絞り込み結果
2022/06/21(火)本日の釣果
つっつん2号様に、今日は青物が釣れるよと、お声を掛けて頂いた方が、見事、メジロをゲットしました。暫く釣れていなかったのでと...とてもお喜びでした。本当に良かったです。お客様同士の温かいお心が、下津ピアーランドの素敵なところでです。

2022/6/20(月)本日の釣果
少し風があるのですが蒸し暑いです。水分の補給マメにするのがよいですね、アオリイカが1K越えはなかったですがおひとりで3ばい釣れています。まだアオモノは釣れていませんでした。これからですかアイゴの型の良いのも釣れています。グレとチヌは似たり寄ったりの感じでマイペースに釣れていました。

2022/6/16(木)本日の釣果
薄曇りの中頑張っていただいてます。昨日よりグレが釣れませんどうしたのかな聞くところでは、潮の流れが少し影響あるらしいです。何人か帰られました。ガシラがイカの切り身で(ずぼづり)で10匹釣れました。参考にしてください。色々考えて釣っていただいてます。

2022/6/14(火)本日の釣果
お昼からも雨が降り出してお客様も少なくてさみしかったですけど、すでにヒラメは3匹釣れてありました、それから間もなくしてアオリイカも次から次へ3杯釣れました、ヒラスズキもいつもと違う場所でも釣れにぎやかになってきました。結局アオリイカは5杯釣れました。☺

2022/06/10(金)本日の釣果
メジロを4回、釣りそこなった方や、潮の流れが海南向きで釣果に繋がらなかったとおっしゃる方がいらっしゃいました。量的に少なかったのですが、型の良い真鯛など釣れています。

2022/6/6(月)本日の釣果
小雨降っていたのが少し明るくなってきましたメジロ級が2匹も釣れルンルングレも絶好調午前中一人で15匹とても良い気分又暑くなってきたら何が釣れだすか楽しみです。お昼からも風がやんでからグレが一人で15匹釣られた方もおられました。それと忘れ物は早く連絡ください見つかる確率が違います。最後に確認をよろしくお願いします、

2022/6/5釣果
フカセ、紀州釣りのグレ、チヌが好調でした。豆アジは小さすぎるけど美味しいから、と食べる分だけ皆さん釣って帰られます。もうちょっと大きくなってほしいですね。本日もありがとうございました。

2022/06/03(金)本日の釣果
何人かの方が、ハマチらしき魚を釣り上げる事が出来なかった様です。きっと大物がいるんですね。楽しみですね。暑くなってきましたので、暑さ対策をなさってお越しください。

2022/6/02(木)本日の釣果
天気になると暑いです、今日は潮の流れが悪いとかスムーズにいく日はないのかな小魚のそばで元気いっぱいハマチが泳いでますがあまり釣れないとかいろいろありますがヘダイの新記録に0.3cm及ばない方もいらっしゃいました。少し早いですがシイラやシオが小さいけれど釣れました。引きが面白いのでは、、、今年はシオが沢山釣れるとイイな

2022/6/1(水)本日の釣果
曇り空で過ごしやすいです。昨日より今日は悪いなとおきゃくさまがおっしゃってました。ハマチを釣られた方は、メジロやブリ級の魚が目の前で泳いでいるのにかからなかったとか残念ておっしゃってました。でもまだリベンジできますね

2022/05/31(火)本日の釣果
日差しが厳しく、暑い日です。小あじなどは沢山釣れていますが、全体的に釣果は少ないです。只、甘鯛が釣れていて、何が釣れるか楽しみもあります。6月から閉園時間が19時になりますので、宜しくお願い致します。

2022/5/30(月)本日の釣果
曇り空で今でも雨が降りそうですが何とかもっていますハマチが11時頃から右側で釣れだしました。わいているみたいです。イカ釣りのエギの方はそんな時行ったらだめだとかおっしゃってました。4時過ぎぐらいから雨に変わりかえられるお客様が寂しくなってきました。

2022/5/27釣果
アジはフカセ(沖アミ)や紀州釣り(沖アミ・コーン)で釣れました。朝アオモノが見えたそうですが釣果は厳しかったです。急に暑くなりました。水分補給等お願いします。17時頃アオリイカ釣れました。

2022/5/26(木)本日の釣果
グレはお一人で25匹釣れた方が最高です。ウマヅラハギはお一人で5匹釣れてます。昨日釣れていた豆アジは、今日は釣れていません釣る方がいらっしゃらなかったのかいっぱい泳いでるのにね、残念です。アイゴはまあまあでした、
