絞り込み結果
2018/09/27最終
2018/09/27(木) 水温 24.2℃
シオ ハマチ 太刀魚 真アジ 丸アジ キビレ アオリイカ ウマヅラハギ へダイ アイゴ グレ 小鯛 サバ チャリコ 小アジ
明け方に雨が降っていましたが、止んでひんやりとして肌寒いです。早朝の太刀魚は今日は、少なく小さかったそうです。チヌも好釣ですがグレも入れ食いです\(^o^)/ 小アジも沢山釣れています(*^^)v 残念ながらメジロをバラシてしまった方が・・・(-_-;) 午後からは陽も射し過ごしやすい一日でしたが、かなりうねりが出てきました。台風の動向が気になるところですが、皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/28の潮時表 満潮(08:00 20:02)干潮(01:46 13:56)中潮
2018/9/21 最終
2018/09/21(金) 水温 24.2℃
メジロ 太刀魚 チヌ 真アジ 真鯛 丸アジ へダイ グレ カワハギ 小鯛 チャリコ バリコ グレ 小アジ
曇り空ですが雨は無さそうです。、早朝から太刀魚が好釣です(^^♪ アジ呑ませでメジロも釣れています。連日メジロは好釣で1匹めが釣れたすぐ後に またまたメジロが釣れました。群れで回って来ている様です(^^)v サゴシの群れも見えます! 釣れる真鯛は26cm超で、これまた好釣\(^o^)/ カワハギも23cm前後のものが釣れ、今日の食卓が羨ましい(≧▽≦) グレもバリコも25cm前後ですが爆釣です(^_-)-☆ この3連休は是非遊びに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※ 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/22の潮時表 満潮(04:25 17:28)干潮(10:56 23:16)中潮
2018/09/20最終
2018/09/20(木) 水温 24.3℃
真アジ メジロ サゴシ 太刀魚 チヌ 真鯛 キビレ へダイ バリコ グレ 小アジ
今日は、朝から雨です。早朝より太刀魚が釣れていてます。小アジやイワシがいるので、サゴシや大きなメジロが釣れました\(^o^)/ 思ったより早く降り始めた雨に気分が沈んでいましたが、朝からのアオモノGET情報に心が軽くなりました(^^♪ 真アジも順調で、35cmの真鯛も釣れました太刀魚やチヌも釣れています(^_-)-☆ しばらく雨は続きそうですが、その分涼しくゆったり楽しめると思います。雨でも風でも 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/21の潮時表 満潮(03:41 17:03)干潮(10:20 22:50)中潮
2018/09/14最終
2018/09/14(金) 水温 22.9℃
チヌ メジロ カンパチ アコウ キビレ シオ 真アジ 丸アジ カワハギ サゴシ 太刀魚 グレ ガシラ へダイ アイゴ チャリコ 小アジ
早朝から太刀魚が好釣です。朝から良型のアジやアオモノ等、沢山の魚が釣れています(*^^)v 昨夕アオモノの群れが入って来るのが見えていたそうです。案の定 メジロが釣れカンパチに至っては、並びの三人が同時に掛けたとの事!大興奮でした(^_-)-☆ 桟橋東側ではアイゴが好釣です。小アジにイワシも釣れています。めっきり涼しくなりました。夏休み猛暑のため来れなかったお子様も楽しめると思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
9/15の潮時表 満潮(09:57 21:21)干潮(03:32 15:28)中潮
2018/9/9 最終
2018/09/9(日) 水温 24.4℃
チヌ カンパチ メジロ ハマチ チヌ 太刀魚 アオリイカ サゴシ 真アジ グレ カワハギ ウマヅラハギ チャリコ イサキ 小アジ
台風21号の強風で電柱が倒れ、停電して大変でしたね<(_ _)> 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。今日は台風後初日の営業ですが、皆様にお越しいただいております(^▽^)/ 早朝より太刀魚・メジロ・カンパチ等大物が釣れてます\(^_^)/ 平均3回位ずつ当りが有ったそうです。20~30㎝の真アジも沢山釣れ桟橋は大盛況です。が、来られているお客様の中には被害に遭われた方も…肩を落とされていました。心中お察しします(-_-;) 自然の力は凄いと改めて実感しました!くれぐれも気をつけて下さいねm(__)m 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります
*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(06:12 18:55)干潮(00:13 12:35)大潮
2018/08/29(水)最終
2018/8/29(水) 水温 27.5℃(29日と30日テレコになっています)
メジロ シオ チヌ 太刀魚 グレ チャリコ カワハギ へダイ アオリイカ ウマズラハギ 真アジ 丸アジ バリコ 小サバ 小アジ
朝から太刀魚が釣れ、チヌ・チャリコがたくさんあがっていました。大きなメジロも釣れ、昼から沢山シオも上がり、小アジも大漁で、子供達も喜んでいました。魚も交換してもらいラッキーでした。
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
* 手違いで、いつもと違います。すいません。*
2018/08/25最終
2018/8/25(土) 水温25.0℃
メジロ チヌ スズキ 太刀魚 サンバソウ ヒラメ 真アジ グレ カワハギ ウマヅラハギ へダイ アイゴ チャリコ 小アジ
台風が過ぎた海ですが風が残り白波が立っています(´;ω;`) そのため、とても心配をしていましたがメジロやスズキなどの大物が次々と上がってきました(*^^)v また、太刀魚も釣れています(^^♪ 大きいサイズの真アジも絶好釣!アジも避難してきたのかな? また台風明けの今日もヒラメが釣れています\(^o^)/ 魚の種類もいつもの午前中より多いのでは(^▽^)/…。午後からも楽しみな1日のスタートです。 午後からは水潮になり、当たりがなくなったと仰るお客様も(・_・;) 相変わらず風と白波は止む気配がありません。 そんな中、良型のカワハギやアイゴは釣れています(^^♪ 明日は午前だけでなく、午後からの釣果にももっと期待したいです(^-^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
26日の潮時表 満潮(05:50 18:53)干潮(00:05 12:24)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/8/6最終
2018/8/6(月) 水温 27.2℃
シオ チヌ ヒラメ アコウ サゴシ ソウダカツオ チャリコ キス カワハギ ガシラ ウスバハギ 真アジ 小サバ 小アジ
今日もシオが好釣です(*^^)v 朝からアオモノが回っている様で、メジロは2回切られたとのこと。サゴシをかけたお客様は、大きなハモが巻き付いて切れてしまったそうです(◎o◎)!またリベンジにお越し下さい(^^)。大きなアコウが釣れ、味が良いそうで喜んでおられました。スズメダイに邪魔されながらも、小アジは沢山釣れています。今日は、少し風があるため気温は高いですが、まだ辛抱できたそうです。暑いのは変わりありません。熱中症対策を忘れずにお越しください。お待ちしております。
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(01:17 15:44)干潮(08:41 20:58)若潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/8/5 最終
2018/8/5(日) 水温 27.7℃
メジロ チヌ 平スズキ シオ ツバス アコウ サンバソウ ソウダカツオ へダイ カワハギ アイゴ ガシラ 小サバ 小アジ
今日も家族連れのお客様で賑わっています(^^♪ 小アジが沢山釣れていて子供達も大喜び(*^^)v またシラサでシオが沢山釣れています。10時過ぎに64㎝のメジロが釣れました\(^o^)/ 昨日に引き続き、午後からは平スズキが好調の様です(^^♪ 型の良いチヌも釣れました。 アジは相変わらず厳しいご様子… それ以外は好調でした。 アジも釣れるといいなぁ(-_-) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(00:10 14:12 )干潮(07:28 19:22)長潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/7/30 最終
2018/7/30(月) 水温 25.7 ℃
チヌ メジロ スズキ 平スズキ シオ シイラ グレ アオリイカ アコウ ソウダガツオ へダイ アイゴ ハネ カワハギ ガシラ チャリコ 豆・小アジ
今日は朝から晴天です。早朝からチヌが好釣です(^^♪ 10時頃、久しぶりにメジロが釣れお客様は大喜びでした(*^^)v それ以外にも多くの魚種が釣れています(^^♪ 午後からもチヌが好調な様です。また、シイラやソウダガツオなどが釣れました。台風明けの今日は、その影響か沢山の魚種が釣れ、釣果もまずまずでした(^^) まだまだこれから夏本番、熱中症に気をつけながらさらなる釣果に期待です(^_^)v 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(07:48 20:52)干潮(02:02 14:18)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
2018/7/19(木)最終
2018/7/19(木) 水温 26.0 ℃
メジロ チヌ シオ ツバス 平スズキ シイラ アコウ グレ ウマズラハギ 丸アジ 小鯛
本日晴天で気温が高くなっています。早朝から潮の流れが速かったのですが(◎_◎;)大物メジロを釣り上げられました!平スズキも7匹釣られたお客様もいらっしゃいました。アコウやウマヅラハギも桟橋では追加で釣られています。イカダは今現在乗られていません残念です。お昼からは、毎日暑さとの戦いになります。頑張りも良いのですが、昨日より暑いかもわかりません、朝9時頃で帰っておいたほうが良かったなあと日中の暑いさなか帰られましたお客様もいらっしゃいました。(・_・;)お魚も昼間は疲れているのかな、帰ったらシャワーで疲れをいやしてください。有難うございました。また明日お会いしたいです。
☆石ゴカイ青イソメ等生き餌は販売していませんご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(10:50 23:26)干潮(05:00 16:58)小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
2018/6/16(土)最終
2018/6/16 (土) 水温19.8℃
チヌ メジロ ハマチ サンバソウ グレ カンダイ アイゴ アジ チャリコ ガシラ 豆アジ 小サバ イワシ
今日は お天気がスゴク良いです。波がありますが 午前中(⌒∇⌒)大物が!! 本日も楽しみな1日のスタートです(*^^)v 朝のメジロに続き、良型のチヌやグレ、サンバソウも釣れました(^^♪ 今日は真アジも釣れています(`・ω・´)b 午後からは白波が立つほどに風が強くなってきました(-_-;) 筏ではハマチやカワハギが釣れています\(^o^)/ 吹く風は爽やかで気持ち良く遊びに来る価値あり(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(08:07 21:43)干潮(02:29 14:59)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/14 最終
2018/6/14 (木) 水温19.8℃
メジロ ヒラメ チヌ グレ チャリコ バリコ カワハギ アジ 小アジ 豆アジ シロサバフグ
今日は 朝から風が冷たく肌寒いです。午前中、メジロ・ヒラメ・チヌなど沢山の魚種が釣れています。シロサバフグ35.5cmの新記録が出ました\(^o^)/。昼から空も釣果もどんよりしてきました。そんな中グレは好調で、ピアーランドのフナムシがいなくなるのでは?と心配です。アジも大きくなってきましたし、豆アジもサビキでパラパラ釣れています。楽しいですよ。
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明日の潮時表 満潮(06:35 20:04)干潮(00:53 13:22)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/6/12最終
2018/6/12 (火) 水温20.6℃
メジロ ヒラメ チヌ グレ ウマヅラハギ チャリコ カワハギ 小アジ 豆アジ
今日は 曇り空に(^o^)時折太陽が見え隠れしていました。午前中、大物が釣りあげられました!!驚愕の2連ちゃん!待望のアオモノ>゜))彡メジロで~す\(^o^)/ グレも好釣🎶 どんどん遠慮なく釣ってください(^_-)-☆ ここ最近ヒラメも良い感じです。久しぶりのチヌも釣れ 手前では豆アジ!お子様も楽しめます♪ 午後からは風が強くなり白波が立って来ました。釣り難い状況になって来ましたが皆さん粘ってくれています。甲斐あって一日通してグレ祭りでした。明日は定休日です!また14日㈭ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※営業時間変更のお知らせ 6・7・8月は 5:00~19:00となります。
明後日の潮時表 満潮(05:52 19:16)干潮(00:08 12:36)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。