカの当りも何回かあるそうです。こちらも期待したいと思います(*^^)v 午後からは白波が立ち釣り難い状況となり、釣果の方も厳しい状況は続きました。 が、来ました!本日2匹目のメジロGET!!(^_-)-☆ 明日もアオモノ釣れたらいいなぁ~♬ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

1/19潮時表 満潮(05:29 16:26)干潮(10:55 23:24)潮 

2019.01.18
魚種:
2019.01.18

2019/01/18(金)太田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 69cm

2019.01.18
魚種:
2019.01.18

2019/01/18吉岡様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 67cm

2019.01.17
2019.01.17

2019/01/17最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/17(木)  水温、13.1℃

メジロ スズキ アコウ 真鯛  カワハギ チャリコ  小アジ   

今日は北の風で白波が立って冷たいです。明け方から小アジが沢山釣れています。小アジ様々で、それに釣られて3日ぶりのメジロが揚がりました\(^o^)/ 少し前にもメジロをあと一歩でバラシてしまった方もいらっしゃいます。今日はチャンス☆彡です(^^♪ その後、同じ方が2匹目のメジロとスズキを釣りました\(◎o◎)/! 昨日姿を見せなかった真鯛も今日は釣れ、やはり小アジが重要だと改めて実感しました^^; 午後からは一層北風が強くなり釣り難くなってきましたが、皆さん奮闘して下さいました♪ 毎日寒い日が続きますが、寒さに負けずに楽しみに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/18潮時表 満潮(04:41 15:33)干潮(09:58 22:37)中潮 

2019.01.17
魚種:
2019.01.17

2019/01/17柳田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 69cm  1匹     62cm 1匹     (合計2匹)

2019.01.15
魚種:,
2019.01.15

2019/01/15(火)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/15(火)  水温、13.5℃

 小アジ  メバル へダイ ガシラ

午前中、小アジがなかなか釣れなくて苦労されていました。メジロを、2回逃したそうですが、午後からに期待したいと思います。昼前から雨が降り、止んでからはとても寒いです。大きな70㎝位の鯛をシンちゃんが掛けたのに、逃がしてしまったそうです。今日は悔しさが残る一日です。明日の人はラッキーかな?大物がいてるので釣りあげて下さい、お願いします。楽しみにまってま~す。

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/16潮時表 満潮(02:05 13:36)干潮(07:13 20:55)若潮 

2019.01.14
2019.01.14

2019/1/14最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/14(月)  水温、13.5℃

メジロ スズキ アコウ 太刀魚 ウマヅラハギ チャリコ キス へダイ ガシラ 小アジ 

今日は昨日より小アジが沢山釣れています。メジロもお昼まで2匹釣れ、型の良いアコウも釣れています。お昼からは潮が動かないようで今一つ釣果はあがっていない模様です昨日よりも暖かい感じがするのだけど活性してほしいな。と思っていたらアミエビを買いに来てくれるお客様が聞くところによるといまアジが釣れているよと時間は、2時過ぎでした。一時釣れてなかったので今アミエビが売れ出しました。スズキも見えたそうですが残念ながら釣れませんでした。明日に残してくれたのですね。是非とも明日チャレンジをお願いします。お待ちしています。本日は有難うございました。

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/15潮時表 満潮(00:16 12:36)干潮(05:49 19:52)長潮 

2019.01.14
魚種:
2019.01.14

2019/01/14柳田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 66cm

2019.01.14
魚種:
2019.01.14

2019/1/14北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ

メジロ 70.5cm

2019.01.12
2019.01.12

2019/01/12最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/12(土)  水温、13.2℃

真鯛  チヌ アオリイカ チャリコ ガシラ 小アジ 

今朝は冷たくすご~く寒いです。寒さに耐えられず早くに帰られる方もおられる中、50cmのチヌが釣れました。\(^_^)/ ガシラを狙ってたのにチヌが釣れてラッキーと喜ばれてました。お昼前から小アジが釣れ始めました。大物は午後からに期待したいと思います。午後からも寒さが和らぐことは無く釣果の方も厳しい状況は続きました。が、正午ごろ真鯛にアオリイカと釣れた方がいらっしゃいました(*^^)v 昨日も夕方からメジロが回って来たとの事!寒さに負けず粘って頂きたいです♪ まだまだ寒さは続きますが 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/13潮時表 満潮(11:00 22:49)干潮(04:09 17:21)小潮 

2019.01.11
魚種:
2019.01.11

2019/01/11(金)柳田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 70cm

2019.01.11
2019.01.11

2019/01/11(金)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/11(金)  水温、13.4℃

メジロ スズキ チヌ  チャリコ へダイ ガシラ 小アジ 

少し風がありますが、幾分寒さは和らぎました。今日もアオモノ狙いのお客様が来てくれています。朝はアジでスズキが釣れました♪ 6㎏近くある幅広の立派なスズキでした\(^o^)/ 午後からも期待は膨らみましたが、中々苦戦し厳しい釣果となりました。今日はスズキの余韻に浸りたいと思います(^_^;) その後、大逆転の70cmのメジロが釣れました。週末もこの調子で(*^^)v 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/12潮時表 満潮(10:22 21:46)干潮(03:34 16:18)中潮 

2019.01.08
2019.01.08

2019/01/08最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/08(火)  水温、14.1℃

メジロ サゴシ チヌ アオリイカ 小鯛 チャリコ へダイ 小アジ 

風もなく穏やかな釣り日和です。今日も小アジでメジロが釣れています。別のお客様はジグでも当りがあったそうですが、アジに変えたら更に当りがあったそうです(^^)/ 小アジは絶好釣です(^_-)-☆ 午後からはチヌ(45cm)や真鯛(25cm)が釣れ釣果は右肩上がりかと思いきや、残念ながら明日は定休日です(^_^;) 11日㈭からは絶好の釣り日和が続きそうですよ♬ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 ★明日1月9日は定休日です

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/10潮時表 満潮(09:14 20:18)干潮(02:30 14:46)中潮 

2019.01.08
魚種:
2019.01.08

2019/01/08 松原様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 73cm

2019.01.07
2019.01.07

2019/01/07(月)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/07(日)  水温、13.6℃

メジロ ヒラメ チャリコ へダイ 小アジ 

天気が良くなって、風がないので暖かく感じます。午前中、良い型のヒラメとメジロが釣れました\(^o^)/。昼からもベタ凪で、エサになる小アジは釣れています。もう一匹ハマチが掛かったのに、ばらしてしまったそうです。残念。明日釣れるといいですね。

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/8の潮時表 満潮(08:10 19:08)干潮(01:28 13:35)中潮 

2019.01.07
魚種:
2019.01.07

2019/01/07(月)奈良 大野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ75㎝1匹

2019.01.06
魚種:,
2019.01.06

2019/01/06最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/06(日)  水温、14.0℃

メジロ チャリコ ガシラ 小アジ 

早朝から小アジが沢山釣れています(^^♪ 一時入れ食いになっていました。 昼前にはルアーでメジロも釣れました。 小アジが回って来ているので更なる釣果に期待です(^^)v 午後からも小アジは釣れていましたが、残念ながらアオモノは厳しかった様です(^^; 明日の釣果に期待したいと思います。 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~ 

 

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/7の潮時表 満潮(07:38 18:34)干潮(00:55 13:02)大潮 

2019.01.06
魚種:
2019.01.06

2019/01/06北峯様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ジグ

メジロ 75cm

2019.01.04
2019.01.04

2019/01/04(金)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/04(金)  水温、13.8℃

メジロ スズキ マハタ ヒラメ 小鯛 メバル アオリイカ グチ へダイ チャリコ ガシラ 小アジ 

朝から冷え込みが厳しいですが、正午前には暖かく昼過ぎには暑く感じるくらいになって来ました。風も波も穏やかで絶好の釣り日和です。昨日に比べ小アジは少なく感じますが今日もメジロが釣れました\(^o^)/ 正午にはスズキ(^_-)-☆ 正午過ぎにはヒラメが釣れ、久しぶりのアオリイカもお目見えで釣果は賑やかになって来ました(^^)v この週末は、是非ご家族で楽しみに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/5の潮時表 満潮(06:32 17:26)干潮(11:54 ━:━)大潮 

2019.01.04
魚種:
2019.01.04

2019/01/04井内様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 67cm

2019.01.03
2019.01.03

2019/1/3最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/01/03(木)  水温、14.1℃

メジロ コブダイ グレ ウマヅラハギ チャリコ へダイ ガシラ 小アジ 

今日も、小アジが沢山釣れています。アジを餌にメジロが今朝釣れました♪ 一日通して小アジは好釣です。ただ強風のためちびっ子には厳しい状況でした^^; 週末は風も弱まりそうでちびっ子達にも楽しんで頂けると思います(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

★お知らせ★ 1月26日(土)  ~ 2月26日(火)まで桟橋防食工事の為、休園させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

営業時間は 6:00~17:00です(3月までです) 

1/4の潮時表 満潮(05:57 16:48)干潮(11:16 23:47)大潮